「20代メンズにピッタリのシャツブランドって?」
「20代のオシャレなシャツにはどんなものがある?」
この記事では、20代のメンズにピッタリのトレンド感のあるシャツブランドを紹介していきます。
自分に合ったシャツの選び方や20代メンズが着るシャツの相場価格、DCOLLECTION(ディーコレクション)イチオシのおすすめアイテムも紹介していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、着こなしのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランド。
そんな私たちがこの夏おすすめするのが、「ワイドフィットタフTシャツ」です。
なぜおすすめなのか、主な理由は3つ。
【夏におすすめしたい3つのポイント】
- 100回洗ってもヘタレないから、暑い夏にガシガシ使える
- 夏に嬉しい接触冷感機能・UVカット機能付き
- ゆったりめで自然に体型カバーが叶う
この夏、シンプルでも“ちゃんと見え”する1枚になっています!
【スタイリスト厳選】
毎日着たい"万能トップス"
イチオシ
アイテム ![]() ワイドフィットタフTシャツ詳しくみる |
【スタイリスト厳選】 |
Tシャツに ![]() テクスチャー
詳しくみる
|
首元が涼しげな ![]() バンドカラー
詳しくみる
|
オンオフ使える ![]() デニム
詳しくみる
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?

20代メンズシャツの価格相場は?
20代メンズが着用するシャツの平均価格は5千円~1万円程度です。
一般的な男性のトータルコーデ金額(トップス・ボトムス・羽織りやアウター)は、1万5千円~4万円程度だといわれます。
シャツは比較的金額が安いアイテムではありますが、ブランドによっては3万円を超えてしまうものも。
金額にこだわるよりも、着回し力が高いかどうかでシャツを選ぶといいでしょう。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
20代メンズに適したメンズシャツを選ぶポイント
20代のメンズが自分にあったシャツを選ぶコツは、以下の3点です。
- 20代はゆったりめを選ぶ
- シャツの素材は季節に合わせる
- 襟の形で選ぶ
買い物をする際は上記のポイントに留意して、オシャレなシャツを手に入れましょう!
20代はゆったりめを選ぶ
20代のメンズには、ややゆとりのあるサイズ感のシャツがおすすめです。
サイズ選びのコツは以下を参考にしてください。
- 初心者は体に合ったジャストサイズがおすすめ
- 程よいリラックス感・羽織として着用するなら1サイズアップ
- トレンド感を演出したいならオーバーサイズをチョイス
オーバーサイズのアイテムはトレンドではありますが、合わせるボトムスやテイストが限定されるものも。
程よいゆとり感が出るリラックスフィットなら、大人っぽいキレイめテイストにもマッチしやすく、幅広い着回しができますよ。
シャツの素材は季節に合わせる
シャツをオシャレに着こなすなら、季節感に合った素材をチョイスするのもポイントです。
素材ごとの特徴については以下を参考にしてください。
- コットン(オックスフォード):適度な厚みがある通年素材
- デニム:耐久性に優れたカジュアル向け素材、春夏向け
- 鹿の子:ポロシャツに使われる通気性の良い生地
- シャンブレー:シャリ感・清潔感のある軽やかな生地、春夏向け
- リネン(麻):通気性に優れている春夏向けの素材
- フランネル:ネルシャツに使われるソフトで厚手の生地、秋冬向け
- コーデュロイ:デコボコした起毛生地、秋冬向け

襟の形で選ぶ
メンズシャツは、襟の形でかなり印象が変化するアイテムです。
代表的なシャツの襟には以下のような種類があります。
- レギュラーカラー:一般的なYシャツと同様のデザイン
- ボタンダウン:襟先がボタンで止まっているデザイン
- スタンドカラー:折り返しの襟がないスッキリとしたデザイン
- オープンカラー:開襟と呼ばれる襟が胸元が開いたデザイン

