この記事を読むと分かること
セットアップってどうやって選べばいいの?
メンズのセットアップのおすすめブランドってどこ?
ほしいけど、セットアップで失敗したくない!
この記事はDCOLLECTION(ディーコレクション)のスタイリストが監修!
セットアップ選びに悩むおしゃれメンズの方々のために、セットアップの選び方や着こなし方、おすすめのブランドをご紹介いたします!

INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 メンズに人気のセットアップブランド「DCOLLECTION」
- 4 【カジュアル】メンズに人気のセットアップブランド10選
- 5 【キレイめ】メンズに人気のセットアップブランド10選
- 6 【ハイブランド】メンズセットアップの人気ブランドおすすめ3選
- 7 Dコレいち押し!セットアップにおすすめのメンズアイテム
- 8 そもそもセットアップとは?
- 9 スタイリストがおすすめするセットアップの選び方!
- 10 私服でもオフィカジでも活躍するおすすめセットアップメンズコーデ7選
- 11 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング
- 12 【Q&A】メンズのセットアップブランドに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 13 自分に合ったセットアップメンズブランドを選んでオシャレを楽しもう!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

メンズに人気のセットアップブランド「DCOLLECTION」
「たくさんありすぎて選べない!」「オシャレ初心者にはハードルが高そう…」と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。
そんな40代のメンズには、DCOLLECTION(ディーコレクション)がピッタリです!
DCOLLECTIONは、30代・40代・50代メンズ専門のファッションブランド。
大人のメンズがオシャレになるような、シンプルで清潔感のあるアイテムを展開しています。
また、専門のスタイリストが在籍しているため、自分に合ったコーディネートについて相談したいという方にもおすすめです。
ファッションに詳しくない男性でも、自分でオシャレなコーディネートを組めるようになりますよ。

DCOLLECTIONのおすすめメンズアイテム
ここからは、おすすめのDCOLLECTIONのアイテムを簡単にご紹介!
DCOLLECTIONでは、以下のようなアイテムを取り扱っております。
①大人の男性をより魅力的に見せるアイテム
②シンプルで着回しやすく、効率的にオシャレが楽しめるアイテム
③お値段以上のコスパ◎アイテム
④洗濯ケアが簡単なアイテム
⑤日常からビジネスまで幅広く活躍してくれるアイテム
上記の理由から、DCOLLECTIONのアイテムはメンズにおすすめだと言えます。
また特におすすめなアイテムを以下にまとめましたので、興味のある方は、ぜひチェックしてみてください!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【カジュアル】メンズに人気のセットアップブランド10選
セットアップブランドの多くは、抜け感のあるカジュアルなアイテムも取り扱っています。
街歩きなどのラフなシーンでも上品な印象を与えることができるため、普段使い用に1セット持っておくと良いですよ!
DCOLLECTION(ディーコレクション)/ルーズセットアップ2点セット
「ルーズセットアップ2点セット」は、ボックスシルエットのテーラードジャケットとルーズなワイドパンツで構成され、モード感とリラックス感を兼ね備えたメンズ向けのセットアップです。
ジャケットは細めのラペルが洗練された印象を与え、深めの打ち合わせがリラックスした雰囲気を演出します。
このセットアップは、単品でも活躍するデザインで、さまざまなシーンでの着回しが可能です。
「ルーズセットアップ2点セット」で、トレンド感のあるスタイルを手軽に楽しんでみてはいかがでしょうか。

こんな方におすすめです!
- リラックス感のある大人の着こなしを求めるメンズ
- 手入れが楽で実用的なアイテムが欲しい男性
- セットアップ初心者の方
United Athle(ユナイテッドアスレ)/無地 コットン パーカー スウェットパンツ
こなれ感のある無地アイテムで知られる「United Athle」からは、おしゃれなスウェットセットアップをご紹介。
綿100%のため吸湿性に優れており、サラリとした着心地です。
10.0オンスでほどよい厚みがあり保温性に優れているため、アウターなしでも着用できます。

こんな方におすすめです!
- 無地デザインのセットアップをお探しの方
- 綿100%のアイテムが好きな方
- 保温性に優れたセットアップをお探しの方
Kappa(カッパ)/スウェット メンズ 上下セット
イタリア・トリノで誕生した「Kappa」は100年以上の歴史を誇る老舗スポーツウェアブランドです。
紹介しているのは、普段使いしやすいシンプルデザインのスウェットセットアップ。
コシのある生地を使用しているためフード部分も立体的で、上品な印象を与えます。

こんな方におすすめです!
- ブランドロゴの小さいセットアップアイテムが好きな方
- しっかり生地のスウェットアイテムをお探しの方
- フード部分がキレイなデザインのセットアップをお探しの方
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)/HOODIE×M COORDINTES PANT
「THE NORTH FACE」は、機能性の高いアイテムで知られるアメリカのアウトドアウェアブランドです。
中でも、裏起毛素材を使用したセットアップアイテムは気温の低いシーズンに重宝します。
バッグ部分には大きくロゴが印字されており、こなれた印象を与えたいメンズにおすすめです。

こんな方におすすめです!
- おしゃれなプリントのされたアイテムが好きな方
- 裏起毛素材を使用したセットアップをお探しの方
- スタイリッシュなシルエットのセットアップをお探しの方
Champion(チャンピオン)/ストームシェル 上下セットアップ
高品質なスウェットアイテムで知られる「Champion」からは、アウトドアでも着用可能なセットアップをご紹介。
シンプルな黒地にカラフルなブランドロゴが映え、こなれた印象を与えます。
撥水・防風性に優れたストームシェル素材を使用しており、気温の低い季節におすすめです。

