Dコレアプリをダウンロード
 
 

CPOジャケットの魅力を解説!季節別メンズコーデ例&注目ブランド15選

トレンドとして注目されている「CPOジャケット」について、気になっているメンズも多いのではないでしょうか。

この記事では、スタイリスト監修のもと、CPOジャケットのルーツからおすすめのメンズコーディネートまで、その魅力をたっぷりとご紹介していきます。

CPOジャケットをうまく着こなして、トレンド感のあるオシャレなメンズを目指しましょう!

記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます

あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?

そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!

DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。

「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。

監修者
DCOLLECTION専属スタイリストみゆ

長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る

  • 骨格診断ファッションアナリスト
  • テキスタイルアドバイザー
  • 婚活ファッション講師
  • オフィスカジュアル推進事業従事

【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!

数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。

オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。

これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。

大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!

こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

みゆのプロフィール画像
みゆ
他にもどんな服が自分に似合うか知りたい人もご安心を。Dコレアプリの「AI似合う服診断」なら、たった1分で、自分に似合う服をAIが分析してくれます。

2万人以上が利用している無料診断ツール 【AI似合う服診断】
をしてみませんか?

人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!

自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。

あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

AI似合う服診断

CPOジャケットとは?魅力的なポイントは男らしさ

メンズにおすすめのCPOジャケットコーデ

CPOとはChief Petty Officerの略で「アメリカ海軍下士官」の意。彼らが艦上着用した制服に由来する、両胸の大型パッチ&フラップポケットを特徴とするシャツ型の上着をいう。

引用元:吉村 誠一(2019年発行) 『新版・ファッション大辞典』繊研新聞社(1191ページ)

CPOジャケットは、オーバーサイズのシャツジャケットで、アウターとして羽織れるゆったりしたシルエットのシャツです。

厚手のウール素材で作られ、シャツデザインをジャケットに応用した形状が特徴。

「CPOシャツジャケット」や「CPOシャツ」などとも呼ばれます。

元々は1930年代に米海軍の将校のために支給されたシャツがルーツで、CPOは“Chief Petty Officers”の略称です。

オリジナルは無地のネイビーで保温性の高いメルトン素材が主流でした。

メンズにおすすめのCPOジャケットコーデ

現代の多くのブランドが展開しているCPOジャケットは、オリジナルよりもファッションアイテムとして使いやすいデザインです。

胸に大きなフラップポケットが付いたディテールは共通ですが、薄手のシャツタイプ・比較的厚手のジャケットタイプなどさまざまな種類があります。

CPOジャケットの魅力とメリット

メンズにおすすめのCPOジャケットコーデ

CPOジャケットの魅力は、カジュアルでワイルドな男性らしさを演出できることです。

トレンドアイテムとしても注目されており、ビッグシルエットやオーバーサイズのものを選べば、より今らしい雰囲気を出すこともできます。

元々厚手のウール素材を使用しているため、多くのCPOジャケットは丈夫で保温性に優れていますが、寒さ対策には注意が必要です。

シンプルなデザインでポケット付きのため、幅広いスタイルにマッチしやすく、アメカジスタイルにも適しています。

タカシ
無地のCPOシャツジャケットは着回しやすいメリットがあり、初めて着こなすならシンプルなデザインが最適です。変化を求めるなら、チェック柄のCPOシャツジャケットもおすすめですよ。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

スタイリストが提案!CPOジャケットのオシャレな着こなし方6選

ここからは、CPOジャケットのオシャレなメンズコーデのパターンについて詳しくみていきましょう。

  1. キレイめアイテムと合わせてクリーンに着こなす
  2. カジュアルアイテムを中心に着こなす
  3. 細身のパンツと合わせてスタイリッシュに着こなす
  4. トレンドらしくゆったり着こなす
  5. 柄物と合わせて着こなす
  6. ルーツを意識してミリタリー調に着こなす

全部で6つの着こなし例を紹介しますので、ぜひ自身のスタイルに取り入れてみてくださいね!

