メンズの夏用バッグ、どんなのを使えばいいの?と悩んでいませんか?
「仕事用のバッグは持っているけど、プライベートで使えるバッグはあまり持っていない」
というメンズも多いはず。
そこで今回は、失敗しないバッグの選び方と夏におすすめのバッグを数種類紹介します。
最後は、バッグを意識したメンズのオシャレなコーデ例もお見せするので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() ショール
|
![]() ストライプ
|
![]() ルーズ
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

夏におすすめのメンズバッグの種類
夏のアウトドアシーンや旅行などで使えるメンズにおすすめのバッグの種類を紹介します。
3つとも年代関係なく使えるバッグですので、自分に合ったものを見つけてみてください。
ショルダーバッグ
肩に掛けて持ち運びができるショルダーバッグは、両手があくのでさまざまなシーンで活躍。
買いものやスポーツ観戦、旅行やアウトドアシーンなど、どんなときも使えます。
大きさはものによって異なりますが、スマホや財布、ペットボトルなど、ある程度の所持品は入れられるサイズ感がほとんどです。
トートバッグ
実用性の高いトートバッグは、ひとつは持っておきたいアイテムです。
トートバッグと聞くとキャンバス生地のものを想像する方が多いと思いますが、レザー・ナイロンなど、さまざまな素材感のトートバッグが販売されています。
素材によって、カジュアルからビジネスまで使いこなせるバッグです。
素材の違うトートバッグをいくつか持っておけば、さまざまなシーンで活躍するでしょう。
ボディバッグ
ボディバッグはショルダーバッグと同様に肩に掛けて使用するバッグです。
主に斜め掛けするものをボディバッグと呼び、ショルダーバッグに比べてコンパクトなサイズ感が特徴です。

ショルダーバッグと同じく、両手があくのでさまざまなシーンで活躍!
肌に密着させて持ち運ぶボディバッグは、コーデのアクセントにもなります。
バッグのデザインはシンプルなものにしておくと、どんなコーデにもマッチしやすいでしょう。
夏のメンズバッグは素材を意識して選ぶ!
夏なのに暑苦しい素材のバッグを持って外出していませんか?
服やファッションアイテムの素材選びは、オシャレの最重要ポイントです。
そのため、夏のバッグは素材感に注意して厳選しましょう。

ウール素材や、コーデュロイ素材は避けましょう。
もちろん、モコモコしたフェイクファーやボア素材もNGです!
夏のバッグは、素材を意識して選ぶことを忘れずに。
季節を選ばないポリエステルやレザーのバッグがあると便利かもしれませんね。
ショルダーバッグの掛け方で迷う人必見!夏のメンズに適した掛け方
肩掛け可能なバッグを持つときに直面する、「バッグの掛け方がわからない」問題!
バッグの掛け方はこのように、複数あります。
オシャレなバッグの掛け方
- 斜め掛け
- 縦掛け
- ハンドバッグのように持つ
では、ショルダーバッグのように肩から掛けるバッグは、どのように掛けるのが正解なのでしょうか?
3つのパターンをそれぞれ細かく分析していきましょう。
斜め掛け

たすきのように片方の肩から反対側の腰に向かっておろす、斜め掛け。
ショルダーバッグの主流な掛け方です。
バッグのショルダーストラップの部分が上半身に見えてくるので、存在感を発揮します。
コーデによっては子どもっぽく見えてしまう可能性もあるので、全体のバランスチェックが大事!
キレイめコーデよりも、カジュアルなコーデに合わせやすい掛け方です。
縦掛け
片方の肩にショルダーストラップを掛けて、そのまま垂直にバッグ本体をおろすのが縦掛け。
斜め掛けに比べてスマートな印象を与えることができる掛け方です。

