
「テレワーク、出社しなくていいからラクだなぁ」
「誰にも会わないし、寝起きのままでいいや」
テレワーク中の皆様。お仕事、はかどってますか?
仕事とプライベートの境目があいまいになりやすいテレワーク。服装や身だしなみを整えることで、仕事のスイッチが入りやすくなりますよ。
新型コロナウイルスの影響で、テレワークも新しい生活様式を象徴する変化のひとつになりつつありますね。
この記事では、テレワークにおける服装を整えるメリット、さらにおすすめ服とコーデも紹介します。
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

そもそも、テレワークとは

在宅勤務、リモートワークなど、さまざまな呼び方がされていますが、そもそも、「テレワーク」とはどういうものなのか、この記事を書くにあたり、調べてみました。
すると、以下のような定義を知ることができました。
テレワークとは
情報通信技術(ICT = Information and Communication Technology)を活用した、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方のこと
<引用元:https://japan-telework.or.jp/tw_about/ 一般社団法人 日本テレワーク協会>本来テレワークとは、新型コロナウイルスとは直接の関係はないものです。また、場所も自宅に限ったことではなく、出張先やサテライトオフィスなど、さまざまなパターンが該当するそうです。
しかし、在宅で仕事をすることで、通勤時や職場での感染を抑制する効果が高いため、コロナウイルスの流行に伴って急速に世の中に広まったのですね。
このタイミングで、自宅で仕事をする機会が増えた方も多いのではないでしょうか。
次からは、そんなテレワークシーンにおいて、服装を整えることの意義を見ていきましょう。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
テレワークで服装を整えるメリット
「自宅だと服装や身だしなみも適当になりがち…」そんな方はご注目。
テレワーク時に服装を整えるメリットについて、以下の3つをご提案しますよ。
①ONとOFFのメリハリがつく
②リモート会議があっても安心
③服装が変われば行動も変わる
では、一つひとつ詳しく見ていきましょう。
①“ON”と“OFF”のメリハリがつく
一番の理由はコレです。
出勤しない、誰にも会わない、と思うと「部屋着から着替えるのがメンドクサイ」ってなりますよね。
しかし!それでは気持ちが切り替わりません。
自宅で働くテレワークでこそ、ONとOFFの切り替えを意識しましょう。
そのスイッチを切り替えるのに有効なのが、服装や身だしなみを整えること。
「メンドクサイ」を乗り越えたら、「頑張って仕事するか!」という気持ちが芽生えてくるはず!
②リモート会議(ウェブ会議)があっても安心
テレワークで行われることが増えたリモート会議。
このリモート会議があると「誰にも会わない」という状況は崩れ去ります。
予定にあった会議ならば準備ができますが、急な会議や打ち合わせが入ったら焦ります。
そんなリモート会議のときも、サッと手軽に羽織れるジャケットをそばに置いておく。毎日襟付きのシャツを着るようにする。などをしておくと安心です。
在宅勤務でもきちんとした服装をしていれば、上司や同僚、取引先にも好印象を持ってもらえるチャンスになり得ます。
テレワークも“ワーク”です。ビジネスチャンスなのです!
③服装が変われば行動も変わる
この記事を書くにあたり、私、一日だけ起きたままの格好でテレワークしてみました。
すると、ついスマホを見てしまう。リビングに何度もコーヒーを淹れに行く。そのせいで何度もトイレに行く。などなど、普段はしっかりバッチリある集中力が保てなかったのです。
服装を整えると気持ちが変わる。気持ちが変わると行動も変わる。ということが実体験できました。(この実験の話は会社には内緒です)
二度と戻ってこない今日という一日。服装だけでその一日の充実感に大きな差が出ますよ。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
テレワーク時のおすすめメンズ服
「テレワークでも服装を整えておくことの大事さはわかった。じゃあ具体的にどんな服を着ればいいの?」
ここからは、そんな疑問にお答すべく、テレワーク時のおすすめのアイテムを紹介していきます!
①襟のついたシャツ
なんと言っても襟のついたシャツ!これを選んでおけば安心です。
シャツの襟がフォーマルな雰囲気を醸し出してくれます。
ボタンダウンシャツを選べば、ノーネクタイでも襟がしっかりと整います。一枚着るだけですっきりキレイな印象になりますよ。
②ビジネスライクなテーラードジャケット
テーラードジャケットも優秀なアイテムです。普段がスーツでのお仕事の方は親近感もあるのではないでしょうか。
一枚羽織るだけで、一気にビジネスライクな雰囲気のでき上がりです。
シャツでもTシャツでもカットソーでも。なんにでも合うのも嬉しいポイント。
ストレッチ性のある素材のジャケットならば、テレワークをしながらも楽に過ごせますよ!
同素材のパンツを合わせれば、セットアップが完成!
よりスーツらしいスタイルでテレワークをしたいなら、同素材のテーパードパンツを合わせるのが◎!
こちらもテーラードジャケット同様、ストレッチ性抜群な素材を使用しているため、動きやすく窮屈感が少ないのが魅力です。
③シンプルなTシャツ
無地でシンプルなロングTシャツは、清潔感もあり、落ち着いた印象のアイテム。
テーラードジャケットのインナーとしてもスッキリとキマります。
このTシャツは裏起毛加工を施してあるため、普通のTシャツに比べ暖かく着やすいのが嬉しいポイントですよ。
④引き締め効果の黒スキニーパンツ
「え!?ボトム?テレビ会議にも映らないのに意味あるの?」と思った方、挙手をどうぞ。
お気持ちわかります。でも!大事なのはONとOFFのメリハリ。上半身だけでなく、ボトムも着替えましょう!
スキニーパンツは足にフィットしたキレイめアイテム。このフィット感が気持ちも引き締めてくれます。
黒という色も、キリっとして落ち着いたイメージの色なので、チラリとモニター越しに映ってしまっても無難です。
Dコレ自慢の黒スキニーは、フィット感がありながらもストレッチが効くので、長時間座っていてもストレスになりませんよ。
⑤大人見えするテーパードパンツ
p>「でも、自宅で仕事なんだからもうちょっとリラックスしたいなぁ」とも思ってしまいますよね。人間だもの。そんな人間らしいあなたにピッタリのアイテムがこちら!テーパードパンツです!
お尻や太ももまわりにはゆったりとした余裕がありつつ、裾に向かって細くなるシルエットがキレイに見えます。
こちらのテーパードパンツは、“絶対に消えない”センタープレスが入っているため、スラックスのような見た目になるのが特徴です。
穿き心地はリラックス。見た目はキレイめ。この上品さが気持ちを仕事モードに保ってくれます。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【メンズ向け】テレワーク時のおすすめコーディネート
ここからは、上記で紹介したおすすめ服を使ったコーディネートをご提案していきます。
ジャケットを羽織ってビジネステイストを

