肉厚な生地でタフな見た目が特徴的なカバーオールは、男らしいコーディネートに適しています。
カジュアルなアイテムであるものの、合わせ方によってはキレイめに着こなすことができる万能アイテム。
そこで今回は、メンズがカバーオールを着こなす方法やコーディネート、おすすめのブランドまで、スタイリスト監修のもとたっぷりとご紹介していきます。
INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 カバーオールとは?印象や魅力を解説!
- 4 【2024年要注目!】メンズカバーオールのおすすめブランド10選
- 5 スタイリスト厳選!カバーオールを使ったメンズコーデ3選
- 6 メンズがカバーオールをオシャレに着こなす方法とは?
- 7 DCOLLECTIONがおすすめするメンズカバーオール
- 8 注目!カバーオールを使ったおすすめのメンズコーデ集
- 9 【Q&A】メンズのカバーオールに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 10 まとめ:カバーオールは様々なシーンで活躍してくれる
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() ショール
|
![]() ストライプ
|
![]() ルーズ
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

カバーオールとは?印象や魅力を解説!

カバーオール(Coverall)とは、 シャツジャケット型の上着の総称 のことです。
デニムなどの丈夫な生地で作られた作業着(ワークジャケット)のようなものから、ウールなど品を感じさせる素材で作られたドレススタイルなものもあり、多種にわたるアイテムです。
後ほど詳しく説明しますが、ヒッコリーやダック生地で作られたものがあり、カジュアルさがカバーオールの特徴的な部分でもあります。
カバーオールの印象と魅力
カバーオールは、サイズや生地によっても印象が変わってきますが、タフな生地感や機能性のあるポケットなどから 男性的な印象 になりやすいです。
ここではカバーオールでよく使用される生地別にわけて、印象と魅力を紹介していきます。
デニムカバーオール

出典:Amazon
丈夫なデニム生地で作られたカバーオールは、カジュアルさに加え ワイルドさや男らしい印象 を与えやすいです。
デニムの色落ちがまた独特の風合いを出し、使い方次第で味をだせるので、 服の変化を楽しめる のも魅力ですね。
ヒッコリーカバーオール

出典:Amazon
ヒッコリーとは、デニムに白線を施した生地のことを指します。
デニムカバーオール同様に丈夫さがあり、柄が入ることによって、 カジュアルな印象 がより強く出ます。
白とネイビーの組み合わせなどは爽やかさもあるので、コーディネートに 軽さを与えてくれる のが魅力です。
コーデュロイカバーオール

出典:Amazon
縦に畝(うね)が入っているのが特徴的な、コーデュロイ素材。暖かみのある生地で、秋冬によく見かけるようになり、 季節感のある印象 を与えることができます。
光沢感があり上品な印象もあるので、 大人っぽいコーディネートをしやすい のが魅力です。
ダックカバーオール

出典:Amazon
ゴツゴツとした生地感が特徴のダック素材。 デニム同様丈夫さがありタフな印象を与えてくれます。 ブラウンやベージュなどのカラーがあり、秋らしさを感じさせるのにもおすすめです。
着れば着るほど、生地が柔らかくなったり色落ちして味がでてくるため、経年劣化が楽しめるのも魅力です。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【2024年要注目!】メンズカバーオールのおすすめブランド10選
カバーオールは主要なメンズアパレルブランドだけでなく、多くのブランドが扱っています。
そこでここでは、カバーオールを取り扱うおすすめのブランドをご紹介します。ぜひお気に入りを見つけてください!
United Athle(ユナイテッドアスレ)/T/Cカバーオール
United Athleは1930年代に創業したアパレルメーカーのブランドで、無地のシンプルな商品を多く取り扱っています。
胸ポケットにはペン差しがついており、袖のカフスは内側に付くようデザインされていて、ワークウエアらしいカバーオールと言えます。

こんな方におすすめです!
- シンプルなデザインが好きな方
- 機能性を重視する方
- 薄手のアウターをお探しの方
Lee(リー)/カバーオール 【公式】 定番 デニムロコジャケット 男女兼用
Lee(リー)は100年を優に超える歴史をもつ、アメリカの老舗ブランドです。
綿100%で、カラーはブルーのみならず、ヒッコリーやオフホワイトなどがあります。

