Dコレアプリをダウンロード
 
 

オフィスカジュアルにおすすめのメンズブランド15選【アイテムやコーデ】

最近では多くの企業がオフィスカジュアルを取り入れており、オシャレなビジネスマンが増えてきているのが現状です。

そのような時代の流れもあり、オフィスカジュアルな商品を販売しているメンズブランドが注目を浴びています。

今回は、中でもおすすめのメンズブランドについて紹介し、オフィスカジュアルの着こなし方も解説します。

オフィカジコーデで悩むビジネスマンは必見の内容となっていますので、ぜひ参考にしてみてください!

記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます

あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?

そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!

DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。

「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。

監修者
DCOLLECTION専属スタイリストみゆ

長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る

  • 骨格診断ファッションアナリスト
  • テキスタイルアドバイザー
  • 婚活ファッション講師
  • オフィスカジュアル推進事業従事

【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!

数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。

オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。

これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。

大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!

こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

みゆのプロフィール画像
みゆ
他にもどんな服が自分に似合うか知りたい人もご安心を。Dコレアプリの「AI似合う服診断」なら、たった1分で、自分に似合う服をAIが分析してくれます。

2万人以上が利用している無料診断ツール 【AI似合う服診断】
をしてみませんか?

人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!

自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。

あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

AI似合う服診断

そもそもオフィスカジュアルとはどんなファッション?

オフィスカジュアルとは 「スーツよりもカジュアルだけど清潔感のある仕事向きな服装」 のことを指します。

スーツスタイルに比べてファッションの自由度が高いため、採用している企業のビジネスマンは個性的でおしゃれなことが多いです。

女性のメンズスタイリスト
みゆ
カジュアルでもビジネスシーンを前提とした服装をするのが最低条件です。

また、オフィスカジュアルなアイテムを採用していても、以下のような服装はあまりよくありません。

  • シャツがしわだらけになっている
  • 襟元がよれてしまっている
  • ひげを生やしている
  • 明るめのジーンズを履いている
  • ラフすぎるシャツや柄物のアイテム

そのため、清潔感を意識してコーディネートすることを忘れないようにしましょう。

また、シャツやジャケットなどは定期的にお手入れをするようにすると、清潔感を保てます。

▼オフィスカジュアルのルールについて詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

メンズのオフィスカジュアルを徹底解説!ビジネスカジュアルとの違いや会社で着れるオシャレコーデ紹介

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

自分にピッタリなメンズオフィスカジュアルブランドを見つける方法・選び方

オフィスカジュアルブランドを選ぶときに、注目するべきポイントについて解説していきます。

買った後に後悔しないためにもしっかり確認していきましょう。

後悔しないオフィカジブランドの見つけ方

  • アイテムのカラーやデザインを重視
  • 自分の体型に合ったサイズ感を選ぶ
  • 価格帯から選ぶ

アイテムのカラーやデザインを重視

自分好みのオフィスカジュアルブランドを見つけるなら、 アイテムのカラーやデザインは最重要 となります。

ブランドごとによって、オシャレで個性的なオフィスカジュアルアイテムを展開しています。

ブランドの特色を生かした着こなし方ができれば、周りとは違うオシャレなビジネスマンになれるでしょう。

女性のメンズスタイリスト
みゆ
オフィカジに適したカラーは、ホワイト・ブラックをはじめとしたベーシックカラーです!

