冬メンズアウターおすすめの流行コートと人気の着こなし
冬のオシャレをマスターしたい方は必見!
冬だからこそ使えるコートを着こなして、周りと差をつけるオシャレな男性を目指しましょう。
今回は、この冬おすすめの人気コートとその着こなし、最新コーディネートをご紹介します。
これさえ見ればオシャレな冬コートの着こなしがすべて分かりますよ!

目次
メンズファッション2015-2016冬のおすすめコートと着こなし!
冬のファッションといえばやっぱりコートが主役!
近年メンズファッションにとって、コートはなくてはならない存在ですよね(・ω<)
絶対必要な存在だからこそ、どうせならオシャレしよう!って考えてみませんか?
「でも冬のコートって何を選んでいいかわからない(T_T)」って思ってる方は多いと思います!
そんなあなたのために今季おすすめの流行コートとその着こなしをご紹介!
1.冬のメンズファッション人気No.1チェスターコートの着こなし

チェスターコートはテーラードジャケットを長い着丈にしたようなフォーマルなデザイン。
つまりきれいめ要素が詰まった大人っぽいアイテムなので、冬のオシャレスタイルを作るのに最適なアウターのひとつなのです!
コーディネートの難易度が少し高そう・・・と思っている方もコツを抑えるだけで簡単に着こなすことができます。
基本的に抑えるべきなのは、パンツは細身のものを選ぶこととインナーにはニットを使うということです。
さらにチェスターコートはロング丈でボリュームがあるため、細身のパンツと合わせるとYラインシルエットを作ることができます。
このYラインシルエットはスラリと細長く見え、大人っぽい印象を与えてくれます。
スタイルアップの効果もあるので体型隠しにももってこい!(もちろん細身の方でも当然かっこ良く着こなせます)
チェスターコートで冬のおしゃれなメンズコーデをご紹介
基本コーディネート

モノトーンスタイルにアウターのチェスターコートで1色ポイントをつけたお手本コーディネート。
色使いが最も大人っぽくてオシャレなバランスに仕上がります。
ウールハット 2,980円
チェスターコート 7,980円
Vネックケーブルニットセーター 2,980円
ブラックスキニーパンツ 3,480円
キャンバスシューズ 5,280円
カジュアルアイテムを取り入れてコーディネート

上のコーディネートでインナーだけデニムシャツに変えてみました。
デニムシャツを取り入れることでカジュアルダウン。
ウールハット 2,980円
チェスターコート 7,980円
ストレッチデニムシャツ 3,480円
ブラックスキニーパンツ 3,480円
キャンバスシューズ 5,280円
大人の雰囲気をプラスしたコーディネート
インナーのニットをタートルネックにしたことと足元を大人っぽいブーツにチェンジしたこと。
たったこれだけの違いで見せる印象が全然違うことが分かると思います。
チェスターコート 7,980円
タートルネックニットセーター 2,980円
スキニーパンツ 3,480円
レースアップブーツ 7,800円
ネイビーのチェスターと同系色のニットのコーデ

インナーのグラデーションニットとチェスターコートが同系色でも、まとまって見せることができるのはパンツがモノトーンだからこそ。
ネイビー×ホワイトは相性も良く、女性人気も高いカラー組合せですよ。
インナーのボーダーで少しカジュアルダウンして街歩きに溶け込むスタイルを作っていますね♪
チェスターコート 7,980円
グラデーションボーダーニット 3,980円
スキニーパンツ 3,480円
PUレザーシューズ 6,980円
トートバッグ 5,980円
チェスターコート×ニット×シャツのコーディネート

ニットにシャツをレイヤードすることできれいめ要素をプラスしています。
ボーダーやモノトーン以外のカラーを使っていてカジュアルな要素もありますが大人っぽさは崩れていませんよね。
インナーがニットだけじゃ寒い季節にオススメです♪
チェスターコート 7,980円
パネルボーダーニット 2,980円
ボタンダウンシャツ 1,980円
スキニーパンツ 3,480円
PUレザーシューズ 6,980円
ツイード素材のチェスターコートの着こなし

ツイード素材のチェスターコートはコーディネートがグッ大人っぽくなります。
バランスを崩さないようモノトーンでコーディネートすると簡単に大人っぽく着こなせますよ。
ツイードチェスターコート 7,980円
バンドカラーシャツ 3,980円
テーパードデニム 4,980円
アンティークPUレザーシューズ 6,980円
クラッチバッグ 4,580円
ウール混つば広ハット 2,980円
ビーズネックレス 2,480円
2.冬のメンズファッション流行ミリタリーモッズコートの着こなし

