30代に差し掛かると、20代の頃に着ていた服装が若く感じてしまうという人が多いのではないでしょうか。
お気に入りの服もどことなく今の自分に合ってないような気がして、手放してしまったというメンズも居るかもしれません。
この記事では、30代メンズにふさわしい大人な「シャツ」の着こなしについて詳しく解説していきます。
おすすめアイテムやブランドも紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() ショール
|
![]() ストライプ
|
![]() ルーズ
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

30代にピッタリなメンズシャツを選ぶポイント
まずは、30代メンズが自分に合ったシャツを選ぶためのポイントについて紹介していきます。
シャツをオシャレに着こなすために、以下のことに着目するよう心掛けてください。
- サイズに気を付けて選ぶ
- デザインや色合いを意識して選ぶ
- 使うシーンに合わせてシャツを選ぶ
- 機能性を重視して選ぶ
それぞれ詳しくみていきましょう。
サイズに気を付けて選ぶ

自分に合ったシャツ選びには、なによりもサイズ感が重要です。
一人ひとり体型は違うので、自分に合ったものを選ばなければオシャレに見えません。
胸周りや腕周り、お腹周りなどが自分に合っているか、窮屈感はないかしっかりチェックしましょう。
ジャストサイズのシャツ選び方については、以下を参考にしてください。
- 肩の縫い目が肩幅に合っているか
- ベルトが丁度隠れるくらいの着丈かどうか
また、サイズ選びのポイントはそれだけではありません。
コーデのテイストやTPOに合ったものを選ぶ必要もあります。
スーツやドレスアップが必要なシーンには、ジャストサイズのシャツをチョイスして、きちんと感を演出すべきです。

一方重ね着してアウターのように着たいなら、インナーのことを考えたゆとりあるサイズ感のものを選ぶことが大切です。
さらに、あえて肩の縫い目が落ちているルーズなデザインのものを選べば、カッチリしたコーデのカジュアルダウンになります。
デザインや色合いを意識して選ぶ
メンズシャツコーデをオシャレに着こなすなら、デザインや色合いも重視しましょう。
特にメンズシャツは襟の有無やデザインによって印象が変わるので、着目して選ぶことをおすすめします。
- レギュラーカラーシャツ(シンプルでベーシックな印象)
- バンドカラーシャツ(柔らかくカジュアルな印象)
- カッタウェイシャツ(抜け感のある大人な印象)
- プルオーバーシャツ(キレイめカジュアルな印象)
また、色合いはコーデの印象を左右する重要なポイントです。
ベーシックカラーと呼ばれる以下の6色は、幅広いコーデに馴染むため着回ししやすい特徴があります。
まずはベーシックカラーから挑戦してみるのがいいでしょう。
最もスタンダードな「白シャツ」は、万能アイテムなので初心者にもおすすめ。
素材や生地に迷ってしまう場合は、綿100%のオックスシャツをチョイスするといいでしょう。
柄物は個性的な印象を与えたい上級者におすすめです。
ただし、あまり派手なものだと着回しが限られてしまうため、比較的取り入れやすいストライプ柄から挑戦してみてください。
▼おすすめのストライプ柄シャツ
![]() |
![]() |
使うシーンに合わせてシャツを選ぶ
メンズシャツは、使うシーンに合わせて選ぶことも大切です。
ビジネスシーンメインで着まわす場合は、長袖シャツがメインになります。
襟がピシっとしていて艶感のある薄手のデザインが適しているでしょう。
オフィカジシーンで着回すなら、オンオフ両用できるデザインにすると使い勝手が良くなります。
さらに、スポーツ・アウトドアや夏の暑い時期に着用する場合は、機能性の高いシャツを選ぶと快適に過ごせますよ。
機能性を重視するのも良い
快適な着心地を追求するなら、機能性を意識して選ぶのもおすすめです。
以下の悩みがあってシャツの着用をためらっている人はぜひ参考にしてみてください。
- 汗をかきやすい→通気性・速乾性・クーリング機能
- 楽にお手入れしたい→イージーケア・防シワ加工
- 窮屈感がないものが良い→ストレッチ性
汗をかきやすく、シミになるのが気になってシャツが着にくいという人には、速乾性のある素材や通気性が良く熱気を逃しやすいものが適しています。
お手入れしやすいシャツはデイリーユースしやすいので、ズボラなメンズにもおすすめ。
さらにシワになりにくい素材なら、重ね着しても野暮ったくならずオシャレにキマりますよ。
▼おすすめの防しわシャツ
![]() |
![]() |
30代メンズにおすすめの「DCOLLECTION」のシャツとは
DCOLLECTION がおすすめする、30代メンズにピッタリのシャツを7点ご紹介します。
どれも着回し力が高く、羽織るだけでキレイめな大人カジュアルコーデに仕上がるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
30代メンズにおすすめの「DCOLLECTION」のシャツ① レギュラーカラーシャツ