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
20代メンズが選ぶべきシャツブランド15選
ここからは、20代メンズにおすすめのイチオシシャツブランドを紹介していきます。
人気の高い有名ブランドのアイテムをピックアップしていますので、デザインや価格をチェックして、自分に合ったものを見つけてみてくださいね!
UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング)/A+ COOL ハニカム スタンダード ボタンダウン ドレスシャツ -イージーアイロン・接触冷感-
「グリーンレーベル リラクシング」は、ユナイテッドアローズのカジュアルラインです。
この「A+ COOL ハニカム スタンダード ボタンダウン ドレスシャツ」は、グリーンレーベルリラクシングの定番ボタンダウンシャツ。
接触冷感×イージーアイロンの2つの機能を兼ね備えつつ、ハニカム素材特有のサラリとした生地感を楽しめます。
ややゆとりのあるシルエットなので、体型カバーも期待できますよ。

こんな方におすすめです!
- 接触冷感シャツが欲しいメンズ
- 爽やかなカラーのシャツを探している人
- 抜け感のあるキレイめシャツが欲しい人
BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS(ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ)/WEB限定 WARDROBE SMART キャンプカラーシャツ【接触冷感】
「ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ」は、若年層をメインターゲットにしたトレンド感のあるカジュアルラインです。
この「キャンプカラーシャツ」は、大人っぽさのあるシルエットに仕立ててあります。
ツヤ感がある生地は上品さを漂わせ、羽織りとしても着用できます。
ハリ感と微光沢のある程よくキレイめな素材感なので、テーパードパンツやスキニーパンツなどのスリムなパンツと合わせるのがおすすめですよ。

こんな方におすすめです!
- コスパの良いシャツが欲しいメンズ
- 大人っぽさのあるシルエットのシャツが欲しい人
- 着回し力の高いシャツに惹かれる人
nano・universe(ナノ・ユニバース)/WEB限定/ワイドレースシャツ 半袖
「ナノ・ユニバース」は日本のセレクトブランドです。
この「ワイドレースシャツ」は、ストンとした落ち感のあるリラックスシルエットの半袖シャツ。
ポリエステルとポリウレタンを織り合わせており、非常に毛羽が少なくやや光沢感があるのが特徴です。
上品さがありながら、ゆとりあるサイズ感でこなれた印象に。
トレンドの透け感のあるシャツは、羽織ってインナーを透けさせることでオシャレにキマりますよ。

こんな方におすすめです!
- ゆったりしたレースシャツが欲しいメンズ
- 上品な抜け感があるシャツが良い人
- ストンとした落ち感のあるシャツが欲しい人
BEAMS(ビームス)/ S/Sシャツ サッカー ミニレギュラー シャツ メンズ
日本のセレクトブランド「ビームス」。
この「ミニレギュラーシャツ」は、適度なハリコシ感が立体的なシルエットを演出するベーシックなアイテムです。
ややフィット感のあるサイズは、大きすぎず小さすぎずシャープなシルエットを描くのが特徴。
羽織りや体型カバーにもピッタリです。
ジャストフィットなスリムパンツと合わせれば、おしゃれなIラインシルエットのコーデに仕上がりますよ。

こんな方におすすめです!
- ベーシックで着回し力の高いシャツが欲しい人
- ややフィット感のある無地シャツが良いメンズ
- Iラインシルエットのコーデに活用できるシャツを探している人
BEAMS HEART(ビームスハート)/S/Sシャツ プリント オープンカラー シャツ メンズ
セレクトブランド・ビームスのアウトレットライン「ビームスハート」。
この「プリント オープンカラー シャツ」は、個性的な柄がプリントされています。
フェザー柄の他にもフラワー柄や幾何学デザインなど、どれもトレンド感のあるおしゃれなプリントを展開。
レトロテイストの柄を楽しめる、春夏のカジュアルシーンにピッタリの1枚です!

