カジュアルよりで有彩色のイメージがありますが実は万能に使える「カーキ」
特に合う色を組み合わせたコーディネートをまとめてみました。
秋冬に特に人気のカラーですが、春に取り入れ「オシャレ」しちゃいましょう。
カーキ色ってどんな色??
カーキとは本来「土埃」を意味する言葉で、通常の用法としては主に陸軍の軍装色を指す。
アースカラーはすべて「カーキ」
先に答えを言ってしまえば、サンドベージュ、ブラウン、オリーブ、ミリタリーグリーンもすべて“カーキ”
コーディネートは、色を絞りましょう
アウターやボトムでカーキを取り入れるとカジュアル要素が全体を占めてしまうので、
「カーキ」以外はモノトーンにするとオシャレに着こなせます。
色が濃い目のアイテムを選ぶ。
初めてカーキに挑戦する場合は、濃いカーキを選びましょう。
カーキグリーンに合う色
カーキは何色でも着こなせるアイテム。
カーキグリーン×グレー
![]() |
ノーカラージャケット 3,980円 |
タートルネックニット 1,980円 | |
スキニーパンツ 5,980円 | |
PUレザーシューズ 6,980円 | |
ハット 2,980円 | |
TOTAL 21,100円 | |
ノーカラージャケットとグレーのスキニーパンツの「Iライン」シルエット。 ライトアウターとボトムがカジュアル要素ですが、シルエットとブーツ、はっとでバランスを取っています。 |
カーキグリーン×ブラック
![]() |
ニットセーター 3,980円 |
バンドカラーシャツ 3,980円 | |
スラックス 4,980円 | |
シューズ 4,980円 | |
ネックレス 1,980円 | |
ハット 2,980円 | |
TOTAL 24,880円 | |
カーキのニットとスキニーパンツの「Iライン」シルエット。 スニーカーもドレスよりのものを選びバランスがいいコーディネート。 |
カーキグリーン×ブラック
![]() |
迷彩切り替えMA1 7,980円 |
バンドカラーシャツ 3,980円 | |
スラックス 4,980円 | |
キャンバスシューズ 5,280円 | |
リュック 8,980円 | |
TOTAL 31,200円 | |
迷彩切り替えのMA1を使った「Iライン」シルエット。 迷彩の切り替えにカジュアルな印象がありますが、他をモノトーンにしたバランスが良いコーディネート。 |
カーキグリーン×ブラック
![]() |
カーディガン 2,350円 |
ロング丈カットソー 3,980円 | |
ブラックスキニー 3,480円 | |
スニーカー 5,980円 | |
ネックレス 1,980円 | |
ハット 2,980円 | |
TOTAL 20,750円 | |
柄の入ったカーディガンとスキニーパンツを使った「Iライン」シルエット。 カジュカーディガンの柄がカジュアルな印象が強いですが、他をモノトーンにしたバランスが良いコーディネート。 |
カーキ(迷彩)×ネイビー
![]() |
デニムジャケット 4,980円 |
カットソー 1,980円 | |
ブラックスキニー 3,480円 | |
キャンバスシューズ 5,280円 | |
クラッチバッグ 1,980円 | |
TOTAL 17,700円 | |
デニムジャケットとスキニーパンツを使った「Iライン」シルエット。 クラッチバッグで柄を足したバランスが良いコーディネート。 |
カーキグリーン×ブルー
![]() |
ノーカラージャケット 3,980円 |
プルパーカー 3,480円 | |
スキニーパンツ 5,980円 | |
PUレザーシューズ 6,980円 | |
ハット 2,980円 | |
TOTAL 41,100円 | |
細身のスキニーデニムとMA1を使った「Iライン」シルエット。 カジュアルな印象が強いですが、シルエットでカバーしているコーディネート。 |
カーキグリーン×ホワイト
![]() |
ミリタリーシャツ 5,980円 |
ボーダーカットソー 1,980円 | |
スキニーパンツ 3,480円 | |
キャンバスシューズ 5,280円 | |
TOTAL 17,420円 | |
ホワイトデニムとミリタリーシャツの「Iライン」シルエット。 カーキ以外をモノトーンに絞ったコーディネート。全体的に明るいカラーで春に取り入れたい着こなし。 |
2016年は春カラー「カーキ」を取り入れた着こなしを挑戦してみてください♪
スタッフITOでした。