自分の体型に合ったサイズ感を選ぶ

オフィスカジュアルな服装を探すときは、自分に合ったサイズ感を知っておくことがとても大切

スタイリッシュに見せたいと考えてジャストサイズを選ぶと、逆に太って見えることがあるため要注意です。

服装全体をバランスの取れたサイズ感にするなら、体型カバーができ、おしゃれなオフィスカジュアルコーデになりますよ。

みゆのプロフィール画像
みゆ
ブランドによってサイズ表記の仕方が異なることがあるので、自分のサイズがどの表記に当てはまるのか慎重に調べましょう。

価格帯から選ぶ

コストを考える

オフィスカジュアルブランドを選ぶときは、ブランドが販売しているアイテムの価格帯も重要な要素です。

値段が高いものほど上質な素材を使っていたり精巧に作られていることが多いですが、お財布に厳しいのも現実。

オフィカジに慣れていない方は、まずはお求めしやすい価格帯のアイテムを着用するのが良いでしょう。

女性のメンズスタイリスト
みゆ
値段が安くても、オシャレでカッコイイものは多くあります!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

メンズのオフィス&ビジネスウェアを買うなら「DCOLLECTION」

オフィスカジュアルコーデを組み立てるなら、メンズ向けファッションブランド「DCOLLECTION」がおすすめです。

オフィス&ビジネスウェアとして使える、清潔感のあるアイテムを多く取り揃えています。

今回は、ブランド内で人気が高く、手軽にオフィスカジュアルスタイルを作ることのできるジャケット・ニット・パンツをご紹介。

CODE4 テーラードジャケット(セットアップ対応)

「CODE4 テーラードジャケット」はスタイリッシュで洗練された印象を与える、オフィスカジュアルコーデにピッタリなジャケット。

滑らかな質感とハリ感のある生地は、丈夫で型崩れしにくく、軽さと高い耐久性を兼ね備えています。

また、季節を問わず活用できるように、快適な着心地が特徴。

さらに、洗濯機・ノンアイロンでもOKなイージーケア仕様なのもポイントです。

■「CODE4 テーラードジャケット(セットアップ対応)」を購入したお客様の声

user画像
お客様
4.0 ★★★★☆
今までは必ず正装のスーツでしたが、転職先はカジュアルでも大丈夫みたいでそれに合わせたセレクトをしました。
ただ、外部の人と会う時はオフィスカジュアルが向いていると思い今回のを選びました。
引用:DCOLLECTION

スウェットライクニット

トレーナーのような軽やかな見た目の「スウェットライクニット」は、オフィスカジュアルスタイルにマッチするアイテム。

程よいハリ感があるためキレイめ感があり、コットンの柔らかい風合いが清潔感も演出します。

さらに、シワや型崩れが少ないため、デイリーユースウェアとしても着回しが可能です。

■「スウェットライクニット」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
【身長:174cm / 体重:67kg / 購入サイズ:L】
ほどよいゆとりに加えて裾と袖のリブがおしゃれさを引き立ててくれます。
ワイドパンツにもテーパードパンツにも合うので、着回しやすそうです。
引用:DCOLLECTION

CODE4 テーパードパンツ(セットアップ対応)

「CODE4 テーパードパンツ」は、オフィスカジュアルコーデに合わせやすいようにデザインされた上品なボトムス。

ブランド内でシリーズ累計33万本を誇るテーパードパンツをアップデートした上で、トレンド感のあるストレートシルエットに仕上げました。

上記で紹介した同素材のテーラードジャケットと合わせれば、インナーを選ぶだけでおしゃれにキマるセットアップコーデに対応できますよ。

■「CODE4 テーパードパンツ(セットアップ対応)」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
【身長:167cm / 体重:62kg / 購入サイズ:S】
裾直し無しでちょうど良かったです。何にでも合いそうで満足です。
引用:DCOLLECTION

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

オフィスカジュアルにおすすめのメンズブランド15選

ここでは、オフィスカジュアルにおすすめのメンズブランドについてご紹介していきます。

どのようなブランドなのか、またどのような人におすすめなのかもわかるので参考にしてみてください!