こんな方におすすめです!
- 綿素材のアウターを探している方
- ワークウエアらしいデザインが好きな方
- ゆったりとしたアウターが好きな方
KRIFF MAYER(クリフメイヤー)/デニム ノーカラー カバーオール ジャケット
クリフメイヤーとは、古着感覚で着られるアメリカンカジュアルなアイテムを楽しめるブランドのこと。アメリカの西海岸テイストを得意としており、さり気なくトレンドも盛り込まれています。
ノーカラーですっきりと見せる、デニムカバーオールジャケットも魅力的。ワークテイストらしい、しっかりとした生地を採用しています。
ユニセックスデザインなので、男女問わず着用いただけますよ!

こんな方におすすめです!
- ノーカラー仕様のアイテムをお探しの方
- ヘビーオンスデニム生地のものがほしい方
- ユニセックスデザインをお求めの方
nano・universe(ナノ・ユニバース)/ウォッシャブルリネンカバーオールジャケット
ナノ・ユニバースは、1999年に渋谷1号店を出店した人気のセレクトショップ。創業当初はメンズラインからスタートしたこともあり、幅広い世代の男性から支持を得ています。
ウォッシャブル仕様で使いやすい、リネン素材のカバーオールジャケットもイチ押し。繰り返し洗うことでリネン特有の表情の変化を楽しめます。
リラックスシルエットで、ゆったりと着こなせますよ!

こんな方におすすめです!
- リネンの風合い・経年劣化を楽しみたい方
- ゆったりとした着心地をお求めの方
- ウォッシャブル仕様のアイテムがほしい方
BEAMS(ビームス)/クラシック カバーオール ジャケット メンズ
ビームスとは、1976年に日本で誕生したセレクトショップのこと。アメリカ西海岸をベースとしたデザインが特徴で、普段使いしやすいアイテムを多数展開しています。
クラシックなフォルムが特徴のカバーオールジャケットもおすすめ。ヴィンテージ調に仕上げられているため、上品で落ち着いた着こなしが叶います。
ルーズフィットで、一番上のボタンを留めても首元の詰まった感が少ないですよ!

こんな方におすすめです!
- クラシック・ヴィンテージ調のデザインが好きな方
- ルーズフィットのアイテムをお探しの方
- 大きめのポケット付きのものがほしい方
COEN(コーエン)/デニムカバーオールジャケット
コーエンは「Easy Chic」をコンセプトに掲げる、日本発のファッションブランド。ファッション感度の高いメンズを中心に、気軽に楽しめるカジュアルウェアを数多く販売しています。
デニムカバーオールジャケットも、ミドルレングスで存在感のある一枚。現代風のシルエットになるように、身幅はワイドめで設計されています。
ステッチが表に出ており、アクセントを効かせていますよ!

こんな方におすすめです!
- 今っぽいワイドめのシルエットのものがほしい方
- 肉厚素材をお求めの方
- オールシーズン着用できるアイテムをお探しの方
UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング)/SENTDALE WOOL カバーオール
ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシングとは、アローズ系列から生まれたオリジナルレーベルのこと。自分らしさとトレンドの融合したデザインが人気を集めています。
SENTDALE WOOLを使用し上品に仕上げられた、カバーオールもおすすめ。適度にリラックス感がありつつも、カジュアルすぎる大人っぽい着こなしができます。
ソフトで高級感のある風合いが魅力です!

こんな方におすすめです!
- カジュアルすぎず大人っぽい印象に見せたい方
- 高級感のあるウール素材をお求めの方
- ゆったりとした着心地が好きな方
DANTON(ダントン)/スタンドカラーカバーオール
ダントンは、1935年にフランスで誕生した老舗ワークウェアブランドのこと。働く人に合わせた豊富な機能性と、フランスらしいシンプルで洗練されたデザインが掛け合わさっています。
スタンドカラーカバーオールも普段使いにぴったりのアイテム。適度にハリのある素材のため、サッと羽織りたいときに便利です。
ポケットやボタンのサイズ感など、細部までこだわって作られています!

