Dコレアプリをダウンロード
 
 

おしゃれメンズ必見!ネイビーセットアップの着こなし術をご紹介

ネイビーのセットアップは、上品な大人の雰囲気を演出してくれる、おしゃれメンズにおすすめのファッション。

とはいえ、「セットアップの着こなし方がわからない」「セットアップのオシャレなコーデを知りたい」と悩んでいる方は少なくありません。

合わせるインナーや着こなし方を少し工夫すれば、他とはひと味違うワンランク上のおしゃれスタイルになりますよ。

本記事では、プロスタイリスト監修のもと、ネイビーセットアップと相性の良いアイテムやコーデ例を詳しく紹介していきます。

記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます

あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?

そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!

DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。

「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。

監修者
DCOLLECTION専属スタイリストみゆ

長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る

  • 骨格診断ファッションアナリスト
  • テキスタイルアドバイザー
  • 婚活ファッション講師
  • オフィスカジュアル推進事業従事

【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!

数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。

オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。

これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。

大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!

こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

みゆのプロフィール画像
みゆ
他にもどんな服が自分に似合うか知りたい人もご安心を。Dコレアプリの「AI似合う服診断」なら、たった1分で、自分に似合う服をAIが分析してくれます。

2万人以上が利用している無料診断ツール 【AI似合う服診断】
をしてみませんか?

人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!

自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。

あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

AI似合う服診断

Dコレ厳選!メンズにおすすめのネイビーセットアップコーデ

ここでは、30代・40代・50代向けのメンズファッションアイテムを扱うDCOLLECTION(ディーコレクション)が厳選した、ネイビーのセットアップコーデを3つ紹介します。

プロのスタイリストが意識している着こなしポイントも解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

カットソーを合わせてこなれ感をプラス

メンズにおすすめのネイビーセットアップコーデ

ドレッシーな生地感のジャケパンを着用した、キレイめな印象を与えるネイビーセットアップコーデです。

インナーをカッターシャツではなくカットソーにすることで、こなれ感のある服装になります。

細かな凹凸が特徴のワッフル生地が、さらにおしゃれ度を引き上げてくれますよ。

着用アイテム
CODE3 テーパードスラックス
CODE3 テーラードジャケット
ワッフル長袖カットソー
Salvatole Marra シンプル腕時計

オフィスシーンにおすすめのキレイめスタイル

メンズにおすすめのネイビーセットアップコーデ

スタイリッシュなネイビーセットアップに、襟のあるニットポロシャツを合わせたキレイめスタイル。

ネクタイの必要とされない職場であれば問題なく着用できる、オフィカジコーデです。

足元には、ほどよい光沢がシックな印象を与えるPUレザースニーカーを合わせ、上品な雰囲気を醸し出しましょう。

着用アイテム
CODE3 テーパードスラックス
CODE3 テーラードジャケット
LIQUIDニットポロ
PUレザースニーカー

ダークカラーでまとめてシックに

メンズにおすすめのネイビーセットアップコーデ

ネイビーセットアップに黒色(ブラック)のインナーやスニーカーを合わせた、ダークカラーコーデ。

ライトカラーを1点も着用しないことで、落ち着きのあるシックな印象になります。

足元には、上品な光沢のあるPUレザーを使用したシューズを着用し、高見え効果を狙いましょう。

着用アイテム
CODE3 テーラードジャケット
ヘビーウェイト半袖Tシャツ SLIM
CODE3 テーパードスラックス
Salvatole Marra シンプル腕時計
PUレザースニーカー

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

メンズにおすすめ!ネイビーのセットアップアイテム

ネイビーのセットアップは、どんなものを着ればいいのか悩んでしまう方も多いですよね。

ここでは、メンズにおすすめのネイビーセットアップアイテムをいくつか紹介していきます。

CODE3 テーラードジャケット(セットアップ対応)