暑さの厳しい8月におすすめなアイテムが、こちらの半袖レギュラーカラーシャツです。
吸水速乾や接触冷感の機能が備わっているので、汗をかきやすい季節に快適な着心地を提供します。
ボタンを閉じて単体でトップスとしても、ボタンを開けて羽織としても活用できますよ。
「半袖レギュラーカラーシャツ」 30代メンズにおすすめのコーデ
アイボリーのシャツを羽織りとして活用した夏コーデ。
重くなりがちな黒Tシャツを明るい印象に変化させて、8月に合うコーデに仕上がっています。
着用アイテム |
半袖レギュラーカラーシャツ |
半袖無地Tシャツ |
デニムテーパードスラックスパンツ |
モカシンレザーソールローファー |
クロノグラフ腕時計 |
30代メンズにおすすめの「DCOLLECTION」のシャツ② ストライプ柄シャツ
「大人のストライプシャツ」は、シンプルな着こなしに物足りなさを感じている人におすすめのアイテム。
縦の直線は整った印象を与えるので、コーデにアクセントと清涼感がプラスされます。
さらに縦のラインは細見え効果もあるため、身長の低さが気になるメンズや体系が気になるメンズにもピッタリです。
防シワ加工なので、日々のお手入れも簡単ですよ。
「大人の半袖レギュラーシャツ」 30代メンズにおすすめのコーデ
幅狭のストライプシャツを使ったメンズコーデ。
幅狭のストライプシャツはキレイめな大人っぽさが出るので、テーパードパンツとの相性がバッチリです!
着用アイテム |
半袖レギュラーシャツ |
大人の半袖Tシャツ |
夏専用テーパードパンツ |
大人のシンプルスニーカー |
シンプル腕時計 |
30代メンズにおすすめの「DCOLLECTION」のシャツ③ バンドカラーシャツ
首元をスッキリ見せたい時は「大人のバンドカラーシャツ」がおすすめ。
丸みのあるシルエットは印象を柔らかくしてくれるので、キレイめとカジュアルの絶妙なバランスを演出してくれます。
自宅の洗濯機で洗えて、ハンガーで干すだけでアイロンなしでもシワがつきにくいことも嬉しいポイントです。
「大人の半袖バンドカラーシャツ」 30代メンズにおすすめのコーデ
ブラックの半袖バンドカラーシャツと靴で、ベージュのテーパードパンツを挟んだバイカラー(2色使い)コーデ。
夏専用の接触冷感素材のテーパードパンツで、ジメジメした気分を軽減させましょう!
着用アイテム |
半袖バンドカラーシャツ |
夏専用テーパードパンツ |
クロノグラフ腕時計 |
伊達メガネ |
30代メンズにおすすめの「DCOLLECTION」のシャツ④ オックスシャツ