こんな方におすすめです!
- 保温性に優れたセットアップアイテムをお探しの方
- アウトドアシーンで重宝するメンズセットアップをお探しの方
- 洗濯しても型崩れしにくいセットアップをお探しの方
SY32 by SWEET YEARS(エスワイサーティトゥ バイ スウィートイヤーズ)/スウェット
SY32は、イタリアのカジュアルブランド「SWEET YEARS」から派生したスポーツライフスタイルブランド。
スポーティーかつ洗練されたデザインが特徴で、機能性とファッション性を兼ね備えたアイテムを展開しています。
セリフ体ロゴが袖とパンツにプリントされた、カジュアルセットアップ。
スポーツ×ファッションを楽しみたい人にぴったりのアイテムです。

こんな方におすすめです!
- ブランドロゴやスポーティーなデザインが好きな人
- 普段着にもトレーニングにも使えるウェアを探している人
- 快適さとスタイルを両立させたい人
1PIU1UGUALE3 RELAX(ウノピゥウノウグァーレトレ リラックス)/ラインストーンロゴ スウェット
ウノピゥウノウグァーレトレ リラックスは、日本発のファッションブランドです。
ラグジュアリーなデザイン性を維持しつつ、よりリラックス感のあるアイテムを展開しています。
リラックスウェアでも「大人の品格」を求める人にぴったりのブランドです。
ライトストーンロゴが上品をきらめきを放つセットアップ。
カジュアルなデザインの中に、繊細な輝きを放つデザインは、高級感ある大人のムードを引き立てますよ。

こんな方におすすめです!
- 大人の上品さがあるセットアップをお求めの方
- 高級感のあるムードを醸し出したいメンズ
- オン・オフ関係なく着こなしたい男性
adidas(アディダス)/ウインドブレーカー 上下 メンズ パーカー パンツ
スポーツブランドとして広く知られる「adidas」には、機能性の高いセットアップアイテムが多くあります。
中でも、気温の低いアウトドアシーンにおすすめなのは、こちらの防風機能のあるセットアップ。
フルジップタイプのため着脱しやすく、スマートフォン用のポケットもあるため両手を開放できて便利です。

こんな方におすすめです!
- 機能性に優れたメンズセットアップをお探しの方
- シンプルデザインのセットアップが好きな方
- スポーツブランドのセットアップアイテムが好きな方
NIKE(ナイキ)/ジャージ 上下 セットアップ
1964年から続く長い歴史を持つ「NIKE」は、アメリカ生まれの老舗スポーツ用品ブランドです。
ポリエステルを使用したニット素材でストレッチ性があり、長時間の着用でも快適に過ごすことができます。
襟高デザインでこなれ感があるため、おしゃれなインナーやシューズを合わせればちょっとしたお出かけにも着用可能です。

こんな方におすすめです!
- 襟高デザインのジャージセットアップが好きな方
- カジュアルなセットアップアイテムをお探しの方
- ストレッチ性に優れたセットアップアイテムをお探しの方
PUMA(プーマ)/上下セット セットアップ
人気スポーツウェアブランド「PUMA」からは、スタイリッシュなカジュアルセットアップアイテムをご紹介。
フロント部分にブランドロゴが入っており、シックでカッコいい印象を与えます。
通気性と伸縮性に優れたトリコット素材を使用した、アクティブなメンズにおすすめのセットアップです。

こんな方におすすめです!
- スタイリッシュなシルエットのセットアップアイテムをお探しの方
- ブランドロゴがおしゃれなアイテムが好きな方
- アクティブなシーンに合うセットアップをお探しの方
▼セットアップのブランドについてより詳しく知りたい方はコチラ!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【キレイめ】メンズに人気のセットアップブランド10選
ビジネスシーンや冠婚葬祭などのフォーマルな場では、「キレイめ」セットアップの着用がおすすめ。
知的で落ち着いた大人の男性らしさを演出できますよ。
ここでは、キレイめコーデに合う人気ブランドのアイテムをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
DCOLLECTION(ディーコレクション)/CODE4 セットアップ2点セット
洗練されたデザインと快適な着心地を兼ね備えた「CODE4 セットアップ2点セット」は、シンプルながらも大人のこなれ感を演出できるメンズアイテムです。
セットアップならではの統一感があり、忙しい朝でも迷わずスタイリングが決まります。
トレンド感のあるシルエットで、オン・オフ問わず活躍する万能さも魅力。
手軽におしゃれを楽しみたいメンズにぴったりのブランドアイテムです。

こんな方におすすめです!
- 動きやすさと快適さを求めるメンズ
- 無駄のないシンプルなデザインを好む男性
- セットアップ初心者の方
BEAMS HEART(ビームスハート)/ジャケット&パンツ(セットアップ)
ビームスハートは、カジュアルからドレスウェアまで幅広い系統のアイテムをリーズナブルな価格で提供するファッションブランドです。
ジャケット&パンツのセットアップは、フォーマルな雰囲気のポリエステルシャークスキン素材を採用。リラックス感がありつつも、上品な印象にまとめられています。
微起毛素材で、やわらかな肌触りを楽しめますよ。

こんな方におすすめです!
- リラックス感と上品さを両立させたい方
- 微起毛素材のアイテムをお探しの方
- ゆとりのあるサイズ感をお求めの方
nano・universe(ナノ・ユニバース)/ストレッチ ワイド イージーパンツ(セットアップ可)
ナノ・ユニバースは、1999年に東京・渋谷で誕生した、日本発祥のセレクトショップブランドです。独創的な世界観が盛り込まれたアイテムは、コーデの質をグッと高めてくれることでしょう。
こちらのセットアップは、肌離れのいいさらっとしたドビー素材を使っているため、汗ばむ日にも快適な着心地を体感できる一着。
すっきりとしたスタイリッシュなシルエットがお好み方におすすめです。