ビジネスやそのほかのフォーマルシーンで着用可能な、キレイめテーラードジャケット。

無駄な飾りがなくシンプルデザインのため、ニットやTシャツなどのカジュアルアイテムと合わせることも可能です。

ほどよい光沢のあるドレッシーな質感の生地が、ネイビージャケットの上品さを一層引き立てます。

■「CODE3 テーラードジャケット」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
スーツの様な生地でしっかりしていて、カタチもスマートでカッコいいです!
Мサイズで私には肩周り含めピッタリです!
引用:DCOLLECTION
user画像
お客様
5.0 ★★★★★
172センチ78キロ
でピッタリサイズでした。シルエットもいいし、はきやすくて、ノーストレスです。
引用:DCOLLECTION

CODE3 テーパードスラックス(セットアップ対応)

足首にかけて細くなるテーパードデザインが、脚のシルエットをスタイリッシュに見せてくれるスラックスです。

センタープレス加工が入っているため縦ラインが強調され、体型カバー効果も期待できます。

同色・同素材のネイビージャケットと合わせれば、落ち着きのあるおしゃれなコーデを作ることができますよ。

■「CODE3 テーパードスラックス」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
前作から買い替えです。Mサイズでウエスト周りは緩くなりましたが、太ももから足に掛けては細くなり綺麗なシルエットとなりました。素材も前作より光沢感控えめで良きです。耐久性に期待です。
引用:DCOLLECTION
user画像
お客様
4.0 ★★★★☆
身長:176センチ / 体重:68キロ / 購入サイズ:L
履きやすくて、丈もぴったりでした!
僕はネイビーを購入しましたが、シルエットがとてもスッキリしているので、オフィスカジュアルとしても使えると思いました。
引用:DCOLLECTION

▼2024年春夏のトレンドカラーについて詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

【2025年春夏】メンズトレンド徹底解説!おすすめアイテム・コーデ特集

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

メンズが意識したいネイビーセットアップの着こなし方

ネイビーのセットアップを活用してオシャレで大人なコーデを作るためには、着こなし方が大切!

以下のポイントをチェックして、自分らしい着こなし方を試してみてくださいね。

キレイめとカジュアルのバランスを取る

オシャレで大人のコーデを作るためには、 キレイめとカジュアルのバランスを意識する のが大切!

キレイめとカジュアルのバランス

キレイめすぎるアイテムばかりでコーデを作ってしまうと、かっちりしすぎたスタイルになり、シーンに馴染まない可能性もあります。

そのため、カジュアルなアイテムも取り入れることで、適度に緩和したオシャレなコーデを手軽に作るのがおしゃれ上級者の着こなし方です。

キレカジバランスの取れた服装は親しみやすい雰囲気を醸し出すため、場を和ませたり、一緒に過ごす相手の緊張をほぐしたりする効果がありますよ。

シルエットを意識する

オシャレで大人なコーデを作る際には、シルエットを意識するのもおすすめ!

メンズファッションをおしゃれに見せる定番シルエットには、下記の3タイプがあります。

シルエット3タイプ
  • Iラインシルエット・・・細身デザインのアウターやトップスに、細身パンツを合わせるスタイル。
  • Yラインシルエット・・・ボリューム感のあるアウターやトップスに、細身パンツを合わせるスタイル。
  • Aラインシルエット・・・細身デザインのアウターやトップスに、ボリューム感のあるパンツを合わせるスタイル。

自分の体型や持っている服に合わせて、スタイルがよく見えるシルエットを選ぶとよいでしょう。

中でも、ネイビーセットアップでコーデを作る際には、「Iラインシルエット」を意識するのがおすすめ。

Iラインシルエット

上記画像のように、Iラインシルエットは着用アイテムをすべて細身デザインにまとめることで、スタイリッシュに見せるスタイルです。

色合わせを整える

無彩色と有彩色

ネイビーのセットアップを活用してオシャレなコーデを作る際には、色合わせを意識するのがおすすめ!

