「黒を使ったお洒落な夏コーデを知りたい」
「黒系の服を買ったけどイマイチ着こなしがわからない」
「おすすめの黒アイテムを知りたい」
黒はベーシックなカラーで使いやすく男女問わずによく使われます。しかしその反面似たような雰囲気にもなりやすいので、逆にコーディネートの仕方に悩むという方も結構いるのではないでしょうか。
このブログを読んでいただくと・・・
このように黒コーデの正解を実践できるようになります!

記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() ルーズ
|
![]() ストライプ
|
![]() レギュラー
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

スタイリスト厳選!女性ウケ・好印象を狙える夏のメンズ黒コーデ3選
ここでは数多くある中から、スタイリストが厳選した夏のメンズ黒コーデをご紹介します。
女子ウケコーデは、オシャレに大切な
- 「清潔感」
- 「大人っぽさ」
- 「シンプルさ」
といったものが詰まっています。なので「女子ウケを狙うのはなんか気が引ける」と思わずに、積極的に意識するのがおすすめです。そうすることで、万人受けしやすいお洒落コーデを作ることができますよ。


安定度の高いセットアップ黒コーデ

通気性の良いシアサッカー素材を使用したジャケットとパンツのセットアップは夏におすすめのアイテムです。
インナーのシャツにはアイスグレーを選び、色のメリハリをつけることで清涼感のあるコーデに仕上がります。
着用アイテム |
CALM テーラードジャケット SUCKER |
SACS 7分袖シャツ |
in.T 吸汗速乾 Tシャツ専用 汗じみ透け防止インナー 袖なし |
CALM テーパードパンツ SUCKER |
大人シンプルスニーカー PUレザー |

抜け感をプラスで黒コーデの完成度がアップ!

黒スリムパンツを使ったキレイめ夏コーデ。
オフィスシーンにも合うアイテムを使用しつつ、カジュアルな印象の強いスリムパンツやスニーカーで抜け感をプラスするのがポイントです。
着用アイテム |
WIS テーラードカーディガン |
ADAPTER シャツ プルオーバー |
GENE ブラックスリムパンツ |
シンプル本革ベルト |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |

夏素材で重くなりすぎない黒セットアップコーデ

夏素材のジャケット×ジレ×パンツを黒で統一したセットアップコーデ。
インナーに白Tシャツを取り入れることで、コーデに軽さを加え、立体感のある装いに仕上がります。
着用アイテム |
CODE テーパードパンツ SUMMER |
CODE テーラードジャケット SUMMER |
CODE ジレ SUMMER |
SEWI 半袖Tシャツ PREMIUM |
ブラック無地 Ag+ソックス3足組 |

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
年代別で見る黒メンズコーデ
オシャレな着こなしには年相応かどうかも大切なポイントです。
10代なら10代なりの、30代なら30代なりの着こなしが存在します。
もちろん人によって顔つきが違うので、30代なのに20代のコーデが似合ったり、20代なのに30代のコーデが似合ったりといったこともあります。
ここでは年代別におすすめの黒コーディネートを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
PICK UP
10代・大学生におすすめの黒メンズコーデ
10代・大学生はフレッシュさを意識したコーディネートがおすすめです。10代後半であれば、徐々にキレイなアイテムを取り入れていきましょう。
トップスは黒Tシャツ1枚でシンプルに

重ね着をしないシンプルなTシャツコーデは、10代の若々しさを生かすと同時にメンズらしさをアピール。
足元にはレザーのスニーカーをチョイスすることでキレイめ感をプラスでき、通学やデートにもおすすめのコーデに仕上がります。
着用アイテム |
ALTRM プルオーバーTシャツ 半袖Tシャツ カットソー |
ALTRM ジャストルーズパンツ ワイドパンツ |
外羽PUレザースニーカー |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
フロントボタンを留めてキレイめコーデに