BEAMS HEART(ビームスハート)/ジャケット テックコーデュロイ

トレンドを意識したモダンなアイテムを多く扱う「BEAMS HEART」は、おしゃれメンズにおすすめしたいメンズブランドです。

紹介しているコーデュロイジャケットは、深みのあるおしゃれな色合いで、洗練された印象を与えます。

タイト過ぎないクラシックなデザインのため、インナーに重ね着しても快適に過ごすことができますよ。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 秋冬向けのオフィスカジュアルアイテムをお探しの方
  • モダンなデザインのブランドアイテムが好きな方
  • コーデュロイ生地のアイテムが好きな方

洋服の青山(ヨウフクノアオヤマ)/ワイシャツ ドレスシャツ ノンアイロン

洋服の青山は、スーツ・ジャケット・スラックス・ワイシャツなど、ビジネスシーンで役に立つアイテムを多数展開する紳士服ブランドです。

洗濯後もシワになりにくいワイシャツは、形態安定性に優れており、繰り返し着ても清潔感をキープできます。

部屋干ししても臭いにくい制菌加工や、襟カフスの汚れを落ちやすくする防汚加工など機能性の高さが特徴です。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • イージーケアのアイテムをお探しの方
  • 形態安定性をお求めの方
  • シルエットを美しく見せたい方

Amazon Essentials(アマゾンエッセンシャルズ)/スウェットシャツ クルーネック フリース

「Amazon Essentials」は、普段使いに適した品質と価格のアイテムを扱うAmazonのオリジナルブランド。

紹介しているのは、オフィスカジュアルにもスポーティなスタイルにも馴染みの良いシンプルデザインのスウェットシャツ。

インナーに襟のあるシャツを合わせてレイヤードスタイルを作ると、おしゃれなコーデに仕上がりますよ。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • カラーバリエーションが豊富なアイテムが好きな方
  • 洗濯機洗い可能なアイテムをお探しの方
  • オフィスカジュアル向けトップスアイテムをお探しの方

KONAKA(コナカ)/テーラードジャケット

コナカは、「すべては品質から」をコンセプトに掲げる、紳士衣料ファッションブランドです。原材料の製造から販売までを一貫しているので、こだわりの高品質なアイテムが多数展開されています。

テーラードジャケットは、ポリエステル素材100%のためお手入れがしやすいのが特徴。オフィスカジュアルはもちろん、普段のちょっとしたお出かけでも役立ちます。

きちんと感を演出できるアイテムです。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 使い勝手の良さを重視する方
  • お手入れのしやすいものがほしい方
  • きちんと感のあるデザインをお求めの方

nano・universe(ナノ・ユニバース)/「Damerino」 ナイロン ストレッチ トリコット セットアップ

渋谷で誕生した「nano・universe」からは、トレンド感のあるスタイリッシュなセットアップをご紹介。

ストレッチ性と形状回復性に優れた素材を使用した、こなれ感のあるオフィスカジュアル向けアイテムです。

ジャケットとパンツはそれぞれ単体でも使用可能なので、幅広いコーデを楽しめますよ。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • トレンドを取り入れたオフィスカジュアルアイテムをお探しの方
  • 機能性の高いセットアップをお探しの方
  • 着回ししやすいアイテムが好きな方

BEAMS PLUS(ビームスプラス)/オックスフォードボタンダウンシャツ

ビームスプラスは、「永年着られる飽きのこない本物の男服」をコンセプトに掲げる、オーセンティックなカジュアルウェアブランドです。

定番のオックスフォードボタンダウンシャツは、1960年代頃のアメリカントラディショナルスタイルを活かしているのがポイント。汎用性の高いシルエットで、着まわし力があります。

細部の絶妙なバランスが魅力です。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • アメリカントラディショナルな系統が好きな方
  • 汎用性の高いデザインをお求めの方
  • 洗濯機洗いできるものがほしい方

TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)/フード付きジャケット

「TOMMY HILFIGER」は、アメカジスタイルが好きなメンズにおすすめしたいファッションブランドです。

紹介しているのは、オフィスカジュアルコーデに合う、シンプルな防寒用ジャケット。

防水性だけでなく通気性にも優れており、毎日の通勤で重宝します。ジップ開閉タイプで、着脱しやすいアウターです。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • アメカジスタイルのメンズブランドが好きな方
  • オフィスカジュアルコーデに合うアウターアイテムをお探しの方
  • ジップ開閉タイプのメンズアウターをお探しの方

WEGO(ウィゴー)/ワイドパンツ

「WEGO」は、最新のトレンドに敏感なブランドの1つです。着心地がよく、手頃な価格のアイテムを多く取り扱っています。

紹介しているのは、今季も引き続き注目されているワイドデザインのパンツです。

裾部分が広がりすぎない、ほどよいゆったり感のため、オフィスカジュアルコーデに活用できます。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • トレンド感のあるメンズパンツをお探しの方
  • ワイドデザインのオフィカジコーデ向きパンツをお探しの方
  • 着回ししやすいメンズパンツをお探しの方

CITRUS HILLS(シトラスヒルズ)/ノータックスラックス

創業90年を誇るスラックスブランド「CITRUS HILLS」。オフィスカジュアル向けの高品質なパンツを多く見つけることができます。

紹介しているのは、センタープレス加工の入ったシンプルなスラックス。

ポリエステル100%のため吸水速乾性に優れた、イージーケアアイテムです。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 自宅の洗濯機で洗えるスラックスをお探しの方
  • キレイめ感のあるメンズパンツをお探しの方
  • ケアの簡単なオフィカジ用アイテムをお探しの方

POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)/コーデュロイ スポーツコート

「POLO RALPH LAUREN」は、大人メンズ向けの上品なアイテムを扱うアメリカ生まれのブランドです。

紹介しているのは、コーデュロイ生地を使用した、オフィスカジュアル向けジャケット。

襟部分は首元をボタンで留めることも可能な2way仕様で、おしゃれ度の高いコーデを作るのに役立ちます。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 歴史あるブランドのメンズアイテムをお探しの方
  • 秋冬向けのオフィスカジュアルアイテムをお探しの方
  • おしゃれ度の高いメンズジャケットをお探しの方

GUNZE(グンゼ)/ストレッチパンツ

高品質なアンダーウェアやソックスで知られる「GUNZE」は、120年以上の歴史を誇る日本の老舗ブランド。

こちらは、アクティブなビジネスシーンでも重宝する、ストレッチ性に優れたメンズパンツです。

軽量で通気性の良いレーヨン混紡素材を使用しており、長時間の着用でも快適に過ごすことができます。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • ストレッチ性に優れたメンズパンツをお探しの方
  • オフィスカジュアルコーデに合うメンズパンツをお探しの方
  • 着回し力の高いメンズパンツをお探しの方

Suits Japan KOKUBO(スーツジャパンコクボ)/ステンカラーコート

「Suits Japan KOKUBO」は、スーツを始めとするビジネスシーン向けアイテムを扱う紳士服ブランドです。

紹介しているのは、オフィスカジュアルコーデにふさわしい、上品なステンカラーコート。

撥水機能があり、保温性にも優れた、秋冬シーズンに重宝する高品質なアウターです。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • スーツの上から羽織れるゆったりサイズのアウターをお探しの方
  • オフィスカジュアルコーデに合うメンズアウターをお探しの方
  • ビジネスシーン向けブランドの商品が好きな方

AOKI(アオキ)/カジュアルスーツ

アオキは、フォーマルなビジネススーツ・紳士服を中心に展開するファッションブランド。高品質で長く使えるアイテムは、ビジネスカジュアルコーデに最適です。

ニュアンスのある色展開がおしゃれな、カジュアルスーツのセットアップも大人気。胸ポケットやセンターベントなど、細部までこだわり抜かれています。

全方向にしっかり伸びる素材も魅力的です!

