タートルネックのインナーといえば秋冬の人気アイテムで、防寒しながらも柔らかく、清潔感のある雰囲気を演出できるのが魅力です。
しかし、ジャケットやコートのインナーとして着る際に、どうやって着こなせばよいのか迷ってしまう場合もあるでしょう。
そこで今回は、タートルネックのインナーとしての着こなし方、タートルネックコーデなどを紹介します。
INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 インナーにおすすめのメンズタートルネック【5選】
- 4 重ね着でタートルネックをインナーとして使う利点
- 5 重ね着でタートルネックをインナーとして着こなすときのポイント
- 6 タートルネックインナーが合う!おすすめのメンズアウター【6選】
- 7 オシャレさ◎タートルネックをインナーに使ったメンズコーデ集
- 8 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング
- 9 《注目ブランド10選》インナーにおすすめなメンズタートルネックアイテム
- 10 【Q&A】メンズのタートルネックの重ね着に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 11 タートルネックインナーを重ね着してメンズコーデを工夫しよう!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

インナーにおすすめのメンズタートルネック【5選】
早速ですが、ここからはおすすめのタートルネックをご紹介!
タートルネックと一口に言っても、使用されている素材やネックの高さ、カラーなどによって、見る人への印象は異なります。
一般的にはネックが高くなるほど、上品なイメージを演出できると言われているので、自分のなりたいイメージに合わせたネックの高さを選んでコーデ作りを楽しみましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミラノリブ編みタートルネックニット セーター
コートにタートルネックニットを合わせると、首の露出が抑えられることで上品でエレガントなイメージを演出できます。
そこで、コートやジャケットを使ったコーデをドレッシーな印象に仕上げたい方には、こちらの「ミラノリブ編みタートルネックニット セーター」がおすすめです。
また、防寒効果も高まる上、冷気が侵入することで冷えて固まりがちな首まわりの筋肉の緩和を促す効果も期待できますよ。
■「ミラノリブ編みタートルネックニット セーター」を購入したお客様の声

【身長:175センチ / 体重:70キロ / 購入サイズ:L】
少しゆとりがありますが、ちょうどよいサイズ感です。
硬めのしっかりとした生地感で暖かいです。
普段使いにちょうどいいです。
引用:DCOLLECTION
『ミラノリブ編みタートルネックニット セーター』
タートルネックインナーを使ったメンズコーデ例

チェック柄のテーラードジャケットとタートルネックニットを組み合わせたメンズコーデ。
インナーに明るいカラーのタートルネックニットを取り入れることで、誠実で上品な印象に纏まります。
着用アイテム |
起毛テーラードジャケット |
ミラノリブ編みタートルネックニット セーター |
CALMデニムスラックス ※代替品 |
モカシンローファー |
PUレザーリュック |
LIQUID ニット タートルネック
滑らかな肌触りと保温性の高さが特徴のタートルネックセーターです。
寒さは首元から侵入するとも言われているので、首周りを暖めてくれるこのアイテムは秋冬コーデにピッタリ!
マフラーをするのが苦手という方におすすめのタートルネックインナーです。
■「LIQUID ニット タートルネック」を購入したお客様の声

『LIQUID ニット タートルネック』
タートルネックインナーを使ったメンズコーデ例

ブラックのマウンテンパーカーと、グレー系のタートルネックを合わせたメンズコーデ。
ボトムスもブラックでまとめることで、縦ラインが強調されスタイルアップ効果が期待できます。
着用アイテム |
テクニカルマウンテンパーカー |
LIQUID ニット タートルネック |
CODE2テーパードスラックス |
モカシンローファー |
REGiSTA撥水加工トートバッグ |
ミラノリブ編みジャケニット
スマートカジュアルスタイルを作る時に役立つアイテムが、こちらの「ミラノリブ編みジャケニット」です。
ハーフタートルネックタイプのデザインなので、ジャケットの襟元との相性が◎!
コートやジャケットと合わせると、首元の露出が抑えられて上品な雰囲気が漂います。
■「ミラノリブ編みジャケニット」を購入したお客様の声

