2017秋冬のギンガムチェックシャツの着こなし方
ギンガムチェックシャツは、カジュアルながらもアイテムとしてはシャツなので、程よくきれいめ感もまとえる万能着です。
今回は選び方と着こなし方を知り、ギンガムチェックシャツをおしゃれに着こなしましょう。
ギンガムチェックシャツは、なぜおすすめなのか
今回はギンガムチェックをご紹介しますが、チェック柄って他にもたーくさんあります。(グレンチェック、オンブレチェックなどetc)
その中でも、なぜギンガムチェックを最初に推すのかというと、それは「きれいめカジュアル」のちょうどいいバランスが取れてるからです。
オススメのギンガムチェックのシャツはコチラ

そうなんです、ギンガムチェックはシンプルなのでインナーに使いやすいアイテムにもなります。
カーディガンやジャケットなどライトアウターと合わせるバリエーションが増えていくはずです。
チェック柄が大きいほどカジュアルに。色数が多いほどカジュアルな印象を与えます。
カジュアルな印象を与えるチェックシャツ

キレイめじゃなくて、逆にカジュアルに行きたいってことなら、有彩色で柄がおおきいやつですね。(上の画像)
カジュアルなチェックシャツが悪いということではなく、キレイめに寄せるならギンガムチェックのような小ぶりでモノトーンなものがおすすめですよということです。
それでは、次は推しに推してるギンガムチェックシャツの印象について、少しお話していきましょう。
ギンガムチェックならではの印象とは?
ギンガムチェックは、白と白以外の2色だけを組み合わせた縦、横が一定間隔の格子柄。

シンプルな配色や規則的な格子柄のおかげで、カジュアルな中にきれいめ感も感じさせてくれるんです。
ということは、なんだかコーディネートには取り入れやすいイメージがわいてきましたね。
取り入れやすいので、さっそく参考コーデも見ておきましょう。
ギンガムチェックシャツの参考コーデ

こんな感じで無地&キレイ目なスタイルの「カジュアルアクセント」として考えてみもいいでしょう。
もう一つ参考コーデ見てみましょう。

オフの着こなしのみにとどまらず、ジャケットなどと合わせるビジネスシーンで用いられることも少なくありません。
ギンガムチェックは汎用性にすぐれた、きれいめカジュアルにぴったりなチェック柄なんです。
ここまでくると、チェックはギンガムチェックがいいな~って思ってきてる方もいるかなと思います。
そこで、最後のひと押しとしてこれから2017秋冬のギンガムチェックシャツのおすすめコーディネートを紹介していきますね。
お覚悟を、、、、
2017秋のギンガムチェックシャツを使ったおすすめコーデ
オシャレメンズに定着しつつあるシャツ、そう「ギンガムチェックシャツ」ですよね。
今回はその中でも、すぐマネできて、オシャレに見えるギンガムチェックシャツコーデを集めてみました 。
ギンガムチェックシャツのコーデ8選
ギンガムチェックシャツ×MA-1

ギンガムチェックシャツ×ライダース

ギンガムチェックシャツ×コーディガン

ギンガムチェックシャツ×チェスターコート

ギンガムチェックシャツ×コート

ギンガムチェックシャツ×スキニー

ギンガムチェックシャツ×スキニー

ギンガムチェックシャツ×ZIPパーカー

最後に
参考になったでしょうか(*´∀`*)?
きれいめカジュアルなギンガムチェックを使って、秋冬コーデを着こなすことができれば、もっとオシャレが楽しくなりそうですよね!
2017秋冬はギンガムチェックシャツを取り入れたコーディネートに 是非チャレンジしてみてください♪