①キレイめアイテムと合わせてクリーンに着こなす

CPOジャケットは、キレイめのアイテムと合わせることで、大人に似合う洗練されたシックな着こなしができます。

ベーシックなカラーリングで統一すれば、バランスの取れた印象に。

よりスタイリッシュさを強調したい場合は、ジャストサイズをチョイスするのもおすすめです。

シャツっぽい軽やかさと、端正な上品さがプラスされたファッションに仕上がりますよ。

②カジュアルアイテムを中心に着こなす

CPOジャケットのカジュアルな着こなし方

ベージュ色の親しみやすいカラーをインナーに取り入れつつ、カジュアルな雰囲気に仕上げています。ゆとりのあるサイズもポイント。

テーパードパンツで大人っぽさは損なわずに、リラックス感のある着こなしとなっています。

親しみやすい雰囲気作りにも最適なコーデですよ!

③細身のパンツと合わせてスタイリッシュに着こなす

CPOジャケットのカジュアルな着こなし方

CPOジャケットはゆったりしたシルエットで、上半身にボリュームが出やすい傾向があります。

そのため、黒スキニーのような細身のボトムスで引き締めて、メリハリのあるスタイルに仕上げるのがおすすめです。

オーバーサイズのCPOジャケットの場合は、よりメリハリのあるYラインシルエットが作れるので、スタイルアップも期待できますよ。

④トレンドらしくゆったり着こなす

スタイリッシュにまとめるのも1つですが、今年らしくビッグシルエットを意識して、ゆったり着こなすのもまたオシャレの1つです。

あえてオーバーサイズのものをチョイスしたり、パンツでゆるさを取り入れてみましょう!

タカシ
イージーパンツは要チェックなアイテムですよ!

⑤柄物と合わせて着こなす

CPOジャケットは、柄物を合わせることでコーディネートの単調さを打破し、華やかさをプラスすることもできます。

CPOジャケットの多くは無地でデザインがシンプルなため、パンツやインナーに柄物を取り入れる着こなしもサマになるのがポイント。

ジャケットのシンプルさとバランスをとりながら、程よく柄物を取り入れて全体の印象を豊かにしましょう。

ゆったりサイズのジャケットには大きめの柄を、タイトな着こなしには細かい柄のインナーを合わせるのがおすすめ。

コーデ全体に統一感が出て、より洗練された印象を与えます。

⑥ルーツを意識してミリタリー調に着こなす

CPOジャケットのカジュアルな着こなし方

CPOジャケットは、もともと米海軍の将校向けに作られたアイテムです。

ルーツを意識して着こなすことは、CPOジャケットの魅力を引き立てるコツの1つ。

ミリタリー調の着こなしは、ジャケットの武骨さを活かしつつ、男性らしい力強いスタイルを演出します。

ルーツを意識してCPOジャケットを着こなした例

  • カーゴパンツやミリタリーブーツを合わせる
  • 迷彩柄のアイテムやアースカラーを取り入れる

このようにルーツを意識した着こなしで、CPOジャケットの本来の魅力を引き出し、スタイリッシュなファッションを楽しむことができます。

▼シャツジャケットの着こなし方については、コチラの記事もチェック!

関連記事

シャツジャケットって何?選び方やメンズにオススメのアイテム、コーデまで一挙紹介

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

スタイリスト厳選!季節別CPOジャケットコーディネート

ここからは、DCOLLECTIONのスタイリストが厳選した、イチオシCPOジャケットコーデを紹介していきます。

季節別にセレクトしていますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

PICK UP

冬のおすすめCPOジャケットコーディネート

冬のCPOジャケットコーデでは、暖かみのあるカラーをチョイスして、季節感を演出するのがおすすめ。

ベーシックなカラーを基調にすれば、スタイリッシュに仕上がりますよ!

年相応!カジュアルとキレイめの絶妙ミックスコーデ

CPOジャケットを使ったおすすめの着こなし例

襟高デザインやキレイめスラックス、革靴をチョイスしており、40代以上のメンズにも似合う上品なCPOジャケットコーデ。

テラコッタのニットと白のロングTシャツを重ね着して、季節感あふれる着こなしに仕上げています。

着用アイテム
大人のCPOジャケット
大人のミラノリブ編みジャケニット
大人のロング丈長袖Tシャツ
大人のテーパードパンツ
大人のモカシンレザーシューズ

がっちり体型もスマートに見せる!カジュアルかつ上品なコーデ術

CPOジャケットを使ったおすすめの着こなし例

ネイビーと白の組み合わせは、どのシーンでも好印象を与える定番のカラーコーデです。

CPOジャケットと、イージーパンツで合わせたラフなスタイルに、タートルネックニットで大人っぽさをプラスしているのがポイント。

程よくゆとりを持たせたサイズ感は、肩幅がガッチリした体型の方にもおすすめですよ!