身長:174センチ / 体重:70キロ / 購入サイズ:L
正直購入前はサイズ感、生地感で不安でした。 到着後、着てみると非常に良いサイズ感で生地もしっかりしており大満足です。
引用:DCOLLECTION
『ミラノリブ編みジャケニット』
タートルネックインナーを使ったメンズコーデ例

ネイビーのチェスターコートと、グレー系のハーフタートルネックニットを合わせたメンズコーデ。
ネイビー×グレー系の組み合わせは、都会的なイメージを与えられるのでシャープなイメージにしがります。
着用アイテム |
チェスターコート ツイル素材ロングコート |
ミラノリブ編みジャケニット |
CODE3 テーパードスラックス |
LIQUID ニット
「LIQUID ニット」は、秋冬のおしゃれなコーデ作りに欠かせないアイテムです。
ジャケットのインナーに取り入れやすいようデザインが設計されているため、首周りがややハイネックにデザインされていて、一般的なニットよりもジャケットコーデがパリッとキマリます。
また、洗濯機洗いOKなので、気軽に日常使いできることも嬉しいポイントです。
■「LIQUID ニット」を購入したお客様の声

『LIQUID ニット』
タートルネックインナーを使ったメンズコーデ例

デニムのテーラードジャケット に、オフホワイトのタートルネックインナーを合わせたジャケパンコーデ。
収縮色であるブラックをボトムスに合わせることにより、スマートかつスタイリッシュな印象に仕上がっています。
着用アイテム |
CALMテーラードジャケット DENIM |
LIQUID ニット |
CODE2テーパードスラックス |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
HARUSAKU 3色セット 定番無地リブソックス |
CVCスムースリブ付き長袖Tシャツ
シンプルな無地の長袖Tシャツは様々なアイテムに合わせやすく、コーデに困った時に選びやすいアイテムです。
こちらの「CVCスムースリブ付き長袖Tシャツ」はハイネックほど高さはありませんが、少しインナーを主張させたい方におすすめなネック丈を実現しています。
また、ゆったりシルエットなので、気になるお腹まわりも上手にカバーしてくれますよ。
■「CVCスムースリブ付き長袖Tシャツ」を購入したお客様の声

【身長:156センチ / 体重:49キロ / 購入サイズ:M】
とても暖かくて便利です。ただ、この身長ではMサイズでもかなり大きいので可能であればSサイズを作って欲しいです。
引用:DCOLLECTION
『CVCスムースリブ付き長袖Tシャツ』
タートルネックインナーを使ったメンズコーデ例

