「30代がポロシャツを取り入れるとおじさんぽくなりそう」
「ファッション誌みたいにオシャレにポロシャツを着こなすコツが知りたい」
ポロシャツは機能性に優れた快適なファッションアイテム。
しかし「おじさん服」のイメージが依然として強く残っているのも事実です。
この記事では、30代のメンズがポロシャツをオシャレに着こなすためのコツを紹介していきます。
有名ポロシャツブランドのアイテムや、こなれ見えコーデのポイントも紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() ルーズ
|
![]() ストライプ
|
![]() ワイド
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

30代メンズがポロシャツを着る魅力
ポロシャツは幅広い年齢に似合う、機能性に優れたアイテムです。
今や「おじさんアイテム」ではなく、大人っぽさを演出できるオシャレなファッションアイテムとして注目されています。
ただし、着方やコーデの組み方によっては、野暮ったく見えたり幼く見えてしまったりする場合も。
30代メンズがポロシャツをコーデに取り入れる場合は、年相応の大人っぽい着こなしをすることが大切になります。
品のあるポロシャツコーデなら、30代のスマートな大人の魅力が演出できますよ。
30代メンズがオシャレになるポロシャツの選び方
まずは、30代のメンズに相応しいオシャレなポロシャツの選び方からみていきましょう!
大人っぽいスマートな雰囲気に仕上げるためには、以下の4つの選び方が重要です。
- 着心地で選ぶ
- ポロシャツの素材で選ぶ
- 季節に合ったカラーを選ぶ
- シンプルなデザインを選ぶ

着心地で選ぶ
まずはポロシャツの着心地に着目しましょう。
直接肌に触れる面積が多いポロシャツは、機能にこだわることが大切です。
- 肌触りはどうか(柔らかさ)
- 素材に不快感はないか(ちくちくするなど)
- 汗の吸収や通気性はどうか
- 身体へのフィット感はどうか
- ストレッチ性はあるか

ポロシャツの素材で選ぶ
ポロシャツといえばスポーティーなイメージがありますが、素材によってかなり印象が変わるアイテムでもあります。
ポロシャツの代表的な素材は以下の通りです。
- 鹿の子:表面に凹凸感があり風通しが良い素材
- パイル:肌触りが良く涼し気な素材
- ニット:上品かつドレッシーな雰囲気の素材

季節に合ったカラーを選ぶ
季節にマッチしたカラーをチョイスすることも着こなしのポイント。
ポロシャツの定番カラーは以下の通りです。
- ブラック
- ホワイト
- グレー
- ネイビー
上記のカラーは季節問わず着こなせるので、1枚あると重宝できます。
季節ごとにおすすめのカラーは以下を参考にしてください。
- 春夏:爽やかなペールトーン、青・緑系の寒色、ストライプ柄
- 秋冬:ダークトーンやブラウン・カーキなどのアースカラー

シンプルなデザインを選ぶ
30代の大人のメンズには、シンプルなデザインのポロシャツがおすすめです。
無地のデザインは汎用性が高く、ビジネスシーンにも着用できるのが特徴。
シンプルかつシックな雰囲気に仕上がるので、キレイめに着こなせます。
また、ブランドロゴやワンポイントロゴを小さくあしらったデザインもおすすめ。
ややカジュアルな印象になりますが、主張しすぎないデザインなので、大人っぽいキレカジテイストにマッチしてくれますよ。

30代メンズがオシャレになるポロシャツファッション術
30代メンズにおすすめのポロシャツコーデ3パターンをピックアップしました!
- ポロシャツ×白パンツ
- ポロシャツ×スラックスパンツ
- ポロシャツ×ショートパンツ

ポロシャツ×白パンツ
白パンツは、清潔感や爽やかさを演出できる、大人のメンズにおすすめのアイテムです。
シックなカラーのポロシャツと組み合わせれば、メリハリのあるクリーンな印象に仕上がります。
また、トレンドのくすみカラーのポロシャツを合わせるのもオシャレです。
トップスの色味が引き立ち、爽やかかつこなれた雰囲気に仕上がりますよ。
ポロシャツ×スラックスパンツ
ポロシャツを上品に着こなしたいなら、スラックスパンツと合わせたコーデがおすすめです。
ブラック・グレー・ネイビーなどの定番色を合わせて、ベーシックに着こなしましょう。
以下はポロシャツ×スラックスパンツにおける、おすすめの色合わせです。
- ネイビー×グレーでトラッド風に
- ホワイト×ネイビーでクリーンな好印象コーデに
- ネイビー×ネイビーでシックなセットアップ風に
- ブラック×カーキで男らしいテイストに

