「カジュアルファッションよりも大人っぽい服装がしたい」と感じているメンズは多いのではないでしょうか。
そんな時には、オンオフ両用できる上品なテイストのカジュアルファッション「キレカジ」がおすすめです。
この記事では、大人メンズにピッタリのキレカジファッションについて紹介していきます。
Dcollectionイチオシアイテムも紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() ルーズ
|
![]() ストライプ
|
![]() レギュラー
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

キレカジとはどのようなメンズファッション?
「キレカジ」とは、キレイめなカジュアルスタイルのこと。
90年代に大流行したファッションで、現在は大人のメンズの定番スタイルになっています。
以下はキレカジスタイルの基本スタイルです。
- ジャケット+スラックス
- ジャケット+デニム(ジャケパン)
- 紺のブレザー+チェックのスラックス(トラッドスタイル)
- ドレススタイルのカジュアルダウンなど
キレカジファッションは、カジュアルな普段着を上品なテイストに変えてくれるのが特徴。
ワンランク上の大人カジュアルを楽しみたい人におすすめのファッションです。
Dコレからはコチラ!キレカジにおすすめのメンズファッション
ここからは、Dcollectionおすすめのキレカジアイテムを紹介していきます。
着回し力が高く、オフィカジスタイルにも合わせやすいアイテムを6個ピックアップしました。
普段のカジュアルな服装を大人っぽくしたいと考えているメンズは、ぜひチェックしてみてくださいね。
大人のテーラードジャケット
「大人のテーラードジャケット」は、キレカジコーデの定番アイテム。
後ほど紹介するテーパードパンツと合わせれば、簡単に「ジャケット+スラックス」のセットアップコーデが完成します。
ジャケットはお手入れが大変なイメージがありますが、このアイテムは自宅の洗濯機で丸洗いできる優れモノ。
洗濯後もシワになりにくく、アイロンがけが必要ないのでデイリーユースしやすいのが魅力です。
ストレッチ性のある素材なので、動き回ってもストレスなく着用できます。
サマーニット
「半袖クルーネック二ット」は、綿混のサラッとした夏素材のニット。
吸水性のある生地なので、暑い日も安心して着用できます。
毛玉ができにくく伸び縮みしにくいので、洗濯機で洗えるお手入れが簡単なアイテムです。
ニットの上品な生地感が、コーデをキレイめで大人っぽい印象に仕上げてくれます。
Tシャツだとカジュアルになりすぎてしまう場合や、キレイめな夏トップスが欲しいという人におすすめですよ。
レギュラーカラーシャツ
キレカジスタイルの定番アイテム「レギュラーカラーシャツ」。
Dcollectionがおすすめするこのアイテムは、防シワ加工で簡単にお手入れできるのが魅力です。
重ね着してもシワになりにくいので、いつでも清潔感のある上品な印象を維持できます。
ストレッチが効いている素材のため、動き回る日のコーデにもおすすめです。
気軽にキレイめな着こなしが楽しめるので、普段カジュアルなトップスを着用しているという人はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
大人のテーパードパンツ
「大人のテーパードパンツ」は、先ほど紹介したテーラードジャケットとセットアップに対応しているおすすめアイテム。
キレイめなアイテムとの相性はもちろん、カジュアルなトップスのドレスアップにも役立つ抜群の着回し力が魅力です。
キレイめで光沢感のある素材と、ドレッシーなデザインで、コーデを大人っぽく仕上げてくれます。
ウエストはゴム仕様になっており、フロントタックで腰回りに余裕があるのも嬉しいポイント。
動きやすさはさることながら、お腹周りが気になる人もスマートに着こなせるアイテムですよ。
デニムスラックスパンツ
「デニムスラックスパンツ」は、キレイめとカジュアルの絶妙なバランスが魅力的なアイテム。