こんな方におすすめです!
- スタイリッシュなシルエットをお求めの方
- ストレスフリーな着心地をお求めの方
- 吸水・速乾仕様のアイテムがほしい方
EDWIN(エドウィン)/デニムテーラードジャケット
エドウィンは、1961年に日本で誕生したデニム・ジーンズのファッションブランドです。ブランド名は、DENIM(デニム)の文字を並べ替えて作られました。
セットアップで役に立つデニムテーラードジャケットは、カジュアルとキレイめの絶妙なバランスが楽しめます。オンオフ兼用で使える万能アイテム。
織物ではなく編みで作られているため、360度よく伸びるストレスフリーな着心地を感じられるでしょう。

こんな方におすすめです!
- デニム素材のジャケットをお探しの方
- ストレスフリーな着心地をお求めの方
- オンオフ兼用で着用したい方
BEAMS LIGHTS(ビームスライツ)/Wジャージスリムジャケット
ビームスライツは、2007年に誕生したビームス系列の人気レーベルで、「等身大の大人のカジュアルウェア」をコンセプトにさまざまなアイテムを販売しています。
Wジャージスリムジャケットは、ワンランク上の大人っぽい着こなしをしたい方におすすめ。しなやかで光沢のある素材を採用しており、自然な上品さを演出できます。
スリムシルエットでありながらも、ストレッチ性に富んでいますよ。

こんな方におすすめです!
- スタイリッシュかつ上品なコーデを作りたい方
- 光沢のある生地をお求めの方
- スリムシルエットのものがほしい方
KONAKA(コナカ)/バックフリースジャケット
コナカは「すべては品質から」をコンセプトに掲げる、紳士服・スーツブランドです。フォーマルなジャケットやワイシャツ、コートなど、幅広いアイテムを展開しています。
セットアップ対応のバックフリースジャケットは、起毛素材が使われており秋冬でも着やすいのがポイント。保温性に優れている上、速乾性やドライタッチなども兼ね備えています。
軽さと強度を両立した、使い勝手の良い品です。

こんな方におすすめです!
- 保温性に優れた起毛素材のアイテムをお探しの方
- 軽さと強度を両立させたい方
- スマートな印象に見せたい方
SHIPS any(シップス エニィ)/セットアップ スーツ 24SS
「シップス エニィ」は、セレクトブランド「シップス」のリーズナブル&ファミリーライン。
こちらの多機能セットアップスーツは、ブランドの定番アイテムです。
ストレッチ性・撥水性・UVカット・マシンウォッシャブルの4つの機能を搭載。
2ボタンジャケットとノータックパンツのミニマルなデザインを、高密度なツイル生地でキレイめに仕上げました。
もちろんカジュアルにも合わせられますよ。

こんな方におすすめです!
- オンオフ両用できるセットアップがいい人
- 通年で着られるセットアップが欲しいメンズ
- 機能性に優れたシンプルなアイテムがいいメンズ
URBAN RESEARCH ROSSO(アーバンリサーチ ロッソ)/ウォッシャブルドライタッチセットアップ
「アーバンリサーチ ロッソ」の「ウォッシャブルドライタッチセットアップ」は、リネンライクな清涼素材を採用したアイテム。
シワになりにくいイージーケア仕様なので、デイリーユースしやすいのが魅力です。
程よいリラックス感があるため、オフィカジコーデはもちろん休日のお出かけコーデにも使えますよ。

こんな方におすすめです!
- オフィカジコーデに使えるセットアップが欲しい人
- 着回し力のあるアイテムをお求めの男性
- オンオフ両用できるキレイめセットアップがいいメンズ
tk.TAKEO KIKUCHI(ティーケー タケオキクチ)/スーツセット アソートセットアップ
メンズファッションブランド「タケオキクチ」のリーズナブルラインである、「ティーケー タケオキクチ」。
この「アソートセットアップ」は、ストレッチ性のあるサラッとした軽やかな素材が特徴です。
リラックス感のあるオーバーサイズのノーカラージャケットは、体型カバーにもおすすめ。
オンオフ両用できるので、こなれ感のあるセットアップが欲しい方に最適なアイテムですよ。

こんな方におすすめです!
- ストレッチ性に優れたアイテムが欲しい方
- オシャレな休日コーデ用のセットアップが欲しい人
- オンオフ両用できるセットアップに惹かれるメンズ
JIGGYS SHOP(ジギーズショップ)/ジャージ テーラードジャケット&スリムパンツ セットアップ
「ジギーズショップ」は、「大人の休日ファッション」がテーマのカジュアルファッション通販ブランドです。
このセットアップは、程よくタイトに仕上げたシンプルなキレイめアイテム。
ジャージー素材なのでストレッチ性に優れており、ストレスなく動けます。
細身なスリムパンツは、脚のラインをキレイに見せてくれますよ。