着用アイテム
大人のCPOジャケット
大人のミラノリブ タートルネックニット
裏起毛イージーパンツ
whoop’-de-doo’ プレーントゥ レザーシューズ

ハーフジップニットをレイヤードしたトレンド感のあるコーデ

CPOジャケットを使ったおすすめの着こなし例

フェイクウールのCPOジャケットに、ハーフZIPニットを合わせたトレンド感のある冬コーデ。

品質感とメルトン素材の上質さで、シンプルながらも一歩先の大人のオシャレな雰囲気に仕上げています。

パンツにスタイリッシュなデニムスラックスを合わせれば、こなれ感も演出できますよ!

着用アイテム
大人のCPOジャケット
大人のハーフZIPワッフルニット セーター
大人のデニムテーパードパンツ
大人専用 革靴風スニーカー

CPOジャケットにモノトーンを合わせて大人っぽい着こなしに

CPOジャケットを使ったおすすめの着こなし例

シンプルなCPOジャケットに、キレイめなモノトーンアイテムを合わせてスタイリッシュに着こなしたコーデ。

ゆったりシルエットのジャケットなので、スマートなシルエットのパンツを合わせているのがポイントです。

着用アイテム
大人のCPOジャケット
大人のミラノリブ編みジャケニット
裏起毛イージーパンツ
whoop’-de-doo’ プレーントゥ レザーシューズ

グレーのテーパードパンツで大人の上品さを演出

CPOジャケットを使ったおすすめの着こなし例

大人のCPOジャケットに、暖かみのあるクルーネックニットと杢グレーのテーパードパンツを合わせた大人スタイル。

上品な印象のアイテムを合わせることにより、40代以上のメンズにも似合うCPOジャケットコーデに仕上がっています。

着用アイテム
大人のCPOジャケット
大人のミニケーブルクルーネックニット
大人のツイルテーパードパンツ
撥水加工トートバッグ
大人のモカシンレザーシューズ

カジュアルな柄シャツを合わせて暖かみを演出

CPOジャケットを使ったおすすめの着こなし例

CPOジャケットとチェック柄のネルシャツをレイヤードした、アメカジテイストの大人コーデ。

パンツとシューズに上品なアイテムをチョイスすることにより、野暮ったくなりすぎない品のあるスタイルに仕上げています。

着用アイテム
大人のCPOジャケット
ワークチェック柄長袖コットンネルシャツ
大人のフェイクウールテーパードパンツ
レザーデッキシューズ

▼冬のメンズコーデについて詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

【2025年】冬のメンズコーデ35選。好印象になる冬服&着こなしを徹底解説!

▼メンズにおすすめの冬服について詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

【2025】メンズの冬服15選。おすすめコーデや着こなしのコツを伝授!

▼30代メンズにおすすめの冬コーデについて詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

【メンズ冬コーデ】30代に注目の冬服やファッションをスタイリストが解説!【2025年版】

▼40代メンズにおすすめの冬コーデについて詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

【40代メンズの冬ファッション】おすすめの着こなし方と冬服も紹介

春・夏・秋のおすすめCPOジャケットメンズコーディネート

春や秋のCPOジャケットコーデでは、季節感のある色合いを意識しつつ、軽やかに仕上げるのがおすすめ。

ホワイト系のアイテムを意識して取り入れると、清潔感のある大人っぽい雰囲気が演出できますよ!

また、夏のCPOジャケットコーデは、カジュアルになりすぎないよう合わせるアイテムを意識して選びましょう。

モノトーンのキレイめアイテムを合わせて、スタイリッシュにキメるのがおすすめです。

アースカラーで統一してナチュラルな雰囲気に

春秋のおすすめCPOジャケットメンズコーディネート

アースカラーのカーキ色を使った、カバーオールジャケット×アンクル丈イージーパンツのナチュラル春秋コーデ。

上下同系色のアイテムを着用することで、統一感のある洗練された着こなしができます。インナーは、シンプルなロング丈長袖Tシャツ。

ジャケットのデザインが光る、メリハリコーデです!

