スタイリスト:コジ(Twitter)

夏のコーディネート、Tシャツばかりになっていないですか?
ワンパターンになってしまいがちな夏コーデに変化を与えてくれるのが「サマーニット」。
Tシャツからサマーニットに変えるだけで大人っぽく、こなれ感のあるオシャレな着こなしを作ることができます。

その中でもDcollectionのサマーニットは
『生地・シルエット・色』この3つを、特にこだわりました。
なぜ夏にニットをおすすめするのか、その理由とおすすめコーディネートを紹介していきますよ。
サマーニットをおすすめする理由 |
理由1
夏でも、快適、軽やか。

夏にニットって暑くないの?と思いますが、冬用ニットのような分厚く重たいニットとは違い、サマーニットは「薄手で軽やか」。
夏でも快適に着られるよう、通気性・吸水性にこだわった生地なので意外と涼しいんです!

また自宅での洗濯も可能なので、清潔さをキープできるのも嬉しいポイント。
Tシャツのような感覚で、夏にヘビロテができるのは嬉しいですよね。
理由2
愛用できる、耐久性
「ニットはデリケートで、すぐに伸びてしまう…」
そんなデメリットを解消するべく、Dcollectionのサマーニットには「ナイロン」と「綿」が混紡されています。
バイヤー’s MEMO
「ナイロン」には引っ張ると元に戻ろうとする性質があり、よれにくくシルエットが崩れにくいというメリットがあります。
また吸水性のいい「綿」を混紡することで、ナイロンのデメリットである吸湿性の低さをしっかりカバーしています。

触れるともちもちとした肌触りで、引っ張ると元にもどる弾力性の強い生地感になっています。

シルエットが崩れにくくシワになりにくいので、Tシャツとは違った見た目の清潔感をキープすることができます。
理由3
Tシャツでは出ない、大人っぽさ
夏は肌の露出が増えることでカジュアルさが強くなり、どうしても幼い印象に見えやすくなります。
しかしサマーニットは綿100%のTシャツとは違い、上品で大人っぽい印象に見せられるキレイめアイテム。

相性の良いキレイめジャケットと合わせたり、あえてカジュアルなワイドパンツで抜け感のある着こなしもおすすめです。
夏に取り入れることが難しくなるキレイめ要素。サマーニットが一枚あるとコーデの幅が広がり、夏のオシャレをワンランクアップさせてくれますよ。
くすみカラーをどう着る? 【色別】おすすめコーデ9選 |
今年らしい印象の3つのニュアンスカラー。色別におすすめコーディネートをご紹介していきます。
- 色別の着こなし方 -
![]() |
![]() |
![]() |
Blue green
ブルーグリーン
寒色系のブルーグリーンは、涼し気な印象が夏にピッタリ。
くすんだ色味で取り入れやすく、今年らしさ溢れる色です。こなれ感のあるオシャレな印象に見せられます。
10代のおすすめコーディネート

鮮やかなブルーとは違い、暗めのブルーグリーンは落ち着いた印象で大人っぽさを感じさせます。
ワイドパンツを合わせた「Aラインシルエット」は、トレンド感があり10代におすすめ!
【半袖ロング丈Tシャツ】
裾がラウンドになったインナー専用のロング丈Tシャツ。
【夏専用ワイドパンツ】
普段着に取り入れやすいゆったりシルエットのワイドパンツ。
【ポストマンシューズ】
程よく上品な雰囲気にしてくれる、キレイめシューズ。
20代のおすすめコーディネート

ブルーグリーンは、黒をあわせることで印象が引き締まり、スタイリッシュな印象に。
ダークトーンでまとめると重たい印象になりがちですが、トップスの裾から「白」のTシャツをチラ見せする事で軽さが加わり、春夏らしい着こなしが完成します。
【テーラードジャケット】
スーツに近い大人っぽい見た目ながら、アクティブな動きにも対応。
【半袖ロング丈Tシャツ】
裾がラウンドになったインナー専用のロング丈Tシャツ。
【黒スキニーパンツ】
どんな服にも合わせられる、基本になるパンツ。
30代のおすすめコーディネート

今年トレンドのセットアップには、キレイめアイテムのサマーニットがおすすめ!
ブルーグリーンにライトグレーを合わせることで、大人っぽく上品な印象に見せられます。
【テーラードジャケット】
スーツに近い大人っぽい見た目ながら、アクティブな動きにも対応。
【半袖ロング丈Tシャツ】
裾がラウンドになったインナー専用のロング丈Tシャツ。
【アンクルパンツ】
足首の見えるアンクル丈が、程よい抜け感をプラスしてくれる。
Light beige
ライトベージュ
親しみやすく、ナチュラルで夏らしいヘルシーな雰囲気が加わります。
インナーに合わせたり、着回し力で選ぶならライトベージュがおすすめです。
10代のおすすめコーディネート

黒×ベージュのベーシックカラー同士の色合わせは、キチンと感のある印象に見せられます。
襟付きのコーチシャツを合わせることで品の良さも加わり、女性とのデートにもおすすめです。
【コーチジャケット】
シャツのような着心地でサッと羽織れる夏アウター。
【半袖ロング丈Tシャツ】
裾がラウンドになったインナー専用のロング丈Tシャツ。
【黒スキニーパンツ】
どんな服にも合わせられる、基本になるパンツ。
20代のおすすめコーディネート

大人っぽいベージュ×ブラックの色合わせは、ワイドパンツをあわせた「ゆるコーデ」もおすすめ!
足元はレザーシューズでまとめることで、20代のキチンとした大人っぽさがキープできますよ。
30代のおすすめコーディネート

ベージュと同じアースカラーのカーキを合わせることで、大人っぽいナチュラルコーデが完成。
黒のパンツでコーデを引きしめ、メリハリのある男らしさも忘れずに!
【リネンシャツ】
シワになりにくい、夏におすすめのリネンシャツ。
【半袖ロング丈Tシャツ】
裾がラウンドになったインナー専用のロング丈Tシャツ。
【接触冷感スラックス】
ヒンヤリとした履き心地の夏向けパンツ。5/1発売予定
サマーニット基本の着こなし方 |
サマーニットをオシャレに着こなすには、2つのシルエットに整えましょう。
HOW TO WEAR
シルエットを整える

Iラインシルエット
縦にスッキリとスマートな印象のIラインシルエット。カジュアルな印象のコーデも、大人っぽく感じさせてくれます。

Aラインシルエット
太めのボトムを合わせて男らしさを演出するAラインシルエット。レザー調のキレイめな小物を合わせると、オシャレにキマります。
***
今回ご紹介したサマーニット

いかがでしたか?
Tシャツ感覚で取り入れられるのに、Tシャツより大人っぽくオシャレに見せられやすいサマーニットは、今年の夏も見逃せません!
最後までお読みいただきありがとうございました。