こんな方におすすめです!
- オンオフ両用できるセットアップをお探しの方
- スウェット地のブランドセットアップがいいメンズ
- 10代~30代のメンズに似合うセットアップを探している方
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【ハイブランド】メンズセットアップの人気ブランドおすすめ3選
ここでは、ハイブランドのおすすめセットアップを紹介します。
周りと差を付けたいメンズは、ぜひ参考にしてみてください。
MONCLER(モンクレール)/トリコロールライン トラックジャケット
モンクレール(MONCLER)は、高品質なプレミアムダウンウェアで知られるフランス発のラグジュアリーブランドです。
その中でも、トリコロールラインのトラックジャケット上下セットアップは、ブランドのアイコニックなデザインと機能性を兼ね備えたアイテムとして人気があります。
ネイビーを基調としたシンプルなデザインに、モンクレールの象徴であるトリコロール(フランス国旗の青・白・赤)のラインがアクセントとして施されているセットアップ。
上質なコットン100%の素材を使用しており、薄手でありながら裏地はパイル地のスウェット仕様となっているため、肌触りが良く、年間を通じて快適に着用できます。

こんな方におすすめです!
- スタイルと快適さを両立させたい方
- オン・オフ両立させたいメンズ
- 1着でおしゃれが決まるアイテムが欲しい人
Burberry(バーバリー)/CHECKER+CHECKFORD ヴィンテージチェックパネル
バーバリーは、1856年にイギリスで誕生したラグジュアリーブランドで、トレンチコートやチェック柄で世界的に知られています。
伝統と革新を融合させたデザインが特徴で、上品で洗練されたスタイルを求めるメンズにも高い人気を誇るブランドです。
このセットアップは、バーバリーの象徴的なヴィンテージチェックを取り入れたデザインが特徴。
シンプルなシルエットにチェック柄のアクセントを加えることで、ブランドの持つエレガントな雰囲気をカジュアルに楽しめるアイテムとなっています。

こんな方におすすめです!
- シンプルなコーデにさりげない個性をプラスしたい人
- 高級感のあるカジュアルウェアを求める男性
- ストリートファッションが好きだけど、大人っぽさも取り入れたいメンズ
EMPORIO ARMANI(エンポリオアルマーニ)/トレーニングウェア
「エンポリオアルマーニ」は、イタリアを代表する高級ブランド「ジョルジオ アルマーニ」のセカンドラインとして1981年に誕生しました。
都会的で洗練されたデザインが特徴で、モダンなスタイルを好むメンズに人気です。
このセットアップは、「エンポリオアルマーニ」ならではの洗練されたデザインと機能性を兼ね備えたアイテム。
ブランドのロゴがさりげなくデザインされており、シンプルながらも高級感を演出します。
スポーツシーンでもカジュアルな外出着としてもスタイリッシュに決まる、実用性の高いメンズセットアップです。

こんな方におすすめです!
- スポーツやトレーニングをおしゃれに楽しみたい男性
- 動きやすさと快適さを重視するメンズ
- 普段着としても着回せるスポーツウェアを探している方
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
Dコレいち押し!セットアップにおすすめのメンズアイテム
ここでは、セットアップにおすすめのアイテムを紹介します。ジャケットとパンツ、それぞれが単体でも着られる魅力的なアイテムです。
着まわしパターンも、ぜひ参考にしてみてくださいね!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
セットアップにおすすめのメンズアイテム①
CODE4 テーラードジャケット
「CODE4テーラードジャケット」は、キレイめで上品な印象を与える、大人メンズにおすすめの定番ジャケットです。
耐久性がありしわになりにくいオリックス織りを採用しているため、普段使い用アイテムとして重宝します。
同色・同素材のパンツと合わせてセットアップにすれば、オフィスなどのフォーマルシーンでも着用可能です。
「CODE4 テーラードジャケット」を使ったメンズにおすすめのセットアップコーデ

上品なネイビーのセットアップにオフホワイトのタートルネックニットを合わせて、清潔感漂うコーデに仕上げました。
プライベートからオフィスカジュアルまで、幅広く使える万能スタイルです。
着用アイテム |
CODE4 テーラードジャケット |
大人ハイゲージタートルネック |
CODE4 テーパードパンツ |
リアルレザーベルト |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
セットアップにおすすめのメンズアイテム②
CODE4 ワイドパンツ
DCOLLECTIONが改良を重ねた、ワイドデザインのパンツを愛するメンズのための、普段使いしやすいワイドパンツ。
ゆったりシルエットながら、2本の内向きタックが付いているためほどよいすっきり感があります。
こなれ感とキレイめ感の両立が可能なおしゃれアイテムです。
「CODE4 ワイドパンツ」を使ったメンズにおすすめのセットアップコーデ

アーシーベージュのセットアップに黒のニットを合わせて、メリハリのスタイリッシュなスタイルに。
トレンドをしっかりと取り入れた、イマドキコーデに仕上がっています。
着用アイテム |
CODE4 テーラードジャケット |
LIQUIDニット SILK |
CODE4 ワイドパンツ |
リアルレザーベルト |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
セットアップにおすすめのメンズアイテム③
CODE4 テーパードパンツ
脚のラインをスタイリッシュに見せてくれる、テーパードデザインのパンツ。
上質で丈夫なオックス織りを採用しており、通学や通勤など普段からヘビロテできるアイテムです。
テーラードジャケットと合わせればキレイめな印象に、カジュアルアイテムと合わせれば上品なラフスタイルになりますよ。
「CODE4 テーパードパンツ」を使ったメンズにおすすめのセットアップコーデ

