

今週はもうどうなってるんでしょうか!!
マフラーが無いと凍えてしまいそう。
もうマフラー買いましたか?
第27回目のテーマは『使える!レディースマフラー探してみた』
凍てつく寒さが苦手なので、今回はマフラー特集です!
おそらく、この低身長ブログを見ていただけている人の中にも、まだ購入できていない人も多いはず。
どうして低身長にマフラーがおすすめなのかは、こちらの記事を見ていただくとして
なかなか自分好みの柄が無かったり、色が無かったり。
探せば3,000円くらいで購入できるマフラーですが、悩みますよね( ;∀;)
そんなあなた
もしかして…

そうです!
レディースも探せばいいものたくさんありますよ^^
なにせ、服と違ってマフラーは男女兼用で使いやすい!
誰もそれレディースの?なんて気づきません笑
という事で、早速僕が個人的に気になっているマフラーを紹介しちゃいましょう!
本気で欲しいマフラー 01
出典:ZOZOTOWN
まずはこちら!

柄物で目立つので、目線を上に持っていく効果も大!
写真のようにライダースジャケットなど、ハード系のアイテムと相性が良さそう。
もちろん、チェスターコートなどロングコートとも相性抜群!
黒系のアウターと合わせるのがおすすめです。
本気で欲しいマフラー 02
出典:ZOZOTOWN
次はシンプルな無地ストール。
色はやっぱり合わせやすいチャコールグレーがおすすめ!

ボリュームを抑えてスマートに見せたい人におすすめ!
ショート丈のミリタリーブルゾンからロングコートまで。
チャコールという色は無彩色で万能カラーなので、コーデを選ばず使えますよ!
本気で欲しいマフラー 03
出典:ZOZOTOWN
線の細いチェック柄が特徴。
こちらもアクセント使いにピッタリです。

柄物だけど品良く見せることができますよ!
もちろん、PコートのようなきれいめアウターにもGOOD!
着こなしをモノトーンでまとめると、地味な印象になりがちです。
そんな時のアクセント使いにもおすすめ!
本気で欲しいマフラー 04
出典:ZOZOTOWN
いたって普通のマフラーに見えるこちら。
僕が欲しいと思った理由は色です。

ブラック系のアウターはもちろん、ネイビー系やブラウン系のアウターにも使える!
他の人と差別化できる色って嬉しいですね!
ベージュは優しい印象の色味なので、ハードな着こなしをソフトに見せる効果もありますね。
まとめ
レディースマフラー、以外に使いやすいものが多くてびっくりですね。
メンズでも十分通用します(^^♪
目線を上に持っていき、小顔効果を生むマフラーは低身長の強い味方です。
ロングコートを着こなすためにも必要不可欠!
特に今季はロング丈アイテムが定番となり、挑戦しやすい環境が整いました。
コートとの相性抜群のマフラーは、積極的に使っていきましょう!
それでは今日はこのへんで!
面白い連載があったらアンケートで人気投票しよう!!
163cm・50キロのユウタです!
先日パンツの直しをしてきました。
持ってるワイドパンツをちょっと細くしたいと思い、かなりわがまま言ったのですが
おばちゃんが見事に自分好みのサイズに!
職人だな~と感激しました!