Tシャツやニットの上にシャツを羽織るスタイルは定番ですが、時にはシャツ1枚に上半身を任せるのもおすすめです。
フロントボタンまで留めても、裾をタックインせずハーフパンツを合わせることでカジュアル感が演出できるため、コーデのバランスが整います。
着用アイテム |
ALTRM ジャストルーズシャツ |
ALTRM ボードショーツ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
20代におすすめの黒メンズコーデ
20代は社会人になる年代で、服装も10代の頃に比べて大人っぽいものしていくのがおすすめです。まだまだ若さのある年代でもあるので、適度なフレッシュさも意識していきましょう。
幅広ストライプシャツ×黒スリムパンツでこなれ感を演出

黒スリムパンツとストライプシャツを組み合わせた夏のメンズコーデ。
こなれ感のある幅広ストライプのシャツをアウターとして使うと、適度なカジュアル感のある20代メンズコーデに仕上がります。
着用アイテム |
ADAPTER シャツ ストライプ |
SEWI 半袖Tシャツ CREW |
GENE ブラックスリムパンツ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
シンプル本革ベルト |
VネックのTシャツでスタイリッシュに

クルーネックではなくVネックのトップスは、キレイめ感がプラスされるだけでなく首元がスッキリするため、夏らしさを演出できます。
パンツとシューズも黒で統一すると脚長効果があるので、全体的にスタイルアップして見えるでしょう。
着用アイテム |
SEWI 半袖Tシャツ VNECK |
GENE ブラックスリムパンツ |
奈良産 大人モカシンタッセルローファー |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
シンプル本革ベルト |
30代におすすめの黒メンズコーデ
30代は社会人として中堅にあたる年代で、20代のころに比べて責任感のある立場に置かれる方も多いと思います。服装は頼りがいのある大人の格好を意識するのがおすすめです。
テーラードジャケットや細身のテーパードパンツといった、30代らしいコーデを作りやすいアイテムは、確実に手に入れておきたいですね。
黒ジャケットを主役にしたキレイめカジュアルコーデ

ジャケットやテーパードスラックスなどのキレイめアイテムを使っているため、フォーマルな場にもおすすめの黒コーデ。
バッグにはシンプルなトートバッグを選べば、キレイめカジュアルコーデの完成です。
着用アイテム |
CODE テーラードジャケット |
ADAPTER シャツ ボタンダウン |
CALM テーパードスラックス DENIM |
大人モカシンローファー |
シンプルトートバッグ |
黒キャンバスシューズでキレイめ夏コーデ

セットアップアイテムにきらりと光るキャンバスシューズを足元に合わせた、30代におすすめのキレイめ夏コーデです。
インナーにはホワイト系のサマーニットを取り入れて、カジュアル感を少しプラスするとおしゃれな印象に仕上がります。
着用アイテム |
LIQUID ニット SUMMER バーズアイ |
GENE ブラックスリムパンツ |
大人キャンバスシューズ |
シンプル本革ベルト |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
40代・50代におすすめの黒メンズコーデ
40代・50代は顔つきも渋くなっていく年代で、服装はシックな雰囲気にしていくのがおすすめです。有彩色(白・黒・グレー以外)としては、ネイビーやブラウン、ワインカラーなど深みのあるカラーが、よく似合ってくる年代ですね。
ブルー×ブラックの爽やかイケおじコーデ

黒色のスリムパンツには爽やかなブルー系のインナーと合わせることによって、一層存在感が引き立ちます。
淡いブルー系は40代・50代に似合う色合いのため、大人メンズらしい落ち着いた印象を演出できるコーデに仕上がります。
着用アイテム |
LIQUID ニット SUMMER バーズアイ |
SEWI タンクトップ |
GENEブラックスリムパンツ |
シンプル本革ベルト |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
VネックTシャツで若々しく