アーシーベージュのセットアップが、上品さを演出しながらも程よい抜け感をプラス。
テーパードパンツは裾に向かって細くなるシルエットが特徴で、脚を長く見せるスタイルアップ効果やきちんと感を演出してくれます。
着用アイテム |
CODE4 テーラードジャケット(セットアップ対応) |
CODE4 テーパードパンツ(セットアップ対応) |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
セットアップにおすすめのメンズアイテム④
テックテーラードジャケット
機能性と洗練されたデザインを兼ね備えた「テックテーラードジャケット」は、セットアップとしても単品でも使いやすいメンズアイテムです。
ストレッチ性のある素材を採用し、動きやすさと快適な着心地を実現。
シワになりにくく、お手入れも簡単なので、ビジネスシーンやカジュアルな外出にも活躍します。
シンプルなデザインながらも、ブランドのこだわりが詰まった一着で、大人の品格を引き立てます。
「テックテーラードジャケット」を使ったメンズにおすすめのセットアップコーデ

ブラックの統一感が生み出すモードな雰囲気と、シンプルながらも上品なデザインが特徴のセットアップスタイル。
こだわりが詰まった一着で、ビジネスからカジュアルなシーンまで活躍してくれます。
無駄を削ぎ落としたデザインだからこそ、大人の洗練された印象を演出したいメンズにおすすめのコーデです。
着用アイテム |
テックテーラードジャケット(セットアップ対応) |
タイプライターシャツ |
テックテーパードパンツ(セットアップ対応) |
Shooting brake |
セットアップにおすすめのメンズアイテム⑤
テックテーパードパンツ
動きやすさとスタイリッシュさを両立した「テックテーパードパンツ」は、快適な穿き心地と洗練されたシルエットが魅力のメンズアイテムです。
ストレッチ性のある素材を採用し、アクティブなシーンでもストレスなく着用可能。
細身ながらも窮屈さを感じにくいテーパードシルエットが、脚をすっきり見せてくれます。
カジュアルからビジカジまで幅広く活躍し、シーンを問わず使いやすい一本です。
「テックテーパードパンツ」を使ったメンズにおすすめのセットアップコーデ

適度なリラックス感を持たせたシルエットが、カジュアルながらも大人の落ち着きを演出。
インナーに白のTシャツを合わせることで、抜け感が生まれ、軽やかさもプラスされています。
シンプルながらも上品なスタイルを求める方におすすめの着こなしです。
着用アイテム |
テックテーパードパンツ(セットアップ対応) |
テックテーラードジャケット(セットアップ対応) |
リラックスフィットロングスリーブTシャツ |
リアルレザーベルト |
セットアップにおすすめのメンズアイテム⑥
BLACK MODEテーラードジャケット
トレンド感のあるルーズシルエットのテーラードジャケット。黒色のシンプルな無地デザインで、クールな印象を与えます。
フロント部分のボタンは1つのみのため、インナーのデザインやカラー次第でコーデの雰囲気を自在にアレンジ可能。
セットアップで着用すれば、抜け感がありながらも上品なコーディネートになります。
「BLACK MODEテーラードジャケット」を使ったメンズにおすすめのセットアップコーデ

こなれ感のあるデニム生地のシャツをインナーに合わせた、おしゃれメンズにおすすめのセットアップコーデです。
重たい雰囲気になりがちな黒色のセットアップに対し、有彩色のアイテムを着用することで、爽やかな印象になります。
シャツの下には白カットソーもレイヤードして首元からちらりと見せ、変化に富んだコーディネートにしましょう。
着用アイテム |
BLACK MODEテーラードジャケット |
ルーズシルエットデニムシャツ |
SEWI長袖カットソー |
BLACK MODEワイドパンツ |
セットアップにおすすめのメンズアイテム⑦
BLACK MODEワイドパンツ
先に紹介した「BLACK MODEテーラードジャケット」のセットアップ用パンツです。
ほどよい幅のワイドデザインで、スラックスのようにセンタープレス加工が入っているため、キレイめ感があります。
ジャケットと一緒に着用すれば服装全体に統一感がプラスされ、スタイリッシュな仕上がりになりますよ。
■「BLACK MODEワイドパンツ(セットアップ対応)」を購入したお客様の声

「BLACK MODEワイドパンツ」を使ったメンズにおすすめのセットアップコーデ

オフホワイトのニットに「「BLACK MODEワイドパンツ」を合わせた、モノトーンカラーのセットアップコーデ。
首の露出を抑えるタートルネックをインナーにすることで、大人の男性らしい落ち着いた印象の服装になります。
タックインスタイルで着用し、シューズをパンツと同じ黒色にしているため、脚長効果が期待できますよ。
着用アイテム |
BLACK MODEテーラードジャケット |
LIQUID ニット タートルネック |
BLACK MODEワイドパンツ |
スウェードレザースニーカー |
セットアップにおすすめのメンズアイテム⑧
CODEワイドスラックス
「CODEワイドスラックス」は、セットアップコーデにさり気なくトレンドを取り入れたいときにおすすめのアイテム。A、O、Xラインで、垢抜けたスタイルを作れます。
ウエストはゴム仕様のため、着脱もスムーズでストレスフリーな着心地を感じられるでしょう。
ブラック、ブラウン、ネイビーのベーシックな3カラー展開で、オンオフどちらも役に立ちますよ。
■「CODEワイドスラックス」を購入したお客様の声

「CODEワイドスラックス」
を使ったメンズにおすすめのセットアップコーデ

CODEワイドスラックスに同系色のテーラードジャケットを組み合わせた、おしゃれなセットアップコーデです。
モノトーンのシンプルな色合わせでも、ワイドパンツを取り入れることでシルエットに遊び心を持たせられます。
インナーはシルクニットで、キレイめの印象です。
着用アイテム |
CODE2テーラードジャケット |
LIQUIDニット SILK |
CODEワイドスラックス |
セットアップにおすすめのメンズアイテム⑨
CODEテーラードジャケット CORDUROY
「CODEテーラードジャケット CORDUROY」は、秋冬シーズンに最適な季節感のあるアイテム。
高級感のあるコーデュロイ素材を採用しており、上品に着こなせるのが特徴です。
ストレッチが効いているため、動き回っても快適に過ごせるのがポイント。
大人の落ち着いたセットアップスタイルが作れますよ。
■「CODEテーラードジャケット CORDUROY」を購入したお客様の声

