ロングシーズン着用でき、メンズのファッションをオシャレに仕上げてくれるダウンベスト。
しかし、ダウンベストの着こなし方やどのようなダウンベストを選べば良いのか迷ってしまう方も多いでしょう。
そこで本記事では、30代メンズにおすすめしたいダウンベストを20個紹介します。
ダウンベストの魅力や選び方についても解説するので、着こなしに迷う方はぜひ参考にしてみてください。
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

ダウンベストの魅力とは?
まずは、ダウンベストの魅力について紹介していきます。
ダウンベストの購入を検討している方は、チェックしておきましょう。
ロングシーズン着回せる
ダウンベストは、他のジャケットやアウターとは違い、ロングシーズン着こなせるという魅力があります。
夏は暑くて着ることはできませんが、秋・冬・春であれば問題なく着用できるでしょう。
冬は寒さ対策でインナーダウンとして活用したり、秋・春はアウターとしてパーカーやニットと組み合わせたり、さまざまな活用方法があります。
また、カジュアルなアイテムだけでなく、スーツやシャツにも合わせやすいため、ビジネスシーンでも活躍するおすすめのアイテムです。
レイヤードコーデに使いやすい
レイヤーコーデに使いやすいのもダウンベストの魅力の1つです。
カジュアルにまとめるならロンTやパーカー、スウェット。
一方、キレイめにまとめるのであれば、ニットやシャツと合わせるのがおすすめですよ。
ダウンベストはさまざまなブランドから発売されており、カラーやサイズ展開が豊富です。
そのため、レイヤードするアイテムに合わせて色やサイズを変え、何着か持っておくのもいいでしょう。
袖がないから動きやすい
ダウンベストは袖の部分がないため、袖があるアウターに比べて動きやすいのが特徴です。
また、重ね着の機会が増える冬に、ごわつきが少なく自由に腕を動かせるという点もメリットと言えます。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
30代メンズがダウンベストを選ぶときのコツ
30代メンズがダウンベストを選ぶ際は、以下のポイントに気を付けましょう。
- 使いまわしやすいかどうか
- 「色選び」は慎重に
- ダウン・フェザーの割合やフィルパワーを確認
- 自分の体型にフィットしたサイズ感か
これらのポイントを確認しておくと、ダウンベスト選びでの失敗は少なくなるでしょう。
使い回ししやすいかどうか
ダウンベストは使い回しがしやすいかどうかを確認しておくことが大切です。
例えば、派手なデザインのダウンベストを選ぶのはその人の好みですが、プライベートでしか着用することが難しく、使用する機会が減ってしまうでしょう。
そのため、シンプルで無地のダウンベストを選び、プライベートやビジネスなどTPOに関係なく着用できるものを選ぶのがおすすめです。
また、デザインはワンポイント程度に収めておくとオシャレ感が高まりますよ。
▼季節に合わせた着こなしをする
また、季節に合わせた着こなしをすることもダウンベスト選びでは欠かせません。
冬はインナー、春・秋はアウターとして活用することが増えるので、どちらの方法でも着用できるダウンベストが良いでしょう。
片方の使い方しかできないダウンベストを選んでしまうと、ロングシーズン使い回しできるという魅力を感じにくくなります。
「色選び」は慎重に
ダウンベストの色選びは慎重に行いましょう。
おすすめなのは、シーン問わず着用しやすい黒やネイビーなどのシンプルな色です。
プライベートだけでなくビジネススーツにも合わせやすいでしょう。
一方、派手すぎる色のダウンベストは着用シーンが限られてしまうので注意してください。
▼手持ちのインナーに合わせやすいかどうかもチェック!
手持ちのインナーに合わせやすいかどうかも確認しておきましょう。
手持ちのインナーに合わせるのが難しい場合、ダウンベストに加えてインナーも購入しなくてはなりません。
ですが、手持ちのインナーに合わせやすいと、インナーを購入する必要がなくすぐにダウンベストを着用することができます。
ダウン・フェザーの割合やフィルパワーを確認