着用アイテム
ストレッチ カバーオールジャケット
大人のロング丈長袖Tシャツ
ドライタッチ アンクル丈イージーパンツ
大人のモカシンレザーシューズ
キャンバストートバッグ

クールに決めるブラックコーデ

夏のおすすめCPOジャケットコーディネート

ブラックのカバーオールジャケットに、ニット×ロング丈タンクトップのレイヤードスタイルを合わせた、CPOジャケットコーデ。

足元は黒スキニーとシンプルスニーカーで、スマートな印象を与えてくれます。

メンズならではのカッコよさが際立つ、ダークトーンでまとめているのがポイント。

いつもよりクールなスタイリングにしたいときにも、おすすめですよ!

着用アイテム
カバーオールジャケット
大人のニット
ロング丈タンクトップ
黒スキニーパンツ
シンプルスニーカー

インナーとのコントラスト差をつけた色気コーデ

夏のおすすめCPOジャケットコーディネート

ストレッチ性の高いカバーオールジャケットに、ホワイトの半袖無地Tシャツと黒スキニーパンツを合わせた、モノトーンコーデ。

CPOジャケットとインナーにコントラスト差をつけることによって、緩急をつけたスタイルに仕上げられています

手首の時計をチラ見せしているのもポイントですよ!

着用アイテム
接触冷感ストレッチカバーオールジャケット
大人の半袖無地Tシャツ
黒スキニーパンツ
Uチップレザーシューズ
シンプル腕時計

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【Q&A】CPOジャケットのメンズコーデに関するよくある質問にスタイリストがお答え!

ここでは「CPOジャケットのメンズコーデ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

タカシのプロフィール画像
タカシ
バイヤー兼スタイリストのタカシです!よくある疑問・悩みを解決していきましょう!

Q.CPOジャケットは気温何度まで着られる?

CPOジャケットが着られる気温は、 およそ15度以下 が目安となっています。さらりと羽織れる薄手のものが多く、主に春秋など軽アウターが活躍する時期に重宝します。

真冬にCPOジャケットコーデを組みたいときは、ジャケットの中にフリースやダウンを着用したり、マフラーや手袋などを取り入れたりして、しっかり防寒しましょう!

気温によっても使い分けてみてくださいね。

Q.CPOジャケットはダサい?コーデのポイントは?

CPOジャケットは組み合わせ次第でダサいと言われてしまうケースも…。避けたほうが良いコーデは 「派手な柄もの」「大きすぎるサイズ」 などです。

CPOジャケットは、もともと軍服などがベースになっていることからキレイめの着こなしを意識するのがポイント。

デザインの特性上、幼い印象になりがちのためダークトーンでまとめると、垢抜けた印象を与えられますよ!

Q.CPOジャケットにおすすめの素材は?

CPOジャケットの素材は、軽やかにシャツとして着こなしたい方は 「コットン」 、アウターとして防寒対策もしっかりしたい方は 「ウール」「コーデュロイ」「フランネル」「メルトン」 などがおすすめです。

着用する季節によっても、風通しの良さや生地の厚みなどを調整すると良いでしょう。

ボトムスの素材もそろえると、コーデにまとまりが出ますよ!

タカシのプロフィール画像
タカシ
疑問は解決しましたか?少しでも参考になればうれしいです!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

CPOシャツジャケットでおしゃれなメンズコーデを作ろう!

まとめ:CPOシャツジャケットでおしゃれなメンズコーデを作ろう!

トレンド感のあるCPOジャケットは、いつもよりもワンランク上の垢抜けた雰囲気を作りたいときにおすすめのアイテム。

ミリタリーテイストなイメージが強いですが、合わせるアイテムに工夫をすれば、大人っぽい上品な着こなしも作れます。

紹介したアイテムを参考にして、ぜひ着回ししやすいCPOジャケットを手に入れてみてくださいね!

DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

みゆのプロフィール画像
みゆ
アウターとして本格的に着こなしたいなら、裏地付きのCPOジャケットがおすすめ。ロングシーズン着回しする場合は、程よい厚みのCPOシャツジャケットをチョイスすると、アウターとしてもインナーとしても活用できますよ!

最新アイテムランキング

 

※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。

Dコレ公式Youtubeチャンネル

DCOLLECTION-Youube

\ オシャレになれるDコレサービス /

   
DCOLLECTION (ディーコレクション)
   
会員数35万人のメンズファッション通販サイト(※2024/5/24時点)

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができるDCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)

スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上

30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。

詳しくはコチラ

メディアTOPへ戻る