こんな方におすすめです!
- 機能性とデザイン性のどちらも譲れない方
- スタンドカラーのアイテムをお探しの方
- 使い勝手の良さを重視する方
EDWIN(エドウィン)/カバーオール GET730-026 エンジニアコート
エドウィンは、1961年に日本で誕生したデニムジーンズ中止のファッションブランドです。ワンウォッシュ加工やストーンウォッシュなど、日本らしい多彩な技術力で高品質なアイテムを販売してきました。
デニム特有の風合いが楽しめる、カバーオールもおすすめのアイテム。しっかりとした素材なので、型崩れしにくく美しいシルエットをキープできます。
左側のポケットについたワッペンも、ワンポイントですよ!

こんな方におすすめです!
- ワンポイントデザインのあるものがほしい方
- デニム特有の風合いを楽しみたい方
- 襟元や肩幅などシルエットの美しさを重視する方
BIG MIKE(ビッグマイク)/CHINO COVERALL
BIG MIKEは1890年にアメリカのイリノイ州で創業した老舗ブランド。
こちらのカバーオールはオリジナルのドーナツボタンやトリプルステッチなど、こだわり尽くされたディテールが特徴です。
BIG MIKEのカバーオールは、タフで長く着用できる男のアイテムとして人気を博しています。

こんな方におすすめです!
- アメリカンブランドが作るカバーオールが欲しい方
- ざっくりとした無骨さのあるアイテムが好きな方
- 耐久性のあるアイテムが欲しい方
※紹介した各ブランドは当サイトでは取り扱っておりませんが、ファッション情報提供の観点から掲載しております。また掲載内容は2024/03/18時点での情報です。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
スタイリスト厳選!カバーオールを使ったメンズコーデ3選
まず最初に、カバーオールを使ったメンズコーデを3つご紹介します。
オシャレで真似しやすいコーデを集めたので、ぜひ参考にしてください!
ブラックのカバーオールでクールな印象に

クールな印象を与えるブラックのカバーオールジャケットに、風合いの良いデニムテーパードパンツを合わせた、メンズにイチ押しのコーデ。
ダークトーンを活用し、深みのある落ち着いたスタイリングとなっています。ミラノリブ編みジャケニットの華やかさも魅力的。
足元は、外しでホワイトのスニーカーを取り入れていますよ!
着用アイテム |
ストレッチツイルカバーオールジャケット |
大人のミラノリブ編みジャケニット |
大人のデニムテーパードパンツ |
大人のシンプルスニーカー |
ブロウ型 伊達メガネ サングラス |
万人ウケするネイビーの紳士風コーデ

シルエットの美しいCPOジャケットに、ミラノリブ編みタートルネックニットと裏起毛イージーパンツを合わせた、メンズのカバーオールジャケットファッション。
紳士風の着こなしにぴったりなネイビー×ホワイトの組み合わせで、万人ウケするスタイリングとなっています。
メリハリを効かせた、清潔感のあるコーデです!
着用アイテム |
大人のCPOジャケット |
大人のミラノリブ編みタートルネックニット |
裏起毛イージーパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥ レザーシューズ |
ワークチェック柄で気さくな雰囲気を演出

気さくな雰囲気を演出できるワークチェック柄の長袖コットンネルシャツに、カバーオールジャケットを合わせたメンズに最適なコーデ。
ジャケットはフェイクスエード生地を採用しており、独特のしなやかさがあります。裏起毛長袖Tシャツの挿し色もアクセント。
足元は黒スキニーパンツで、スマートな印象です!
着用アイテム |
フェイクスエード カバーオールジャケット |
ワークチェック柄長袖コットンネルシャツ |
大人の暖かインナー専用 裏起毛長袖Tシャツ |
大人の黒スキニーパンツ |
大人専用 革靴風スニーカー |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
メンズがカバーオールをオシャレに着こなす方法とは?
ここでは、スタイリストが教えるカバーオールの着こなし方についてご紹介します!
オシャレな着こなしをマスターして、一味違うコーディネートを楽しみましょう。
ビッグシルエットで着こなす