こんな方におすすめです!
- コスパの良いカジュアルシャツが欲しい人
- プリント柄のシャツを探しているメンズ
- カジュアルなテイストが好きな人
SHIPS(シップス)/Herdmans コットン/COOLMAX リネン 半袖 シャツ メンズ
「シップス」は日本のセレクトブランド。
この「COOLMAXリネン半袖シャツ」には、ポリエステル繊維を使用したCOOLMAX混麻素材がミックスされています。
リラックス感のあるサイズで着回ししやすく、体のラインが出ないのが特徴。
やや肩が落ちるこなれ感のあるデザインなので、シンプルなコーデもオシャレにキマりますよ。

こんな方におすすめです!
- シンプルかつオシャレなシャツが欲しい人
- リネン風のシャツが欲しいメンズ
- 素材にこだわったシャツが良い人
WEGO(ウィゴー)/機能性 開襟シャツ オープンカラーシャツ
若者の最先端のトレンドファッションを発信し続ける、原宿発祥ブランド「WEGO」。
この「機能性オープンカラーシャツ 」は、オーバーサイズのシルエットでラフに着こなせるキレイめテイストのシャツです。
ドライタッチなポリ素材を使用しており、肌ざわりが良く着心地も良好。
お手頃価格でありながら、襟周りやボタンなど、細部のデザインまでこだわって作られています。

こんな方におすすめです!
- コスパ重視のメンズ
- トレンド感のあるキレイめシャツが欲しい人
- 爽やかな抜け感を演出したい人
COMME CA ISM(コムサイズム)/ケーブル柄ジャカード オープンカラーシャツ
カジュアルブランド「コムサイズム」の「ケーブル柄ジャカード オープンカラーシャツ」。
ブランド内で人気の高いケーブル柄を使ったオープンカラーシャツで、リラックス感のあるシルエットがポイント。
程よい肉感のあるジャージ生地なので、ご自宅で洗濯機洗いが可能です。
シワになりにくく、さまざまな着こなしが楽しめますよ。

こんな方におすすめです!
- オープンカラーシャツが欲しいメンズ
- ケーブル柄を使ったシャツが良い人
- コスパの高いシンプルなシャツが欲しい人
tk.TAKEO KIKUCHI(ティーケー タケオキクチ)/なめらかBIG半袖シャツ
「ティーケー タケオキクチ」は、日本のカジュアルブランドです。
このオシャレな「なめらかBIG半袖シャツ」は、トレンドのビッグシルエットを取り入れたデザイン性の高いアイテム。
とろみ感のある素材感が美しいドレープを作り出します。
ゆとりのあるリラックスサイズなので、1枚でも羽織りとしても活躍してくれるのがポイント。
ミニマルかつ上品なテイストのため、テーパードパンツなどのキレイめアイテムと合わせるのがおすすめです。

こんな方におすすめです!
- 1枚でもサマになる主役級のシャツが欲しい人
- 上品かつ個性的なシャツが着たいメンズ
- リラックスサイズのシャツが欲しいメンズ
COEN(コーエン)/フレンチリネンコットンバンドカラーシャツ
「コーエン」は、リラックス感のあるトレンドスタイルを提唱するカジュアルブランド。
この「バンドカラーシャツ」は、良質なリネンとコットンをミックスした素材が使われています。
夏コーデに合わせやすいカーキ系のカラーと、程よいリラックスサイズが特徴的。
羽織るだけで簡単にトレンド感が演出できる優れモノです。
サラッとしつつもシャリ感のある素材が上品さをプラスしてくれますよ。

こんな方におすすめです!
- コスパ良くトレンドアイテムを手に入れたい人
- リラックステイストのシャツが着たいメンズ
- トレンド感のあるカラーのシャツが欲しい人
無印良品(ムジルシリョウヒン)/洗いざらしオックスボタンダウン半袖シャツ メンズ
「無印良品」は、素材にこだわった幅広いジャンルのアイテムを取り扱う、ライフスタイル提案型のブランド。
この「洗いざらしオックスボタンダウン半袖シャツ」は、9種類のカラーや柄から選択できます。
オーガニックコットンの風合いを活かすため、洗いざらしで仕上げているのが特徴。
キレイめにもカジュアルにも合わせやすいアイテムですよ。

こんな方におすすめです!
- ナチュラル・ベーシックテイストが好きなメンズ
- 肌に優しいオーガニックコットンが良い人
- 着回し力の高いシャツが欲しいメンズ
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)/CITY CHILLER S/S SHIRTS
若者を中心に絶大な人気を誇る「ザノースフェイス」。
この「シティチラーシャツ」は、トレンドのリラックスシルエットが施されています。
抗菌加工された軽量のナイロン素材を使用しているため、軽い着心地が特徴。
キレカジスタイルはもちろん、アウトドアシーンにも活用できますよ。

