ボーダーカットソーを着こなす

ムラカミ
こんにちは。あの男こと、戦国時代にハマってるムラカミです。
スキな武将はもちろん、三成。
先日、5/29のNHK特番・秀吉チルドレンにおいて
「秋まで石田三成を演じる山本耕史さん」と言われました・・・
ってことは・・・
秋には死にます
では早速!
これからの季節マストな「ボーダーTシャツ」のオススメと着こなしと、その他諸々を解説します。
よしDコレアイテムの紹介に移行していきましょう!!
メンズファッション春夏のボーダーTをご紹介
カジュアルなTシャツはドレスアップで着こなす

ムラカミの一言
ボーダーTシャツや、ボーダーカットソーという言い方はジャパンでの呼び方みたいです。
本当はフランスのバスク地方の船乗りが着てた、丸首で半袖のシャツが語源で『バスクシャツ』という名前で通っているとも言われてます。
で、今日ご紹介するのは、ボーダーカットソーでも、全面開放型ではなく、パネル型ですね。
では、早速
まず「ボーダーカットソー」とはファッション的にどんな存在なの???から始めていきましょう。
「ボーダーTシャツ」とは?
シンプルな半袖のカットソーにボーダーを施したアイテム。
これも、「カジュアルアイテム」の代表とも言えるでしょう。
ですが、こんなカジュアル寄りなアイテムも、ある部分に気をつければ着こなしは大丈夫です。
ボーダーカットソーの選び方
ボーダーの幅に気をつける
ボーダーカットソーのメインは、ボーダーですよね。
このボーダーの幅に気をつけるしてみましょう。
下記の画像をまず、ご覧ください。

右と左で違うのは、まさしくボーダーの幅ですよね。
そう、この幅の違いでドレスなのかカジュアルなのかの分かれ道があります。
ので、まずは細ピッチのボーダーを選ぶことから初めてみましょう。
ボーダーの色に気をつける
ボーダーカットソーのメインは、ボーダーですよね。
このボーダーの色に気をつけるしてみましょう。
下記の画像をまず、ご覧ください。

ね、わかるでしょうか?
左の画像だと、色数が増えてしまうと品の良さが損なわれて安っぽい印象になりますね。
しかし、右の画像だとカジュアルだけど子供っぽさがない。
それは、色数を抑えた上品な雰囲気が魅力だからです。
やべ!!これは良いこと言ったぞ!!
ので、
色はこういったモノトーンあたりがオススメ
1.ボーダーの幅→狭く小さい=カジュアル弱め
2.ボーダーの色数→モノトーン=カジュアル弱め
3.ボーダーの色彩→モノトーン=カジュアル弱め
このくらいであれば「使いやすいボーダーカットソー」じゃないでしょうか?
カジュアル度合いがさほど強くなく、ジョーカー的な役割となること間違いなしですね。
ボーダーTに合わせるアイテムを気をつける
ボーダーカットソーのメインは、ボーダーですよね。
では、このボーダーに合わせるアイテムに気をつけてみましょう。
散々ボーダーカットソーの選び方をお伝えしてきましたが、それでも
まだカジュアル寄り。
カジュアルなアイテムであるボーダーカットソーを着た際は、どこかにキレイめな要素を取り入れる必要があります。

参考コーディネート
![]() |
麻混7分袖テーラードジャケット 5,980円 |
ボーダーカットソー 1,980円 |
デニムテーパードパンツ 5,980円 |
コインローファー 5,980円 |
●ベースカラーがブラックのボーダーTシャツなら同色のジャケットスタイルにプラスするだけで上手にドレスダウンが可能。 明るいカラーのデニムパンツでメリハリのある色彩に。 |
春夏ボーダーTのオススメコーディネート
それでは、次は商品ページには掲載されてる、ボーダーTを使用したコーディネートを紹介しますね♪
![]() |
クラッチバッグ 5,980円 |
ボーダーカットソー 1,980円 |
アンクルパンツ 3,480円 |
PUレザーシューズ 6,980円 |
●コーディネートをホワイトとブラックでまとめたシンプルなコーディネートですが、 ボーダーがアクセントになっています。クラッチバッグでブラウンを加えることで柔らかい印象をプラス。 |
![]() |
春夏専用つば広ハット 2,980円 |
ボーダーカットソー 1,980円 |
綿麻ジョガーパンツ 3,980円 |
PUレザーシューズ 6,980円 |
●もう少し暑くなった時には、ボトムは綿麻の生地を使ったものがオススメ。 綿麻は、通気性もあり風通しがいいですからね。ベタつくこれからには持って来いです。 |
![]() |
薄手カーディガン 2,980円 |
ボーダーカットソー 1,980円 |
ショートパンツ 2,980円 |
キャンバスシューズ 5,480円 |
●だんだんコーディネートが夏っぽくなってきましたね。けっこうカジュアルなスタイルになってしまってます・・・ できれば、靴はもう少しドレスよりなほうが好みです。 |
【終わりに】ボーダー不遇の時代
昨今、どの年代でも愛されてやまないアイテム、ボーダーカットソーですが、かなりはるか遠くのこと・・・・歴史的には忌み嫌われてきたことはご存知でしょうか。
西洋では早い段階、10世紀ぐらいには縞模様は忌み嫌われる者に貼られる目印のような役割を持たされていたようです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
いかがだったでしょうか、カンタンではありますが大人っぽいボーダーTのご紹介でした。
また、スポット的にムラカミが商品を細かく説明していくことがあると思いますので、その時は宜しくお願いします。
▶ボーダーTの商品ページに戻るのはコチラ

written by…
![]() |
【DコレSTAFF ムラカミ】 Dコレのメディア、商品関連を担当。 店長経験と「オシャレの教科書」を駆使し、お客様に合ったオシャレのサポートを発信。 「桔梗の紋」を信条とするが、最近は石田三成にメロメロ。 |
個人的 買い物日記
もっともっとがんばるぞ!ボーダーっていったら、ワートリだね。 |
「オシャレになる方法」や「ファッション情報」、「日常の出来事」を、誰にでも分かりやすく独自の視点で、ムラカミが日々つぶやき中。
Dコレ Twitter
お洒落予備校は動画も配信中!
ネットのページ上では伝えきれない商品の詳細、着こなし、Dコレの出来事をYOUTUBEにアップしてます!
動画版オシャレ予備校