ジャケットとシャツのフォーマルな組み合わせも良いですが、時にはTシャツをインナーに取り入れてみましょう。
シャープなデザインのVネックTシャツは首周りをすっきりと見せてくれるため、若々しい印象を与えることができますよ。
着用アイテム |
CODE テーラードジャケット |
SEWI 半袖Tシャツ VNECK |
CODE テーパードスラックス |
シンプル本革ベルト |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
▼他の黒コーデが知りたい方はコチラ!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
黒に合う色とは?お洒落な着こなし方と合わせて紹介
オシャレの基本を知ったところで、黒アイテムの着こなし方を見ていきましょう。
ポイントは色合わせです。
結論からお伝えすると、黒にはどんな色でも基本的に合わせやすい万能カラーです。
無彩色(白・黒・グレー)の1つで、基本的にこの3色は、他の色を引き立てるような役割を持つ色。
合わせる色に悩みにくいのも、多くの人が使う理由の1つですね。
そんな便利な黒ですが、使い方によっては重たいコーデになりやすいのも事実です。
着こなしのポイントとして押さえておきたいのは、
- 適度に明るさを取り入れる
- コーデに抜け感を出す
- 何がコーデの主役かを決める
この3つです。1つずつ見ていきましょう。
適度に明るさを取り入れる
黒はクールでカッコいいコーデを作るのに向いています。しかしあまりにも黒を多用すると重たいコーディネートになってしまいます。
なので適度に明るさを取り入れるようにするのが、おすすめな着こなし方法の1つです。
レイヤード(重ね着)で白を取り入れたり、バッグや靴などの小物で明るめのアイテムを取り入れると、軽快な印象が加わり、重たくなりすぎないコーデを作ることができますよ。
コーデに抜け感を出す
明るさを取り入れることと少し似てきますが、「抜け感」を出すというのも1つのポイントです。
抜け感とは力を抜いたファッションといった意味で使われ、ゆったりシルエットにしたり、カッチリしすぎたりしない着こなしを指します。
黒コーデは重たくなりやすいので、この抜け感を意識することで重たくなりすぎないコーデを作ることができます。
シルエットにゆとりをもたせたり、ロールアップや袖まくりなどで肌の露出を行うといったことで、抜け感を出すことができますよ。
何がコーデの主役かを決める
どのコーデにも言えることですが、なにがそのコーデの主役になるのかを決めることはとても大切です。
特に黒コーデの場合は、「黒を主役にするのか」「黒を引き立て役として、他の色を主役にするのか」をハッキリさせましょう。
黒メインなら無彩色がおすすめ
黒をメインにする場合は、基本的に無彩色(白・黒・グレー)のアイテムを合わせるのがおすすめです。
なぜなら有彩色(白・黒・グレー以外)を合わせてしまうと、そちらが目がいきやすくなってしまうからです。
なお有彩色を使う場合は、トップスに使って黒のアウターを羽織れば、主役は黒のままのコーデを作ることができますよ。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
2024年夏におすすめの黒系アイテム集|アウター・トップス・パンツ・靴
ここではスタイリストおすすめの夏に使える黒アイテムを、それぞれジャンル別にご紹介します。
詳細は画像をクリック・タップで詳細ページに飛ぶので、気になるアイテムがあればぜひチェックしてみてください。
2024年夏におすすめの黒アウター
![]() |
![]() |
![]() |
▼おすすめの黒アウターコーデ、ブランドについて知りたい方はコチラ!
テーラードジャケット
オシャレな印象に不可欠な「キレイ見え」をしっかりおさえながら、快適な着心地にもこだわった1着です。
アームホールや身幅にほどよいゆとりを持たせることで、スーツのようにキメすぎた印象がありません。
大人メンズ向けにこだわったデザインで、1年を通して着用可能です。
また、軽さや高いストレッチ性、洗濯機で洗うことができるといった機能性も備えているので、夏コーデにも活躍できるでしょう。
■「CODE テーラードジャケット」を購入したお客様の声

