
ミリタリーファッションには欠かせない、男らしい印象のカーキ。
アースカラーのカーキは、ナチュラルで合わせやすさが魅力。
しかし、カーキって秋のイメージが強く、夏はどう合わせればいいのか悩みませんか?
そこで今回はカーキの大人テーパードパンツをつかって、夏におすすめのコーディネートをご紹介します。
『カーキのテーパードパンツ』着こなしポイント
・コーデのどこかに「白」をあわせて夏らしい軽さをプラスする
・ネイビーと合わせて大人っぽく
白シャツと合わせて清潔感アップ!好印象なコーディネート

カーキは白を合わせることで清潔感がアップ。
ビットローファーやPUレザートートなどと合わせることで、30代におすすめの大人っぽいコーディネートが完成します。
サマーニットと合わせて、夏らしいコーディネートに

ネイビーのアイテムと合わせることで大人っぽいコーディネートに。
白のロング丈Tシャツと組み合わせることで、メリハリをつけられます。
サマーニット
キレイめな印象に仕上がるニット
ロング丈Tシャツ
レイヤードすることでコーディネートにアクセントをつけられるTシャツ
大人テーパードパンツ
ゆったりながらもキレイなシルエットになるパンツ
ボーダーと合わせた爽やかスタイル

カジュアルなボーダーTシャツは、カーディガンやカーキパンツと合わせればキレイめなコーデにも使えます。
カーディガン
気軽に羽織れて印象を変えられるカーディガン
ボーダーTシャツ
細ピッチのボーダー柄で品のあるカジュアルコーデが作れるボーダーTシャツ
大人テーパードパンツ
ゆったりながらもキレイなシルエットになるパンツ
オープンカラーシャツと合わせてラフに

オープンカラーシャツと合わせてラフにまとめたコーディネート。
インナーに白Tを合わせて季節感のある夏コーデに。
コーデで使用したパンツ

***
カーキの大人テーパードパンツをつかった夏のおすすめコーディネートをご紹介しました。
カーキはミリタリーでカジュアルさが強い色です。しかしネイビーを合わせてあげることで、大人っぽく見せることができますよ。
ぜひカーキの大人テーパードシャツを使って、好印象なコーディネートを実践してみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。

大人っぽいコーディネートが好き。
はじめてでも挑戦しやすいコーディネートの提案が得意。
好きなことは、食べることと寝ること。