スポーツスタイルやアメカジスタイルで欠かせないファッションアイテムであるキャップは、コーディネートのアクセントとして便利なアイテムの1つです。
ファッションブランドやスポーツブランドを始め、さまざまなブランドから多種多様なデザインのアイテムが販売されており、非常に幅広い選択肢があるアイテムですよね。
しかし、コーディネートに取り入れようと思って購入してみたものの、被ってみたら似合わなかったなんて事も少なくないのではないでしょうか?
この記事では、大人の30代メンズ向けに、キャップの選び方やおすすめのアイテムをご紹介していきます。
キャップ選びに迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() ショール
|
![]() ストライプ
|
![]() ルーズ
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

30代メンズにおすすめのキャップタイプ
キャップと聞くと、真っ先にベースボールキャップやメッシュキャップなどを思い浮かべますよね?
しかし、キャップに定義されるアイテムはさまざまです。ここでは、さまざまなキャップの種類をご紹介していきます。
ベースボールキャップ
最もポピュラーであるベースボールキャップは、その名の通り野球で使用されている前方につばが付いたキャップを指します。
ベースボールキャップの特徴をまとめました。
- 素材は主にポリエステルやコットン製
- カジュアル向き
- デザインやカラーが多彩
ワークキャップ
ベースボールキャップ同様、前方につばが付いているのがワークキャップです。作業着として使われているキャップをモチーフとしています。
ワークキャップの特徴をまとめました。
- 素材は主にキャンバス生地やデニム生地
- 形状は平らなトップと浅い作り
- デザインはシンプルなものが多い
メッシュキャップ
ベースボールキャップに似た形状で、主に後頭部のパネル部分がメッシュ素材になっているのがメッシュキャップです。
メッシュキャップの特徴をまとめました。
- 素材は主にナイロンやウレタン素材
- 通気性が良いため暖かい季節向き
- デザインやカラーが豊富
ジェットキャップ
他のキャップ同様に前方につばが付いた形状のキャップですが、他のキャップが6〜8枚のパネルで構成されているのに対し、ジェットキャップは5枚のパネルで構成されています。
ジェットキャップの特徴をまとめました。
- ワークキャップに似た浅い作り
- カジュアル向き
- シンプルなデザインのものが多い
フライトキャップ
ここまでご紹介してきたキャップと大きく異なるデザインのアイテムがフライトキャップです。
パイロットが飛行機を操縦する際に着用していたキャップをモチーフとしたデザインで、折り返しが可能なつばと耳当てが付属しています。
フライトキャップの特徴をまとめました。
- 素材は主にニット
- 防寒性や保温性に優れている
- 冬向きのアイテム
ハンチング
一見キャップに分類されないと思われがちなハンチングも、キャップに分類されるアイテムの1つです。
イギリスの狩猟用の帽子がモチーフになっており、小ぶりで一枚天井の個性的なデザインが大きな特徴といえます。
ハンチングの特徴をまとめました。
- 素材は主にナイロンやコットン生地
- デザインはシンプルなものが多い
- デザインには柄や切り替えデザインのものが多い
30代メンズが選ぶべきキャップの予算相場
キャップは安価なアイテムが多く、取り入れやすいアイテムの1つです。有名なメーカーやブランドのものでも2,000円程度から購入できます。
10,000円程度の予算があれば、さまざまなデザインのアイテムが選べるため、10,000円までを予算と考えると良いでしょう。
30代メンズがお気に入りのキャップを選ぶ方法
キャップ選びの際は、ファッションアイテム選びの基本であるデザインやカラーなどに加え、キャップならではの顔の形状に合わせた選び方などがあります。
ここからは、キャップ選びの際の選び方のポイントを詳しく解説していくので、チェックしてみてくださいね!
ブランドで選ぶ
ファッションアイテムであるキャップは、幅広いブランドから販売されています。
スポーツブランドを始め、ワークブランドや一般的なファッションブランドやハイブランドまで、多くのブランドがキャップを販売しているため、自分のお気に入りのブランドのキャップから選ぶのもおすすめです。
色合いで選ぶ
キャップのカラーの選び方は、通常のファッションアイテムの選び方とは少し違います。
服の場合、ブラックは万能なカラーであるためつい選んでしまいがちですが、キャップの場合はブラックはあまりおすすめできません。
理由は黒髪の方の場合、色が同化してしまうからです。同様にヘアカラーが茶色の場合にブラウンのキャップを選んでしまうと髪とキャップが同化してしまいます。
キャップのカラーとして、おすすめなカラーはネイビーやベージュです。
ブラックに近いダークトーンでありながら同化する心配がないネイビーや、肌の色に近く明るい印象のベージュは、さまざまなコーディネートに取り入れられる万能なカラーと言って良いでしょう。
顔の形状を考慮する
顔の形状に合ったキャップを選ぶことで、オシャレ度をグッと上げることができます。
まずは、おすすめの組み合わせをご紹介するのでチェックしてみましょう!
- 丸顔×丸みのあるベースボールキャップやメッシュキャップ
- ベース顔×直線的なフォルムのキャップ
- 逆三角や卵型×丸みのあるベースボールキャップやメッシュキャップ
- 面長×ワークキャップ
ご紹介した組み合わせは、それぞれの顔の形状のコンプレックスとなりがちな部分を上手くカバーしてくれる効果が期待できます。
キャップの選び方に迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
デザインで選ぶ
冒頭でご紹介してきた通り、非常に多くのアイテムがキャップに分類されています。
形状もさまざまであり、特徴的な形状のキャップは存在感抜群です。もちろん、存在感のあるアイテムほどコーディネートに取り入れる際は難易度が高くなる傾向にあります。
服装に合わせたデザインのキャップを上手にコーディネートに取り入れてみましょう。