大人っぽさをふんだんに盛り込んだデニムなので、ボトムスにチョイスするだけでコーデを上品にドレスアップしてくれます。
スラックスだとかしこまりすぎてしまうし、カジュアルパンツだと雰囲気に合わないというお悩みを解決してくれるパンツです。
オンオフ両用できるテイストなので、オフィカジスタイルにもおすすめですよ。
キャンバスシューズ
「大人のキャンバスシューズ」は、スニーカーだとカジュアルになりすぎてしまうという場合に役立つアイテムです。
有彩色でカジュアルさを演出しつつ、キレイめなデザインが上品な雰囲気に仕上げてくれます。
コーデに左右されず通年で着用できるデザインなので、オフィカジスタイルやデートなどのきちんと感が必要な日にもおすすめ。
日常使いできるキレイめなシューズが欲しい、シーンを気にせず着用できる靴が欲しいという人にぜひ着用して欲しいアイテムです。
メンズキレカジコーデを作るときのポイント
ここからは、キレカジコーデを作る時のコツについて紹介していきます。
メンズがキレカジコーデを作る際に注意すべきなのは、以下の4つのポイントです。
- アイテムの印象のバランスを意識する
- シルエットを意識してサイズ感を選ぶ
- 清涼感を意識する
- キレカジに適したカラーをチョイスする
このポイントさえ押さえれば、誰でも簡単にキレカジコーデが再現できますよ。
アイテムの印象のバランスを意識
キレカジコーデで最も重要視すべきことは、キレイめアイテムとカジュアルアイテムのバランスです。
キレイめアイテムが多すぎると、フォーマルスーツのようなカッチリとした印象になってしまいます。
しかしカジュアルに寄りすぎると、ラフな印象や子供っぽい印象になってしまいがちです。
キレイめとカジュアルのバランスは「キレイめアイテムが5~8割になるコーデ」を意識すると上手くまとまりますよ。
シルエットを意識してサイズ感を選ぶ
キレカジをオシャレに着こなすには「シルエットやサイズ感」も重要なポイントです。
サイズ感が合っていないコーデは、以下のような印象を与えてしまうため、十分注意しましょう。
- だらしない
- 気が利かなそう
- 安っぽい
- 子どもっぽい
特にジャケットやパンツのサイズ感は重要です。

適度にゆとりがありつつも、スタイルアップして見えるようなアイテムを選ぶと一気にオシャレ感がアップしますよ。
清潔感のある恰好
メンズのキレカジコーデには、清潔感が欠かせません。
どんなにカッコよくキメていても、以下の要素があると印象が下がってしまうでしょう。
- 服や靴の汚れ
- シャツのシワ・ヨレ
- ジャケットやニットの毛玉
- 寝ぐせやフケ
清潔感がないと、女性ウケはもちろんビジネスや対人面で損をしてしまうかもしれません。
印象を少しでもUPしたいなら、出かける直前にチェックするのではなく、余裕を持ってチェックしておきましょう。
キレカジに適したカラー
大人のキレカジを意識するならチョイスするカラーにもこだわりましょう。
キレカジコーデには、着回ししやすく清潔感のある「ベーシックカラー」がおすすめです。
ベーシックカラーに該当するのは、画像のようなブラック・ホワイト・ネイビー・グレーなど。
また、ライトグレーやチャコールカラーも使いやすいカラーです。
ただし、ハッキリした明るいカラーを取り入れる場合は、差し色程度に留めておくといいでしょう。
重ね着や小物など、部分的にチョイスすると雰囲気を壊さずにコーデに取り入れられますよ。
キレカジで普段と違った印象を手に入れるメンズコーデ
最後に、先ほど紹介したDcollectionおすすめアイテムを使ったキレカジコーデ例を紹介します。
デイリーユースもできるお手入れが簡単なアイテムばかりなので、ぜひ着回しの参考にしてみてくださいね。
ネイビーのセットアップが好印象のキレカジコーデ
おすすめのテーラードジャケットとテーパードパンツを使ったセットアップコーデです。
ネイビーは清潔感やフォーマル感を演出してくれるカラーなので、キレカジスタイルにマッチします。
暗い印象になりすぎないよう、インナーには明るめのカラーをチョイスするのがおすすめです。
オンオフ両用できる万能コーデなので、さまざまなシーンで活躍してくれますよ。