「CODEテーラードジャケット CORDUROY」を使ったメンズにおすすめのセットアップコーデ

ブラウンのCODEテーラードジャケット CORDUROYに、同色・同素材のテーパードパンツを合わせたシックなコーデ。
コーデュロイ素材で季節感を演出しつつ、インナーの白ニットで清潔感とメリハリを出しています。
着用アイテム |
CODEテーラードジャケット CORDUROY |
LIQUID ニット SPRING |
CODEテーパードパンツ CORDUROY |
whoop’-de-doo’ 茶底レザーシューズ |
セットアップにおすすめのメンズアイテム⑩
CODEテーパードパンツ CORDUROY
「CODEテーパードパンツ CORDUROY」は、細すぎず太すぎないデザインで、幅広いシーンに活用できるアイテム。
ネイビー・ブラウンのカラーなら、先ほどの「CODEテーラードジャケット CORDUROY」とセットアップで着こなせます。
カジュアルな休日コーデはもちろん、クールビズコーデやディナーデートなど、きちんと感が必要なときにおすすめのアイテムですよ!
■「CODEテーパードパンツ CORDUROY」を購入したお客様の声

身長:166センチ / 体重:57キロ / 購入サイズ:M
丈が長かったため、Sサイズに交換しました。
170cm以下の方はSサイズでちょうどいいと思います。
引用:DCOLLECTION
「CODEテーパードパンツ CORDUROY」を使ったメンズにおすすめのセットアップコーデ

暖かみのあるブラウンの「CODEテーパードパンツ CORDUROY」をセットアップで着用した、優しい印象を与えるコーデ。
インナーも同じダークカラーである黒色(ブラック)にすることで、大人の男性らしいシックな雰囲気に。
足元には、天然皮革の光沢が上品なUチップシューズを合わせ、服装全体の高見え効果を狙いましょう。
着用アイテム |
コーデュロイテーラードジャケット |
コーデュロイ ストレートパンツ |
LIQUIDニット SILK |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
セットアップにおすすめのメンズアイテム⑪
CODE デニムテーラードジャケット
「CODE デニムテーラードジャケット」は、ジャケットらしいきちんとしたシルエットと、デニム素材の親しみやすさを両立させたアイテムです。
デニム特有の自然な風合いを楽しめるのがポイント。表面は自然な光沢感があるため、大人っぽい着こなしが叶います。
デニム生地でありながらも、ほど良く伸縮性があるためストレスフリーな着心地ですよ。
■「CODE デニムテーラードジャケット」を購入したお客様の声

素材がデニムなので、カジュアルなのにキレイ目も表現できるところが良かったです。
思ったより生地もしっかりしてて、春先はいっぱい活躍しそうです。 サイズ感も合って良かったです。(170cm68kg Mサイズ)
引用:DCOLLECTION
「CODE デニムテーラードジャケット」
を使ったメンズにおすすめのセットアップコーデ

CODE デニムテーラードジャケットに、同素材のスラックスを合わせて大人っぽくまとめたメンズのセットアップコーデ。
デニム特有の豊かな表情が感じられるため、キレイめコーデもかしこまりすぎません。
インナーは、ボタンダウンシャツできちんと感を演出しています。
着用アイテム |
CODE デニムテーラードジャケット |
ADAPTER シャツ ボタンダウン |
CODE デニムスラックス |
シンプルトートバッグ |
2wayシンプルスニーカー(本革) |
セットアップにおすすめのメンズアイテム⑫
CODE デニムオーバーシャツジャケット
「CODE デニムオーバーシャツジャケット」は、ゆったりしたシルエットでトレンド感のあるデニムシャツジャケット。
伸縮性に優れており、動きやすく快適なアイテムです。
着用時に形が崩れないよう前立てにこだわっているため、キレイめに着られるのもポイントですよ!
■「CODE デニムオーバーシャツジャケット」を購入したお客様の声

身長:173 体重:70 購入サイズ:L
サイズは大丈夫でした。
ややオーバーサイズ作りになっておりカワイイです。生地はやや薄めで春秋に活用できそうです。
一つ贅沢言えば、今回セットアップで購入しましたが、上下ボタンが同じであれば良かったです。
引用:DCOLLECTION
「CODE デニムオーバーシャツジャケット」
を使ったメンズにおすすめのセットアップコーデ

CODE デニムオーバーシャツジャケットに、同色のデニムスラックスを合わせたカジュアルなコーデ。
ゆったりしたサイズ感なので、パーカーを重ね着しても窮屈感なく着こなせますよ。
着用アイテム |
CODE デニムオーバーシャツジャケット |
POLISH プルパーカー |
CALM テーパードスラックス DENIM |
大人モカシンローファー |
セットアップにおすすめのメンズアイテム⑬
CODEデニムスラックス
「CODEデニムスラックス」は、大人っぽさをふんだんに盛り込んだ上品に穿けるデニムパンツ。
センタープレスのスラックス仕様で、デニムパンツの快適な履き心地とオフィスカジュアルにも着られるキレイめ感を兼ね備えています。
ウエストのゴムやストレッチが効いた生地は、長時間のドライブやデスクワークでも窮屈さを感じさせませんよ。
■「CODEデニムスラックス」を購入したお客様の声

