今回はアウターのサイズ選びのポイントについてご紹介させていただきます。
これからの寒い季節はコートやジャケットなどのアウターが必需品となりますが、今からアウターを何か買おうかなと思っている方も多いのではないでしょうか。
洋服は「サイズ感が大事」という話もありますが、肩幅・着丈・袖丈・身幅などすべてのサイズがピッタリ合うものを見つけることってなかなか難しいですよね。
そういう場合、いったい「どこのサイズを重視するべきなのか」ということと「サイズの選び方の基準」についてご紹介します。
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() ルーズ
|
![]() ストライプ
|
![]() ワイド
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

重視するべきポイントは「肩幅と袖丈」
服のサイズの中でも、「肩幅と袖丈」は着心地や外観に大きな影響を及ぼすため重視するべきポイントといえます。
たとえば、肩幅のサイズが小さいジャケットを着ると腕が動かしにくく肩が凝ってしまうでしょう。
ここでは、具体的に「肩幅と袖丈」がそれぞれどこのサイズを指しているのかを選び方を含めて解説します。
肩幅とは?
肩幅とは、肩の起点から首の起点までを測り、2倍した長さのことを言います。


「肩の起点」・・・肩を指で押して、骨が出っぱっている部分。
「首の起点」・・・首の付け根を指で押して、首の骨が一番出っぱている部分。
アウターの場合はインナーを着ることも考慮して、この肩幅から+3~5cmのものを選ぶのがオススメです!
袖丈とは?
袖丈とは、肩の起点から手首の一番細くなるところまでを腕に沿って測った長さのことを言います。

アウターの場合は、この袖丈から+3~5cmのものを選ぶのがオススメです!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
サイズが合っている場合と合っていない場合
こちらの比較画像を見ていただきたいのですが…

左側のピッタリサイズの方は、スッキリとして見えきちんと感がある印象に見えますが
右側のサイズが合っていない方は、ダボッとしてルーズな印象に見えてしまいます…(´・ω・`)
肩幅が大きすぎると、必要以上にガタイがよく見えてしまったり、服に着られている印象になってしまいます。
逆に小さいと動きにくいですし、見た目にも窮屈そうな印象になってしまいます。
サイズ感が合っているものを着ると、それだけでかっこいい着こなしに仕上がりますので、「サイズ感」にはぜひ気をつけたいところですね!
女子も意外とそういう細かいところチェックしていますよ。
動画でも同じことを紹介しておりますので、よろしければご視聴ください♪
自分に合う洋服の見つけ方~アウターのサイズ編~
コートやジャケットなどのアウターは服の一番上に着るものなので、アウターのサイズ感がコーディネートの印象を左右します。
なので、アウターを選ぶ際に自分はいつも〇サイズだから〇サイズで大丈夫!と思ってサイズ感をあまり気にせず購入してしまっていた方は、ぜひサイズ感についても意識してみてください♪
アウターの試着ができるのであれば必ず試着をしてから買うようにするか、ネットショップなら返品交換できるようなところで買うようにすると安心ですね。
また、ショート丈のコートはアクティブな印象に、ロング丈のコートは大人っぽい印象にすることができますよ!
▼メンズ服のサイズの測り方について詳しく知りたい方はコチラ!
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
この冬オススメのアウター
寒い季節は、ファッションアイテムとしてだけでなく防寒対策のためにもアウター選びは大切です。
ここでは、高品質で保温性のあるメンズアウターをご紹介します。自分のスタイルやサイズに合ったアイテムを探してみてください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メンズにおすすめの冬アウター①
大人のフェイクウールテーラードジャケット
厚みのあるフェイクウール生地を使用した、保温性に優れたジャケット。
天然素材ではなくポリエステルを多く含んだ素材を使用しているため、洗濯機で丸洗いできアイロンなしでも着用可能です。
■「大人のフェイクウールテーラードジャケット」を購入したお客様の声

170センチ57キロでSサイズを購入しました。
ジャケットの中にセーターなどを着用してもキツくなることなく、ちょうどいいサイズ感です。
素材も肌触りもよく、しっかりした造りだと思います。冬場はヘビロテします。
引用:DCOLLECTION
大人のフェイクウールテーラードジャケットを着用したコーデ例

