皆さんは財布を選ぶ際に、どんな点に注意しますか?
着用している洋服のポケットに財布を収納するのであれば、二つ折りや長財布などのコンパクトな財布がおすすめです。
バッグに収納するのであれば、大容量の長財布も購入の視野に入ってくるなど用途によって選び方は様々です。
本記事では、20代のメンズにふさわしい財布とその選び方、そしておすすめのブランド商品を紹介します。
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

20代メンズに適した財布の選び方
「財布」とひと言でいっても長財布から二つ折りなど、様々な種類がありますし素材も様々です。
また、購入にかける予算や、「どのブランドをチョイスするのか」なども関係しています。
20代のメンズが、財布を選ぶ際にどのように選んでいけば良いのか、その方法をいくつか紹介します。
財布の形状で選ぶ
普段からバッグなどを持ち歩く方は、大容量な大きめのサイズ感の財布も視野に入ってきます。
しかし、パンツやトップスのポケットに財布を入れて持ち運ぶ方は、厚みがなくコンパクトな財布の方が使いやすいです。
キャッシュレス決済をメインに活用している方に対して、コインポケットが大きい大容量な財布は、あまり意味がありません。
カードを多く持ち歩きたい方に対して、カード収納が少ない財布は、効率的では無いのです。
お札を折らなくても収納可能な長財布から二つ折り財布、コンパクトな薄型財布や大容量な財布など、「財布」とひと言で言ってもその種類は様々です。
自分のライフスタイルに合わせて、どのようなアイテムが欲しいのかを理解して、財布の形状を考えることが重要になります。
財布の素材で選ぶ
素材に関しては、大きく分けると革製品と布製品に分けることができます。
革製品の財布は、上品で洗練された印象を与えることが可能です。布製品に関しては、カジュアルでスポーティなイメージを強く与えます。
こちらも、自分のライフスタイルに合わせた素材選びが、重要になります。特に財布は、ファッションに合わせて変わることなく常に同じアイテムを使用することになりますので、素材選びが重要です。
予算やお気に入りのブランドで選ぶ
20代メンズの財布を購入する際の相場は、【1万~3万】位がおすすめです。
熟年層に比べて20代は、学生であったり社会人歴が浅い人が多いことから、高価格帯の財布には手が出しづらい傾向にあります。
このことから、低価格帯のブランドに限定されやすい傾向にあるのが特徴です。
しかし、毎日持ち歩くアイテムになりますので興味があるのであれば、高価格帯の財布も視野に入ってきます。
使うシーンで選ぶ
ビジネスシーンや普段着で、スーツなどのキレイめコーデを身にまとう方は、革製品の上品な財布がおすすめです。
学生であったり、普段からカジュアルなファッションを着こなす方は、キャンバス生地などの布製品の財布が視野に入ってきます。
使うシーンなどによって財布の形状や素材、そしてデザインなどを考えることは、財布を選ぶ上で重要です。
20代メンズの財布の相場はいくら?
ナイロンやキャンバス生地などの布製品は、低価格帯のものが多く、1万円あれば購入しやすい傾向にあります。
レザーなどの革製品に関しては、ブランドにもよりますが、1万~3万代の財布がおすすめです。
先述したとおり、熟年層に比べて20代は学生や社会人歴が浅い人が多いことから、高価格帯の財布には手が出しづらい傾向にあります。
このことから、低価格帯のブランドに限定されやすい傾向にあるのが特徴です。
20代メンズが財布を選ぶときに気を付けるポイント
高価格帯の財布を購入すると、万が一飽きが来てしまったり、気分転換に財布を新調する際に買い替えしづらい傾向にあります。
また、プライベートなどの際に使いやすい財布でも、ビジネスシーンなどで使いづらい財布であれば効率が良くありません。
20代メンズが財布を選ぶ際に、注意すべきポイントをいくつか紹介します。
高額すぎる財布は避ける
20代のメンズでは、学生や社会人歴が浅い人が多いことから、高価格帯の財布が似合いづらい傾向にあります。
また、高価格帯の財布を持っていると「20代」といった若さから、先輩や上司よりも高級な財布を保有してしまう恐れがあるので、注意が必要です。
自身が高級な財布を持っていながら、「収入が先輩より低い」といった状況では、バランスが悪くなってしまいます。