デニムのMA-1ジャケットを主役にしたメンズコーデ。
CVCスムースリブ付き長袖Tシャツをインナーに取り入れると、着膨れせずに大人っぽい雰囲気に仕上がるので、MA-1ジャケットをよりおしゃれに見せることができますよ。
着用アイテム |
CODE MA-1 DENIM |
CVCスムースリブ付き長袖Tシャツ |
CODEテーパードスラックス |
MBスニーカー |
HARUSAKU 3色セット 定番無地リブソックス |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
重ね着でタートルネックをインナーとして使う利点
まずは、タートルネックをインナーとして使う利点を紹介します。主な利点は以下の3つです。
- タートルネックには優れた防寒性がある
- 首元のアクセントや差し色として使える
- タートルネックで爽やかさや清潔感を演出できる
それでは早速、タートルネックをインナーとして使う利点ついて解説していきます!
タートルネックには優れた防寒性がある
タートルネックは首全体を覆うネック部分があるため、トップスとしてはもちろん、インナーとして防寒が必要な秋冬に大活躍するアイテムです。
また、マフラーやストールなどほかの首を保温するアイテムと違い、 タートルネックは屋内でも荷物にならないというメリットも あります。
普段、マフラーやストールなどを巻いている方も、今季からは新たにタートルネックをコーデに取り入れてみはいかがでしょうか。
首元のアクセントや差し色として使える
タートルネックは秋冬のインナーアイテムの中でも、 首元のアクセントや差し色として取り入れすい特徴 があります。
首元がなんとなく寂しい時でも、タートルネックを着ればボリューム感をプラスしてくれるでしょう。
画像のようにパーカーやセーターなど、幅広いアイテムと重ね着しやすく、キレイめからカジュアルまで様々なコーデに取り入れやすいのも魅力です。
爽やかさや清潔感を演出できる
タートルネックは色味やデザインによっては、爽やかさや清潔感を演出できます。
白や黒などのベーシックカラーのタートルネック は、インナーとしてコーデに取り入れれば、全体的にスタイリッシュで清潔感のある印象を与えられるでしょう。
アウターとしてカーディガンなどのノーカラーのアイテムと合わせると、インナーのタートルネックの首元を覆うデザインが引き立つため特におすすめです。
▼ニットの下に着るインナーについて詳しく知りたい方はコチラ!
重ね着でタートルネックをインナーとして着こなすときのポイント
タートルネックには、いくつか押さえておきたい着こなし方があります。
ここでは、タートルネックをオシャレに着こなすための方法やポイントを解説します。
タートルネックインナーをオシャレに着こなすポイント
- 全体のシルエットを意識して下半身のアイテムを選ぶ
- 色味に気を付ける
- ゲージ(編み込み具合)も重要
- 生地の分厚さに注意
- ネック部分のフィット感と折り方で印象が変わる
以上の5つの着こなし方やポイントを解説していきます。気になる方はぜひ参考にしてみてください。
全体のシルエットを意識して下半身のアイテムを選ぶ
首元をゆったりと覆うタートルネックは、上半身にボリュームをもたせてくれるアイテムです。
そのため、 全体的にスッキリとキレイめな雰囲気を演出したい場合は、パンツをシンプルなシルエットのもの にしましょう。
例えば、画像のようにダボっとしたデニムではなくて、スッキリとしたパンツに変えるだけで大人らしいコーデになります。
色味に気を付ける
タートルネックをコーデに取り入れる際は、柄やカラーも要チェックです。特にタートルネックはトップス・アウターどちらでも使える秋冬の万能アイテムです。コーデへの取り入れ方は柔軟に考え、柄やカラーを選んでいきましょう。
画像のような 黒・白・ネイビー・ベージュなどのベーシックカラーや無地のもの は、コーデのテイストを選ばないので初心者の方にもおすすめです。
一方でボルドーやグリーンなどのカラーや、ボーダーやストライプなどの柄入りのものは、アウターやパンツとの相性をよく考えてコーデのアクセントとして取り入れるようにしましょう。
ゲージ(編み込み具合)も重要
ゲージとはニット関連の服の編み込み具合を指す場合に用いられる言葉 で、ハイゲージやローゲージなどの種類があります。
ハイゲージのタートルネックであれば網目が細かいため、大人っぽいコーデの洗練度を上げたり、キレイめな雰囲気を増したりできます。
一方で、ミドルゲージやローゲージは編み込み具合がざっくりしていて、個性的なデザインになっているため、ややカジュアルなコーデにおすすめです。
生地の分厚さに注意
タートルネックは首元のアクセントになる一方で、生地の厚さに注意しないと悪い印象を与えてしまいます。
生地が分厚すぎると見た目がゴワゴワしてもたついた印象をになり、逆に薄すぎるとペラペラで安っぽく見えてしまうでしょう。
自分の首の太さに合った生地の厚さがあるタートルネック を選ぶのが大切です。
ネック部分のフィット感と折り方で印象が変わる
タートルネックをより上手に着こなすには、 ネック部分のフィット感 が重要です。
フィット感に気を付けていないと首元がダボダボになってしまうことや、清潔感に欠けてしまうことがあります。
ネック部分をダボついた形にならないように、折り方や折る高さを工夫して、首元にちょうど良くフィットするように気を配ってみてください。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
タートルネックインナーが合う!おすすめのメンズアウター【6選】
タートルネックの基本的な情報を解説しましたので、次はタートルネックコーデに取り入れたいおすすめアイテムを紹介します。今回取り上げるのは、以下のコートやジャケットといったアイテムです。
それぞれの特徴にも触れつつ、タートルネックとの組み合わせ方を紹介しますのでコーデの参考にしてみてくださいね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チェスターコート ロングコート
普段のコーデに羽織るだけで、上品感がグッと上がるチェスターコート。長すぎず短すぎない丈感で、はじめての方にもオススメできるデザインです。
重量感のあるウールではなく、ウールの質感を再現した生地を使用したことで、軽くてストレッチ性があるのが特徴。
またカラーはネイビー・グレージュ・チャコールの3色展開。ネイビーは誠実さ、グレージュは親しみやすさ、チャコールは上品さを強調させますよ。
無地で装飾の少ないシンプルデザインと、スッキリとしたシルエットで、タートルネックインナーとも合わせやすいアウターです。
■「チェスターコート ロングコート」を購入したお客様の声