「CODE テーラードジャケット」を使った夏の黒コーデ

スタイリッシュな先細りデザインの黒テーパードパンツと合わせた、オフィスカジュアルシーンにおすすめのセットアップコーデです。
インナーはTシャツで抜け感をプラスしつつも、Vネックタイプを選ぶことによりオシャレな印象を演出しています。
着用アイテム |
CODE テーラードジャケット |
SEWI 半袖Tシャツ VNECK |
CODE テーパードスラックス |
シンプル本革ベルト |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
シアサッカーテーラードジャケット
シアサッカー生地特有のサラリとした軽い生地が、蒸し暑い季節に嬉しいテーラードジャケットです。
ジャケット内にこもりがちな熱を生地の外へと放出しながら、風を通すドライタッチなジャケット。
シルエットにはキレイめテイストを残しつつ、適度なカジュアル要素もあるので、黒ジャケットを主役にしたコーデにピッタリです。
さらに、軽量でシワになりにくいので、暑い時にバッグに詰めた後でもサッと羽織ることもできますよ。
■「CALM テーラードジャケット SUCKER」を購入したお客様の声

178cm80キロ、49才の夫にプレゼントしました。
スーツ以外では初ジャケットでしたが、軽くて涼しく着心地が良いのにちゃんとして見える!と大喜びでした。
引用:DCOLLECTION
「CALM テーラードジャケット SUCKER」を使った夏の黒コーデ

黒のセットアップにオフホワイトのサマーニットを合わせた、爽やかな印象を与える夏コーデです。
足元に白スニーカーをインナーとカラーリンクさせれば、コーデに立体感がプラスされます。
着用アイテム |
CALM テーラードジャケット SUCKER |
LIQUID ニット SUMMER バーズアイ |
CALM テーパードパンツ SUCKER |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
サマーテーラードジャケット
今年の夏に活躍するアイテムとして、DCOLLECTIONがイチオシするのは、この夏用のテーラードジャケットです!
6分袖のデザインはそのまま羽織っても、ロールアップして腕まくりしたような着こなしにも対応できます。
生地にはパナマ織を採用し、肌離れの良さと通気性の高さを実現しました。
同素材のパンツやジレと合わせれば、夏用のセットアップとしても活躍するジャケットです。
■「CODE テーラードジャケット SUMMER」を購入したお客様の声

「CODE テーラードジャケット SUMMER」を使った夏の黒コーデ

ラフな印象になりがちな夏のメンズコーデですが、夏用のテーラードジャケットとテーパードパンツと合わせれば上品な印象がプラスされます。
ゆったりとしたデザインのジャケットのため、サマーニットと重ねてもごわつかず、高い通気性を保てますよ。
着用アイテム |
CODE テーラードジャケット SUMMER |
LIQUID ニット SUMMER バーズアイ |
in.T 吸汗速乾 Tシャツ専用 汗じみ透け防止インナー 袖なし |
CODE テーパードパンツ SUMMER |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
2024年夏におすすめの黒トップス
![]() |
![]() |
![]() |
半袖クルーネックニット
Tシャツよりも上品見えする半袖サマーニット。
夏コーデが大人っぽい印象に仕上がるため、周りとちょっと差を付けたいときにおすすめです。
サラリとした手触りの生地なので、蒸し暑い季節のコーデに快適性をもたらしてくれますよ。
■「LIQUID ニット SUMMER ハイゲージ」を購入したお客様の声

「LIQUID ニット SUMMER ハイゲージ」を使った夏の黒コーデ

黒のサマーニットとブラウンのパンツ、そしてレザーリュックを合わせた夏のブラックコーデです。
またタンクトップを使用してレイヤードスタイルにすると、黒コーデにメリハリがつきますよ。
着用アイテム |
LIQUID ニット SUMMER ハイゲージ |
SEWI タンクトップ |
CODEテーパードスラックス |
大人のキレイめレースアップシューズ |
シンプルPUレザーリュック |
シアサッカー素材Tシャツ
夏らしいシアサッカー素材で作られた、肌離れの良いTシャツです。
生地特有の凹凸には体型をカバーする効果のほか、通気性や清涼感を保つメリットもあります。
生地にハリがあるため、別アイテムのインナーとしてもおしゃれに映えるTシャツです。
■「SACS 半袖Tシャツ SUCKER」を購入したお客様の声

