こんにちは!伊藤です。
こんな質問を頂きましたよ!
黒のサルエルパンツの色んな履きこなし方(トップと靴の合わせ方)がよく分からないのでお願いします。
2006年頃からブームになったサルエルパンツですが、10年余り経った今では、定番アイテムの1つとなってきたように思います。
今日はそんなサルエルパンツの着こなし方を紹介したいと思います。
サルエルパンツのトップスと靴はどうするのがオススメ?
サルエルパンツは股上が深くなった特徴的なシルエットになっていて、下半身にボリュームが出ますよね。

サルエルパンツのように下半身にボリュームがある場合には、トップスはタイト目にして、「Aラインシルエット」を作るようにすると良い訳です。

ボリュームのあるサルエルパンツのトップスをショート&タイトにすると、
Aラインシルエットになるのでコーディネートがまとまります。
ロング丈のトップスやボリュームのあるアウターを持ってくるのはオススメしません。
黒やグレーのサルエルパンツはコーディネートしやすい

こちらはグレーのサルエルパンツですが、トップスがネイビーでもコーディネートはまとまって見えます。
(何度も言いますが、トップスはタイト&ショートが条件です!)
質問者様がお持ちのサルエルパンツは黒とのことなので、ショート&タイトを意識すれば、コーディネートは組みやすいですよ。
黒のサルエルパンツを使う場合に特にオススメしたいのが、トップスもモノトーンにするコーディネートです。

オススメのショート丈アウターは、黒のMA-1。
きれいめが強くコーディネートしやすいんです。

この場合、合わせる靴は白のスニーカーがオススメですよ!
いかがでしたでしょうか?
サルエルパンツを選ぶ場合、Aラインを意識してトップスはタイト&ショートにする。
ココだけは忘れないで下さいね!
written by…
![]() |
Dコレスタッフ 伊藤 / 今年は全然寒くならないのでアウターがなかなか活躍しませんね・・・ |