片方の肩に掛けるので、バッグが重いと片側だけに負担がかかるので注意。
たまに掛ける方の肩をチェンジしてバランスを取るようにしましょう。
キレイめコーデにショルダーバッグを合わせたいときは、縦掛けにすれば全体の印象を壊さずにオシャレ度をキープできます。
ハンドバッグのように持つ
ショルダーバッグのショルダーストラップは収納しつつ、ハンドバッグのように持つ方法もあります。
形によっては難しい場合もありますが、平らなバッグはセカンドバッグのように小脇に抱えたスタイル、短めの取っ手が付いたバッグはハンドバッグとして使えます。
さまざまなコーデに合わせたい場合は、汎用性のある2wayバッグなどをチェックしてみましょう。
DCOLLECTION厳選!メンズにおすすめの夏バッグ
ここからはDCOLLECTION(ディーコレクション)が厳選した、夏におすすめのバッグを4つ紹介します。
どれも使い勝手の良いメンズにおすすめのバッグですので、ぜひ詳細をご確認ください。
サコッシュ
- スマホ、財布、鍵など、必要最低限の所持品を持ち運ぶためのバッグが欲しい方
- 存在感がありすぎるバッグは苦手な方
- キレイめコーデにも合うスマートなバッグをお探しの方
上記の方におすすめなのがサコッシュです。
上品な光沢のあるPUレザー素材で、大人の男性にピッタリのバッグです。
ショルダーストラップは取り外しができるので、ハンドバッグとしても持つことができます。
キャンバストートバッグ
- アウトドアでも使えるバッグが欲しい方
- 大容量のバッグをお探しの方
- カジュアルで機能性の高いバッグが良い方
上記の方へのおすすめは、こちらのキャンバストートバッグ。
撥水加工が施されているキャンバス地のトートバッグで、容量もたっぷり。
アウトドアはもちろん、小さい子どもがいるパパのお出かけバッグとしてもピッタリです。
PUレザートートバッグ
- オンオフどちらでも使えるバッグが欲しい方
- 大人なコーデがお好みの方
- 汚れにくいバッグをお探しの方
上記の方は、PUレザートートバッグが良いでしょう。
上品な見た目でスーツでもオフィスカジュアルでも、プライベートシーンでも使えるバッグ。
床に置いても自立するように底鋲も付いているのが嬉しいポイント。
PUレザー素材は汚れにくい点も優秀で、長く使えるアイテムをお探しの方にベストなアイテムです。
斜め掛けボディバッグ
- 必需品以外にもペットボトルや文庫本などが入るバッグをお探しの方
- カジュアル・キレイめにオールマイティで使いたい方
- 両手があくバッグが欲しい方
上記の方は、こちらの大人な質感が特徴の斜め掛けボディバッグがおすすめです。
程よいサイズ感で、お出かけに必要なアイテムを収納できるのが特徴。
旅行の際のセカンドバッグとしてもおすすめです。
おすすめ夏バッグを使ったメンズオシャレコーデ5選
ここからは夏のオシャレコーデを紹介していきます。
先ほど紹介したバッグ4つも使用したコーデ例ですので、バッグ使用時の参考にしてみてください。
オールブラックの大人コーデ
スマートな印象をもたらすオールブラックコーデ。
バッグを含むすべてのアイテムをブラックで統一した、オシャレ上級者の着こなしテクです。
ただ上下をブラックでまとめるだけでは、「少し手を抜いている?」と思われるかも。
写真のように、サコッシュ、腕時計、伊達メガネと小物を多めに使い、手抜き感をなくすのがおすすめ。
着用アイテム |
テーパードパンツ |
シンプルスニーカー |
サコッシュ |
ドライタッチ半袖Tシャツ |
シンプル腕時計 |
夏の涼しげセットアップコーデ
夏におすすめのセットアップコーデ。
シアサッカー素材のシャツと、ハーフパンツを使って仕上げています。
バッグをさりげなく持つために、シャツの中にショルダーストラップを掛けています。
シャツがヨレてシルエットに影響が出るのも防ぐので、このような着こなしの際はぜひ真似してみてください。
着用アイテム |
シアサッカー半袖Tシャツ |
シアサッカーハーフパンツ |
半袖Tシャツ |
シンプルスポーツサンダル |
サコッシュ |
ナチュラルテイストな淡色コーデ

着こなしのコツは、ブラックの小物をプラスすること!
ホワイト×ベージュの淡色コーデに、締め色を加えるのは上級者テクニックのひとつです。
靴とバッグをブラックにして、全体にまとまりのある着こなしへと仕上げています。
着用アイテム |
半袖無地Tシャツ |
夏用テーパードパンツ |
モカシンタッセルローファー |
PUレザートートバッグ |
クロノグラフ腕時計 |
ヘルシーなアースカラーが主役
上半身に目線がいきやすいカーキ色のシャツを主役にしたコーデは低身長の方など、脚の長さにコンプレックスがある方におすすめ。
ヘルシーで存在感のあるカーキに、ナチュラルなキャンバス地のトートバッグがよく似合っています。
ボトムスはあえてダークトーンにすることで、下半身が引き締まって見えるので、細見え効果が期待できます。
着用アイテム |
リネンシャツ |
夏用テーパードパンツ |
キャンバストートバッグ |
モカシンタッセルローファー |
夏の爽やかオフィスカジュアルコーデ
爽やかな印象を与えてくれるポロシャツに夏用のテーパードパンツを合わせた、シンプルなオフィカジコーデ。
存在感のあるPUレザーのトートバッグが良く似合います。