品の良いパンツスタイルが出来上がります。
カジュアルな装いが大丈夫な職場でしたら、オンオフ双方で活躍してくれると思います。
ただ、サイズ感は少し小さめ?な気がします。
伸縮性のある生地なので履いていて苦しいということはないのですが、ウエストから腿のあたりが少し窮屈です。
個人的にはもう少しゆったり感がある方が今っぽいかなと感じました。
引用:DCOLLECTION
「CODEデニムスラックス」
を使ったメンズにおすすめのセットアップコーデ

CODE デニムスラックスに、同色のデニムテーラードジャケットを合わせたセットアップコーデ。
白シャツをタックインで着こなすことにより、抜け感がありつつもきちんと感があるオフィカジスタイルに仕上がっています。
着用アイテム |
CODE デニムテーラードジャケット |
ADAPTER シャツ ボタンダウン |
CODE デニムスラックス |
シンプルトートバッグ |
2wayシンプルスニーカー |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
そもそもセットアップとは?
そもそもセットアップとは、トップスとボトムスが上下ともに同じ素材で作られている衣服のことです。
上下で同じ色味のため、インナーを変えるだけで着回しが効くのもポイント!それぞれのアイテムを別のコーデに組み込めるため、コーデの幅が広がりますよ。
上下セットで販売されているケースや、それぞれ単品で販売されているケースもあるので、購入時にはよく確認しておくと良いでしょう。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
スタイリストがおすすめするセットアップの選び方!
最近ではセットアップはもはや定番化してきましたね。様々なブランドで取り扱いがある一方で似ている商品も多く、何を選べばいいかわからないという意見が多いことも事実です。
そのためセットアップをどこで買うか、どのように選べば失敗しないのかをレクチャーさせていただきます。
今年はセットアップコーデに挑戦したい!という方はぜひ読んでくださいね!

重要なポイントとしては、
1.シルエット
2.色の選び方
3.機能性
4.着心地
5.手入れのしやすさ
この5つです。少し多いですが、簡単に説明していくので、1つずつ見ていきましょう。
1. シルエット
セットアップ選びにまず重要なのは「シルエット」です。
ジャケット+パンツの組み合わせはフォーマルなので、細身すぎるとスーツのようになってしまいます。
逆にゆったりしすぎるとトレンド感はありますが、だらしなく清潔感のなり印象になってしまいます。

基本的にはオーバーサイズすぎず、細身すぎずなシルエットになるように選ぶのがおすすめです。
幅広いシーンで使うなら、カジュアル感は抑えてキレイめよりを意識しましょう。

2.色で選ぶ
セットアップを選ぶときに悩むことといえば「色」ですよね。
特にはじめてセットアップを選ぶ際は、 ベーシックなカラーがおすすめです。

セットアップはインナーやシューズを除くと、ほぼ全身の色を占めています。
扱いづらい色や奇抜な色はコーディネートしにくくなる原因です。
アクセントにしたいカラーはインナーやシューズで取り入れるように意識することで、セットアップの色選びは失敗なくなります。
3.機能性
セットアップといえども種類は豊富で、季節やセットアップの内容によっても選び方は違います。
とはいえ、 基本的には機能性の部分は「通気性」「伸縮性」がポイント です。
ジャケット=窮屈で動きにくい・・・と思われるかもしれませんが、スーツより伸縮性や通気性に優れた商品が多くあります。
裏地がある方が着用感は良かったりもしますが、伸縮性のない生地を貼り合わせる場合が多く、ストレッチ性がなくなる場合もあります。
ストレスなく着用したい場合や、仕事でも使いたいといった場合は裏地のないタイプの方が機能性や手入れの手間も向上すると思います。
4.着心地
続いて着心地です。
さっと脱げてさっと羽織れる、それでいてストレスのない着心地はこれからの季節セットアップに求められます。

袖通りの良さや通気性、伸縮性でのストレスを感じさせないもの を選ぶのおすすめです。
はば広いシーンで使うことを想定するなら、ストレスを感じるセットアップはNG!
5.手入れのしやすさ
最後は手入れのしやすさです。
普段着でも着用するので、クリーニングに出さないと洗えない、手入れできないというのはNG!
家の洗濯機で洗っても問題ないようなもの を選びましょう。
家で洗える、しわにならない、すぐ乾く。
これらのポイントを抑えたアイテムを選ぶのがおすすめです。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
私服でもオフィカジでも活躍するおすすめセットアップメンズコーデ7選
どんなシーンにも使いやすいセットアップを使った着こなし例を紹介いたします。
まだセットアップに挑戦していないあなたも、
いつもと違うセットアップコーデに挑戦したいあなたも、ぜひチェックしてみてください!
「あんまりオシャレに見えない」「周りと差別化できない」
と悩む方はぜひ参考にしてみてください。
大人のリラックスモノトーンコーデ

ナチュラルカラーのセットアップにブラックのインナーを合わせた、大人の余裕を感じさせるモノトーンコーデです。
程よくゆとりのあるシルエットが、リラックス感を演出しながらも、上品な印象をキープ。
シンプルながらも、こなれた着こなしを楽しみたいメンズにおすすめのコーデです。
着用アイテム |
ショート丈シャツジャケット |
タイプライターシャツ |
ワイドバルーンパンツ |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
シンプルなのに個性が光るオールブラックセットアップ

黒系のセットアップにキャップをプラスし、シンプルながらもストリート感を演出した洗練されたメンズコーデ。
キャップやベルトなどの小物使いがアクセントになり、単調にならずにまとまりのあるスタイリングに仕上がっています。
シンプルながらも個性を出したいメンズにおすすめです。
着用アイテム |
ショート丈シャツジャケット |
ハイゲージシルクニット |
ワイドバルーンパンツ |
NEW ERA 920 キャップ |
シンプルで大人の余裕を感じるセットアップスタイル