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • ストレートなゆったりシルエットを表現したい方
  • ストレッチ性の高さを重視する方
  • マットな質感の見た目が好きな方

glimmer(グリマー)/4.4オンス ドライ 長袖 ポロシャツ

グリマーは、2001年にしたファッションブランド。スポーツやアクティブに活動する方向けのアイテムを得意としており、主に吸水性や通気性が優れています。

4.4オンスでドライな手触りが特徴の、長袖ポロシャツもおすすめ。定番のネイビーから発色の良いグリーンまで、カラーバリエーションが豊富です。

吸汗性と速乾性、さらにUVカット効果も期待できますよ!

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 吸汗・速乾・UVカットなど多機能をお求めの方
  • カラーバリエーション豊富な品をお探しの方
  • ドライな手触りが好きな方

COMME CA ISM(コムサイズム)/透かし編み ジップアップ カーディガン

飽きのこないシンプルなアイテムを多く取り揃えるCOMME CA ISM。

凛とした様式美にトレンドを取り入れたアイテムを特徴とする日本のブランドです。

こちらの商品は、ハイゲージの透かし編みで上品さを、ジップアップでカジュアルさを取り入れたカーディガンなので、オフィスカジュアルコーデに取り入れやすいですよ。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • キレイめカジュアルスタイルが好きな方
  • 速乾性の高いアイテムをお求めの方
  • 洗濯機洗いできるアイテムがほしい方

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

オフィスカジュアルを意識したメンズコーデ5選

最後に、オフィスカジュアルに適した着こなしを具体的なコーデ例に交えてご紹介していきます。

着こなし方を改善して、さらにオシャレに着こなしちゃいましょう。

インナーにシルクニットを選んで上品さを演出

メンズブランドのオフィスカジュアルコーデ

インナーにカッターシャツではなく、上品さが漂うシルクニットをチョイスした春先向けオフィスカジュアルコーデです。

渋カッコいい色合いのジャケットとパンツが、服装全体をシックな雰囲気にまとめています。

また、着用アイテムを2色のみに抑えているため、好印象を与えるシンプルなコーディネートに仕上がります。

着用アイテム
CODE4 テーラードジャケット
ハイゲージシルクニット
CODE4 ワイドパンツ
リアルレザーベルト

第一ボタンを開けて抜け感をプラス

メンズブランドのオフィスカジュアルコーデ

フォーマルなビジネスシーンにおすすめの、キレイめ感のあるジャケパンスタイル。

ストライプシャツの第一ボタンを開けて着用することで、オフィスカジュアルコーデにリラックス感をプラスできます。

コーデ全体の調和を取るために、ベージュ系のテーパードパンツを着用し、おしゃれ度アップを狙いましょう。

着用アイテム
コーデュロイテーラードジャケット
リラックスシルエットストライプシャツ
ハイゲージシルクニット
CODE4 テーパードパンツ

デニムカラーで親しみやすい雰囲気に

メンズブランドのオフィスカジュアルコーデ

デニムカラーシャツをインナーに取り入れた、堅苦しさのない、親しみやすいオフィカジコーデです。

白ニットやテーパードパンツなど、清潔感のあるアイテムを合わせることでオフィスに馴染みやすいメンズファッションに仕上がります。

着用アイテム
スウェットライクニット
ルーズシルエットデニムシャツ
CODE4 テーパードパンツ(セットアップ対応)
スウェードレザースニーカー

ハイゲージシルクニットで上品に

メンズブランドのオフィスカジュアルコーデ

メンズブランドである「DCOLLECTION」ならではの、高級感あるハイゲージシルクニットを合わせた上品なオフィカジコーデ。

編み目の密度が高いため滑らかな生地感が、シャツとは違ったシルクニット特有のキレイめな印象を与えます。

足元にはレザー調の白スニーカーをチョイスして、爽やかなファッションに仕上げましょう。

着用アイテム
CODE4 テーラードジャケット
ハイゲージシルクニット
CODE4 ワイドパンツ
リアルレザーベルト
Salvatole Marra シンプル腕時計
コートレザーコンビネーションスニーカー

