
検証:スワンボートってほんとにデートに使えるの?
夏ですね。夏と言えばデートですよね。屋外で。暑いですけど、やっぱり屋外でデートでしょ?今回は皆様にオススメの定番デート、「スワンボート」を検証してみました。
スワンボートって何?
スワンボートとはその名の通りスワンの形をしたボートです。基本スタイルは足こぎです。
昔のアニメなんかでは、よくデートの演出として登場してきたスワンボートですが、近年その姿は減っているように感じます。
そこでこのスワンボートデートを再燃させるため、改めのその魅力を検証しようと考えたわけです。
実際にスワンボートがある湖に行く
我らがDコレのある福井県あわら市には、なんと北潟湖という場所があり、なんとスワンボートも所有しているとのこと!こりゃあもう行くっきゃない!
自宅から車を走らせること50分、とうとう着きました。
北潟湖は福井県あわら市と石川県加賀市にまたがる湖で、越前加賀海岸国定公園の一部に指定されています。近くには東尋坊や吉崎御坊といった有名な福井の観光地もありますよ(・∀・)
ボート以外にもサイクリングロードがあったり、釣りやキャンプも楽しめます。またカヌーポロが盛んで、よく大会も行われています。※福井県はカヌーポロ強豪県
それではさっそくボート乗り場に行ってみましょう。
ロケ日は偶然にもカヌーポロの大会が行われていました。周辺にはマッチョな兄さんがたくさんいて驚きました。
スワンボートが見えてきました。釣り船「あさか丸」がしぶくて存在感ありますが、今日の主役はスワンです。ちなみにスワンの後ろに並んでいるのはクジラ型ボートでした。
係り員のおじちゃんにスワンを解き放ってもらいます。
乗り込む前にファッションチェック
今回の企画は「定番デート」なので、ガッチガチにスラックス×レザーシューズで決めてます。このコーディネートがどう転ぶのかはこれからのお楽しみ。
お気に入りのボーリングシャツと合わせてコーディネート。若干暑苦しい感じもありますが、ラインパンツで適度にラフな雰囲気を醸していますね。
テンションが上がってきたら準備はOK。乗り込む相棒も決めたことだし、ようやくお待ちかねの乗船です。
いざ乗船
「た、たぁ~のしぃ~!!ふぅうううううううううっ!!」
年甲斐もなくテンションあがります。湖でボートなんて童心にかえりますね!
「うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおぅ!!」
一人だけどね・・・・※ボートは6人乗りです。
漕いでみる
「ぐあぁあぁぁぁぁああああああっ!」
「うぐぁああああああああああああっ!」
テンション高めで乗り込んで、時速30kgぐらい出るんかなとか勝手に想像してました。※実際のスピードはおばあちゃんの歩行速度くらいです。
ですが実際は漕ぐのが大変。革靴で漕ぐのは滑って危険でした。足首を何度も強打し、あげくスラックスで動きにくいしで・・・漕ぎ始めてすぐこのコーディネートは失敗だと気づきました。
しかもこの日の気温はなんと35度。場所に合わせたコーディネートってすごく大事・・・気温に合わせるのもすごく大事・・・
コーディネートに困ったら毎日更新されるDコレクションコーデブログをチェックするのがオススメですよ(・∀・)
それでも楽しいスワンボート
軽い気持ちで遠くまで行くと帰り道しんどいし、舵のきりかたが車と逆ですぐ変なところ行くわで大変でしたが、スワンボートはすごく楽しいです。
なのでちょっとしたデートや気分転換にスワンボート乗るのは結構オススメだと感じました。
【結論】デートでスワンボートはあり
普段あまりやらない分、ハプニングありですがそれもスキンシップにはぴったりかも?水上の閉鎖空間で親密度急上昇は間違いないでしょう。デートだけではなく、お子様連れの家族でも楽しめるものだと思います。
ですが、ファッションにだけは要注意。今の時期だと炎天下の中、かなりの重労働を強いられることとなります。正直、ショートパンツ&スニーカーが一番オススメ!むしろジャージ!そんなレベルでした。
それさえ気を付ければこんなに楽しいデートスポットはないんではないでしょうか。是非、彼女とデートの際はお近くのスワンボートがある湖まで足をお運びください。
![]() |
撮影協力:北潟湖畔公園>>詳しくはコチラ |
END
written by…
![]() |
【DコレSTAFF タツヤ】 スワンボート、楽しかったなぁ・・・≫タツヤにLINEチャット相談 |