ネイビーのセットアップに白スニーカーを合わせて、落ち着いた雰囲気と清潔感が魅力のコーデです。
簡単に洗練された印象を作ることができるので、休日の外出やちょっとした会食でも活躍してくれます。
着用アイテム |
CODE4 テーラードジャケット |
LIQUIDニット SILK |
CODE4 テーパードパンツ |
リアルレザーベルト |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
リラックス感と上品さを兼ね備えた大人のセットアップ

黒のセットアップにアッシュブルーのニットを合わせて、リラックス感と洗練された雰囲気に。
。ゆったりとしたシルエットのジャケットとパンツがトレンド感を演出しつつ、インナーのブルートーンが爽やかさをプラスしてくれています。
着用アイテム |
CODE4 テーラードジャケット |
LIQUIDニット SPRING |
CODE4 ワイドパンツ |
Shooting brake |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
モノトーンでスタイリッシュに

洗練された黒のセットアップに白シャツを合わせた、シンプルながらエレガントなメンズコーデです。
モノトーンの組み合わせが大人の落ち着きとスタイリッシュさを演出。
ゆったりとしたパンツのシルエットがトレンド感をプラスし、フォーマルな場からカジュアルなシーンまで幅広く活用できます。
着用アイテム |
BLACK MODEテーラードジャケット |
ADAPTER シャツ レギュラーカラー |
BLACK MODEワイドパンツ |
スウェードレザースニーカー |
コーデュロイ素材でさり気なく季節感をプラス

自然な季節感を取り入れられる、コーデュロイ素材のテーラードジャケットとパンツを合わせた、メンズのセットアップスタイルです。
微起毛素材を活かしつつ、インナーは無地ネルシャツでクリーンにまとめています。
クセの少ないシンプルな着こなしです。
着用アイテム |
CALMテーラードジャケット CORDUROY |
無地ネルシャツ 防しわレギュラーカラー |
コーデュロイパンツ(セットアップ対応) |
垢抜け間違いなしのコーデュロイ×ブラウンコーデ

スタイリッシュなブラウンのコーデュロイアイテムを使った、メンズの魅力を引き出すセットアップコーデです。
コーデュロイ素材とブラウンカラーを掛け合わせることで、グッと垢抜けたスタイルが作れます。
シルクニットも気品あふれる印象ですよ。
着用アイテム |
CALMテーラードジャケット CORDUROY |
LIQUIDニット SILK |
コーデュロイパンツ(セットアップ対応) |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
▼他のセットアップコーデも知りたい方はコチラ!
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】メンズのセットアップブランドに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「メンズのセットアップブランド」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.スーツっぽくならないポイントは?
セットアップコーデの難しさは「スーツっぽい」畏まった印象になりがちなこと。これを防ぐためには「カラー」をカジュアルにすることがポイントです。
例えば、ネイビーやグレー、カーキ、ベージュなどは、ビジネススーツではあまり使われない色味。そのためカジュアルなアイテムにも合わせやすく、ほど良く抜け感のあるコーデに仕上がります。
Q.サイズの目安はどのくらい?
セットアップコーデのとき、サイズは「ぴったり」~「いつもより少し大きめ」がおすすめです。ビッグシルエットに仕上げることで、スーツとの差別化につながります。
シルエットを細く見せたい……という方は、パンツのみを細身にしてジャケットをルーズにするなど、上下にメリハリをつけて調整すると良いでしょう。キメ過ぎないのがポイントですよ!
Q.パンツ丈はどのくらいがいい?
パンツの丈は8分~9分ほどの「アンクル丈」がおすすめ!ちらっと足首を覗かせたり、アクセントになるソックスを合わせたりすることで、カジュアルさのあるコーデに仕上がります。
足元をキレイめのスニーカーなどでまとめると、コーデに軽やかさが生まれて好印象を与えてくれますよ。ストリート系のテイストを楽しみたいときも、少し大きめのサイズを選択すると良いでしょう。
Q.おすすめの素材は?
セットアップコーデでおすすめの素材は、や、ラフさと上品さを併せ持つ「コーデュロイ」や「コットン」「ポリエステル」などです。これらはオールシーズン活躍できます!
一方、暑い季節には「リネン」「モヘア」などの通気性の高さやシャリ感のあるさわやかな生地がおすすめ。寒い時期には、肉厚でしっかりとした「ツイード」や保温性に優れた「フランネル」などを着用すると安心でしょう。
Q.おしゃれに見えるインナーの選び方は?
セットアップコーデは、カジュアルからキレイめまでカバーできる万能コーデ。そのため着用する「インナー」によっても印象が大きく変わってきます。
例えば、シンプルなロゴTシャツやカットソーなどを合わせるとカジュアルな雰囲気に、オックスフォードシャツなどの襟付きアイテムを合わせるとよりフォーマルな雰囲気になります。セットアップ生地の色味と異なるものをチョイスすれば、コントラストも楽しめますよ!

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
自分に合ったセットアップメンズブランドを選んでオシャレを楽しもう!

この記事では、メンズにおすすめのセットアップコーデに最適なアイテムや選び方、ブランドなどを紹介してきました。いかがでしたか?
オンオフ兼用で使えるセットアップコーデ。着まわし力も高く、コーデの幅を広げられるため人気のスタイルです。
ぜひ積極的に取り入れて、カッコよい着こなしを楽しんでみてくださいね!
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。