「カッタウェイオックスシャツ」は、襟の開きが大きいという特徴を持つアイテム。
第一ボタンを開けた「ノーネクタイ」スタイルで、程よい大人の抜け感が演出できます。
イージーケア仕様でシワになりにくく、体のラインが出にくいオックス生地を採用しているのが嬉しいポイント。
1枚で着用してもサマになるので、大人の色気が欲しい人におすすめです。
「大人のカッタウェイオックスシャツ」 30代メンズにおすすめのコーデ
カッタウェイオックスシャツにテーラードジャケットを合わせたキレイめコーデ。
キチンと感があるので、オフィスシーンにもおすすめです。
着用アイテム |
テーラードジャケット |
カッタウェイオックスシャツ |
デニム風スラックス |
タッセルローファー |
本革ベルト |
無地リブソックス |
30代メンズにおすすめの「DCOLLECTION」のシャツ⑤ プルオーバーシャツ
「プルオーバーシャツ」は、カジュアルなトップスをキレイめにしたい時におすすめのアイテム。
カットソーとシャツの中間のようなデザインなので、リラックスした着心地です。
袖口はリブ仕様になっているため、カットソーのように気軽に腕まくりできます。
いつものカジュアルコーデにほんの少し上品さを足せば、30代にふさわしい大人カジュアルコーデに仕上がりますよ。
「大人のオーシャンプルオーバーシャツ」 30代メンズにおすすめのコーデ
シンプルな着こなしだと夏のコーデは地味になりがちです。
プルオーバーシャツとテーパードパンツでリゾートライクな着こなしを作りましょう!
サンダルを合わせると軽さが出て、さらにリラックスした印象がつくれますよ。
着用アイテム |
オーシャンプルオーバーシャツ |
大人の夏専用テーパードパンツ |
シンプルスポーツサンダル |
クロノグラフ腕時計 |
トートバッグ |
折り畳み式サングラス |
30代メンズにおすすめの「DCOLLECTION」のシャツ⑥ オープンカラーシャツ

吸水速乾機能を施したドライタッチな肌ざわりが心地良い半袖オープンカラーシャツです。
ラフな印象が強いシャツなので、夏の大人カジュアルなコーデにピッタリ。
シャツ単体で着ても、羽織りとして着てもGoodな使い勝手の良いシャツなので、夏コーデの幅を広げてくれますよ。
「ドライタッチ半袖オープンカラーシャツ」 30代メンズにおすすめのコーデ
白のオープンカラーシャツと黒のTシャツを合わせたコーデ。
スタイリッシュなコーデなので、大人の余裕ある雰囲気が演出できます。
ボトムスも白系にすると、奥行きを感じさせるオシャレなコーデに仕上がりますよ。
着用アイテム |
ドライタッチ半袖オープンカラーシャツ |
大人の半袖Tシャツ |
大人の夏専用テーパードパンツ |
スマートビットローファー |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
30代メンズにおすすめの「DCOLLECTION」のシャツ⑦ バンドスキッパーシャツ