着用アイテム |
テーラードジャケット |
大人のミラノリブ春ニット |
ストライプシャツ |
大人テーパード |
Uチップレザーシューズ |
トートバッグ |
初夏の爽やかなジャケパンコーデ
インナーに半袖のニットポロシャツを着用した初夏のジャケパンコーデ。
おすすめアイテムのテーラードジャケットとキャンバスシューズを着用しています。
ニット素材のポロシャツは上品な雰囲気になるので、ジャケットスタイルとも好相性です。
ネイビー・ライトグレー・ホワイトの3色で、清涼感のあるキレカジスタイルに仕上げています。
着用アイテム |
大人テーラード |
半袖ニットポロシャツ |
夏用スラックステーパードパンツ |
キャンバスシューズ |
ジャケット+白シャツの王道キレカジコーデ
おすすめアイテムのテーラードジャケットと、レギュラーカラーシャツを使ったコーデ。
定番の組み合わせですが、ジャケットのブラウンカラーが一味違った雰囲気を演出しています。
さらに、ブラウン以外のアイテムをモノクロで統一しているのもポイントです。
抜け感を演出しオシャレに仕上げた、上級者向けのキレカジスタイルですね。
着用アイテム |
テーラードジャケット |
レギュラーカラーシャツ |
ツイルテーパードパンツ |
Uチップレザーシューズ |
オフィカジトートバッグ |
ブラックを多めにチョイスした男らしいキレカジスタイル
男らしい無骨な雰囲気にキレカジテイストをプラスし、スタイリッシュに仕上げた夏コーデ。
おすすめアイテムであるサマーニットとデニムスラックスパンツを着用しています。
吸水性がありサラッとした着心地のニットは、真夏でも涼やかに着用できる優れモノ。
暑い日でもブラックカラーでカッコよくキメたいという人におすすめです。
着用アイテム |
半袖クルーネックニット |
デニムスラックスパンツ |
スリッポンシューズ |
トートバッグ |
上品な雰囲気のシンプル夏コーデ
おすすめアイテムのサマーニットとテーパードパンツを合わせた夏コーデです。
キレイめなテイストと落ち着いたカラーが、大人の上品な雰囲気を演出しています。
光沢感のあるシューズをチョイスすれば、シンプルながらもドレスアップした印象に。
さらに、手首には時計やアクセサリーをプラスするのがおすすめです。
着用アイテム |
半袖クルーネックニット |
テーパードパンツ |
プレーントゥレザーシューズ |
ノーカラーカーデと白シャツで作るキレカジスタイル
おすすめアイテムのレギュラーカラーシャツと、デニムスラックスパンツを着用したコーデ。
白とネイビーの組み合わせで清潔感を演出しつつ、デニム地のスラックスでカジュアルダウンしています。
ノーカラーカーディガンはかしこまった印象になりすぎないので、程よい抜け感が欲しい時におすすめです。
ちょっとしたお出かけやオフィカジにもマッチする大人のキレカジテイストに仕上がっています。
着用アイテム |
カーディガン |
レギュラーカラーシャツ |
デニムスラックスパンツ |
ビットローファー |
レザートートバッグ |
キレイめアイテムを有彩色で上品にカジュアルダウン
おすすめアイテムのテーパードパンツとキャンバスシューズを合わせたコーデ。
有彩色を程よく取り入れることで、カッチリしたアイテムに抜け感を持たせています。
さらに、鮮やかな青色とストライプ柄で季節感を取り入れ、爽やかさをUP。
カジュアルながらもきちんと感を演出できる、おしゃれなキレカジコーデです。
着用アイテム |
ストライプシャツ |
大人のテーパードパンツ |
キャンバスシューズ |
トートバッグ |
キレカジファッションに挑戦してオシャレなメンズになろう!
メンズのキレカジファッションは、キレイめアイテムとカジュアルアイテムのバランスが重要です。
紹介したアイテムで気になったものがあれば、ぜひクローゼットの一員に加えてみてください。
着回し力の高いアイテムを使って、清潔感のある大人のキレカジコーデを完成させましょう。
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。