こんな方におすすめです!
- ノースフェイスが好きなメンズ
- シンプルなリラックスシルエットのシャツが欲しい人
- アウトドアシーンにも活用できるシャツが欲しい人
carhartt(カーハート)/シャツ 半袖 ボタンダウン ポケット 無地 シャンブレー
「カーハート」は、アメリカ発祥のワークウェアブランドです。
この「ボタンダウンシャツ」は、4.5オンスのガッシリとした100%コットンリングスパンシャンブレー素材を使用。
ガーメントウオッシュ加工を施しており、洗濯による収縮を軽減しています。
リラックスフィットかつストレッチ性に優れているので、1枚でも羽織りとしても活躍するワークシャツです。
落ち着いたカラーとパリッとした素材感のため、テーパードパンツなどのキレイめスタイルにもマッチします。

こんな方におすすめです!
- キレイめワークシャツが欲しいメンズ
- 落ち着いたカラーのシャツが欲しい人
- カジュアル・キレイめ両方にマッチするシャツが良い人
POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)/クラシックフィット オックスフォード ワンポイント ポニー刺繍 ボタンダウン 半袖シャツ
イギリスの伝統的なトラッドファッションをアメリカ風にアレンジした「アメトラスタイル」を提唱する「ポロラルフローレン」。
このワンポイント刺繍ロゴがオシャレなボタンダウンシャツは、ウォッシュのかかったオックスフォード生地が特徴です。
S~2XLまでのサイズ展開なので、自分に似合うものが見つかります。
US規格なのでやや大きめのサイズ感です。

こんな方におすすめです!
- キレイめなカジュアルシャツが欲しいメンズ
- ベーシックなオックスフォードシャツを探している人
- 豊富なサイズ展開からシャツを選びたいメンズ
TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)/半袖ボタンダウンシャツ ビッグ&トール 上品なフィット感 メンズ
アメリカの代表的なカジュアルブランド「トミーヒルフィガー」。
アメリカンプレッピースタイルにひと手間加えたデザインで、クラシック感がありつつもクールなテイストのアイテムが特徴です。
このワンポイントロゴ刺繍がオシャレなボタンダウンシャツは、どんなアイテムともマッチしやすいベーシックなアイテム。
流行に左右されることなく着こなせるのが魅力的ですよ。

こんな方におすすめです!
- ベーシックなボタンダウンシャツが欲しいメンズ
- キレイめでパリッとしたシャツが欲しい人
- オンオフ両用できるシャツが着たいメンズ
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
DCOLLECTIONが選ぶ20代メンズにおすすめのシャツ
ここからは、DCOLLECTION(ディーコレクション)が自信を持っておすすめするメンズシャツを紹介していきます。
20代メンズが大人っぽさを演出できる上品なアイテムを用意しましたので、キレイめカジュアルが好きな人や女性ウケを狙いたいメンズは必見です!
![]() |
![]() |
![]() |
SACS 半袖シャツ
「SACS 半袖シャツ」は、吸水速乾が施されているドライタッチな肌ざわりの機能性シャツです。
ストレッチ性に優れており、ストレスなく着用できるのがポイント。
自宅で洗濯できるイージーケア仕様で、アイロンがけの必要もないため、ズボラなメンズでも楽々お手入れできます。
オンオフ両用できるベーシックなアイテムなので、1枚あると重宝できますよ!
■「SACS 半袖シャツ」を購入したお客様の声

【身長:171センチ / 体重:66キロ / 購入サイズ:L】
夏はTシャツ1枚になりがちですが、涼しげな生地なので夏に一枚羽織っても暑くなくおしゃれを楽しめそう。
引用:DCOLLECTION
「SACS 半袖シャツ」を使った20代メンズにおすすめのコーデ