靴はキャンバスシューズを使って少し全体をカジュアルダウン。
決めすぎず、程よい垢抜け感のあるコーディネートに仕上がっています。
ポロシャツの色や、シャツの素材感を変えれば、1週間まるごと着回せる定番のコーデ例です。
着用アイテム |
ポロシャツ |
夏用テーパードパンツ |
キャンバスシューズ |
クロノグラフ腕時計 |
PUレザーバッグ |
メンズバッグを買うならこのブランドがおすすめ!
ここからは、メンズにピッタリなバッグが購入できるブランドを5つ紹介します。
自分のファッションテイストに合いそうなブランドを見つけたら、店舗やオンラインストアをチェックしてみましょう。
PORTER
PORTER(ポーター)は、国内メーカーの吉田カバンが扱うブランドです。
人気の高い「タンカー」は、多くの人から愛されるPORTERの代名詞とも言えるシリーズです。
カジュアルなデザインでありながらも、シックな雰囲気で上品さがあるのが特徴。
大人な男性にピッタリなバッグが多いので、プレゼントにもおすすめのブランドです。
こんな人におすすめ
- 国産ブランドのバッグが欲しい方
- 有名シリーズのタンカーが気になる方
- 上品なバッグを使いたい方
THE NORTH FACE
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のバッグは、アウトドアブランドならではのカジュアルさと機能性が特徴!
特徴的なロゴがしっかり入ったボディバッグやトートバッグは、男女問わず人気のあるアイテムです。
アウトドアでも使い勝手の良い高撥水のバッグや、汚れに強いバッグなどもあるのでぜひチェックしてみてください。
こんな人におすすめ
- アウトドアが好きな方
- ブランドロゴが目立つバッグが欲しい方
- 機能性を重視してバッグを選びたい方
LACOSTE
LACOSTE(ラコステ)は、ワニのロゴマークでおなじみのファッションブランドです。
ポロシャツなどのスポーツ系アパレル用品のイメージが強いと思いますが、バッグや帽子なども多数取り扱っています。
素材の特性を生かしたバッグが複数あり、機能性はもちろん耐久性にも優れたアイテムが多いのが特徴です。
こんな人におすすめ
- 機能性と耐久性を重視したい方
- 大人っぽいバッグが欲しい方
- スポーツ好きの方へのプレゼントをお探しの方
CHUMS
CHUMS(チャムス)は、比較的リーズナブルな価格でバッグを購入できるブランドです。
親しみやすいスタイリッシュなデザインのアイテムが多く、どんなファッションテイストの方にもピッタリ!
トートバッグやボディバッグ、リュックなど、さまざまな種類のバッグが販売されています。
こんな人におすすめ
- リーズナブルな価格が良い方
- スタイリッシュなデザインが好みの方
- さまざまなシーンで使いたい方
Paul Smith
Paul Smith(ポール・スミス)は、イギリスの人気ブランドです。
メンズの上質なアイテムが多く揃っていて、バッグ以外にも財布や名刺入れなどの小物が大人気。
ポールスミスの定番の柄、マルチストライプが施されたバッグを持っていると、「オシャレなアイテムを持っているな」と、周りの目を惹く存在になれるかも。
こんな人におすすめ
- ポールスミスの代名詞、マルチストライプ柄が好きな方
- 上質なアイテムを選びたい方
- 財布などの小物類と同じラインで揃えたい方
夏に適したメンズバッグでオシャレ度をアップ!
夏はレジャーやアウトドア、旅行などに行く機会が増えるでしょう。
特に、約4年ぶりに行動制限がない夏が今年は帰ってきます。
「お出かけの際は、オシャレに決めたい!」
と考えるメンズは、今回紹介したバッグや、おすすめのブランドのアイテムをチェックしてみてください。
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。