20代といった若さゆえの、自身に合った価格帯の財布を取り入れることをおすすめします。
仕事でも使えるものを選ぶ
レザーなどの革素材の財布を取り入れることにより、プライベートやビジネスシーンの、どちらでも活用しやすいです。
デザインに関しても、シンプルで無地な財布を選ぶことにより、様々なシチュエーションでも活用しやすくなります。
財布は洋服などと違って、日によってアイテムを変えることができません。ですので、プライベートはもちろんのこと、ビジネスシーンでも活用できる財布を選ぶことが重要です。
20代におすすめのメンズ財布ブランド15選
二つ折りのコンパクトな財布から大容量な長財布、そしてカード収納が豊富な、キャッシュレス決済向けのコンパクトな財布など、「財布」とひと言で言っても、その種類は様々です。
ここでは、20代のメンズにおすすめな財布ブランドを紹介しますので、財布選びの際の参考にしてみてください。
lemma(レンマ)/Marisco マリスコ マネークリップ財布 コンパクト財布
MADE IN 神戸の革公房「lemma(レンマ)」が制作する、二つ折りの財布です。
一般的な二つ折り財布に比べて、縦幅が最小限になっている財布で、手のひらで収まるコンパクトなサイズ感が魅力です。
お札をコインポケットの裏に差し込み、折りたたむような仕様になります。この作りが海産物の貝を連想させることから、スペイン語で「貝」の意味にあたる、「Marisco(マリスコ)」といった意味が付けられています。
カードは最大7枚収納可能で、コインポケットは視認性が高く、取り出しやすい広い作りとなっています。
ですので、カードをメインに活用し、お金を予備として活用する方にぜひおすすめの財布です。
こんな人におすすめ
- コンパクトな財布が欲しい
- カード収納が豊富
- コインが取り出しやすい
BVLGARI(ブルガリ)/二つ折り財布
BVLGARI(ブルガリ)は、1884年にイタリアで創業されており、時計やアクセサリーそして小物類などを展開する老舗ブランドです。
二つ折りの財布となっており、素材は耐久性を兼ね備えたグレインレザーを使用しています。
シルバーのブランドリングを財布にあしらっており、シンプルながら高級感漂うデザインになっています。
仕様に関しては、お札入れにカード収納、コインポケットといったシンプルな財布です。
20代のメンズで、高級志向のブランド財布を取り入れたい方にはおすすめになります。
こんな人におすすめ
- 上品な財布が欲しい
- ブランド物の財布が欲しい
- コンパクトな二つ折りの財布を探している
LACOSTE(ラコステ)/CHANTACO エンボスイタリアンレザー二つ折りウォレット
ラコステは1933 年にフランスのテニスプレーヤー ルネ・ラコステが、快適なポロシャツを開発したのが起源となり、80年間変わらずに、愛され続けているファッションブランドになります。
レザー生地を、ポロシャツさながらの鹿の子編みのようなデザインと、ゴルフボールのようなデザインを融合して浮き立たせました。
コンパクトなデザインとは裏腹に札入れ、コインポケット、そしてカード収納を8枚取り入れた万能な財布となっています。
こんな人におすすめ
- コンパクトな財布が欲しい
- 上品で大人な雰囲気の財布が欲しい
- カード収納に優れた財布を探している
Tommy Hilfiger(トミーフィルフィガー)/財布 メンズ Men’s Leather Ranger Passcase Wallet (Black)
Tommy Hilfiger(トミーフィルフィガー)は、1985年にアメリカで設立されたブランドになります。
こちらはあえてコインポケットが付いておらず、カードをメインに活用する方におすすめの財布になります。
カードポケットとパスケースが付いたデザインとなっており、定期券や社員証、学生証にカードなどシンプルに最小限のアイテムを持ち歩く20代の方々におすすめの財布です。
こんな人におすすめ
- パスケースが付いた財布が欲しい
- コインポケットが付いていない財布が欲しい
- 上品な財布が欲しい
BULL GUARD(ブルガード)/RFID二つ折りレザーウォレット
BULL GUARDは、RFIDブロックテクノロジーを取り入れた財布を、複数展開しているブランドです。
RFIDブロック機能とは、ICタグの情報を読み込まれることを防ぐ機能で、プライバシー保護を可能にします。
