「いつも無難なデザインを選んでしまうので、ニットコーデがマンネリ化している」
「20代の頃よりも大人っぽいセーターが着たいけど、どんなデザインを選ぶべき?」
冬の定番トップスであるニットやセーター。
つい同じようなデザインや色のアイテムを選んでしまって、パターン化しているという30代のメンズも多いのではないでしょうか。
この記事では、30代のメンズが自分に相応しいセーターを選ぶコツや、おすすめのセーターコーデを紹介していきます。
さらに、DCOLLECTION(ディーコレクション)のイチオシ大人セーターもピックアップしました。
冬のセーター・ニットコーデに悩んでいる30代のメンズは必見です!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

30代メンズに最適なセーターの首周りの種類
まずは、30代のメンズにおすすめのセーターの種類をデザインごとに紹介していきます。
大人のメンズにおすすめのネックデザインは以下の3種類です。
- クルーネック
- Vネック
- タートルネック
それぞれデザインや印象の違いについて解説していきますので、ぜひ覚えてみてください!

クルーネック
「クルーネック」は、トップスのスタンダードなネックデザインです。
「丸首」とも呼ばれているように、首に沿って丸くカットされているのが特徴。
キメすぎ感がなく、自然体を演出できるデザインなので、ややカジュアル寄りの印象になります。
誰でも着られるベーシックなデザインではありますが、特に以下の特徴を持つ30代のメンズに似合いやすい傾向です。
- 顔が小さめの人
- 華奢な体格の人
- 首が長めの人

Vネック
「Vネック」は、クルーネックよりも襟元が縦に広く、V字の切り込みが入っているネックデザインです。
スッキリしたシャープな印象を与えてくれるので、顔を小さく見せてくれる効果があります。
鎖骨がチラ見せできるくらいの控え目な切れ込みなら、上品さを保ちつつ、程よく大人の色気が演出できるでしょう。
Vネックが似合いやすい30代メンズの特徴は以下の通りです。
- 丸顔の人
- ガッチリした体型の人
- 首が短めの人

タートルネック
「タートルネック」は、亀の首のように長いネックデザインのアイテム。
首元を覆うデザインになっているため、上品な清潔感のある雰囲気が演出できます。
首筋に沿って折り返して着用するのが一般的で、防寒性が高いのが特徴です。
タートルネックが似合いやすいのは、以下のような30代のメンズ。
- 首が長い人
- 細身の人

30代にピッタリのセーターを選ぶ方法
ここからは、自分に似合うセーターの選び方について詳しくみていきましょう。
30代のメンズは、以下の4点に着目して選ぶことをおすすめします。
- 素材で選ぶ
- 色合いで選ぶ
- サイズで選ぶ
- 編み方で選ぶ

素材で選ぶ
ニットに使われている素材には、さまざまな種類があります。
以下のような自然由来の繊維は、虫食いや洗濯時の縮みに注意してください。
- ウール:暖かくシワになりにくい・虫食いに注意
- カシミヤ:柔らかく高級感がある・毛玉になりやすい
- モヘア:ハリや光沢感があり柔らかい・虫食いに注意
- アンゴラ:かなり保温性が高い
- コットン:肌触りがよく洗濯できる・縮みやすい
また、機能性を重視する場合は、以下の化学繊維もおすすめです。
- アクリル:乾きやすく丈夫・静電気や毛玉になりやすい
