30代が目前になり、あらゆる面で「大人らしさ」を意識し始める20代後半。
内面的な部分はもちろん、服装など外見的にも「大人らしさ」を求められる場面も多くなっていきます。
しかし、20代後半は「若さ」も残る年代であるため、過度に大人っぽい服装をしてしまうと「おじさんっぽい」と見られてしまったり、かと言って10代~20代前半の様な服装だと痛々しく見られてしまう事もあり、服装のチョイスが難しい年代です。
この記事では、20代後半のメンズが、2023年秋のファッションに是非取り入れて欲しい「大人っぽさ」を意識したコーディネートやアイテムを紹介していきます。
記事後半では、ビジネスや旅行など様々なシーンに合わせたコーディネートも紹介していくので、ぜひ読んでみてください。
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() テクスチャー
詳しくみる
|
![]() オープンカラー
詳しくみる
|
![]() ワイド
詳しくみる
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

20代後半が取り入れたい秋服のコーデ5選
この秋20代後半のメンズに、厳選したおすすめのコーディネートを紹介していきます。
秋は寒暖差が激しい季節でもあるため、体温調節のできるコーディネートを前提に、大人らしいキレイめから、カジュアルめまで様々な好みに合わせて選べる様、5つ用意してみました。着用アイテムも掲載しているので、気になるアイテムは是非チェックてみましょう。
オフィスカジュアルスにも使えるスタイリッシュコーデ
ブラックを基調としたスタイリッシュなコーディネート。インナーのストライプシャツがアクセントになっています。オフィスカジュアルコーデとしてもおすすめです。
着用アイテム |
7分袖カーディガン |
半袖シャツ |
スキニーパンツ |
レザーデッキシューズ |
ショルダーバッグ |
秋らしい柔らかいカラーがメインのキレイめコーデ
柔らかい印象のグレージュカラーがメインの秋らしいコーディネート。
インナーとシューズのブラックが、しっかりとメリハリをつけていて、大人らしい落ち着いた雰囲気を演出しています。
着用アイテム |
テーラードジャケット |
半袖Tシャツ |
テーパードパンツ |
シンプルスニーカー |
シンプル時計 |
デニムシャツを取り入れたキレイめカジュアルコーデ
デニムシャツとホワイトのインナーを合わせたカジュアルな雰囲気のコーディネート。
テーパードパンツとローファーが、スタイリッシュな雰囲気を加えておりカジュアル過ぎない大人な印象を与えています。
着用アイテム |
デニム半袖シャツ |
半袖Tシャツ |
テーパードパンツ |
ショルダーバッグ |
モカシンローファー |
秋でも暑い日にピッタリなキレイめコーデ
七分袖カーディガンを羽織った、少し暑い日でも大丈夫なキレイめコーディネート。
一見、モードな雰囲気ですが、チェック柄のパンツが抜け感を与え、良いアクセントになっています。
着用アイテム |
7分袖シャツ |
半袖Tシャツ |
チェックパンツ |
レザーシューズ |
クロノグラフ腕時計 |
知的で落ち着いた雰囲気を演出する大人キレイめコーデ
落ち着いた大人のメンズの雰囲気を演出するコーディネート。
シャツにカーディガンを合わせた知的なキレイ目スタイルに、チェック柄のパンツが、良い感じに抜け感を演出しています。
着用アイテム |
5分袖カーディガン |
半袖シャツ |
チェック柄パンツ |
モカシンローファー |
20代後半メンズの秋服選びのポイント
ここからは、20代後半のメンズが秋服を選ぶ際に、押さえておきたい4つのポイントを解説していきます。
カラー選びや機能性など、秋ならではのポイントはもちろん、着回しを考慮した服選びの基本と言える内容もあるので、しっかりとチェックしておきましょう。
秋らしい季節感のある色の秋服を選ぶ
ファッションに限らず、雰囲気を演出する上で最も重要なの要素が「カラー」です。カラーには、大まかに暖色系と寒色系があり、一般的な秋らしいカラーは暖色系に分類されます。
具体的には、ブラウンを始めとしたキャメル、テラコッタなど茶系のカラーが秋を連想させるカラーです。
その他にも、秋らしさを演出できるカラーとして、挙げられるのがカーキです。カーキは暖色系ではありませんが、落ち着いた色味であるため秋にぴったりなカラーです。
また、茶系に近いカラーでワイン、ベージュなども秋のコーディネートにぴったりなカラーなので、是非取り入れてみてください。