ダウンとフェザーの割合やフィルパワーは、ダウンベストの保温性を左右するのでとても重要です。
デザインが好みでも保温性が足りないと、寒さを感じやすく冬場の着用が難しくなってしまうでしょう。
ダウンは約80%、フェザーは約20%の割合であれば、十分な保温性があるので必ずチェックしておいてください。
そして、フィルパワーとは羽毛のかさ高性を示す単位で、数値が高ければ高いほど暖かさのあるダウンベストと言えます。
これらのポイントをチェックした上で、ダウンベストを選んでください。
自分の体型にフィットしたサイズ感か
大前提、自分の体型にフィットしたサイズ感であるダウンベストを選ぶ必要があります。
いくら暖かくデザインが好みのダウンベストを購入しても、サイズ感が合わないと着心地が悪かったりシルエットが悪くなったりしかねません。
一度試着してみるなどをして、自分のサイズ感に合ったダウンベストを選ぶようにしましょう。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
30代メンズにおすすめのダウンベストはコレ!「ノーカラーダウンベスト」
30代メンズにおすすめのダウンベストは、こちらの「ノーカラーダウンベスト」です。
こちらのダウンベストは、撥水・防風・透湿など機能性にとても優れています。
さらに、パッカブル仕様で持ち運びもできるので、オアフィカジシーンだけでなくプライベートでも着用しやすいでしょう。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
イマおすすめしたいブランド厳選!30代メンズに最適なダウンベスト20選
ここでは、30代メンズに最適なイマおすすめしたいダウンベスト20選を紹介します。
ダウンベスト選びで迷う方は、ぜひ参考にしてみてください。
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/アコンカグアベスト
THE NORTH FACEのアコンカグアベストは、暖かさと軽さが特徴のダウンベストです。
撥水加工も施されているので、雪や雨をはじいてもくれます。
ワンポイントでブランドが入っているので、シーン問わず利用しやすいでしょう。

こんな方におすすめです!
- 撥水加工が欲しい方
- 暖かさを求める方
- 有名ブランドを着用したい方
DANTON(ダントン)/ミドル丈スタンドカラーダウンベスト
DANTONのミドル丈スタンドカラーダウンベストは、ブラックのシンプルなカラーにロゴがワンポイントで入ったオシャレ感のあるデザインです。
ベージュやグレーもあり、好みで選べるのでおすすめです。

こんな方におすすめです!
- 防寒対策をしたい方
- 普段使いしたい方
- ダウンベスト選びに迷う方
DANTON(ダントン)/グースダウンベスト
DANTONのグースダウンベストは、防水性・防風性・透湿性に優れたダウンベストです。
ベストには厚みがあるため、しっかりと暖かさを感じられるでしょう。
実用性がありロングシーズン使いやすいですよ。

こんな方におすすめです!
- 年齢問わず着用できるデザインを求める方
- シーン問わず着用したい方
- 軽量のダウンベストを着用したい方
BURTLE(バートル)/サーモクラフトヒーターダウンベスト
BURTLEのサーモクラフトヒーターダウンベストは、取り出し自在の電熱パッドが搭載されています。
4段階で好みの温度に調整でき、高い保温効果を実感できるでしょう。

こんな方におすすめです!
- 暖かさを求める方
- 温度調整をしたい方
- 軽量と耐久性を求める方
Dickies(ディッキーズ)/キルティングナイロンベスト
Dickiesのキルティングナイロンベストは、ニットキルティングの裏地が採用されており、快適さと暖かさを感じることができます。
防水性もあるので、水を扱う場面でも問題ありません。

こんな方におすすめです!
- よくキレイめコーデをする方
- シルエットに拘る方
- カジュアルファッションもしたい方
Dickies(ディッキーズ)/ナイロンベスト
Dickiesのナイロンベストは、やや厚めの作りがされていることが特徴です。
厚めであるためダウン素材が豊富に使われているため、寒さをしのげます。

こんな方におすすめです!
- 防寒性を求める方
- 厚めの素材を好む方
- ロングシーズン着用したい方
TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)/ソフトシェアベスト
TOMMY HILFIGERのソフトシェアベストは、日本では未発売です。
ネット限定で購入ができ、シンプルなブラックカラーのデザインがされています。
ワンポイントでロゴが入っているのでオシャレ感も高いでしょう。

こんな方におすすめです!
- カジュアルなデザインを好む方
- 暖かいダウンベストを着用したい方
- 風を通したくない方
glimmar(グリマー)/インナーベスト
glimmarのインナーベストは、シンプルなデザインのダウンベストです。
特にインナーとしての活用が適しており、スーツの中などに着用もできます。
もちろんプライベートでも使用できるので、主にインナーとして活用したい方におすすめです。

こんな方におすすめです!
- 主にインナーとして着用したい方
- シンプルなデザインを好む方
- スーツの中に着用したい方
TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)/フード付きベスト
TOMMY HILFIGERのフード付きベストは、TOMMYで特徴的な3色が採用されたダウンベストです。
とてもオシャレかつ特徴のあるデザインとなっており、プライベートでコーディネートを楽しみたい方におすすめです。

