
今回の診断結果


細かい点も踏まえてアドバイスしていきます!
詳しいアドバイス

下記3点を意識してみましょう!

①アイテム使い

②シルエット

シルエットも『オシャレの教科書®』に記載してあるとても重要な項目。
特にデニムパンツですね!
下記のように裾周りをロールアップさせ、脚全体のシワやボリュームを無くし綺麗にすることで、綺麗なIラインシルエットコーデとなります。
アイテムの合わせや色使いが良くなくても、シルエットが整っているだけで案外良いコーデ見えるもの。
すぐに改善できる点なので、皆さんもぜひお試しください♪

③シーン

今回は大学の通学時のコーデ。
通う際には必ずバッグに勉強道具を入れて持ち歩いているはず。
ぜひバッグを含めたトータルでのコーデを考えてみてください♪
次のステップでコーデ例をご紹介しますね!
黒スキニー活用の通学コーデ

着用アイテム | |
MA-1 | 7,980円 |
ポストマンシューズ | 6,980円 |
ロング丈Tシャツ | 2,980円 |
ネイビーニット | 3,980円 |
ソックス | – |
ロング丈Tシャツ | 2,980円 |
スキニーパンツ | 4,980円 |
スヌード | 12月号定期 |

まずは「黒スキニーパンツ」をベースとしたコーデを作り上げてみましょう。
黒カラーは収縮色と呼ばれ、脚のラインを綺麗な線(シルエット)に見せてくれます。
するとIラインシルエットを作り上げやすいので、自然と大人っぽいコーデとなるわけです!
また、通学のことも考慮し、シンプルデザインのリュックなども取り入れるのもOK!
あなたもコーディネート診断してみませんか?
LINEで友だち登録後コーデ画像を送って頂ければ、スタイリストがあなたのコーデを直接診断致します☆
改善点も細かくアドバイス致しますよ!!



年齢:21
ポイント:赤のチェックで秋らしさを表現しました
アイテム:ジーパン
コーデシーンとしましては、大学へいく格好を考えています。