ビッグシルエットは、今季もおすすめの着こなしです。どっしりとした装いは男性らしい印象も生まれます。
着こなし方はいたって簡単で、 オーバーサイズやワンサイズ上のカバーオールを選べば大丈夫 です。よりトレンド感を出すのであれば、ワイドパンツを合わせるのも1つです。
ジャストサイズで着こなす

自分の体にあったジャストサイズの着こなしもおすすめです。 引き締まったシルエット になるので、大人っぽい印象に仕上がりやすいのが魅力です。
黒スキニーなどのシルエットがキレイなボトムスを合わせることで、よりその大人っぽさに磨きがかかりますよ。
キレイめアイテムでバランスを取る

カジュアル感のあるカバーオールには、 キレイめアイテムでバランスを取るとオシャレな着こなしができます。
色でいうと白や黒。アイテムだとシャツやテーパードパンツなどですね。
左画像のようにパーカーのようなカジュアルアイテムを合わせるなら、ベージュなどの控えめな色で取り入れると、落ち着きがあり大人っぽい仕上がりにすることができます。
▼カバーオールジャケットに合うおすすめアイテム
![]() |
![]() |
![]() |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
DCOLLECTIONがおすすめするメンズカバーオール
カバーオールにもさまざまな種類があり、TPOによって選ぶ楽しさがあります。
選ぶ色や生地によってコーデネートの印象を変えられるのでチェックしてみましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
DCOLLECTIONおすすめのメンズカバーオール①
「ストレッチツイルカバーオールジャケット」
大人専用のアウターが欲しいという要望から作られたカバーオールジャケット。
同素材のパンツがあるのでセットアップとして着れば簡単に大人コーデが仕上がりますよ。
伸縮性のあるツイル生地のためストレスなく動けるのも嬉しいですね。
「ストレッチツイルカバーオールジャケット」

【身長170cm 体重60kg M・杢グレー 】
サイズ感はゆったり目です。色は見本通りでした。 生地がしっかりしていて非常に質感がよく、仕立てもとても丁寧な作りです。 洗濯後のしわもつかないので、メンテナンス性も良好。 春の羽織ものとして大活躍してくれました。
引用:DCOLLECTION
「ストレッチツイルカバーオールジャケット」
おすすめのメンズカバーオールコーデ例

襟元の立体感が魅力のツイルカバーオールジャケットに、ヘリンボーン柄のツイードクルーネックニットを合わせた、メンズにおすすめしたいコーデ。
ボトムスには上品さのあるコーデュロイ素材のホワイトパンツを合わせており、軽やかでこなれた雰囲気となっています。
適度な清潔感と垢抜けた印象が、良いバランスですね!
着用アイテム |
ストレッチツイルカバーオールジャケット |
ヘリンボーン ツイードクルーネックニット |
大人のコーデュロイパンツ |
大人のモカシンレザーシューズ |
DCOLLECTIONおすすめのメンズカバーオール②
「大人カバーオールジャケット メルトン素材」
シンプルだけれど立体感があり、ゆったりと着こなせる大人のCPOジャケット。厚手のメルトン生地を採用しており、重厚感のある大人っぽいスタイリングが叶います。
裏地付きのため、防寒対策もばっちり。体型が気になる方は、しっかりカバーできるので安心です。
襟元の立体的なシルエットで、小顔効果も期待できますよ!
■「大人カバーオールジャケット メルトン素材」を購入したお客様の声

季節の寒い日に着ていくものを探していて、かっこいいなと思い購入しました。
サイズも良く、気に入りました! 寒い季節のオシャレにしようと思います、ありがとうございました。
引用:DCOLLECTION
「大人カバーオールジャケット」
おすすめのメンズカバーオールコーデ例