テクニカルマウンテンパーカー
この機能的な「テクニカルマウンテンパーカー」は洗練されたデザインが施され、秋冬から春先にかけて活用することができます。
防風・撥水加工がされ、マウンテンパーカーの内部の暖かさを逃しにくい構造のため、寒い季節や急な雨にも対応可能。
タートルネックインナーと合わせることで首元から侵入する風も防げるので、より暖かな冬コーデを楽しめますよ。
■「テクニカルマウンテンパーカー」を購入したお客様の声

【身長:171センチ / 体重:65キロ / 購入サイズ:L】
色はミッドナイトブルーを購入しました。 サイズ感にゆとりがあったので窮屈に感じなかったです。 また、ポケットの数も豊富なので重宝しています。
引用:DCOLLECTION
CODE3 テーラードジャケット
カジュアルシーンにも、ビジネスシーンにも使えるシンプルなデザインが特徴のテーラードジャケットです。
タートルネックインナーの上に羽織るだけで、清潔感のあるパリッとしたオシャレな雰囲気が漂うので、大人メンズにおすすめのアイテムです。
テーラードジャケットなのに、洗濯機を使用してもOKな点も嬉しいですね。
■「CODE3 テーラードジャケット」を購入したお客様の声

スマートダウンジャケット 防風 撥水加工
本格的な冬の防寒対策が必要となる季節におすすめなアイテムが、この「スマートダウンジャケット」です。
数多くあるDCOLLECTIONの冬アイテムの中でも、特に人気の高い商品!
その秘密は、大人メンズのコーデを邪魔しないシンプルなデザインと高い機能性&防寒力にあります。
防風撥水機能が備わっているので、アウトドアシーンにもお使いいただけますよ。
寒さの厳しくなるこの冬、ぜひタートルネックインナーと組み合わせてお試しください。
■「スマートダウンジャケット 防風 撥水加工」を購入したお客様の声

スマートダウンジャケット 防風 撥水加工
こちらの「スマートダウンジャケット」は、さまざまな気候に対応できるよう防風・撥水・調温機能が施された機能性ジャケットです。
雨や風の侵入を防ぐジャケットながらも、ワークウェアっぽさのないファッショナブルなデザインが採用されています。
また、隠れリブ仕様で袖口から冷たい風が入ることも防いでくれるので、自転車やバイクを乗る機会の多い方にオススメです。
タートルネックをインナーに取り入れると、マフラーなしでも暖かなコーデに仕上がりますよ。
■「スマートダウンジャケット 防風 撥水加工」を購入したお客様の声