2015年秋冬はミリタリースタイルがトレンドというのはご存知ですか?
秋はMA-1が爆発的な人気でしたが、冬はモッズコート人気になりそうです。
そこで今回は、メンズのコートにミリタリースタイルを落とし込んだモッズコートをご紹介します。
まず簡単にモッズコートの歴史を語ります。
1960年代始めのロンドンで出現した若者たちが「モッズ」呼ばれていました。
その若者たちは米軍が採用していたパーカー付きのコート(その代表が「M-51」)を好んで着用していたことから、後にモッズコートと呼ばれるようになったそうです。
歴史はこのくらいにして肝心な着こなしについてですが、モッズコートを着こなすには3つのコツがあります!
1.清潔感のある着こなしをする
2.モッズコートはYラインシルエットで魅せる
3.モッズコートに合わせるトップスやパンツはモノトーンでまとめる!
続いてこの3つのコツを実践したコーディネートをご紹介します。
3つのコツを実践!モッズコートで冬のおしゃれなメンズコーデをご紹介
基本コーディネート

白のトップスで清潔感をプラス。
黒スキニーを使ってYラインシルエットを作ることでボリュームのあるアウターもおしゃれに着こなすことができます。
モッズコート 7,980円
裏起毛のタートルネックカットソー 3,580円
スキニーパンツ 3,480円
フェイクムートンブーツ 3,980円
スヌード 2,980円
ネイビーのモッズコートをキレイめに着こなす

モッズコート以外をすべてキレイめなアイテムで統一。
そこにカジュアルなモッズコートをプラスして全体のバランスが整っています。
モッズコート 7,980円
ケーブルニット 2,980円
ボタンダウンシャツ 3,980円
テーパードスラックス 8,980円
PUレザーシューズ 6,980円
黒のモッズコートで大人っぽくコーディネート

タートルネックと合わせてミリタリーなモッズコートを大人っぽくシックに仕上げました。
細身のパンツでYラインシルエットを作れば体型隠し効果絶大です。
モッズコート 3,980円
タートルネックニットセーター 2,980円
スキニーパンツ 3,480円
レースアップブーツ 7,800円
ウール混つば広ハット 2,980円
ベージュのモッズコートでコーディネート

ボトムの黒スキニーとインナーの白ニットで上下にメリハリをつけました。
そうすることでトップスが爽やかな印象になります。
モッズコート 3,980円
フィッシャーマンズニットセーター 3,980円
バンドカラーシャツ 売り切れ
スキニーパンツ 3,480円
PUレザーシューズ 6,980円
3.冬のメンズファッション愛され続けるダッフルコートの着こなし

冬のメンズファッションアウターとしてもはや定番で愛され続けるダッフルコート。
ちょっとカジュアルで可愛らしいデザイン。女性からの支持も熱い人気のアウターです。
ダッフルコートはカジュアル寄りのアイテムなので、きれいめ要素のあるアイテムや色に注意してコーディネートするのが20代男性の上手に着こなすコツ。
それではこちらのダッフルコートもコーディネートの解説をしていきますよ♪
ダッフルコートでおしゃれなメンズコーデをご紹介
キャメルのダッフルコートでコーディネート

ダッフルコートと細身のパンツの組み合わせは、Yラインが作りやすいです。
今年もキャメルのコートが定番で流行りそうですが、合わせるアイテムはモノトーンでまとまめましょう。
つば広ハット 2,980円
メルトンダッフルコート 6,980円
グラデーションボーダーニットセーター 3,980円
ブラックスキニーパンツ 3,480円
キャンバスシューズ 5,280円(左)
キャンバストートバッグ 5,980円(左)
レースアップブーツ 7,800円(右)
ダッフルコートでつくるでモノトーンな着こなし

モノトーンで寂しいなと思ったら、柄物のボトムがオススメ。
チェックのパンツを使っても子供っぽく見えず、むしろ大人のオシャレな印象を与えますよね!
つば広ハット 2,980円
メルトンダッフルコート 5,980円
タートルネックニットセーター 2,980円
ウィンドペンチェックのスラックス 5,980円
コインローファー 売切れ
ネイビーのダッフルコートを使った着こなし