色は、「無彩色+有彩色2色まで」を意識すると、色数が絞れて引き締まったスタイルにできますよ。

色数が多いと、野暮ったさや子供っぽい印象を与える可能性があるので、注意が必要です。

▼ネイビーに合わせるべきカラーについて詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

【おすすめ8色】ネイビーに合う色を使ったメンズコーデで垢抜け!似合うネイビーの選び方も紹介します

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

ネイビーセットアップとの相性◎!合わせやすいおすすめのアイテム

ネイビーのセットアップには、どんなアイテムを合わせればいいか悩んでいるメンズも多いですよね。

ここでは、ネイビーのセットアップと相性のいいアイテムを6点ご紹介します。

ネイビーセットアップとの相性◎!おすすめアイテム①
LIQUIDニット SILK

シルクを素材にした、上品な光沢のあるニットです。

エレガントな印象を与えるネイビーのセットアップとの相性が良く、服装全体に高見え効果をプラス。

首元は襟高デザインになっており、通常のクルーネックとはひと味違うこなれ感があります。

■「LIQUIDニット SILK」を購入したお客様の声

user画像
お客様
4.0 ★★★★☆
光沢感が高見えして、大人な雰囲気がカッコいい。
思ったよりも薄手なので、秋はアウター、冬はインナーとして幅広く使えそう
引用:DCOLLECTION

ネイビーセットアップとの相性◎!おすすめアイテム②
ADAPTER シャツ

シンプルなレギュラーカラーのついた、着回し力の高い白シャツです。

ネイビーのセットアップを清潔感のあるフォーマルなコーディネートにしてくれます。

防しわ加工がされているためアイロンが不要で、長時間の着用でもキレイめ感を保つ、イージーケアアイテムです。

■「ADAPTER シャツ」を購入したお客様の声

user画像
お客様
4.0 ★★★★☆
ジャケットの下に合わせるのを探していたので、ある程度の余裕もありキレイに見えるこのシャツに大満足です。
引用:DCOLLECTION

ネイビーセットアップとの相性◎!おすすめアイテム③
POLISHプルパーカー

「POLISHプルパーカー」は、表面にツヤ感がありカジュアルすぎない上品な着こなしが叶う一枚。

30代・40代の大人メンズに最適な、若者向けとは一線を画した上品なデザインとなっています。

フードは、シャツの襟をキレイに立たせるときに使用する「台襟」が使われており、立体感をキープ。小顔効果も発揮できます。

肉厚のあるしっかり生地なので、体型が気になる方も安心して着用いただけますよ。

■「POLISHプルパーカー」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
【身長:175 / 体重:65/ 購入サイズ:L】
ジャストサイズです!フードのところがしっかりしていて、とてもかっこいいです!気に入っています!
引用:DCOLLECTION

ネイビーセットアップとの相性◎!おすすめアイテム④
ADAPTER シャツ ボタンダウン

「ADAPTER シャツ ボタンダウン」は、シワになりにくい形状で使い勝手の良いアイテム。

ジャケットのインナーやニットとの重ね着、単体など、着まわしの効くデザインとなっています。

適度にストレッチ性があるのもポイント。ストレスフリーな着用感で、柔軟な動きにしっかり対応できます。

第一ボタンは開閉によって印象が変わるため、ぜひ色々な組み合わせを試してみてくださいね!

