
キレイめで好印象には見られたいけれど、ガチガチなキレイめコーデばかりじゃちょっと退屈。
そんなときはゆるい襟元の開襟シャツを使って、ちょっと遊び心が感じられる“大人カジュアルスタイル”を楽しんでみましょう。
– 大人すぎないゆるいシャツ –

襟があるのでシャツとしてのキレイめ感はそのままで。開かれた襟の開放感が、シャツの大人な印象を程よくゆるめてくれます。
ゆるさがこなれて見える! 大人カジュアルスタイル |
S T Y L E 01
落ち着き感とゆるさをミックス

落ち着いた色味のベージュの開襟シャツは、黒スキニーパンツでスマートに仕上げるとカッコいいですね。
シャツの袖まくりが襟元の開放感とリンク。全体的に上品な中に、あえて肌見せしてゆるくする工夫がこなれたオシャレ感に繋がります。
S T Y L E 02
迷ったらカーキの“安定感”に頼る

カジュアル好きだけど大人っぽくも見せたい…。迷ったらおすすめなのは、落ち着いた安定感を感じられるカーキ。
ゆるさが魅力の開襟シャツはサラッと羽織ることでより軽やかに。ワイドパンツを使ったカジュアルコーデもカーキによって大人な雰囲気になります。
S T Y L E 03
モノトーンをカジュアルに着る

グレーの開襟シャツを、チャコールのコーディガンや黒いパンツに合わせてモノトーンで統一した大人っぽい着こなし。
モノトーンだけでは遊び心が不足しがちですが、ラフな襟元や素肌の見える足首が大人っぽさを程よくゆるめてくれます。
シンプルで気軽に羽織れるライトアウター
【半袖ロング丈Tシャツ】
暑い日の重ね着も快適な接触冷感のTシャツ
足首が見えることですっきり見せられるキレイめパンツ
今回使用したシャツ

***
大人っぽい着こなしが大切なのは大前提として、どこかでちょっと遊びを効かせた工夫のある着こなしって気になっちゃいますよね。
開襟シャツのゆるい襟元を活かして、年相応な“大人カジュアルスタイル”を楽しんでみてください。

自分の生活をいかにシンプルにして心地よく過ごすか、にこだわっています。趣味はおいしいもの探し、好きなものは歴史と猫。31歳です。
マイチのSmart wear
マイチのSmart life