
依頼者様:S様 16歳

今回ご利用のアイテムはコチラ


カッチリとしたかたい印象になりやすいコートですが、16歳のS様はどのように活用しているのか!?
それでは診断結果をご覧ください!

診断結果


詳しいアドバイス

ぜひ下記の2点を意識してみましょう!
①シルエット
シルエットの中でも下記2点は特に注意!
・膝周りのクッション
・丈感

お写真で拝見する限りでは上に持ち上がっている印象。
アンクルパンツの丈感も中途半端に持ち上がっています。
パンツはコーデ全体の印象を整えてくれますが、乱れ気味。
ステンカラーコートを活用した綺麗なYラインシルエットには、パンツのシルエットは必要不可欠。
すぐにお試し出来るので改善してみましょう!
②アイテム選び
16歳にとって、ステンカラーコートはとてもかたい印象になりやすい。
パーカーやスニーカー等でカジュアル感を補填し、バランスを整えています。
ただし!ZIPパーカーのインナー使いは、胸に縦のラインが入るのでとても目立ちやすい。
プルオーバータイプのパーカーを選ぶなどして、なるべくシンプルさを心がけましょう!

後のアレンジコーデでもご案内します!
ココは素晴らしい

今回のコーデでは、色使いをしっかりまとめられていましたよ!

今の季節にオススメのアレンジアイテム


次のステップはぜひ「小技感」を意識してみてください!
オススメはロング丈のインナーを活用した「縦のレイヤード」コーデ。
パーカーの裾から5cmほど出すだけOK!
また、ロング丈のインナーは単なるテクニックだけではなく、
腰の位置を隠し脚の長さを誤魔化してくれ、脚長効果も期待できます♪
下記のプルパーカーのようなシンプルなデザインが合わせやすく最もオススメ!
あなたもコーディネート診断してみませんか?
LINEで友だち登録後コーデ画像を送って頂ければ、スタイリストがあなたのコーデを直接診断致します☆
改善点も細かくアドバイス致しますよ!!


友達と遊びにいくとかが基準です。