■「ADAPTER シャツ ボタンダウン」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
襟の形がきれいでシワにならず、とても重宝しています。キレイめの着こなしをするときにおすすめです。カジュアルな感じで着たいときは第二ボタンまで開けて袖をロールアップしています。
引用:DCOLLECTION

ネイビーセットアップとの相性◎!おすすめアイテム⑤
LIQUID ニット ルーズシルエット

秋冬シーズンのジャケットインナーとして重宝する、ゆったりシルエットのニットです。

密度の高い編み目が上品な印象を与えるため、ネイビーセットアップのカジュアルダウンアイテムとして活用できます。

アクリルと綿をほどよく混紡した、吸湿性と速乾性に優れた素材を使用しており、サラリとした着心地です。

■「LIQUID ニット ルーズシルエット」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
着丈も長すぎず短すぎず質感もとても良く上品な感じになります!
引用:DCOLLECTION

ネイビーセットアップとの相性◎!おすすめアイテム⑥
ワッフル長袖カットソー

細かな凹凸が特徴のワッフル生地を使用した、カジュアルな印象を与えるカットソー。

キレイめ感の強いネイビーセットアップに、抜け感をプラスするのに重宝するアイテムです。

厚みのある生地は保温性に優れているため、秋冬シーズンのジャケットインナーとして重宝しますよ。

■「ワッフル長袖カットソー」を購入したお客様の声

user画像
お客様
4.0 ★★★★☆
【身長:170センチ / 体重:70キロ / 購入サイズ:M】ベージュを購入。ジャケットのインナーに適しているが袖口がヨレやすい。
引用:DCOLLECTION

【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

 

みゆのプロフィール画像
みゆ
人気アイテムは次々無くなってしまうので早めにチェックしてくださいね♪

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

メンズにおすすめのネイビーのセットアップコーデ

ここでは、上記のおすすめアイテムや着こなし方などを踏まえた、ネイビーのセットアップコーデ例をご紹介します!

マネしたい!と思えるスタイルが合ったら、ぜひ着用アイテムをチェックしてみてください。

ライトカラーのアイテムと合わせて爽やかに

メンズにおすすめのネイビーのセットアップコーデ

ベージュのカットソーをインナーにした、爽やかな印象を与えるネイビーセットアップコーデです。

足元のスニーカーもライトカラーであるホワイトにすることで、服装全体に統一感をプラス。

着用アイテムに使用するカラーを3色以内に抑えているため、清潔感を演出できます。

着用アイテム
CODE3 テーラードジャケット
ワッフル長袖カットソー
CODE3 テーパードスラックス
Salvatole Marra シンプル腕時計
MOONSTAR 本革シンプルスニーカー

有彩色インナーでこなれ感をプラス

メンズにおすすめのネイビーのセットアップコーデ

アッシュカーキのTシャツをインナーに合わせた、こなれ感のあるネイビーセットアップコーデ。

Vネックタイプを選ぶことで顔周りがすっきりとした印象になり、おしゃれ度がグンとアップします。

足元には、光沢のあるPUレザーを使用したスニーカーを着用し、上品な雰囲気を醸し出しましょう。

着用アイテム
SEWI 半袖Tシャツ VNECK
CODEテーラードカーディガン2ボタン
CODE2テーパードスラックス
PUレザースニーカー
Salvatole Marra シンプル腕時計

同色カーデで作るカジュアルなセットアップコーデ

メンズにおすすめのネイビーのセットアップコーデ

ネイビーのテーパードパンツに、同色のニットカーディガンを合わせた、カジュアルなセットアップコーデです。

ジャケットではないものの、ガーター編みを採用したしっかり生地のカーディガンがキレイめな印象を与えます。

7分袖デザインの袖を活用して本革ベルトを使用した腕時計をつけ、上品さをプラスしましょう。

着用アイテム
WIS 7分袖ニットカーディガン
SEWI 半袖Tシャツ CREW
CODE3 テーパードスラックス
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計