札入れはもちろん、カードポケットにパスケースそして指でスライドしやすいカードスロットなど、様々な機能が内蔵されています。
こちらに関しても、コインポケットが付いていないので、注意が必要です。
こんな人におすすめ
- RFIDブロック機能が付いた財布を探している
- カード収納豊富な財布が欲しい
- 指でスライドしやすいカードスロット内蔵の財布が欲しい
Raffaello(ラファエロ)/一流の革職人が作る ブライドルレザーで製作したメンズ二つ折り長財布
Raffaello(ラファエロ)は「世界の歴史を旅する」をテーマとしたブランドで、先述したブライドルレザー 二つ折り財布の、長財布タイプになります。
表地はブライドルレザーを採用し、内装に関してはオイルド革を使用。2色展開によるシンプルながら上品で大人な雰囲気溢れる財布です。
収納に関しても札入れ2つ、カードポケットが18、小銭入れにオープンポケットが2つと、大容量な財布を探している方にはピッタリなアイテムとなっています。
こんな人におすすめ
- 大容量な財布が欲しい
- 上品な長財布を探している
- カード収納が豊富な財布を探している
Paul Smith(ポールスミス)/本革 ジップストローグレイン2 ラウンドファスナー 長財布
Paul Smith(ポールスミス)は1970年にイギリスで誕生したファッションブランドで、創設者のポールスミス氏は、一躍一流デザイナーとして活躍しています。
高価格帯なアイテムながら、それに劣らぬ絶大な人気と上品で洗練されたデザインが人気となっており、20代のメンズでブランド物の財布が欲しい方にはピッタリなアイテムです。
ファスナーを取り入れた長財布になっており、お札はもちろんコインポケットにカードポケットと大容量な仕様となっています。
こんな人におすすめ
- ブランド物の長財布を探している
- 大容量な長財布が欲しい
- ファスナー式の長財布を探している
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)/財布 シャトルカードワレット Shuttle Card Wallet ユニセックス
メンズファッションにおいて、20代を中心に絶大な人気を誇るTHE NORTH FACE(ザノースフェイス)の財布2つ折り財布になります。
素材はナイロンでできています。アウトドアブランドの強みを生かし、アウトドアからプライベートはもちろん、シンプルなデザインからビジネスシーンでも活用できます。
仕様に関しては、カードポケットとお札入れといったシンプルな内容になっているので、キャッシュレスな買い物を日常行う方におすすめな財布です。
こんな人におすすめ
- THE NORTH FACE(ザノースフェイス)の財布が欲しい
- シンプルでコンパクトな財布を探している
- 普段キャッシュレスで、あまりお金を使用しない
PORTER(ポーター)/二つ折り財布 CURRENT カレント
PORTER(ポーター)は、日本の老舗ブランドで「吉田カバン」を筆頭に国内はもちろん、海外でも絶大な人気を誇るカバンメーカーになります。
素材は、レザー生地にエンボス加工を施した牛革を使用しており、上品で洗練されたデザインとなっています。
仕様に関しても、札入れはもちろん、ボックス型のコインポケットにカードポケットそして隠しポケットなど、コンパクトながら大容量な財布です。
プライベートはもちろん、スーツなどのポケットに入れてもゴワつきません。
こんな人におすすめ
- スーツのポケットに入るコンパクトな財布を探している
- コンパクトながら大容量な財布が欲しい
- 上品で洗練された財布を探している
abrAsus(アブラサス)/ブッテーロレザーエディション メンズ 薄型 財布
abrAsus(アブラサス)は、2009年に誕生した日本初のブランドになります。
ラテン語で 「そぎ落とす」といった意味を持つことから、徹底的に不要なものをそぎ落とし、コンパクトな財布を追求しました。
カード5枚、コイン10枚、お札10枚収納しても、薄さは13㎜ミリと、最小限に追求した薄さが魅力です。
薄さを追求し、使い勝手が良いものの使いやすさも考慮されており、鍵などを収納できる隠しポケットも内蔵されたアイテムです。
こんな人におすすめ
- 薄型の財布が欲しい
- 使いやすい財布を探している
- 鍵を収納できる財布を探している