バンドカラーで、身体のラインをハッキリとさせにくいデザインのシャツです。
黒の一種であるチャコールのシャツを選べば、より大人っぽく、キレイめな印象に仕上がりますよ。
伸縮性ある素材が使われているので、アクティブに動くことの多い夏にも快適に着やすいアイテムです。
「大人のシアサッカー バンドスキッパー半袖シャツ」 30代メンズにおすすめのコーデ
チャコールのバンドスキッパー半袖シャツを羽織って、ジャケットのように使ったコーデ。
インナーを白のタンクトップにすれば、キリっとクールな印象が加わります。
サンダルを合わせることで、リラックスした雰囲気が演出できますよ。
着用アイテム |
バンドスキッパー半袖シャツ |
ロング丈タンクトップ |
大人のシアサッカーパンツ |
クロノグラフ腕時計 |
30代メンズにおすすめのカジュアルシャツコーデ6選
ここからは、DCOLLECTIONのおすすめシャツを使ったメンズコーデを6点ご紹介します。
30代メンズにピッタリの大人コーデをピックアップしていますので、ぜひ着用時の参考にしてみてください。
モノトーンでシンプルにキメるレギュラーカラーシャツコーデ
シアサッカー素材のオープンカラー半袖シャツを使ったモノトーンコーデ。
黒・白・グレーで色をまとめることで、大人の上品な雰囲気を演出しています。
着用アイテム |
大人のシアサッカー オープンカラー半袖シャツ |
ロング丈タンクトップ |
リラックスフィット イージーパンツ |
whoop’-de-doo’ ベルトレザーサンダル |
まとまりを意識した大人カジュアルコーデ
モカブラウンのリネンシャツとテーパードパンツを合わせたコーデ。
キャンバスシューズの靴紐とシャツの色がさり気なくリンクさせることで、全体にまとまりが出て、おしゃれ見えするコーデです。
ラフすぎない上品な大人のカジュアルコーデに仕上がっています。
着用アイテム |
リネンタッチ半袖バンドカラーシャツ |
大人のテーパードパンツ |
半袖無地Tシャツ |
キャンバスシューズ |
本革ベルト |
バンドカラーシャツが主役のシックな大人カジュアルコーデ
ミッドナイトブルーのバンドカラーシャツと黒スキニーパンツを合わせたコーデ。
全身をタイトにまとめて、Iラインシルエットを描くことで、シンプルながらも大人っぽい印象に仕上がります。
着用アイテム |
麻混バンドカラー長袖シャツ |
黒スキニーパンツ |
キャンバスシューズ |
トートバッグ |
ストライプシャツでスタイルアップ効果を狙う
ブラックのコーデにストライプシャツを羽織ったコーデ。
トップスとボトムスを黒で繋げることで全体が引き締まり、ストライプが縦ラインを強調するので、スタイルアップ効果が期待できますよ。
着用アイテム |
ストライプシャツ |
大人の半袖Tシャツ |
黒スキニーパンツ |
キャンバスシューズ |
クロノグラフ腕時計 |
くすみカラーでトレンド感を演出
フロストカーキのリネンシャツとネイビーのテーパードパンツを合わせたコーデ。
トレンドの「くすみカラー」であるフロストカーキのリネンシャツが、今年らしい印象を与えています。
少しシャツを腕まくりして、腕時計やブレスレットなどをのぞかせることでもおしゃれ感が出ていますね。
着用アイテム |
麻混レギュラーカラー長袖シャツ |
大人のテーパードパンツ |
トートバッグ |
タッセルローファー |
カッタウェイシャツで大人の色気を演出
ネイビーのオープンカラーシャツとハーフパンツを合わせたセットアップコーデ。
ハーフパンツを使ったコーデも、キチンと感のあるシャツと合わせることで大人っぽさをプラスできます。
着用アイテム |
オープンカラーシャツ |
半袖無地Tシャツ |
ドライタッチハーフパンツ |
クロノグラフ腕時計 |
▼30代メンズにおすすめのコーデが知りたい方はコチラ!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
30代メンズに適したシャツブランド10選
最後に、30代メンズにおすすめのシャツブランドを10個ピックアップしました。
リーズナブルなカジュアルブランドから、誰もが憧れる有名ブランドまで紹介していきますので、ぜひお気に入りのブランドを見つけてみてください。
POLO Ralph Lauren(ポロ ラルフローレン)/CLASSIC FIT 長袖シャツ ボタンダウン
「ラルフローレン」は、アメリカ発祥の人気カジュアルブランド。
「ポロシャツ」の老舗ブランドとしても有名ですが、カジュアルシャツのラインナップも充実しています。
定番の無地オックスシャツだけでなく、カラーシャツや柄シャツなども豊富に揃っているため、お気に入りの1枚が見つかりますよ。