カジュアルダウンアウターを合わせてラフに

メンズにおすすめのネイビーのセットアップコーデ

ジャケットとカーディガンをほどよく合わせたノーカラーアウターを羽織った、ラフな印象を与えるネイビーセットアップコーデ。

インナーをボタンダウン付きの白シャツにすることで、キレイめ感をプラスできます。

シャツはタックインで着用して天然皮革のレザーベルトをちらりと見せ、服装全体の高見え効果を狙いましょう。

着用アイテム
CODEテーラードカーディガン3ボタン
ADAPTER シャツ ボタンダウン
リアルレザーベルト
CODE3 テーパードスラックス

暖か素材のアイテムで季節感をプラス

メンズにおすすめのネイビーのセットアップコーデ

微起毛素材であるコーデュロイ生地のジャケパンを着用した、季節感のあるネイビーセットアップスタイル。

インナーにもほどよい厚みのあるニットを選ぶことで、肌寒い季節にふさわしい暖かみのある服装になります。

目を引く求心柄のニットがこなれた印象を与える、おしゃれメンズにおすすめのコーデです。

着用アイテム
コーデュロイジャケット ストレッチ素材(セットアップ対応)
求心柄 クルーネックセーターニット
裏起毛長袖モックネックTシャツ
コーデュロイパンツ(セットアップ対応)
モカシンローファー

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【Q&A】「セットアップ ネイビー メンズ」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!

ここでは「セットアップ ネイビー メンズ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

みゆのプロフィール画像
みゆ
スタイリストのみゆです!よくある疑問・お悩みを解決していきますね!

Q.ネイビーのセットアップを着用するメリットは?

ネイビーのセットアップを着用するメリットとしては「初対面でも好印象を与えやすい」ことがあげられます。

ネイビーは誠実性や信頼・安心感など、知的なイメージを与えるカラー。そのためセットアップで活用すると落ち着いた好印象を与えられます。

万人受けしやすく好印象。さり気なく清潔感と上品さを兼ね備えた、魅力的な色といえるでしょう!

Q.ネイビーのセットアップにおすすめのインナーの色は?

ネイビーのセットアップに、おすすめのインナーの色は「ホワイト・グレー・キャメル・ベージュ・ブラウン・カーキ」などです。

特に、明るめトーンのアイテムを合わせるとダーク系カラーであるネイビーとのメリハリが付き、ネイビーセットアップの上品さが際立ちますよ!

Q.ネイビーのセットアップにネイビーのインナーを合わせても良い?

ネイビーのセットアップに、ネイビーのインナーを合わせるのは重たい印象になりがちなので抜け感を意識するのがポイント。

NGではありませんが、ワンカラーは取っつきにくい印象になるため 「シューズや小物・レイヤード」などでアクセントカラーを取り入れると良いでしょう。

例えばシューズにホワイトのスニーカーを外しで着用したり、ロング丈長袖Tシャツで上下の切替をはっきり見せたりするのがおすすめです。

みゆのプロフィール画像
みゆ
お悩みは解決しましたか?少しでも参考になればうれしいです!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

ネイビーのセットアップを着こなして上品で大人なスタイルを叶えよう

まとめ:ネイビーのセットアップを着こなして上品で大人なスタイルを叶えよう

ここまで、メンズにおすすめのネイビーのセットアップコーデや着こなし方、合わせやすいアイテムなどについて詳しく紹介してきました。

ネイビーのセットアップは、ビジネスシーンやデートシーンなど、さまざまなシーンで活躍します。

シルエットや組み合わせるアイテムを意識すると、よりオシャレで大人のコーデを作ることができますよ。

ネイビーのセットアップに合わせやすいアイテムや、おすすめのコーデも紹介してきたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

女性のメンズスタイリスト
みゆ
青系カラーであるネイビーの補色は黄色系カラーです。ワンポイントアイテムを使って差し色をプラスしたいときは、オレンジや黄色のネクタイや靴紐、チーフなどを選ぶと、コーデが垢ぬけた印象になりますよ!

最新アイテムランキング

 

※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。

Dコレ公式Youtubeチャンネル

DCOLLECTION-Youube

\ オシャレになれるDコレサービス /

   
DCOLLECTION (ディーコレクション)
   
会員数35万人のメンズファッション通販サイト(※2024/5/24時点)

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができるDCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)

スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上

30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。

詳しくはコチラ

メディアTOPへ戻る