テーパードシルエットのベージュ系パンツで季節感をON

メンズブランドのオフィスカジュアルコーデ

キレイなシルエットを描くベージュ系パンツを着用した、季節感のあるオフィスカジュアルコーデです。

トップスにはカーディガンとニットのレイヤードを合わせることで、リラックス感のある服装に仕上がります。

足元にはシンプルデザインのUチップシューズを合わせ、ほどよい抜け感をプラスしましょう。

着用アイテム
ハイゲージニットカーディガン
スウェットライクニット
CODE4 テーパードパンツ
ナローリアルレザーベルト
Uチップシューズ

【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

 

みゆのプロフィール画像
みゆ
人気アイテムは次々無くなってしまうので早めにチェックしてくださいね♪

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【Q&A】「オフィスカジュアル メンズ ブランド」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!

ここでは「オフィスカジュアル メンズ ブランド」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

女性のメンズスタイリスト
みゆ
スタイリストのみゆです!よくある疑問・悩みを解決していきましょう!

Q.オフィスカジュアルコーデでNGは着こなしは?

オフィスカジュアルコーデは、明確な基準があるわけではないため会社によって自由度の高さは変わってきます。とはいえNGなものは 「露出度の高いもの」や「ボディラインを強調するもの」など。

身体のラインがはっきり出てしまうタイトなシャツや光沢が目立つもの、ダボっとしたワイドパンツなどはカジュアルすぎる印象を与えてしまうため注意が必要です。

シャツの襟を立てるなどの着崩しもNGでしょう。

Q.オフィスカジュアルにおすすめのカラーは?

オフィスカジュアルに最適なカラーは 「ネイビー・ブラック、ホワイト、ベージュ、グレー」などのベーシックなもの です。

細めの線であれば、ストライプ柄やウインドペン柄などを取り入れてもOKですよ。

発色が良すぎるビビットカラーや、派手な柄ものは避けたほうが無難でしょう。

Q.フォーマルなスーツとオフィスカジュアルの違いは何?

フォーマルなスーツと、オフィスカジュアルの違いは 「カジュアルアイテムを取り入れられるかどうか」 にあります。

フォーマルなビジネススーツは、セットアイテムで揃えるのが基本。スラックスやワイシャツに加え、ネクタイやベルト革靴などもきちんと着用します。

一方オフィスカジュアルは、適度にTシャツやニット・スニーカーなどを取り入れられるのが特徴。ワイシャツやスラックスは着用しつつも、自由度が高くなります。ノーネクタイでもOKです。

女性のメンズスタイリスト
みゆ
疑問は解決しましたか?少しでも参考になればうれしいです!

自分好みのブランドでオフィスカジュアルメンズコーデを楽しもう!

自分好みのブランドで作るオフィスカジュアルメンズコーデ

今回は、オフィスカジュアルにおすすめのメンズブランドについて詳しくご紹介しました。

個性的でさまざまなカラーやデザインを展開するブランドや、シンプルでベーシックなアイテムを扱うブランドなどがあります。

自分好みのブランドを見つけて、オフィスカジュアルコーデをもっと楽しみましょう!

DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

女性のメンズスタイリスト
みゆ
ビジネスカジュアルでは暗い色が多くなりがち。そのためジャケットやボトムスをネイビーなどの有彩色にしたり、柄のあるインナーを合わせたりすると、ほど良いこなれ感を出すことができますよ!ぜひ試してみてくださいね。

最新アイテムランキング

 

※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。

Dコレ公式Youtubeチャンネル

DCOLLECTION-Youube

\ オシャレになれるDコレサービス /

   
DCOLLECTION (ディーコレクション)
   
会員数35万人のメンズファッション通販サイト(※2024/5/24時点)

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができるDCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)

スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上

30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。

詳しくはコチラ

メディアTOPへ戻る