ポロシャツ×ショートパンツ
ラフになりがちな夏のコーデを大人っぽくブラッシュアップしたい場合にも、ポロシャツが良い味を出してくれます。
真夏のコーデを涼しげな大人っぽいテイストに仕上げるなら、ポロシャツとショートパンツの組み合わせがおすすめ。
一見するとラフになってしまいそうですが、色味と素材に工夫をすれば写真のような品のあるテイストにまとまります。
- 短すぎるショートパンツは選ばない
- 落ち着いた配色をチョイスする
- 上品に見える素材をチョイスする
- 程よくゆとりのあるシルエットを選ぶ
上記のポイントを押さえたアイテム同士を選ぶことが大切です!
30代のポロシャツファッションに合うメンズアイテム
30代のポロシャツコーデにピッタリの、DCOLLECTION(ディーコレクション)のアイテムを紹介します。
シンプルかつ大人っぽい雰囲気が演出できる、着回し力の高いアイテムを4点ピックアップしました。

大人のテーパードパンツ
「大人のテーパードパンツ」は、スマートなシルエットが特徴的なキレイめパンツです。
腰周りはゆったりとした設計になっており、ウエストにはゴムを採用しているので、リラックスして履けるのが特徴。
裾に向かって細くなるシルエットと、上品なセンタープレスがスタイルアップのポイントです。
ジャケットやシャツなどのキレイめアイテムはもちろん、カジュアルなアイテムとも合わせやすいため、幅広い着こなしが楽しめますよ。
デニムスラックスパンツ
「大人のデニムテーパード スラックスパンツ」は、大人っぽい服装にマッチするように作られているデニムパンツです。
ジャケットスタイルやシャツなどのカッチリした服装にも合わせられるので、オフィカジシーンにも活用できます。
インディゴ染めを使わず「デニム風」に仕上げた素材を使っており、色褪せや色移りの心配がないのが特徴。
ストレッチ性に優れているため、スマートなシルエットでも動きやすく快適な着心地です。
大人のシアサッカーショーツ
「大人のシアサッカー ハーフパンツ」は、ポロシャツのハーフパンツコーデにおすすめのアイテムです。
表情のあるシアサッカー素材を採用しているため、大人のメンズが履いても野暮ったく見えないのがポイント。
膝にかかる眺めの丈感に設定しており、シンプルかつスマートな雰囲気です。
キレイめなテイストながら、ウエストにはゴムを搭載しているため、お腹周りが気になるメンズも楽々着用できます。
サンダルやスニーカーはもちろん、レザーローファーなどでドレスアップするのもおすすめです。
キャンバスシューズ
「大人のキャンバスシューズ」は、キレイめにもカジュアルにも履ける万能デザインの大人シューズです。
プレーントゥのレースアップデザインにキャンバス地を採用しているため、絶妙なテイストに仕上がっています。
靴紐には目を引くオレンジをチョイスし、ウッドソールで軽やかに仕上げているのが特徴。
シンプルになりがちなポロシャツコーデに、程よくアクセントをプラスしたい時におすすめのアイテムです。
30代メンズファッションに取り入れるべきポロシャツとブランド
ここからは、30代メンズにふさわしいポロシャツブランドを紹介していきます。
歴史ある定番ポロシャツからラグジュアリーなアイテムまで幅広くピックアップしましたので、ぜひあわせてチェックしてみてくださいね!
LACOSTE(ラコステ)/L.12.12
「ラコステ」は、ワニのマークをあしらったニットポロシャツが有名な、フランスのスポーツカジュアルブランドです。
この「L.12.12」は、1933年に誕生したポロシャツの原型モデルを現代風にブラッシュアップしたもの。
単一の高品質な糸で編み上げている鹿の子生地は、上品な光沢感だけでなく耐久性にも優れているのがポイントです。
デザイン性だけでなく、テニスウェアとしての機能性もそのまま受け継がれています。

こんな方におすすめです!
- 元祖ポロシャツが着たいメンズ
- キレイめファッションにも合わせやすいポロシャツが欲しい人
- 大人っぽい鹿の子編みのポロシャツが着たい人
FRED PERRY(フレッドペリー)/M12N TWIN TIPPED FP SHIRT
「フレッドペリー」は、フランスの代表的なファッション・スポーツウェアブランド。
ポロシャツの代表格として、ラコステと共に世界中から愛されています。
このベーシックなライン入りポロシャツは、コットンピケ素材のアイコニックなアイテムです。
ブランド独自のテーラードフィットを採用しており、スポーティーかつレトロなテイストに仕上がっています。

こんな方におすすめです!
- スポーティーなデザインのポロシャツが欲しい人
- キレイめな服装にマッチするポロシャツが良い人
- レトロなテイストのポロシャツが着たいメンズ
BrooksBrothers(ブルックスブラザーズ)/GF スーピマコットン ストレッチピケ パフォーマンス ポロシャツ
アメリカの歴史ある紳士服ブランド「ブルックスブラザーズ」。
このアイテムは、ブランドの象徴的な「GFロゴ」を取り入れた、シンプルなポロシャツです。
ストレッチ性に優れたパフォーマンス加工を施しており、丈夫でしなやかな素材に仕上がっています。
スリムフィットでも窮屈感なく着用でき、洗濯による色褪せやヘタリ、毛羽立ちが少ないのが特徴。
長く着回しできるアイテムです。