大人のカバーオールジャケットに遊び心のあるハーフジップニットと、風合いの良いデニムテーパードパンツを合わせたメンズにおすすめしたいカバーオールジャケットコーデ。
首元からハーフジップがちらりと見えるので、単調すぎないおしゃれな着こなしができます。
足元は革靴風スニーカーで、歩きやすくも大人っぽいスタイリングになっています!
着用アイテム |
大人のCPOジャケット |
ソフトモールハーフジップニット |
大人のデニムテーパードパンツ |
大人専用 革靴風スニーカー |
DCOLLECTIONおすすめのメンズカバーオール③
「大人カバーオールジャケット スエード調ストレッチ素材」
フェイクスエード生地の上品さとストレッチ素材の動きやすさを兼ね備えた、大人カバーオールジャケットです。なめらかで高級感たっぷりの表面は、大人カジュアルスタイルにぴったり。自然なこなれ感を演出できます。
細身シルエットでシルエットを品良く見せてくれるのがポイント。適度に伸縮性もあるため、柔軟な動きにしっかり対応できますよ。
ボタンの開閉や手首のロールアップで、着まわしが効きます。
■「大人カバーオールジャケット スエード調ストレッチ素材」を購入したお客様の声

【身長:178センチ / 体重:75キロ / 購入サイズ:M】
サイズはピッタリでした。インナーを選ばずいろんな組み合わせができそうで気に入りました。出番が多そうです。
引用:DCOLLECTION
「大人カバーオールジャケット」
おすすめのメンズカバーオールコーデ例

大人カバーオールジャケットとチェック柄ネルシャツで、トップスにボリューム感を持たせたメンズコーデ。
太めのチェック柄がパッと目を惹くため、華やかで遊び心あふれる印象となっています。
ボトムスは、大人テーパードパンツでスマートに決めていますよ!
着用アイテム |
フェイクスエード カバーオールジャケット |
大人の暖かインナー専用 裏起毛長袖Tシャツ |
大人のチェック柄ネルシャツ ボタンダウン |
【冬用】まず最初に揃えるべき大人テーパードパンツ |
whoop’-de-doo’ モカシンレザーソールローファー |
牛革シンプルレザートートバッグ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
注目!カバーオールを使ったおすすめのメンズコーデ集
次にカバーオールのおすすめコーデを一挙ご紹介。靴や小物などのアイテムにもぜひ注目してください!
アッシュブルーで清潔感あふれる印象に

上品なフェイクスエード生地のカバーオールジャケットに、アッシュブルーのカルゼ編み春ニットを合わせたメンズコーデ。
トップスにブルー系のアイテムを持ってくることで、清潔感あふれるさわやかな着こなしができます。
長袖オックスシャツの抜け感も魅力的ですよ!
着用アイテム |
フェイクスエード カバーオールジャケット |
重ね着専用 大人のカルゼ編み春ニット |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
まず最初に揃えるべき 大人テーパードパンツ |
大人のチロリアンシューズ 本革 |
デニム素材の風合いが光るコーデ

カバーオールジャケット×カルゼ編み春ニットの重ね着に、デニムテーパードパンツを合わせたメンズコーデ。
カバーオールに風合いの良いデニム素材を合わせることで、親しみやすい雰囲気になっています。
シンプルだからこそ素材にこだわったスタイルです!
着用アイテム |
フェイクスエード カバーオールジャケット |
重ね着専用 大人のカルゼ編み春ニット |
大人デニムテーパードパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア ショートブーツ |
牛革シンプルレザートートバッグ |
カバーオール×ニットで輪郭をはっきり出すスタイル

肉厚のCPOジャケットと、高見えするテラコッタ色のミラノリブ編みジャケニットを合わせたメンズにおすすめのカバーオールコーデ。
トップスは落ち着いた色味と、はっきりとした輪郭でエレガントな雰囲気になっています。
大人テーパードパンツのシルエットも、スマートな印象です。
着用アイテム |
大人のCPOジャケット |
大人のミラノリブ編みジャケニット |
大人のロング丈長袖Tシャツ |
まず最初に揃えるべき 大人テーパードパンツ |
大人のモカシンレザーシューズ |
ワークチェック柄シャツでフレンドリーな印象に

襟元のデザインが上品なCPOジャケットを着用した、メンズに推奨したいカバーオールジャケットコーデ。
インナーに、存在感のはるワークチェック柄のコットンネルシャツを合わせているため、フレンドリーな印象を与えます。
パンツとシューズも同系色で細見えしますよ!
着用アイテム |
大人のCPOジャケット |
ワークチェック柄長袖コットンネルシャツ |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
レザーデッキシューズ |
襟元のシルエットを活かす高見えコーデ