こんな方におすすめです!
- ハイブランドなブランドのシャツをお求めの方
- アメトラファッションをキレイめに着こなしたい方
- 豊富な種類から好みのシャツを見つけたい方
Finamore(フィナモレ)/ジャージー長袖シャツ
「フィナモレ」は、イタリアの伝統的なハンドメイドシャツブランド。
工場では再現できないナチュラルで柔らかな風合いと、伸縮性のある着心地が特徴です。
ネイビーのジャージー長袖シャツは、上品な大人の色気だけでなく清涼感も演出できます。
ビジネスシーンだけではなく、オフの日のオシャレにもおすすめです。

こんな方におすすめです!
- 何より着心地重視の方
- ストレッチ性のあるシャツを探している方
- 大人の品格ある色気を演出したい方
United Athle(ユナイテッドアスレ)/ワークシャツ
アメリカ発祥のUnited Athleは「品質を伴ったデイリーウェア」を提供しています。
「シルエット・着心地にこだわり長く着られ愛用される服」がコンセプトのアパレルブランドです。
この商品はベーシックなデザインなので、オンオフさまざまなシーンに着回しできます。
ニュアンスカラーなど、程よくトレンドを取り入れたい人にもおすすめ。

こんな方におすすめです!
- コスパとクオリティどちらも譲れない方
- 張り切りすぎないオシャレを楽しみたい方
- シンプルかつトレンド感のあるテイストが好きな方
UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング)/オックスフォード ストライプ バンドカラーシャツ
出典:Amazon
上品さとリラックスさを漂わせるアイテムを多く取り揃えるUNITED ARROWS green label relaxing。
心が豊かになる「モノ」「コト」を提案するをコンセプトに日本全国に展開しているブランドです。
ナチュラルなストライプのバンドカラーシャツは、コーデを優しく爽やかな印象にしてくれます。
防シワ加工が施されているのも、嬉しいポイントです。
こんな人におすすめ
- キレイめシンプルなテイストが好きな方
- オンオフ両用できるシャツが欲しい方
- 家族やパートナーと同じブランドを着たい方
nano・universe(ナノ・ユニバース)/WEB限定ビッグシルエット OXリラックスシャツ
キレイめシルエットのコーデが作れるファッションアイテムを多く取り扱うnano・universe。
独創的な世界感を服や雑貨で表現している日本のブランドです。
この商品は、暑い夏におすすめなゆったりとしたシルエットが魅力的なアイテム。
カラーバリエーションは全部で5色で、夏に似合う爽やかなカラーが揃っています。

こんな方におすすめです!
- 良質なシャツを着たい方
- ベーシックで上品なテイストが好きな方
- ゆったりとしたシルエットのシャツが欲しい方
INDIVIDUALIZED SHIRTS(インディビジュアライズドシャツ)/半袖ボタンダウンシャツ
「インディビジュアライズドシャツ」は、1961年創立の伝統的なアメリカン高級シャツテーラー。
1枚1枚丁寧に作り上げる、最高峰のドレスクロージングとして人気を集めています。
この商品は、定番のクラシックフィットで身幅や腕回りにゆとりのあるシルエットのシャツです。

こんな方におすすめです!
- 老舗シャツブランドのシャツが着たい方
- シンプルかつナチュラルなテイストが好きな方
- ゆとりのあるシルエットのシャツを探している方
BEAMS HEART(ビームスハート)/COOLMAX(R) コットン リネン ショートスリーブ シャツ
BEAMS HEARTは、BEAMSのスタンダードなデザインをベースに、メンズ・ウィメンズのカジュアルからドレスウェアに至るまで幅広くアイテムを扱うブランドです。
この商品は、ベーシックなシルエットの中に別生地でアクセントを散りばめた遊び心のある半袖シャツです。
生地の素材にはCOOLMAX(R)が採用されている上、リネンとコットンがミックスされているので、汗を多くかく季節にも快適に過ごすことができます。