こんな方におすすめです!
- 長く愛用できるポロシャツが欲しいメンズ
- スリムフィットでも快適に着れるポロシャツが欲しい人
- 柔らかく手触りの良いポロシャツが着たい人
POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)/ポロシャツ
「ポロラルフローレン」は、イギリスの伝統的なファッションをアメリカナイズした「アメトラ」ファッションの代表格。
このポニーロゴのポロシャツは、アメトラファッションの定番アイテムとして親しまれているロングセラー商品です。
クラシックフィットのアイテムですが、ストレッチ性に優れているため動きやすさもバッチリ。
幅広いカラーとサイズ展開なので、自分に合ったものが見つかりますよ。

こんな方におすすめです!
- チノパンやデニムに合うポロシャツが欲しい人
- シンプルなコットン100%のポロシャツが着たい人
- シンプルなワンポイントロゴのポロシャツが着たいメンズ
MONCLER(モンクレール)/MAGLIA POLO MANICA CORTA
「モンクレール」は、ダウンウェアの王者として称される、ラグジュアリーなウィンターウェアブランドです。
このトリコロールカラーが特徴的なポロシャツは、胸元にブランドロゴのワッペンがプリントされているシンプルなアイテム。
ベーシックなカラーを展開しており、ストレッチ性のある鹿の子生地を採用しているのが特徴です。
アーバンライクなテイストなので、スポーツシーンだけでなくタウンユースにもおすすめですよ。

こんな方におすすめです!
- 高級感のあるポロシャツが欲しいメンズ
- 落ち着いたテイストのポロシャツが着たい人
- アーバンライクなテイストのポロシャツが良いメンズ
ポロシャツを使ったおすすめ30代メンズファッションコーデ
最後に、ポロシャツを使ったおすすめコーデを5つ紹介していきます。
30代メンズに相応しい品のある着こなしをピックアップしていますので、ぜひ自身のコーデに取り入れてみてください。

キレイめセットアップにニットポロシャツを合わせる
ちょっとした打ち合わせなどにおすすめのオフィカジコーデ。
セットアップのカッチリしたテイストを、ポロシャツで程よくカジュアルダウンしているのがポイントです。
こなれた雰囲気に仕上がっているので、休日のオシャレなコーデとしても活用できますよ!
着用アイテム |
大人テーラード |
半袖ニットポロシャツ |
大人のテーパードパンツ |
プレーントゥレザーシューズ |
ポロシャツ×白パンツをカッチリ着こなすジャケパンコーデ
紹介したポロシャツ×白パンツの組み合わせを、より上品に着こなしたジャケパンスタイル。
ネイビー×ホワイトの色合わせは、誠実で清潔感のある雰囲気に仕上がるため、好印象がゲットできます。
足元のキャンバスシューズで程よくカジュアルダウンし、こなれ感を出しているのがポイントです。
着用アイテム |
大人テーラード |
半袖ニットポロシャツ |
夏専用テーパードパンツ |
キャンバスシューズ |
オールネイビーでドレッシーに仕上げた大人ポロシャツコーデ
ネイビーのセットアップに、同系色のニットポロシャツをレイヤードしたコーデ。
スリーピース風に着こなすことで、オシャレにドレスアップしたテイストに仕上がっています。
センスの良さがありつつも、実際のドレススタイルよりリラックスした雰囲気なのがポイント。
肩肘張らない大人の余裕が感じられるスタイルです。
着用アイテム |
大人のテーラードジャケット |
半袖ニットポロシャツ |
大人のテーパードパンツ |
モカシン レザーソールローファー |
フットカバーソックス |
暗色アイテムでシックにキメたシンプルなポロシャツコーデ
ややゆとりのあるポロシャツに、スマートな黒スキニーパンツを合わせたシンプルなコーデ。
ややカジュアルなテイストですが、シックなカラーでまとめているためスタイリッシュな雰囲気に仕上がっています。
腕時計や伊達メガネなど、大人っぽいテイストの小物をプラスするのがおすすめです!
着用アイテム |
半袖ニットポロシャツ |
黒スキニーパンツ |
キャンバスシューズ |
クロノグラフ腕時計 |
デニムスラックスを合わせて大人っぽいキレカジテイストに
ライトグレーの上品なポロシャツに、紹介したデニムテーパードスラックスを合わせたキレカジコーデ。
程よくカジュアルなテイストを取り入れつつ、キレイめなシルエットに仕上げているため、スマートなテイストに仕上がっています。
ポロシャツ1枚で着用する際は、ややゆとりのあるシルエットをチョイスするとサマになりますよ!
着用アイテム |
半袖ニットポロシャツ |
大人デニムテーパード |
ビットローファー |
シンプル腕時計 |
ポロシャツで30代メンズの大人の雰囲気を手に入れる
ポロシャツは、30代のメンズコーデにエレガントさをプラスしてくれるアイテム。
着こなしのコツを覚えれば、普段のコーデがグッと大人っぽく仕上がりますよ。
紹介したアイテム選びのコツや着こなし例、おすすめブランドを参考にして、大人っぽいポロシャツコーデに挑戦してみてください。
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。