「SACS 半袖Tシャツ SUCKER」を使った夏の黒コーデ

ショートパンツはカジュアルなイメージの強いアイテムですが、コーデを黒で統一すればカジュアルテイストを抑えたメンズコーデに演出可能です。
同じシアサッカー生地で上下を揃えると、夏のセットアップコーデとしてクールな印象に仕上がります。
着用アイテム |
SACS 半袖Tシャツ SUCKER |
SACS ショートパンツ SUCKER |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
半袖オープンカラーシャツ
第一ボタンのないオープンカラーシャツは、襟元がジャケットのようなデザインのため、キレイめ感をプラスするのに役立ちます。
シアサッカー素材を使用しているため通気性が良く、見た目にも着心地にも清涼感のあるアイテムです。
ほどよいゆったり感のあるシルエットで、細身体型のカバーも叶えてくれます。
シアサッカー素材で形が崩れにくく、清潔感や上品な印象を保ちやすいことも特徴の1つです。
■「SACS 半袖オープンカラーシャツ SUCKER」を購入したお客様の声


オープンカラーシャツのボタンをすべて留めて着用すれば、カジュアル感を抑えることができます。
クールビズが推奨されている暑い季節に、おすすめのオフィカジコーデです。
着用アイテム |
SACS 半袖オープンカラーシャツ SUCKER |
SEWI タンクトップ |
CODE テーパードスラックス |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
大人シンプルスニーカー PUレザー |
2024年夏におすすめの黒パンツ
![]() |
![]() |
![]() |
テーパードパンツ
太ももまわりには余裕があり、裾に向かって細くなっていくシルエットが特徴のパンツです。
楽な穿き心地でありながら、スッキリと美脚な印象に仕上げてくれます。
センタープレスが付いていることで、キレイめテイストが増し、ビジネスシーンでも使いやすいパンツです。
■「CODE テーパードスラックス」を購入したお客様の声

【身長:160センチ / 体重:50キロ / 購入サイズ:S(ブラック)】
いつもウエストに合わせて購入し、裾は後から直すのが通例で、たいてい長めで裾上げが必要であったのが、初めて買ってみて着用してみたら、ウエスト、裾の長さがぴったりで裾上げが必要なくて驚いた。もう一着購入する。
引用:DCOLLECTION
「CODE テーパードスラックス」を使った夏の黒コーデ

トップス以外をすべて黒でまとめた夏のブラックコーデです。
シックな雰囲気を漂わせるミッドナイトブルーのシャツやローファーと組み合わせることで、ワンランク上の装いに仕上がります。
着用アイテム |
SACS 半袖シャツ |
SEWI 半袖Tシャツ CREW |
CODE テーパードスラックス |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
大人モカシンローファー |
黒スキニーパンツ
脚にフィットしたシルエットが特徴のパンツ。
スタイリッシュな印象を作ってくれ、スタイル良く見せてくれます。
こちらのブラックスリムパンツは強すぎないフィット感とストレッチ性により、窮屈感が少ないのが魅力です。
オシャレな印象を作るシルエットである「Iラインシルエット」「Yラインシルエット」もキレイに決まりますよ。
■「GENE ブラックスリムパンツ」を購入したお客様の声

165センチ、57キロ、ウエスト76センチです。Sサイズ裾短めを購入しました。
丈はドンピシャで、腰回りは若干余裕あります。腿周りやふくらはぎはスキニーよりゆったり目で、良い買い物をしました♪
引用:DCOLLECTION
「GENE ブラックスリムパンツ」を使った夏の黒コーデ