こんな方におすすめです!
- オシャレさを求める方
- 機能性も求める方
- デザインに拘りたい方
CONVERSE(コンバース)/切替中わたベスト
CONVERSEの切替中わたベストは、保温性の高いファイバーダウンが使用されています。
そのため、寒さから身を守ることができるでしょう。
さらに、軽くて柔らかさのある生地なので、着心地の良さを感じることができます。

こんな方におすすめです!
- 高い保温性を求める方
- 着心地の良いダウンベストを着用したい方
- コンバースのブランドが好きな方
GRAMICCI(グラミチ)/インナーダウンベスト
GRAMICCIのインナーダウンベストは、ダウン95%、フェザー5%で800フィルパワーを使用しています。
そのため、暖かさには優れており、インナーとしての使用にはベストでしょう。

こんな方におすすめです!
- インナーとして使用したい方
- 暖かさを求める方
- 耐風機能を求める方
GRAMICCI(グラミチ)/ダウンファーベスト
GRAMICCIのダウンファーベストは、100%のポリエステルが採用されており、触り心地や使いやすさを感じることができます。
グレーのシンプルなカラーなので、シーン問わず利用しやすいでしょう。

こんな方におすすめです!
- シーン問わず利用したい方
- 使いやすさを求める方
- 保温性も欲しい方
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)/ダウンベスト
UNITED ARROWSのダウンベストは、オリーブカラーのオシャレなデザインです。
大人の渋さも感じられるようなデザインであるため、大人男性や大人っぽさが欲しい方にはおすすめでしょう。

こんな方におすすめです!
- オリーブカラーを好む方
- 軽いダウンベストを使用したい方
- 暖かい着心地を求める方
NANO universe(ナノユニバース)/カスタマイズカラーバリエーションベスト
NANO universeのカスタマイズカラーバリエーションベストは、表裏でカラーが違い2種類のカラーを楽しめるダウンベストです。
ビジネスシーンでは落ち着いたカラーを、プライベートでは明るめのカラーを着用できます。

こんな方におすすめです!
- 2種類のカラーを楽しみたい方
- シーンによって使い分けしたい方
- 暖かい生地を求める方
NANO universe(ナノユニバース)/スタンドネックダウンベスト
NANO universeのスタンドネックダウンベストは、襟が立っている大人っぽさのあるデザインです。
ビジネスシーンでの利用はもちろんですが、プライベートで使用することで、よりファッションを楽しめるでしょう。

こんな方におすすめです!
- ファッションを楽しみたい方
- 頑丈さや耐久性も求める方
- 着心地を求める方
COEN(コーエン)/ノーカラーベスト
COENのノーカラーベストは、シンプルなブラックカラーのダウンベストです。
プライベートでの使用やスーツにも合うので、通勤時の着用で寒さをしのげるでしょう。

こんな方におすすめです!
- ビジネスマンの方
- よくスーツを着用する方
- 通勤時に寒さを感じる方
TAION(タイオン)/ハイネックWジップダウンベスト
TAIONのハイネックWジップダウンベストは、薄さが特徴のダウンベスト。
コーディネートの下に着るのはもちろん、シャツの上など、幅広い着回しができるでしょう。
薄手ですが、良質なダウン素材でしっかりと暖かさも感じることができます。

こんな方におすすめです!
- 薄くて着やすいダウンベストをお探しの方
- 幅広い着回しをしたい方
- しっかりと暖かさも感じたい方
COEN(コーエン)/ハーフムーンポケットベスト
COENのハーフムーンポケットベストは、通気性がよく摩耗に強いロクヨンクロスが採用されています。
暖かさはもちろんですが、通気性があり蒸れの心配はないでしょう。
また、ポケット付きで収納性にも優れているのでおすすめです。

こんな方におすすめです!
- 動きやすさを求める方
- 高い収納性を求める方
- 機能性の高さを求める方
TAION(タイオン)/メンズVネックボタンダウンレジ
TAIONのメンズVネックボタンダウンレジは、インナーダウンのタイトな作りがされています。
アウターとしての活用はもちろんですが、特にインナーとして使用したい方におすすめです。

こんな方におすすめです!
- インナーとして使用したい方
- タイトな作りを好む方
- ビジネスシーンでの着用もしたい方
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
ダウンベストはオシャレアイテム。30代メンズも取り入れよう!

ダウンベストは使い回しに優れており、ロングシーズン着用できるといった魅力があります。
さらに、動きやすさや暖かさもあり、さまざまなシーンで活用できます。
ぜひ本記事で紹介した内容を参考にして、30代のメンズもオシャレアイテムであるダウンベストを取り入れてみましょう。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。