機能性にこだわる
春同様に過ごしやすい気候の日が多い秋では、屋外での活動にも積極的になる事が多くなります。
屋外で活動する際には、動きやすく撥水、速乾性に優れたものを秋の服装として取り入れましょう。
まず、動きやすさというポイントでは、ストレッチ性のある生地のものがおすすめです。特に、タイトなスキニージーンズを着用する際は、ストレッチ性のある生地のものを選ぶと歩く、しゃがむなどの動作の際に窮屈に感じません。
また、秋は過ごしやすい季節ではあるものの、天候が不安定だったり寒暖差のある日もあるため、汗をかいたり急な雨に見舞われたすることもあるので、その日の天気や気温に合わせて撥水、速乾性のある生地の服を選ぶことがおすすめです。

シンプルで着回しやすいデザインを選ぶ
無地のカットソーやシャツは、特有のシンプルさから非常に着回しに優れている上、コーディネートに落ち着いた印象を与えます。一方、柄ものやプリントが入ったアイテムは、強い特徴があるため、ガチャガチャした印象や子供っぽい印象のコーディネートになる可能性があります。
しかし、これらのアイテムを無地のカットソーやシャツと組み合わせたコーディネートは、柄やプリントが適度なアクセントになり、洗練された印象を生むことが可能です。そのため、無地のアイテムはコーディネートの中心として欠かせないもので、その着回し力は非常に優れています。
重ね着できるアイテムを選ぶ
過ごしやすい気候となる秋は、夏と比べコーディネートの幅が広がります。
一般的な重ね着として、インナーの上にシャツを羽織るコーディネートや、オーバーサイズ気味のカットソーの中にタンクトップを合わせるコーディネートなどがあります。
重ね着をする際は、ここまで紹介してきた色の合わせ方やシンプルなデザインのアイテムを上手く組み合わせる事が重要であるため、様々なコーディネート例を参考に、必要なアイテムを選びましょう。
20代後半メンズにおすすめな秋服
ここでは、DCOLLECTIONから20代後半のメンズにに向けた、秋のおすすめのアイテムを紹介します。
秋にはメインとして使え、冬には重ね着としても使える着回しに便利なアイテムを選びました。ぜひチェックしてみてください。
20代後半メンズにおすすめな秋トップス
![]() |
長袖シャツ | ![]() |
パーカーは普通のラフなイメージではなく、様々なコーディネートに合わせやすいアイテムです。
長袖シャツは、キレイ目なコーディネートには欠かせないアイテムなので、1着持っていると便利なアイテムですよ。
トレーナーはパーカー同様に、ラフなイメージにならない光沢のあるデザインで、キレイ目なコーディネートにも合うアイテムです。
20代後半メンズにおすすめな秋アウター
![]() |
![]() |
![]() |
テーラードジャケットは、秋以降のキレイ目コーディネートには必須アイテムなので、1着持っておきましょう。
カーディガンも、秋の過ごしやすい気候の日にはちょうど良く、大人な雰囲気を演出してくれるアイテムです。
カバーオールは、カジュアルなコーディネートに合うアウターなので、カジュアルめなコーディネートを意識するなら持っておきたいですね。
20代後半メンズにおすすめな秋パンツ
![]() |
![]() |
![]() |
ゆったりとしたテーパードパンツは、履き心地が良いだけでなく、スッキリとした雰囲気を演出できる便利なアイテムです。
スキニーパンツは、オーバーサイズのトップスやアウターと相性が良く、どんなコーディネートにも合います。
デニムパンツは、カジュアルなコーディネートにピッタリなアイテム。アウター次第で、抜け感を演出するアクセントにもなります。
20代後半メンズが秋服をオシャレに着こなすポイント
良いアイテムでも、上手く着こなせないと意味がなくなってしまいます。せっかくオシャレなアイテムを購入するなら、最大限上手に着こなしたいですよね。
サイズ選びに関するシルエットや、カジュアルやキレイめなどのアイテムの取り入れ方、そしてコーディネートにおいて、1番重要なカラーについて紹介します。
どれも、オシャレなアイテムをより魅力的に着こなす、重要なポイントばかりなので、しっかりチェックしておきましょう。
シルエットを整える
シンプルなアイテムでもオシャレに見えるのは、体型に合わせたサイジングのアイテムを、上手にチョイスしているのが大きなポイントです。
基礎代謝が落ち始める20代後半になると、人によっては体型が崩れ始めぽっちゃりしてしまう人もいます。現在の体型に合わない、小さすぎるサイズや不自然な程のオーバーサイズのアイテムは、全体のシルエットを崩す要因になるため、コーディネート例などを参考に自分の体型に合ったサイズ感のアイテムを上手に着こなしましょう。