同色・同素材のパンツと合わせた、フォーマルな場に着用可能なキレイめ感のあるセットアップコーデ。
トップスにハーフジップセーターを合わせることで抜け感がプラスされ、こなれた印象になります。
着用アイテム |
大人のフェイクウールテーラードジャケット |
ワンポイントハーフジップセーター |
大人の暖かインナー専用 裏起毛長袖Tシャツ |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
レザーデッキシューズ |
メンズにおすすめの冬アウター②
大人専用マウンテンパーカー
シンプルデザインがスタイリッシュな印象に仕上げてくれる、大人メンズにおすすめの冬アウター。
フロント部分にはジッパーだけでなくフラップも付いており防風・防寒機能が高いため、寒い日のアウトドアシーンで着用可能です。
■「大人専用マウンテンパーカー」を購入したお客様の声

【身長:174センチ / 体重:65キロ / 購入サイズ:L】
他の方も書かれているようにやや大きめであった。ゆとりのある感じで着たかったので、私にとってはちょうどいいサイズ感であった。撥水良好だし保温も十分。このお値段でこのクオリティはすばらしいと思った。
引用:DCOLLECTION
大人専用マウンテンパーカーを着用したコーデ例

ウッドカラーのアウターにダークグレーのミラノリブニットを合わせた、落ち着いた印象を与えるメンズコーデ。
ゆったりサイズのパーカーのため、ニットだけでなくさらにネルシャツを重ねてキレイめ感をプラスすることが可能です。
着用アイテム |
大人専用マウンテンパーカー |
大人のミラノリブ編みキレイめニット |
大人の無地ネルシャツ 防しわレギュラーカラー |
大人のツイード素材キレイめテーパードパンツ |
大人専用 革靴風スニーカー |
メンズにおすすめの冬アウター③
大人のスマートダウンジャケット
フェザーと中綿の両方を使用することで保温効果を高めた、寒い季節におすすめのボリューミーなメンズ冬アウターです。
撥水加工がされており、顔周りも防風機能を高めるデザインとなっているため、アウトドアシーンで重宝します。
■「大人のスマートダウンジャケット」を購入したお客様の声

大人のスマートダウンジャケットを着用したコーデ例

ビッグサイズの上半身に対して、テーパードデザインのキレイめパンツを合わせたスタイリッシュなメンズコーデ。
トップスにはジャケットと対照的なライトカラーのタートルネックを選ぶことで、メリハリのある服装に仕上げましょう。
着用アイテム |
大人のスマートダウンジャケット |
大人のハイゲージタートルネック |
大人のテーパードパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
大人専用オリジナルシンプルトートバッグ |
メンズにおすすめの冬アウター④
大人のフェイクウールチェスターコート
膝近くまで丈のあるエレガントな印象を与えるメンズコート。
腕部分はゆとりのあるデザインになっているため、ぽっちゃりメンズも安心して着用できます。
フロント部分には2つボタンが付いていますが、サイズが合わない場合は開けたまま着用してもこなれ感があっておしゃれですよ。
■「大人のフェイクウールチェスターコート」を購入したお客様の声

質感、着心地、温かさ、とても満足です。
ネイビーの色合いも思った通り。
他のレビューにあるように、少し胸元が寒いかもしれませんが、マフラーでカバーできます。
何より格好いい!
素敵な商品をありがとうございました。
引用:DCOLLECTION
大人のフェイクウールチェスターコートを着用したコーデ例

コートと同素材であるフェイクウールを使用したパンツと合わせた、こなれ感のあるメンズ冬コーデです。
フロント部分はオープンにして明るめグレーのトップスを見せることで、暑苦しさのない爽やかな雰囲気を演出できます。
着用アイテム |
大人のフェイクウールチェスターコート |
ブレークフリースモックネックロングTシャツ |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
大人のミラノリブ編みリバーシブルマフラー |
メンズにおすすめの冬アウター⑤
大人のフェイクウールステンカラーコート
コンパクトな襟が上品な印象を与える、シンプルデザインのメンズ向け冬アウター。
肩回りがゆとりのあるデザインになっており、肩幅や腕のサイズが大き目のメンズでも快適に着用できます。
■「大人のフェイクウールステンカラーコート」を購入したお客様の声

