

第13回目のテーマは『デニムパンツで作る低身長コーデ』
低身長メンズにおすすめのパンツといえば、黒スキニーです。
収縮色の黒があしを細く見せ、そこに同系色の靴を履く事で足長効果があるからですね。
僕も秋冬はもっぱら黒スキニーばっかり穿いてますが
気を付けないといけないのは、大人っぽくまとまりすぎてしまう事!

『大人っぽくしよう』というのは過去のブログでも行ってきたけど、着られてしまっては意味がありません。
上の写真は、きれいめアイテムでコーディネートしたものの
❝頑張ってる感❞ が出てしまい、服に着られてしまった例です。

低身長のメリットは、相手に威圧感を与えないことだそうです。
逆に高身長の方は、威圧感を与えやすいみたいですね。
そんな低身長メンズは、親しみやすい印象があり
じゃあそういうのどんどん味方にしていこうという事なんです(=゚ω゚)ノ
そこで!
カジュアルの代表と言えばデニム。
という事で、デニムパンツでほど良く肩の力が抜けた着こなしを紹介しましょう♪
ここでのポイントは、デニムを使いながら適度にきれいめ感も入れておく事です。
そんな欲張りなパンツと言えば…

デニムのラフさを持ちつつ、スキニーパンツだからきれいめ感も併せ持っている!
例えばテーラードジャケットを合わせたコーデも

着用アイテム | |
テーラードジャケット /Mサイズ | 6,980円 |
ボーダーカットソー /Mサイズ | 2,480円 |
デニムスキニーパンツ /Sサイズ | 4,980円 |
キャンバスシューズ /26cm | 5,980円 |
ショートソックス | – |
トートバッグ | 1,580円 |
TOTAL | 17,000円 |
「オシャレの法則」でコーディネート | |
「モノトーンと有彩色2つ」と「Iライン」の組み合わせ。 |

ジャケットで大人っぽくなった分、ボーダーなどの柄物でカジュアル感をプラス!
ボーダーは横のラインを強調するので、低身長メンズには不向きに見えますが
ジャケットを羽織る事で、柄の面積を減らし、そこまで気にならないようにしました^^
いかがですか?
最初のコーディネートよりだいぶカジュアルになりましたね(*’▽’)
デニムスキニーのサイジングですが、今回はSサイズを穿きました。

サイジングとしては丈が長めです。
パンツの裾がくしゅくしゅしてしまうので、ロールアップして足元をスッキリさせてください。


気を付けたいのはこの幅を大きくしないこと!
5cmくらいで折っている人を見かける事がありますが、カジュアル過ぎてNGです><

↑左の様に、裾を2~3cm幅で折る事できれいにスッキリとまとまりますね!
右はちょっとだらしない印象です。
スキニーパンツを穿いている目的は、大人っぽく見せるためですよね?
カジュアルな中にも適度な大人っぽさが欲しいわけです。
体の先端である足元は、結構目につきやすい箇所なので、細かい事ですがこういう所に注意を払っていきましょう(*’▽’)

また、靴のチョイスでも注意したい点が1つ。
それは、ボリュームのある靴は避けてほしいという事です!
デニムでカジュアル感を出しつつ、シルエットで大人っぽさを演出しているので
靴もスッキリとしたデザインの方が無難です。
スニーカーで例えるなら、コンバースの様なシルエットがおすすめですね(^^)/
デニムパンツを今年らしく見せるには
さて、トレンドに敏感な方は普通の着こなしでは満足できないはずです。
そういう方達におすすめしたいのが、ベロア素材です!
去年の秋くらいから徐々に目にする機会が増えてきて、今秋いよいよ本格的なブーム到来(^^)/

着用アイテム | |
ベロアカットソー /Mサイズ(近日発売) | |
タンクトップ /Sサイズ | 1,980円 |
スキニーデニムパンツ /Sサイズ | 4,980円 |
ローファー /26cm | 5,980円 |
ショートソックス | – |
リングネックレス | 1,980円 |
トートバッグ | 1,580円 |
TOTAL | 16,500円 |
「オシャレの法則」でコーディネート | |
「モノトーンと有彩色2つ」と「Iライン」の組み合わせ。 |

アクセントになり、視線を上に誘導する効果もあるので、低身長カバーに効果的!
靴はローファーにして、きれいめ要素をプラス。
カジュアルなコーディネートを引き締める事で、子供っぽ過ぎない着こなしに仕上がります。
ベロア独特の滑らかな光沢は、きれいめ要素もあるのでカジュアルなデニムパンツをドレスアップするのにも最適です!
それともう1つ、ベロア素材は肌触りが柔らかく着心地も暖かいです。
これからの季節長く愛用できるアイテムですよ(/・ω・)/

少し肌寒くなってきたら、このようにライトアウターを羽織ってもOK!
インナーに使っても、ベロアの光沢感が着こなしのアクセントになります。
【合わせたアイテム】
ベロアカットソーは、8/23(水)発売予定なので、こちらもお楽しみに♪

着用アイテム | |
カーディガン /Mサイズ | 2,980円 |
ロング丈Tシャツ /Mサイズ | 2,980円 |
デニムスキニーパンツ /Sサイズ | 4,980円 |
キャンバスシューズ /26cm | 5,980円 |
ショートソックス | – |
リングネックレス | 1,980円 |
TOTAL | 18,900円 |
「オシャレの法則」でコーディネート | |
「モノトーンと有彩色1つ」と「Iライン」の組み合わせ。 |

カットソーは裾がラウンドのタイプを選んで、足長効果を演出!
全体的にシンプルなコーディネートなので、柄物のトートバッグを合わせてアクセントとしました。
まとめ
はい!
という事で、いかがでしたか?
今回はデニムパンツでカジュアルな着こなしをご紹介しました^^
低身長メンズの良さは、その背の低さゆえに相手に威圧感を与えにくいという事でしたね!
そして親近感を持たれやすい!…みたいです(;^ω^)
そういう特性に注目して、今回は親しみを感じてもらえるようなカジュアルコーデを意識しました!
10代から20代前半の学生さんも挑戦しやすいかと思います♪
次回は、低身長メンズのNGコーデ・OKコーデ特集!
お楽しみに!
面白い連載があったらアンケートで人気投票しよう!!

163cm・50キロのユウタです!
最近格闘技の動画にハマってて、家でもシャドーボクシングしてたら
ただでさえ広めの肩がさらに広くなって焦ってます( ;∀;)
ちょっと前に着れてたカットソーがキツキツ!