キレイめとカジュアルのバランスをとる
キレイめ過ぎると堅苦しい雰囲気になってしまい、カジュアル過ぎると子供っぽい印象を与えてしまうものです。
20代後半という年代では、若さと大人っぽさを上手にミックスする事で、とてもオシャレな印象を与えます。
例えば、キレイめな印象のジャケットを着用する場合は、カジュアルめなパンツをチョイスするなど、程よい抜け感を出すことで、よりオシャレな雰囲気になります。
色合わせは「無彩色+有彩色2つまで」
白、黒、灰色の無彩色と、赤や青など有彩色2色を上限に、合わせると、コーディネートにメリハリとバランスが生まれます。
無彩色は万能で汎用性が高いため、様々なパターンのアイテムを持っていると便利です。
有彩色は多く取り入れ過ぎると、全体のバランスを崩すだけでなく派手で悪目立ちする原因になるため注意しましょう。

【シーン別】20代後半メンズにおすすめな秋コーデ
ここからは、秋における4つのシーンにおいて、おすすめのコーディネートを紹介していきます。
仕事から遊びまで、さまざまなシーンで活躍する20代後半のメンズ向けに、オンオフ様々なシーンを想定し提案してみました。気になるコーディネートがあれば、是非チャレンジしてみてくださいね。
週末のお出かけやリラックスシーン
パーカーとデニム生地のテーパードパンツは、ゆったりとした着心地で、週末のちょっとしたお出かけや、自宅で過ごすのにもピッタリです。
裾から見える、オーバーサイズのタンクトップがレイヤードスタイルを演出し、シンプルな中にで良いアクセントになっています。
着用アイテム |
半端袖Tパーカー |
ロング丈タンクトップ |
デニムテーパード |
キャンバススリッポン |
デートシーン
ホワイトのテーパードパンツとグレーのカーディガンをメインに、柔らかい雰囲気と清潔感を強調した大人なコーディネート。
シューズとインナーのブラックが、メリハリを付けています。
着用アイテム |
半端袖カーデ |
半袖ネックニット |
テーパードパンツ |
キャンバスシューズ |
ビジネスシーン
ビジネスシーンでのコーディネートであるため、ブラックとホワイトのみで落ち着いた印象に。
全体的にシンプルなデザインのアイテムをチョイスし、ビジネスコートライクな落ち着いた雰囲気のコーディネートです。
着用アイテム |
7分袖カーディガン |
半袖Tシャツ |
ツイルテーパード |
シンプル腕時計 |
キャンバススリッポン |
旅行シーン
アクティブに動く事の多い秋の旅行シーンでは、多少涼しげなコーディネートがおすすめです。
伸縮性のあるテーパードパンツに、風通しの良いリネンシャツは機能性に優れ、ちょっと暑い日でも快適に旅行を楽しめます。
着用アイテム |
長袖リネンシャツ |
半袖無地Tシャツ |
テーパードパンツ |
モカシンローファー |
クロノグラフ腕時計 |
秋服を上手く着こなして、オシャレな20代後半メンズになろう
今回は20代後半のメンズにターゲットを絞り、この秋おすすめのコーディネートやアイテムを紹介してきました。
30代が目前になった若いとも大人とも言い切れない微妙な年代、また寒暖差のある季節としても、服選びが難しい時期ですが、この記事で紹介したアイテムは使いやすいものばかりなので、服選びに迷ったら是非この記事を参考にしてみてください。
DCOLLECTIONでは、この他にも多くのオシャレなアイテムを取り扱っているので、気になるコーディネートがあれば、他のアイテムも併せてチェックしてみてください。あなたにピッタリなアイテムが見つかるかもしれませんよ。
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。