- ポリエステル:なめらかでシワになりにくい・吸水性が低い
色合いで選ぶ
大人っぽくセーターを着こなしたいなら、着回しを考慮した色合いのものがおすすめ。
以下のベーシックなカラーは、幅広いアイテムに合わせやすいので着回しのバリエーションが楽しめます。
- ホワイト系(アイボリー・オフホワイトなど)
- グレー(チャコール・グレージュなど)
- ブラック
- ネイビー
- アースカラー(ブラウン・ベージュ・カーキ)
また、ニットが主役のコーデを作りたい場合は、以下のような差し色カラーもおすすめです。
- テラコッタ
- マスタード
- くすみカラー
- ダークトーンなど
サイズで選ぶ
セーターを選ぶ際は、自分の体型にマッチしたサイズ感が重要です。
トレンドはオーバーシルエットですが、大きすぎるとだらしない印象になってしまうことも。
そのため、なるべく「ややゆったりめ~ジャストなサイズ感」のセーターを選ぶことをおすすめします。
アウターや他のトップスとレイヤードすることも考慮して、程よいゆとりのあるサイズ感だと着回ししやすいですよ。
編み方で選ぶ
メンズセーターは編み方でも印象が変わるアイテムです。
セーターには「ゲージ」と呼ばれる編み目の粗さをあらわす単位があり、主に以下の3種類に分類されています。
- ハイゲージ:細い糸で緻密な編み目・きれいめな印象
- ミドルゲージ:厚すぎず薄すぎない中間的な生地
- ローゲージ:太い糸でざっくりした編み目・厚手でカジュアルな印象
また、メンズセーターの主な編み方は以下の通りです。
- ケーブル編み:ざっくりした縄のような編み目・クラシカルな印象
- リブ編み:ストライプのような編み目・細見え効果
- ミラノリブ編み:細かく滑らかな編み目・型崩れしにくい
- ワッフル編み:格子状の編み目・奥行きのあるカジュアルな印象
- ブークレー:表面に糸の輪があり起毛している・肉厚でカジュアルな印象
30代メンズに着てほしいDコレセーター
ここからは、30代メンズにおすすめしたいDCOLLECTION(ディーコレクション)のメンズセーターを紹介していきます。
着回し力の高いシンプルなメンズセーターを6着ピックアップしました!
気になるアイテムがあればぜひチェックしてみてくださいね。
大人のミラノリブ編みクルーネックニットセーター
「大人のミラノリブ編みクルーネックニットセーター」は、専門店のノウハウを駆使して作り上げた柔らかく上品な印象のメンズセーターです。
編み目が細かい「ハーフミラノ編み」を採用しており、滑らかな表面に仕上がっています。
トレンド感のあるややゆったりとしたサイズ感なので、着回ししやすいのも魅力的。
シャツやロング丈のカットソーをレイヤードすれば、こなれたメンズスタイルが作れます。
また、自宅の洗濯機でケアできるウォッシャブル加工が施されているため、簡単にお手入れできますよ!
大人のミラノリブ編みジャケニットセーター
「大人のミラノリブ編みジャケニットセーター」は、ジャケットと合わせて着用するのがおすすめの大人っぽいメンズセーターです。
ジャケットの襟の高さに合わせたネックデザインになっているため、ジャケットの襟を汚さずに着用できるのが特徴。
柔らかくキレイめなハーフミラノ編みを採用しており、着用時は落ち着いた上品な印象をプラスしてくれます。
ジャケットはもちろん、セットアップのインナーとしても活躍してくれるアイテムです。
オフィカジコーデにもおすすめですよ!