ネイビーのCPOジャケットに、シンプルなハイゲージジャけニットを合わせたメンズに似合うカバーオールコーデ。
襟元の立体感を引き立てるホワイトのニットが、絶妙なバランスとなっています。
ブラウンのプレミアムテーパードパンツを合わせているため、垢抜けた印象を与えてくれるでしょう!
着用アイテム |
大人のCPOジャケット |
大人のハイゲージジャケニット |
大人のプレミアムテーパードパンツ |
大人専用 革靴風スニーカー |
大人専用オリジナルシンプルトートバッグ |
ツイル×デニム素材の表情が楽しめるコーデ

ツイル素材ならではの豊かな表情を楽しめるカバーオールジャケットを使った、メンズに着てほしい組み合わせ。
インナーにはキャメル色のカルゼ編み春ニットを合わせているので、華やかさがあります。
ボトムスも、デニムの生地感が映えますよ!
着用アイテム |
ストレッチツイルカバーオールジャケット |
重ね着専用 大人のカルゼ編み春ニット |
ロング丈タンクトップ |
大人のデニムテーパードパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
ゆったりと着こなすダークトーンコーデ

ツイルカバーオールジャケットに、ミラノリブ編みクルーネックニットを合わせたメンズに推奨したいコーデ。
全体をダークトーンでまとめていますが、シルエットがゆったりとしているためかしこまりすぎない印象です。
ボトムスはセミワイド型のテーパードパンツで、トレンド感がありますよ!
着用アイテム |
ストレッチツイルカバーオールジャケット |
大人のミラノリブ編みクルーネックニット |
大人の上級スタイル専用セミワイドテーパードパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
撥水加工トートバッグ |
ツイル素材の風合いが際立つメリハリコーデ

ストレッチツイルカバーオールジャケットに、クルーネックトレーナーと黒スリムパンツを合わせたメンズコーデ。
カバーオール以外を落ち着いた色味で統一しているため、ツイル素材の風合いの良さが際立ちます。
裏起毛長袖Tシャツでメリハリを付けているのも特徴です!
着用アイテム |
ストレッチツイルカバーオールジャケット |
大人専用クルーネックトレーナー |
大人の暖かインナー専用 裏起毛長袖Tシャツ |
まず最初に揃えるべき 大人黒スリムパンツ |
大人専用 革靴風スニーカー |
HARUSAKU 3色セット 定番無地リブソックス |
親しみやすいパーカーで立体感を演出

ツイルカバーオールジャケットに、カジュアルな印象のキレイめプルパーカーを合わせたメンズコーデ。
ボトムスはジャケットと同素材のものを着用しているため、統一感のあるスタイリングになっています。
立体的なフードによって小顔効果を得られるのも、うれしいポイントですよ!
着用アイテム |
ストレッチツイルカバーオールジャケット |
大人のスウェット キレイめプルパーカー |
ロング丈タンクトップ |
大人のツイルテーパードパンツ |
whoop’-de-doo’ モカシンレザーソールローファー |
カバーオール×パーカーでボリューム感を出したスタイル

ホワイトのソフトクッションダンボールプルパーカーに、ツイル素材のカバーオールジャケットを合わせたメンズにおすすめのコーデ。
インナーに肉厚のパーカーを合わせることで、カバーオールのカジュアル感がより引き立ちます。
足元はテーパードパンツ×キレイめレースアップシューズで、清潔感たっぷりですよ!
着用アイテム |
ストレッチツイルカバーオールジャケット |
ソフトクッションダンボールプルパーカー |
大人のロング丈長袖Tシャツ |
まず最初に揃えるべき 大人テーパードパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
クールに決めるブラックコーデ

パッと目を惹く鹿の子クッションダンボールクルーネックトレーナーに、カバーオールジャケットを合わせたメンズコーデ。
カバーオールと黒スリムパンツ、革靴風スニーカーは落ち着いた色味でまとめており引き締め効果が発揮されます。
しっかり決まるけれど、かしこまりすぎない印象です。
着用アイテム |
ストレッチツイルカバーオールジャケット |
鹿の子クッションダンボールクルーネックトレーナー |
まず最初に揃えるべき 大人黒スリムパンツ |
大人専用 革靴風スニーカー |
コントラストを活かしたモノトーンコーデ