30代メンズに最適な人気キャップブランド11選
ここからは、30代メンズにおすすめしたいブランドアイテムのキャップをご紹介していきます。
ベーシックなタイプのキャップから、ハンチングまで幅広いデザインのアイテムを集めてみたので、お気に入りのアイテムを見つけてみてくださいね!
ニューエラ/ベースボールキャップ
ニューエラはキャップの代名詞ともいえるブランドです。メジャーリーグベースボールの唯一の公式キャップメーカーとしても知られています。
ニューエラからご紹介するキャップは、ベーシックなベースボールキャップです。刺繍やプリントを一切省いたデザインで、非常にシンプルに仕上がっています。
主張が少ないアイテムなので、コーディネートに取り入れやすいでしょう。

こんな方におすすめです!
- ベースボールキャップが欲しい
- シンプルなデザインが好み
- コーディネートに取り入れやすいキャップが欲しい
ニューエラ/サークルロゴ キャップ
引き続きニューエラからご紹介していきます。
こちらはフロントパネルのセンターに、サークル状のブランドロゴが施されたキャップです。
主張し過ぎない適度なデザインで、さりげないオシャレ感が漂うデザインとなっています。

こんな方におすすめです!
- 程よいデザインが施されたキャップが欲しい
- シンプルなデザインが好み
- コーディネートに取り入れやすいキャップが欲しい
ニューエラ/ メッシュキャップ
引き続きニューエラからご紹介していきます。
こちらも控えめなデザインが特徴で、非常に扱いやすいキャップです。ここまでの2アイテムとは違い、こちらはメッシュタイプなので暖かい季節に適しています。

こんな方におすすめです!
- メッシュキャップが欲しい
- 控えめなデザインのキャップが欲しい
- コーディネートに取り入れやすいキャップが欲しい
オークリー/FIXED CAP
1975年にアメリカのカリフォルニア州で、ジムジャナード氏によって設立されたスポーツブランドです。ゴーグルなどアイウェアのブランドとして知名度を高めてきました。
オークリーからご紹介するキャップは、さまざまなタイプの柄が用意されたアイテムです。
派手なペイズリー柄から、ブランドロゴの刺繍が施されたシンプルなものまで、好みに応じたデザインが選べます。

こんな方におすすめです!
- 個性的なデザインのキャップが欲しい
- スポーツブランドが好き
- 存在感のあるキャップが欲しい
オークリー/ B1B MESHED FB HAT
引き続きオークリーからご紹介していきます。こちらは、大きな同色のブランドロゴが施されたデザインのキャップです。
スタンダードのブランドロゴではなくデザインされたロゴが施されており、よりカジュアルな印象が強いキャップとなっています。