大人のミラノリブタートルネックニットセーター
「大人のミラノリブ編みタートルネックニットセーター」は、自宅でケアできるウォッシャブル加工・形態安定加工を施している機能性アイテム。
ドレッシーな印象が演出できる好印象なメンズセーターです。
コートと合わせて着用すればエレガントな大人コーデが作れるので、女性ウケを意識したい人にもおすすめ。
また、ゆとりのあるサイズ感に仕上げているため、1枚で着用してもサマになります。
もちろん、体型カバーもできるので、お腹周りが気になるメンズも気兼ねなく着用できますよ。
大人のハイゲージジャケニットセーター
「大人のハイゲージジャケニットセーター」は、スタイリッシュな印象に仕上がるレギュラーフィットのメンズニット。
柔らかなとろみ素材のハイゲージニットを採用しており、高級感のある仕上がりです。
大きすぎず小さすぎない丁度いいサイズ感なので、ジャケットやアウターのインナーに最適なアイテム。
ジャケットなどの襟の高さに合わせた設計になっており、30代メンズの洗練された秋冬スタイルにピッタリですよ。
大人の片畔Vネックニットセーター
「大人の畔編みVネックニットセーター」は、直線的なネックデザインで大人の色気が演出できる好印象なアイテム。
鎖骨をチラ見せした控え目なネックラインなので、程よい抜け感がプラスされ、女性からも好印象がゲットできます。
1枚で着用してもサマになりますが、他のアイテムとのレイヤードを楽しむのもおすすめ。
シャツやカットソーを重ね着すれば、さまざまなスタイリングが作れますよ。
さらに、形態安定加工・ウォッシャブル加工を施しているため、扱いやすいのも魅力的です。
大人のハイゲージジャケニットタートルセーター
「大人のハイゲージジャケニット タートルセーター」は、ジャストサイズでスタイリッシュに仕上げたメンズニットです。
細かい編み目のハイゲージセーターなので、しっかり暖かく着られるのが特徴。
ジャケットやコートに合わせて着用すれば、上品な好印象コーデが作れます。
また、毛玉になりにくく、自宅で簡単に洗えるアイテムなので、デイリーユースしやすいのも魅力です。
ビジネスシーンでも活躍してくれますよ!
オシャレセーターを使った30代メンズコーディネート10選
30代のメンズにピッタリな大人セーターコーデを10個ピックアップしました!
コートやジャケットとレイヤードする際のコツや、色合わせのポイントについてもあわせて解説していきます。
先ほど紹介したセーターを使った着こなしなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
キルティングジャケットを大人顔に着こなしたセーターコーデ
ブラックのキルティングジャケットに、オシャレなテラコッタカラーのミラノリブ編みクルーネックニットをレイヤードしたコーデ。
モックネックの長袖Tシャツを合わせることにより、程よくカジュアルダウンしているのがポイントです。
上品なテイストを残しつつ、こなれた雰囲気に仕上がっています。
着用アイテム |
キルティングジャケット |
大人のミラノリブ編みクルーネックニット |
厚手長袖Tシャツ |
大人のテーパードパンツ |
大人のモカシンレザーシューズ |
ネイビー×テラコッタできちんと感を演出したキレカジコーデ
ゆったりとしたサイズ感のダッフルコートに、大人っぽいテラコッタカラーのクルーネックニットをレイヤードしたコーデ。
パンツにはデニム地のテーパードパンツをチョイスして、アウターとのバランスを取っています。
オフホワイトの長袖Tシャツを裾からチラ見せしているのが、こなれ見えのポイントです。
ネイビー×テラコッタの色合わせは、ドレッシーな印象をプラスしてくれるので、デートスタイルにもおすすめですよ!
着用アイテム |
大人のダッフルコート |
大人のミラノリブ編みクルーネックニット |
大人の暖かインナー専用 裏起毛長袖Tシャツ |
大人のデニムテーパードパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥ レザーシューズ |
ダウンジャケット×ジャケニットセーターで大人顔に仕上げる
ダウンジャケットを使ったブラックコーデに、アイボリーのジャケニットをプラスした、スタイリッシュな着こなしです。
カジュアルになりがちなダウンジャケットですが、テーパードパンツやキレイめなネックデザインのセーターをチョイスすれば、大人顔に仕上がります。
また、モノトーンのキレイめアイテムで統一しているのもポイントです。
着用アイテム |
大人のスマートダウンジャケット |
大人のミラノリブ編みジャケニット |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
大人のモカシンレザーシューズ |
落ち着いた印象に仕上げた大人カジュアルコーデ
グレージュのダッフルコートに、暗色のシンプルなカジュアルアイテムを合わせたメンズセーターコーデ。
ダークグレーのジャケニット×杢グレーのツイルテーパードパンツで、カジュアルながらも品のいいテイストに仕上げています。
落ち着いた印象を与えられるので、肩肘張らない大人のカジュアルコーデが作りたいメンズにおすすめのスタイルです。
着用アイテム |
大人のダッフルコート |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人のミラノリブ編みジャケニット |
大人のツイルテーパードパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
トレンド感のあるオシャレセーターを大人っぽく着こなす
柔らかな印象のダッフルコートに、オシャレなミッドナイトブルーのタートルネックニットをレイヤードしたメンズコーデ。
ビッグシルエットのコートにオシャレな差し色カラーを合わせた、トレンド感のあるスタイルです。
アウターとトップスに有彩色をチョイスしているため、足元はブラックで統一してコーデにまとまりを演出しています。
ロング丈のコートなので、細身のパンツを合わせてメリハリを付けるとスタイルアップして見えますよ!