スーツのジャケットのようなデザインが特徴のテーラードジャケットは、テレワークにピッタリのアイテム。
モックネックニットと合わせることで、キチンと感を出しながらも、ほどよいラフさを感じさせてくれます。
着用アイテム |
大人のフェイクウールテーラードジャケット |
ストレッチリブ モックネックニットセーター |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
大人のモカシンローファー |
大人専用オリジナルシンプルトートバッグ |
白シャツと黒パンツの黄金コンビ

白シャツと黒パンツで作る、キリっとした印象を与えるメンズコーデ。
グリーン系のニットカーディガンを羽織れば、キチンとした雰囲気も演出することができます。
着用アイテム |
大人の片畔編みニットカーディガン |
大人のバンドカラーシャツ |
大人の黒スキニーパンツ |
大人のキャンバスシューズ |
テーラードジャケットとクルーネックニットの上品トップス

フェイクウールテーラードジャケットとクルーネックニットで上品な印象に仕上げたメンズコーデ。
暖かさや快適さを得ながら、キチンとした印象を出すのも忘れないスタイルです。
着用アイテム |
大人のフェイクウールテーラードジャケット |
総柄モヘアライクシャギークルーネックニット |
大人の無地ネルシャツ 防しわバンドカラー |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
明るいニットとシャツのレイヤードで清潔感を演出

大人の落ち着きがつくれるテラコッタのニットを使ったコーデ。
シャツとレイヤードすることでかっちりした印象がうまれて、清潔感のある印象を与えられます。
着用アイテム |
大人のミラノリブニットセータ― |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人のツイルテーパードパンツ |
ウェリントン型 伊達メガネ サングラス |
スプリットレザーUチップシューズ |
テレワーク中のweb会議に活躍できるメンズコーデ

ダークグレーのニットとシャツを重ね着することで、親しみやすさを演出することができます。
ボトムスにはキレイめのデニムテーパードパンツを合わせることで、清潔感のある大人メンズコーデの完成です。
テレワーク中のweb会議でも活躍できる装いです。
着用アイテム |
大人のミラノリブ編みキレイめニット |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人のデニムテーパードパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
HARUSAKU 3色セット 定番無地リブソックス |
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】「テレワーク 服装 メンズ」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「テレワーク 服装 メンズ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.テレワークにおけるメンズ服装のマナーとは?
テレワークにおけるメンズ服装のマナーについては、所属先によって異なります。
しかし、特別に厳格なマナーが定められているわけではないので、オフィスカジュアルコーデをベースに考えるとよいでしょう。
上記のテレワークにおすすめのコーデを参考に、テーラードジャケットやシャツを組み合わせて、ややリラックス感のあるオフィスコーデで過ごすことがおすすめです。
Q.テレワークでは何を着ればいい?
テレワークでは、カッチリとしたスーツを着用する必要はありません。
そのため、シャツを基準に軽めのジャケットやカーディガン、ニットを合わせるとよいでしょう。
しかし、web会議などがなく、一人でテレワークを行う日であれば、パーカーやスウェットといったラフな服装でも問題がないと言えます。
Q.テレワーク中のweb会議にふさわしい服装とは?
テレワーク中のweb会議にふさわしい服装としては、出社時と同様のフォーマルなコーデが良いとされています。
いくらテレワークとはいえ、出社している側の方々はスーツを着用しているので、出社している方に合わせることで一体感が生まれ、会議がスムーズに進むでしょう。
そのため、急な会議にも対応できるようにテレワークの際にも、いつでもジャケットを羽織れる準備をしておくことをおすすめします。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
テレワークならではオシャレを!

基本的に一人で仕事をするテレワーク。気が抜けやすい環境だからこそ、気持ちを引き締める意識や工夫が大事ですよね。
周りの音や背景に配慮する、カフェなどのフリースペースで仕事のパソコン画面を開かないなど、一定のマナーも存在します。
つまり、テレワークは社会人としての自分との戦い。
そんな環境で、服装を整えることは自分の気持ちを正すのに有効です。
顔を洗ったり、男性ならば髭を剃ったりも大事ですよね。あと、髪形も!リモート会議では髪形がバッチリ映されます。
“テレワークならではのオシャレ” 私たちと一緒に楽しみましょう!
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。