ストレッチツイルカバーオールジャケットに、シンプルなカルゼ編み春ニットを合わせたメンズのモノトーンコーデ。
コントラストを活かして、メリハリの効いた着こなしになっています。
シンプルスニーカーをホワイトにすることで、足元が軽やかになりますよ!
着用アイテム |
大人専用ストレッチツイルカバーオールジャケット |
大人ニット カルゼ編み春ニット |
まず最初に揃えるべき 大人黒スリムパンツ |
大人シンプルスニーカー |
ニュアンスカラーで優雅な雰囲気に

ストレッチツイルカバーオールジャケットに7分袖のミラノリブTシャツを合わせたメンズにイチ押しのコーデ。
ニュアンスのあるくすみ系カラー同士を合わせることで、やわらかく優雅な雰囲気に仕上がります。
トップスはフェイクレイヤード仕様のため、奥行き感も出ますよ。
着用アイテム |
ストレッチツイルカバーオールジャケット |
大人のフェイクレイヤード7分袖ミラノリブTシャツ |
まず最初に揃えるべき 大人テーパードパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
PUレザーオフィカジトートバッグ |
カバーオールの襟元とタートルネックの融合がおしゃれ

ベーシックなカバーオールジャケットに、テーパードパンツを合わせて作るメンズに最適なコーデです。
タートルネック仕様のTシャツを合わせることで、露出が控えめになり大人っぽい印象に。
カバーオールの襟デザインも加わり、ネックラインがおしゃれに見えます!
着用アイテム |
カバーオールジャケット |
長袖スムースタートルネックTシャツ |
まず最初に揃えるべき 大人テーパードパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア レザーシューズ |
ツイル素材同士のアイテムを活かしたセットアップコーデ

ツイルカバーオールジャケットに、同素材のテーパードパンツを合わせてセットアップとして着こなすメンズコーデ。
インナーはフェイクレイヤード仕様の7分袖ミラノリブTシャツで、クリーンな印象になっています。
手首をさり気なくロールアップさせて、自然な色気を演出しているのも魅力です!
着用アイテム |
大人専用ストレッチツイルカバーオールジャケット |
大人のフェイクレイヤード7分袖ミラノリブTシャツ |
大人のツイルテーパードパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア レザーシューズ |
PUレザーオフィカジトートバッグ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】メンズのカバーオールに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「カバーオール」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.カバーオールとオーバーオールの違いは?
カバーオールは「ワークテイストのシャツジャケット」の意味で使われ、オーバーオールは「袖が付いていないつなぎ」を意味します。
どちらも作業着が由来のファッションアイテムですが、オーバーオールの方がよりカジュアル感が出るアイテムです。
DCOLLECTIONのカバーオールはキレイめに作られているので、簡単に大人なカバーオールコーデが作れますよ。
Q.カバーオールのメリットはなに?
カバーオールは作業着が由来のため男らしいコーデが作れるというメリットがあります。
本来はデニム素材がベースのためカジュアル感が強く出てしまうため、大人っぽく着こなすのであれば上品な表情の素材を選びましょう。
同素材のパンツとセットアップで着用するのもおすすめです。
Q.カバーオールの下には何を着ればいい?
カバーオールの下にはクルーネックのTシャツやキレイめのシャツを着るのがおすすめです。
カバーオールはカジュアルなアイテムのためインナーをキレイめにすれば、カジュアルになりすぎない大人なコーデに仕上がりますよ。
カジュアルとキレイめのバランスを意識してコーディネートをしてみましょう。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
まとめ:カバーオールは様々なシーンで活躍してくれる

今回はカバーオールの着こなしについてご紹介しました。
簡単に男らしくオシャレにしてくれるアイテムですので、積極的にコーデに取り入れてみましょう。
オフィカジや普段使いでも活躍してくれるので、色違いで持っておくのもおすすめですよ!
ゆったりサイズであればトレンドらしいコーディネートも組めるので、ぜひ一度取り入れてみてはどうでしょうか?
このブログが少しでも参考になれば幸いです。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。