着用アイテム |
大人のダッフルコート |
大人のミラノリブ編みタートルネックニット |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
大人のモカシンレザーシューズ |
ネイビー系×ブラック系の2トーン風に仕上げたクールなコーデ
ネイビー・青系でまとめたスタイルに、ブラックのレザー系小物を合わせた2トーン風コーデ。
クールかつハンサムな印象の色合わせで、デキる大人のメンズを演出しています。
伊達メガネを合わせて知的な印象をプラスするのもおすすめです。
着用アイテム |
大人のツイルステンカラー |
大人のミラノリブ編みタートルネックニット |
大人のデニムテーパードパンツ |
大人専用 革靴風スニーカー |
牛革シンプルレザートートバッグ |
キレカジコーデにハイゲージニットを合わせて上品さをプラス
ネイビーのブルゾンに、ネイビーチェックのフェイクウールテーパードパンツを合わせたブリトラテイストのメンズコーデです。
インナーに上品な印象のハイゲージジャケニットをプラスして、大人っぽさを演出。
カジュアルさがありつつも、どこか紳士的な雰囲気に仕上がっています。
着用アイテム |
大人のハイゲージジャケニット |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
ネイビー×チャコール杢で作る好印象セットアップコーデ
ネイビーのカチッとしたセットアップに、エレガントなチャコール杢のハイゲージジャケニットを合わせたメンズコーデ。
きちんと感のあるスタイルに、好印象がゲットできる色合わせをチョイスしています。
清潔感のある誠実な雰囲気に仕上がっているため、ちょっとしたオシャレなディナーデートなどにおすすめのスタイルです。
着用アイテム |
大人のテーラードジャケット |
大人のハイゲージジャケニット |
大人のテーパードパンツ |
大人のモカシンレザーシューズ |
季節アイテムとトレンドアイテムを程よく取り入れたゆるニットコーデ
ミッドナイトブルーのVネックニットに、ブラウンのコーデュロイパンツを合わせたメンズコーデです。
トレンド感のあるフラップショルダーとオックスシャツのチラ見せレイヤードで、抜け感のあるオシャレなスタイルを演出。
全体的に落ち着いたカラーをチョイスしているため、フレッシュすぎない年相応のトレンドスタイルに仕上がっています。
着用アイテム |
大人の畔編みVネックニット |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人のコーデュロイパンツ |
大人のモカシンレザーシューズ |
マイクロフラップショルダーバック |
ブラック×チャコール杢でクールな大人セーターコーデに
ブラックのマウンテンパーカーに同色のテーパードパンツを合わせて、セットアップ風に着こなしたキレカジコーデ。
チャコール杢のハイゲージタートルネックニットを差し色にチョイスすることにより、エレガントかつクールなモノトーンスタイルに仕上がっています。
着用アイテム |
大人専用マウンテンパーカー |
大人のハイゲージタートルネック |
大人のテーパードパンツ |
大人のモカシンローファー |
トートバッグ |
大人のシルバーチェーンネックレス |
大人に似合うセーターで簡単にオシャレを手に入れよう
30代のメンズは、落ち着いたカラーのシンプルなメンズセーターがおすすめ。
着回し力の高いお気に入りセーターが見つかれば、冬のメンズコーデがもっと楽しくなりますよ。
紹介したアイテムや着こなし例を参考に、好印象な大人セーターコーデに挑戦してみてくださいね。
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。