【身長:174センチ / 体重:65キロ / 購入サイズ:L】
大きめで着たかったのでLサイズを購入。ほどよいゆとりと上品な素材感によって、カジュアルさときれいさの両面を兼ね備えています。スーツにも普段着にも合わせられ、早くもヘビロテ確定です。防寒性も◎
引用:DCOLLECTION
大人のフェイクウールステンカラーコートを着用したコーデ例

ゆったりサイズのステンカラーコートにタイトデザインのスキニーパンツを合わせた、メリハリのあるメンズ冬コーデ。
ボリュームのバランスがとれているため脚が細く見え、スタイリッシュな印象を与えることができます。
着用アイテム |
大人のフェイクウールステンカラーコート |
ブレークフリースモックネックロングTシャツ |
大人の黒スキニーパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
大人専用オリジナルシンプルトートバッグ |
メンズにおすすめの冬アウター⑥
大人のビッグシルエットダッフルコート
ボリューミーなサイズ感のシルエットが体型カバーを叶えてくれる、おしゃれメンズにおすすめの冬アウター。
生地は温かみのあるフェイクウールを使用しておりインナーに何枚か着込んでもかさばらないため、寒い日に重宝しますよ。
■「大人のビッグシルエットダッフルコート」を購入したお客様の声

丈の長さ、ポケット、肌触りがとても良いです。やや重い感じですが、着てしまえば気になりません。マフラーとタートルネックセーターを合わせ買いしました。とても気に入ってます^ ^
引用:DCOLLECTION
大人のビッグシルエットダッフルコートを着用したコーデ例

ネルシャツ×Vネックニットの上にダッフルコートを羽織った、冬らしい暖かみのあるレイヤードスタイル。
ボリューミーなサイズ感のアウターに対してテーパードデザインのパンツを合わせることで、脚を細く見せることができます。
着用アイテム |
大人のダッフルコート |
大人の畔編みVネックニット |
大人のチェック柄ネルシャツ 防しわレギュラーカラー |
大人のデニムテーパードパンツ |
大人のモカシンローファー |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】メンズアウターのサイズの選び方に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「メンズアウターのサイズの選び方」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.トレンドのゆったりシルエットコーデに合うメンズアウターとは?
どんなアウターでもオーバーサイズのアイテムを選べば、トレンド感を出すことができるというわけではありません。
たとえば、ジャケットなどは肩幅や袖丈のサイズができるだけ体に合っているほうが、おしゃれに見えるでしょう。
その点、パーカーやコートなどは実際より大き目を選んでゆったりシルエットに仕上げるのに向いています。
Q.ネット通販でのアウターサイズの選び方とは?
実物を手に取ることのできないネット通販でメンズアウターを購入する際は、サイズ表を必ず確認するようにしましょう。
S・M・Lなどの表記のみでサイズ感を判断してしまうと、「思っていたのと違う」大きさの商品が届く可能性があります。
特に、着丈・肩幅・身幅・袖丈を十分にチェックすれば、自分の体型に合ったサイズ選びができますよ。
Q.好印象を与えるメンズアウターのサイズ選びとは?
清潔感など好印象を与える要素をメンズアウターに取り入れるなら、キレイめに見えるサイズ選びが必要となります。
たとえば、フォーマルなジャケットやコートは、肩幅が余ったり逆に窮屈すぎたりしないよう丁度良いサイズを選ぶのが大切です。
一方、手先まで隠れるほど袖丈の長いカーディガンやパーカーは、だらしない印象を与えるため避けたほうがよいでしょう。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
まとめ:適切なサイズを選んでアウターを着こなそう!

この記事では、アウターサイズの正しい選び方について、肩幅や袖丈などの要チェックポイントとともに解説しました。
簡単なようで意外と難しいサイズ選びですが、マスターすればワンランク上のおしゃれメンズになることができます。
シーンやアイテムに合ったサイズ感のアウターを着用して、一目置かれるファッショナブルなコーデをつくりましょう。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。