シャツとテーパードパンツで、20代メンズらしい夏コーデに仕上げました。
ホワイトの半袖シャツでさりげないリラックス感を出し、足元はカジュアルなスニーカーを合わせます。
ブレスレットや腕時計でアクセントをつけることで、大人っぽい装いに仕上がりますよ。
着用アイテム |
SACS レギュラーカラー半袖シャツ |
GENE テーパードパンツ COOL(接触冷感) |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
SACS 半袖シャツ オープンカラー
「SACS 半袖シャツ オープンカラー」は、Tシャツの上に羽織ったり、ボタンを閉じて単体で着たりできるデザインが特徴。
「Tシャツコーデを大人っぽく見せたいけど、シャツのきちんと感が苦手」という20代メンズにおすすめのアイテムです。
ストレッチ性に優れており、防シワ加工が施されているので、いつでもキレイに着用できますよ!
■「SACS 半袖シャツ オープンカラー」を購入したお客様の声

「SACS 半袖シャツ オープンカラー」を使った20代メンズにおすすめのコーデ

ブルー系のオープンカラーシャツで、リラックスした雰囲気を演出した20代メンズにおすすめの夏コーデ。
センタープレスラインのあるテーパードパンツが、清潔感のあるスタイリッシュさをプラス。
インナーに着たタンクトップのホワイトラインもアクセントを効かせています。
着用アイテム |
SACS 半袖シャツ オープンカラー |
CODE テーパードパンツ SUMMER |
SEWI タンクトップ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
シンプル本革ベルト |
SACS 半袖オープンカラーシャツ SUCKER
「SACS 半袖オープンカラーシャツ SUCKER」は、第一ボタンのないシンプルなデザインが特徴的なメンズシャツです。
カジュアルテイストにもマッチするデザインなので、幅広い着こなしが楽しめます。
シアサッカー素材を使用しているため通気性が良く、清潔感がキープされるため、好印象な印象を残せる優れモノ。
大きすぎず、フィットしすぎない絶妙なサイズ感に仕上げているので、体型カバーもできますよ。
■「SACS 半袖オープンカラーシャツ SUCKER」を購入したお客様の声

「SACS 半袖オープンカラーシャツ SUCKER」を使った20代メンズにおすすめのコーデ

ダークネイビーのオープンカラーシャツと、ショートパンツを合わせたメンズコーデ。
夏コーデでは暗いカラーのアイテムだけでまとめると、暑苦しく見えることもあるので、ホワイトのタンクトップをレイヤードして爽やかさを取り入れてみましょう。
着用アイテム |
SACS 半袖オープンカラーシャツ SUCKER |
SEWI タンクトップ |
SACS ショートパンツ SUCKER |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】メンズ シャツ ブランド 20代に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「メンズ シャツ ブランド 20代」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.カジュアルシャツとは?
カジュアルシャツは、文字通りカジュアルコーデに取り入れることを想定して作られたシャツを指します。
シャツの裾をパンツから出すタックアウトスタイルで着用するため、ビジネスシャツよりも丈感が短いデザインが主流。
また、カラーや柄、襟のデザインなどの自由度が高いことも特徴です。
Q.街でよく見かける透けているシャツは何という名前?
夏コーデの定番アイテムとなりつつある、透け感のあるシャツは「シアーシャツ」です。
発売当初は女性の間で人気が高まりましたが、ここ数年はメンズ向けのシアーシャツも注目を集めています。
インナーが透けて見えることを考えて、コーデを組むことがおしゃれに着こなすポイントです。
Q.白シャツの透け予防策とは?
白シャツを単体で着用する時には、素肌が透けて見えないようにインナーを着用しましょう。
白シャツの下に着るインナーの色は、肌の色に近いベージュやモカがおすすめです。
DCOLLECTIONからは、汗じみ予防と透け防止を兼ね備えた「in.T 吸汗速乾 Tシャツ専用 汗じみ透け防止インナー 袖付き」と「in.T 吸汗速乾 Tシャツ専用 汗じみ透け防止インナー 袖なし」を取り扱っています。
ぜひチェックしてみてくださいね。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
まとめ:メンズシャツを着て20代のオシャレな印象を引き立てよう!

シャツは素材や襟の形によって、さまざまな表情を見せてくれるアイテム。
カットソーをメインに着回していたなら、ぜひシャツを使ったコーデに挑戦してみてください。
オシャレなブランドシャツを手に入れて、20代メンズコーデの幅を広げましょう!
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。