ピッチ幅が細いきれいめ寄りなニットをチョイス。
足元は大人の男性を意識したきれいめシューズでキメています。
ダークトーンになりがちな冬を女性に人気のあるホワイト×ネイビーで爽やかにYラインシルエットで♪
メルトンダッフルコート 6,980円
ラーベン編みボーダーニット 2,980円
スキニーパンツ 3,480円
Puレザーシューズ 6,980円
ニットの中に着たバンドカラーシャツ 売り切れ
チェックのダッフルコートの着こなし

チェック柄のダッフルコートでもモノトーンなチェックを選べばカジュアルになりすぎずスタイリッシュな着こなしに。
大事なのはインナーとパンツもモノトーンで合わせること。
そしてパンツは細身のパンツでYラインシルエットを作ることです。
オンブレチェックダッフルコート 6,480円
バンドカラーシャツ 3,980円
スキニーパンツ 3,480円
レースアップブーツ 7,800円
明るいカラーもサマになる
明るいカラーのアウターは子供っぽくて使いづらい印象です。
しかし「他のアイテムはモノトーンにする」ことでコーディネートすれば簡単。
たったこれだけで大人の印象は崩さず着こなすことができるのです。
ロング丈ダッフルコート 4,980円
パネルボーダーニットソー 2,580円
ボタンダウンシャツ 3,980円
テーパードスラックス 8,980円
PUレザーシューズ 6,980円
4.冬のメンズファッション上品なステンカラーコートの着こなし

「ステンカラー」は和製英語で、「ステン」はフランス語のsoutien(支えるという意味)から来ている。
襟の後ろが立ち上がって前が低くなっていることから、stand fall collarに由来するとも言われています。
メンズファッションでステンカラーコートを着こなすには大事なコツがあります。
ステンカラーコートはきれいめアイテム。
そこにスラックスやシャツを合わせてしまうとビジネスっぽくになってしまいます。
そこでカジュアルアイテムのデニムやカットソーを使ってきれいめダウンするわけです。
それではさっそくコーディネートを見ていきましょう!
ステンカラーコートで冬のおしゃれなメンズコーデをご紹介
パーカーでカジュアルをプラスしたコーディネート

前述で話したとおりカットソーとパーカーを使ってきれいめダウンしています。
撥水ステンカラーコート 7,980円
パーカー 2,980円
インナーのカットソー 1,980円
スキニーパンツ 3,480円
キャンバスシューズ 5,280円
リングネックレス 1,680円
ステンカラーコートできれいめ寄りのコーディネート

インナーのニット、黒スキニー、シューズ、ステンカラーコート、全体的にきれいめ寄りのアイテムでコーディネート。
スキニーのロールアップで若干カジュアル要素をプラス。
30代の方にもおすすめの大人コーデです。
ツイルステンカラーコート 6,980円
タートルネックセーター 2,980円
ブラックスキニーパンツ 3,480円
PUレザーシューズ 6,980円
ステンカラーのハーフコートでコーディネート

全身モノトーンですが、ボトムにデニムパンツをもってくることでカジュアルさをプラス。
同じステンカラーでもロング丈とハーフではかなり印象が違いますね!
ハーフコートの方がカジュアルな雰囲気を持っています。
ステンカラーハーフコート 7,980円
Vネックケーブル編みニット 2,980円
テーパードデニム 4,980円
キャンバスシューズ 5,280円
カジュアルなステンカラーコートの着こなし

流行アーミーカラーでフードの付きのステンカラーコートはカジュアル寄りのアイテム。
その他はきれいめ寄りのアイテムでコーディネートしましょう。
フードステンカラーコート 8,980円
Vネックケーブル編みニット 2,980円
ボタンダウンオックスフォードシャツ 1,980円
ブラックスキニーパンツ 3,480円
キャンバスシューズ 5,280円
つば広ハット 2,980円
5.【まとめ】冬のメンズファッションでコートの着こなしポイント
ポイント1.「合わせるボトムスを細身にする」こと
コートのように着丈が長いアイテムには、細身のパンツ(スキニーパンツやテーパードパンツ)を合わせる事で、コーディネートがサマになります。

ボトムをスキニーにすることでYラインシルエットになり、縦長のシルエットが完成するんです♪
ロングコート着こなすの苦手だなって人はボトムをスキニーに変えてみてください。
スキニーを初めて選ぶよっていう方はこちらのスキニーを選びましょう♪

黒のスキニー2,980円
裏起毛で極暖!冬用のスキニーパンツ登場♪

実は「黒のスキニー」は、これからオシャレを始めようとする方にもおすすめです。
オシャレ上級者はもちろん初心者、慣れていない人に1番初めに買って欲しいボトムなのです。
この冬イチ推しのテーパードデニム

テーパードタイプの要素を加えたパンツは、裾に向かって細く作られてる事でより脚長効果を演出しスタイリッシュなシルエットになります。
デニムテーパードパンツの着こなし方のまとめがこちらにあります >>>>>> この冬、メンズにオススメしたいのはデニムテーパードパンツ
ポイント2.合わせるインナーは、ニットが正解!