ストライプシャツのラインカラーに合わせて、ボトムスを黒にすることで、全身がスタイリッシュに見えます。
シャープさが際立つストライプシャツを主役にした、上品な夏のキレカジコーデです。
着用アイテム |
ADAPTER シャツ ストライプ |
GENE ブラックスリムパンツ |
大人シンプルスニーカー PUレザー |
シンプル本革ベルト |
夏用テーパードパンツ
こちらの夏用テーパードパンツは、夏らしさを感じさせるアンクル丈のデザインが採用されています。
夏コーデを組み立てやすいようにニットやTシャツに合わせてもオシャレに見える工夫が施されている上、ドライタッチ加工により肌触りの良い生地が特徴です。
洗濯機あらいOKで速乾性があるので、夏のヘビロテアイテムとして活躍してくれますよ。
■「CODE テーパードパンツ SUMMER」を購入したお客様の声

【身長:168センチ / 体重:65キロ / 購入サイズ:S】 軽く、涼しそうな素材で暑い季節に向いていそうです。
私の体型的にはMサイズかと思いましたが、サイズ表を見る限り股下がM では自分には長くSサイズを購入。 心配だったウエストも全く問題なく、裾もだぶつかずスッキリ見えて良い買い物でした。
引用:DCOLLECTION
「CODE テーパードパンツ SUMMER」を使った夏の黒コーデ

バンドカラーシャツをインナーにした、黒のセットアップコーデです。
合わせるスニーカーも黒のアイテムを選び、徹底的にモノトーンカラーでまとめることにより、メンズらしい印象を与えます。
着用アイテム |
CODE テーパードパンツ SUMMER |
CODE テーラードジャケット SUMMER |
SACS 半袖シャツ バンドカラー |
in.T 汗じみ透け防止インナー(袖なし) |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
2024年夏におすすめの黒靴
![]() |
![]() |
キャンバスシューズ
革靴のようなシルエットでありながら、カジュアルなキャンバス生地を使用しているため、さまざまなシチュエーションで履くことができます。
靴紐とちらりと見えるインソールのオレンジが可愛いキレイめシューズです。
■「大人キャンバスシューズ」を購入したお客様の声

履き心地は最初は硬いです。普段26.5センチを履いているのですが、ワンサイズ大きめのLサイズを購入しました。
カジュアル系にも、キレイめのパンツにもよく合うので気に入っています。
引用:DCOLLECTION
「大人キャンバスシューズ」を使った夏の黒コーデ

黒のテーラードジャケットとブラックスリムパンツを着用したジャケパンコーデです。
スニーカーではなくキャンバスシューズを合わせることにより、上品な印象を演出できます。
着用アイテム |
CODE テーラードジャケット |
ADAPTER シャツ |
GENE ブラックスリムパンツ |
大人キャンバスシューズ |
モカシンレザーシューズ
スプリットレザーを使用した革靴ですが、表面にポリウレタン樹脂をコーティングしてあるため撥水性があり手入れも簡単。
ソールは厚めで存在感があり、メンズらしい印象を与えるシューズです。
■「モカシンレザーシューズ」を購入したお客様の声

【身長:166センチ / 体重:70 / 購入サイズ:S】
履き心地良し、デザイン性良し、撥水性良し。 仕事からプライベートまで色んな場面で愛用してます。
引用:DCOLLECTION
「モカシンレザーシューズ」を使った夏の黒コーデ