こんな方におすすめです!
- シンプルなデザインが好み
- スポーツブランドが好き
- カジュアルなデザインのキャップが欲しい
パタゴニア/6パネルキャップ
ブランド説明
パタゴニアからご紹介するキャップは、パタゴニアの印象的なブランドロゴが縫い付けられたシンプルなデザインのアイテムです。
同じデザインで、さまざまなカラーが展開されており好みに応じたカラー選びができます。

こんな方におすすめです!
- シンプルなデザインが好み
- 豊富なカラー展開から選びたい
- アウトドアブランドが好き
ノースフェイス/ベースボールキャップ
日本でも高い人気を獲得している、アメリカのアウトドアブランドです。
バッグや衣類を中心としたアウトドア用品を展開しているブランドですが、中でもダウンジャケットは非常に高い人気を誇ります。
ノースフェイスからご紹介するキャップは、印象的なブランドロゴが施されたシンプルなデザインのアイテムです。
こちらも非常に豊富なカラー展開が特徴で、好みやコーディネートに合わせたカラーが選べます。

こんな方におすすめです!
- ノースフェイスが好き
- 豊富なカラー展開から選びたい
- シンプルなデザインが好み
ディッキーズ/メッシュキャップ
1922年に、アメリカのテキサス州で誕生したワークカジュアルブランドです。実用的なワークウェアだけでなく、カジュアルアイテムも多数展開しています。
ディッキーズからご紹介するキャップはブランドロゴが施された、アメカジスタイルにピッタリなデザインのメッシュキャップです。
カラフルなデザインの特徴的なブランドロゴが、アメリカンカジュアルな印象をプラスしてくれます。

こんな方におすすめです!
- アメカジコーデに取り入れるキャップが欲しい
- メッシュキャップが欲しい
- カジュアルなデザインが好み
ディッキーズ/Standard Work Cap
引き続きディッキーズからご紹介していきます。
こちらは、ワークウェアブランドとして知られるディッキーズらしい、シンプルなワークキャップです。
ワンポイントのブランドロゴのみの装飾で、コーディネートに取り入れやすいデザインとなっています。

こんな方におすすめです!
- ワークキャップが欲しい
- シンプルなデザインが好み
- ワークスタイルに取り入れるキャップが欲しい
ラコステ/カツラギ コットンハンチング
フランスで設立されたスポーツカジュアルブランドで、ワンポイントのワニの刺繍が施されたポロシャツが代表的なアイテムです。鹿の子編みポロシャツの原点となったブランドとしても知られています。
ラコステからご紹介するキャップは、ラコステお馴染みのワニのワンポイント刺繍が施されたハンチングです。
その他の装飾は一切なく、コーディネートに取り入れやすいデザインとなっています。

こんな方におすすめです!
- ハンチングが欲しい
- シンプルなデザインが好み
- コーディネートに取り入れやすいキャップが欲しい
カンゴール/ハンチング
カンゴールは1983年に創業したイギリスの帽子です。ベレー帽が代表的なアイテムで、多くの著名人に愛用されています。
カンゴールからご紹介するキャップは、ワンポイントのブランドロゴが施されたシンプルなハンチングです。
ウール生地を使用しており、保温性に優れています。また、カラー展開が非常に豊富で、好みやコーディネートに応じてさまざまなカラーから選べます。

こんな方におすすめです!
- ハンチングが欲しい
- 豊富なカラー展開から選びたい
- シンプルなデザインが好み
定番カジュアルアイテムでカッコよく!
30代メンズ向けのキャップの選び方のポイントやおすすめのブランドアイテムをご紹介してきました。
豊富な種類やデザインがあるキャップは、上手に取り入れることで、コーディネートのアクセントとしてはもちろん、コーディネート全体の雰囲気をガラッと変えてくれるアイテムです。
カジュアルコーデを取り入れてる方はこの記事を参考に、ぜひコーディネートにキャップを取り入れてみてくださいね!
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。