こんな方におすすめです!
- 清涼感のあるシャツが欲しい方
- 勝負服としてお気に入りの1枚が欲しい方
- いつもの服にアクセントが欲しい方
TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)/カジュアルシャツ
「タケオキクチ」は日本のカジュアルファッションブランド。
日本の高いモノづくり技術によって生み出される高品質なアイテムを、リーズナブルな価格で提供しています。
カジュアルアイテムだけでなく、ビジネス・ドレスアップアイテムも取り扱っているのが特徴。
「色気と遊び心」をコンセプトにしているため、ベーシックなシャツから独特なデザイン・柄のシャツまで幅広いデザインが取り扱われています。

こんな方におすすめです!
- ラフすぎず上品さのあるシャツをお探しの方
- オンオフどちらのシャツも探している方
- 遊び心のあるオシャレなシャツが欲しい方
COEN(コーエン)/ハニカムオープンカラーシャツ
コーエン(coen)は、⻄海岸やアメカジスタイルをコンセプトに服や雑貨を展開している日本のブランド。
気軽におしゃれを楽しむメンズ、ウィメンズに向けてカジュアルな服を提供しています。
この商品は、清涼感のあるハニカム素材が採用されているシンプルなデザインのシャツです。

こんな方におすすめです!
- シンプルなデザインのシャツが好きな方
- 爽やかな大人を演出したい方
- 清涼感のあるシャツをお探しの方
FRED PERRY(フレッドペリー)/ボタンシャツ
月桂樹のブランドロゴが有名なイギリスのファッションブランドFRED PERRY。
現在ではロックとクラシカルなデザインをミックスさせたアイテムが、世界中の幅広い世代に愛されています。
この商品はカラー・デザイン・サイズ展開が豊富なので、きっと自分に合うアイテムが見つかりますよ。

こんな方におすすめです!
- ブリティッシュスタイルが好きな方
- きちんと感のあるデザインが好きな方
- カジュアルテイストをオシャレにしたい方
▼30代メンズにおすすめの白シャツブランドが知りたい方はコチラ!
▼30代メンズにおすすめのブランドが知りたい方はコチラ!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】30代メンズのシャツブランドに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「30代メンズのシャツブランド」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.30代メンズにおすすめのシャツを扱うハイブランドとは?
30代メンズにおすすめするシャツを扱うハイブランドは、主に以下のとおりです。
- CELINE(セリーヌ)
- BALENCIAGA(バレンシアガ)
- Dior(ディオール)
- MARNI(マルニ)
- BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)
上記のハイブランドから発売されている半袖シャツの価格帯は3万〜5万円。
上質な素材が採用されているので、着用中も軽やかな肌触りを楽しめるでしょう。
Q.30代メンズにブランドシャツをプレゼントする際の予算は?
30代メンズに半袖シャツをプレゼントする場合には、選ぶ素材やブランドによって大きく価格が異なります。
一般的な予算としては、9,000円〜20,000円程度の価格帯に収まるようです。
シャツをプレゼントする際には、事前にお相手の好きな色・デザイン・ブランドと、サイズをチェックしておきましょう。
Q.30代メンズにおすすめのシャツを扱うリーズナブルなブランドとは?
30代メンズにおすすめの3,000円前後で半袖シャツが購入できる、主なブランドは以下のとおりです。
- UNIQLO(ユニクロ)
- ZARA(ザラ)
- GU(ジーユー)
- Abercrombie&Fitch(アバクロンビー&フィッチ)
- GAP(ギャップ)
- 無印良品
- H&M(エイチアンドエム)
最近ではプチプラで買える上に、トレンドを抑えたおしゃれなものが多く扱われていますよ。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
まとめ:お気に入りのシャツで30代に合ったカッコよさを手に入れよう
この記事では、30代におすすめのシャツやメンズコーデ例をご紹介しました。
30代に見合った大人のメンズコーデには、キレイめカジュアルなテイストの「シャツ」は欠かせないアイテムです。
ぜひ自分に合ったお気に入りの1枚を見つけて、毎日のファッションに取り入れてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。