PRADA(プラダ)/長財布 サフィアーノ
PRADA(プラダ)は、1913年にイタリアで創業されたアパレルブランドです。
素材がレザーで出来ており、シンプルなロゴがデザインとなっており、高級感漂うアイテムになります。
長財布仕様になっており、お札やカード収納、そして広めのコインポケットで大容量が魅力です。
ブランド物の財布を探している方や、贈答用の財布を探している方におすすめのアイテムになります。
こんな人におすすめ
- 贈り物として、ふさわしい財布を探している
- 名前が刻印できる財布が欲しい
- 上品で洗練されたコンパクトな財布を探している
GLEVIO(グレヴィオ)/栃木レザー 二つ折り 財布
GLEVIO(グレヴィオ)は洗練されたデザインとシンプルさを追求し、財布やバッグ、そしてリュックなどを展開する日本ブランドです。
そんなGLEVIO(グレヴィオ)の、栃木レザーを使用した二つ折り財布になります。栃木レザーは、日本の職人がこだわり抜いた最高級のレザー生地です。
仕様に関しても、カードポケットを13箇所取り入れており、大容量な財布で使いやすくなっています。
シンプルで洗練されたそのデザインは、20代のメンズに上品さとエレガントな雰囲気を演出することが可能です。
こんな人におすすめ
- カード収納が豊富な財布が欲しい
- 上品で洗練された財布を探している
- 二つ折りのコンパクトな財布を探している
ZILLMAN(ジルマン)/メンズ 長財布 YKK製 セパレート型2ポケット小銭入れ 通帳可 カーボンレザー 牛革
ZILLMAN(ジルマン)は2017年に設立された日本ブランドです。
高品質ながらも、低価格帯な商品が魅力で、20代のメンズにもおすすめの財布です。
フリーポケットには、通帳も入るサイズ感となっており、カードも15枚収納可能な大容量な財布となっています。
素材は、牛革のカーボンレザーとなっており、上品さと大人な雰囲気を演出することが可能です。
長財布仕様となっており、取り入れたファスナーは安心のYKKとなっており、耐久性に優れています。
こんな人におすすめ
- 通帳も入る財布を探している
- 大容量の財布が欲しい
- 高品質ながら低価格帯の財布を探している
abrAsus(アブラサス)/小さい財布 ブッテーロレザーエディション メンズ 財布 日本製 ブラック
abrAsus(アブラサス)は2009年に設立された、必要最小限のアイテムのみを持ち歩くミニマリストに人気のある日本のブランドです。
一般的な小さい財布に比べて更に小さくなっており、カードサイズに近い、コンパクトな財布になります。
カードサイズに近い財布ながらもお札にコイン、そしてカードと、必要最低限の収納力を兼ね備えています。
素材に関しても高品質なヌメ革である、「ブッテーロ」を使用しており、20代のメンズに、上品で洗練された印象を与えることが可能です。
こんな人におすすめ
- カードサイズに近い財布を探している
- コンパクトながら大容量の財布が欲しい
- 上品で洗練された財布が欲しい
Fabrizio (ファブリツィオ)
Fabrizio (ファブリツィオ)の財布は、イタリアで創業50年になる老舗、コンチェリア・ガビアーノ社の本革を使用しています。
二つ折りの財布で大容量ながら柔らかく、厚さが1.6㎝センチと、薄い仕上がりとなっています。
カードポケットが14枚分、そしてボックス型のコインポケットと、使いやすい財布です。
20代のメンズに、上品で洗練された財布となっており、おすすめのアイテムになります。
こんな人におすすめ
- 二つ折りで、薄い財布を探している
- 大容量な財布が欲しい
- 上品で洗練された財布を探している
オシャレな財布で20代メンズのカッコよさを引き立てよう!
本記事では、20代のメンズにおすすめの財布と選び方を解説しました。
レザーなどの革製品の財布を選ぶことで、上品で洗練された印象を与えることが可能です。
デザインに関してもシンプルで無地の財布を選ぶことにより、プライベートからビジネスシーンなど、様々なシーンで活用できます。
洋服に付いてあるポケットに、財布を入れておくのであれば、コンパクトな二つ折り財布がおすすめです。
この内容を参考に、オシャレな財布で、20代メンズのカッコよさを引き立ててみてはいかがでしょうか。
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。