ブラックスリムパンツのようなキレイなシルエットを描くパンツに、レザーシューズはよく合います。
さらに、パンツと靴の両方を黒でまとめると、スタイルアップ効果が期待できますよ。
着用アイテム |
LIQUID ニット SUMMER バーズアイ |
GENE ブラックスリムパンツ |
モカシンレザーシューズ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
シンプル本革ベルト |
靴の合わせ方については下記の記事がおすすめです。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】夏のメンズ黒コーデに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「夏のメンズ黒コーデ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.黒パンツに合うトップスとは?
スキニーな黒パンツを穿く場合、トップスもタイトなシルエットの黒アイテムにしてしまうとスイムスーツのような見た目になる可能性があります。
ゆとりのあるサイズのTシャツやニットを選んだり、別の色のシャツやジャケットをアウターとして着たりするのがおすすめです。
Q.メンズ黒コーデに合わせるならどんな小物アイテム?
バッグや時計、伊達メガネなどの小物アイテムを活用しましょう。
小物の色も黒や白などモノトーンカラーで合わせると、メンズらしい印象のコーデになります。
Q.ミドルエイジでも黒コーデは似合う?
もちろん似合います。とはいえ、アイテムの1つか2つを別の色にすれば落ち着いた優しい印象を与えることができるでしょう。
ダークキャメルやチャコールなど深みのある色と合わせてみてください。
Q.メンズ黒コーデをおしゃれに見せる方法とは?
すべてのアイテムを黒にするのではなく、インナーや靴紐など、どこかに別のカラーを取り入れるのは重要なポイントの1つです。
別のカラーがあることで黒コーデが引き立ち、メンズらしさが強調されます。
Q.そもそも黒に合う色って何?
黒はどんな色も合わせることができますが、合わせる色によって与える印象が大きく変わります。
例えば、黒・白と合わせると大人っぽいシックな印象に、グレー・ベージュと合わせると落ち着いた印象になります。また、夏であれば青系の色など、季節に合った色を合わせることもおすすめです。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
自分は大丈夫かチェック!1分でわかるオシャレの基本
「夏の黒コーデがいまいちわからない」という方は、オシャレの基本を知っていない可能性があります。
これを知っておけば、黒はもちろん、他のアイテムを使う時でもお洒落なコーデを作れるようになるので、まだ知らない方はぜひチェックしてみてください!
好印象に思われるオシャレコーデを作るためには、次の3つのポイントを意識することが大切です。
- キレイめとカジュアルのバランス
- シルエット
- 色合わせ
1つずつ簡単にチェックしていきましょう。

服は大きく分けて、
- キレイめ
- カジュアル
の2つに分かれます。オシャレなコーデを作るにはこの2つのバランスが重要になります。
キレイめの割合を大体50~80%にすると、大人っぽくて好印象なコーデを作ることができます。

オシャレなコーデには「シルエット」がとても重要です。まずは上の3つを押さえておきましょう
それぞれ以下のような印象を作れます。
- Iライン:スタンダードで万人受け
- Yライン:大人っぽい上品な印象
- Aライン:男らしい余裕感
服のサイズ感もポイントになるので、明らかに小さい、大きすぎるといったこともないように注意しましょう。

3つ目が色合わせです。悩む方も多いかもしれませんが、結構単純なので難しくありません。ポイントは、
- 無彩色(白・黒・グレー)でまとめる
- 無彩色をベースに有彩色(白・黒・グレー以外)を2色までに抑える
これだけ押さえておけば、色のバラつきを防ぎ、色合わせでの失敗がかなり少なくなりますよ。
以上、
- キレイめとカジュアルのバランス
- シルエット
- 色合わせ
この3つを押さえてコーディネートを組むのがオシャレの基本です。ぜひ意識してみてください。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
まとめ:夏は黒コーデで男らしさアップ!

黒は熱を吸収する色とも言われているため、夏は暑苦しく見えるのではないかと心配な方は少なからずいらっしゃるかもしれません。
とはいえ、レイヤードスタイルなど別のカラーを少し取り入れるだけで、格段におしゃれなコーデに仕上がるでしょう。
DCOLLECTIONは、接触冷感や吸汗速乾など、夏を快適に過ごせる機能的でおしゃれなアイテムを多く取り扱っています。
カジュアルとキレイめ、どちらも可能な黒コーデをぜひ活用してください。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。