セーターやカーディガン、タートルネックなどのニットアイテムはコートとの相性抜群。
ニットはスーツのインナーなどにも使うきれいめウェアなので相性も良いため、ビジカジアイテムとしても活用できます。
カットソーよりも大人っぽく見えるので、今季秋冬には絶対おすすめです!
ニットは、模様だけでなく、立体的に編むことで厚みを増し、防寒性を高める効果があるのでコートと合わせれば保温効果も増大!

女性からの第一印象は好感度が大切ですね。
その大事な好感度を上げるなら、シャツとのレイヤードがおすすめです。
先程のシャツの基本スタイルにお好みのニットを合わせて着るだけなので簡単ですね!
白シャツを合わせて、大人っぽくなりすぎるなと思ったら、チェックッシャツやデニムシャツでカジュアル感を足してもGOODですよ。
そして、コッソリこんな情報を残してきます。。。
※閲覧注意!!!!
女の子は、秋冬はこんな男子が好きらしい。
・男の子のニットってかわいいから大好きなんだ♡
・ニット着てる男子が優しそうに見えてキュンっとする♡
もうこれはコートのインナーはニットしかありえないですよね!
メンズコートに合わせたいD COLLECTIONおすすめニットをご紹介♪

昨年も大人気だったボーダーニット。
コーディネートに変化をつけるならボーダーニットがおすすめ!

ケーブル編みニットは上品な雰囲気を醸しだしてくれるデザインで今季大人気商品♪
ざっくりとしたニットは季節感も感じられ秋冬には1枚は必ず持っておくと便利!

やはり、冬は寒いですからね・・・・今季トレンドのタートルネックはニットでも必須です!
お気に入りのニットとチェスターコートを合わせて着こなしたくなってきましたね~!
いろんなニットが知りたい方はコチラ >>>>>> メンズおすすめニット着こなしのコツとコーディネート
コートに合わせたいおすすめのメンズ靴
カジュアルなスニーカーが大流行していますが、冬はローファーなどきれいめ要素が多いものに注目が集まっています。
おすすめシューズ1:キャンバスシューズ

1つのアイテムの中にキレイめとカジュアルを兼ね添えるシューズです。
形だけを見ると革靴っぽくきれいめなんですが、素材がキャンバスだからスニーカー感覚で履ける。
デザインもシンプルなので合わせやすいんです。
もし靴選びに迷っていたり、普段使いできる使いやすい靴を探していたらオススメです。
おすすめシューズ2:バブーシュ

踵が踏めてミュールのようにも履ける万能タイプのバブーシュの登場です!
秋のメンズファッションをきれいめな大人っぽいスタイルに大変身させる1足。
シンプルなデザインの作りなので、幅広いコーデに使え、どんなスタイルにも自然と馴染み、デニムやチノ・ウールパンツとも合うので重宝すること間違いなしの万能シューズです☆

おすすめシューズ3:ブーツ
![]() |
![]() |
チャッカブーツ:6,980円 | レースアップブーツ:7,800円 |
![]() |
![]() |
サイドゴアブーツ:6,980円 | マウンテンブーツ:6,980円 |
冬に使いたいおすすめブーツ4選!
冬のオシャレ感を出すにはやっぱりブーツは外せませんね!
チャッカブーツやサイドゴアブーツは大人の着こなしにぴったりの人気ブーツ。
特にサイドゴアブーツは近年人気急上昇中♪
レースアップブーツやマウンテンブーツは無骨なイメージで男らしいアイテムです。
細身のパンツなどキレイめなボトムと合わせてみてはいかがでしょうか!
いかがでしたでしょうか?
今回のブログが、コートを着こなすヒントになれば幸いです!
きれいめっぽくで大人っぽくなれるメンズコートはこの冬の必須アイテム!女の子からの好感度も高いので、上手に着こなしましょう!
今季のトレンドアイテムをぜひ、アナタの冬アウターファッションにとり入れてみてはどうでしょうか。
最後までお読み頂きありがとうございました♬