チェスターコート ツイル素材ロングコート
手軽にIラインシルエットが作れる、こちらののツイルチェスターコート。
ツイル素材ならではの光沢と、しなやかさが上品な印象を与えてくれます。
ウエスト部分を若干絞ったデザインで、スタイルアップ効果も。重ね着しても、もたつかないシルエットが採用されています。
真冬はタートルネックインナーと合わせることで、防寒対策と小顔効果を両立が期待できますよ!
■「チェスターコート ツイル素材ロングコート」を購入したお客様の声

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
オシャレさ◎タートルネックをインナーに使ったメンズコーデ集
ジャケットやカーディガンなど、幅広いアイテムに合わせやすいタートルネック。
ここでは実際にタートルネックを重ね着したメンズコーデを、ピックアップして紹介します。ぜひコーデの参考にしてみてくださいね!
グリーン系のタートルネックでシックに着こなすセットアップコーデ

上下ブラウンで統一した、テーラードジャケット×テーパードパンツのメンズセットアップコーデ。
セージグリーンのジャケニットを重ね着することで、シックな印象に仕上げられています。
トレンドも踏まえた、今季おすすめのスタイリングです!
着用アイテム |
CODEテーラードカーディガン3ボタン |
ミラノリブ編みジャケニット |
CODEセミワイドスラックス |
カーディガンを重ね着して紳士風の着こなしに

タートルネックニットに、穏やかな印象のテーラードカーディガンを重ね着したメンズコーデ。
オフィスカジュアルコーデとしても活用できる、好印象な着こなしが魅力的です。
ボトムスはゆったりシルエットのテーパードパンツを採用。
紳士な雰囲気が漂う、おしゃれな組み合わせです!
着用アイテム |
WIS テーラードカーディガン |
LIQUID ニット タートルネック |
CODEセミワイドスラックス |
モカシンローファー |
牛革シンプルレザートートバッグ |
白黒グレーのベーシックな色使いが光るコーデ

タートルネックニットに、防寒対策にピッタリの中綿ジャケットを重ね着した、メンズにおすすめの冬コーデ。
中綿入りのアウターは、寒い日のタートルネックコーデで重宝します。
ベーシックな色味を組み合わせて、洗練された雰囲気を演出しましょう。
着用アイテム |
2WAY切り替え中綿ジャケット フード脱着可 |
LIQUID ニット タートルネック |
CALMテーパードパンツ TWILL |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア ショートブーツ |
知的な印象を与えるブルー系のタートルネックインナーコーデ

洗練された印象を与えるブルー系のタートルネックニットを中心に、上質なブラウンのセットアップを組み合わせたメンズコーデ。
同系色のテーラードジャケット×テーパードパンツを組み合わせると、統一感のあるコーデが完成します。
ブルー系のインナーは、ビジネスシーンでも好印象を与えられるアイテムです!
着用アイテム |
CODEテーラードジャケット PREMIUM |
ミラノリブ編みタートルネックニット セーター |
CODEワイドスラックスPREMIUM |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
牛革シンプルレザートートバッグ |
ロングコート×ハーフタートルネックでさわやかな印象に

ハーフタートルネックタイプのニットに、モカベージュのトレンチコートを合わせた、メンズにイチ押しの重ね着コーデ。
適度に抜け感のあるハーフタートルネックは、ロング丈のコートに合わせても重たくなり過ぎないのが魅力です。
着用アイテム |
トレンチコートツイル素材ロングコート |
LIQUID ニット |
CALMデニムスラックス ※代替品 |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
HARUSAKU 3色セット 定番無地リブソックス |
牛革シンプルレザートートバッグ |
華やかな雰囲気が漂うテラコッタのタートルネックインナー

タートルネックニットに、暖かな印象を与えるミドル丈コートを合わせた冬のメンズコーデ。
ダークトーンが増えがちな秋冬コーデも、テラコッタ色のアイテムを合わせることで華やかな印象に変わります。
親しみやすさの中に、品の良さを感じる組み合わせが印象的です。
着用アイテム |
中綿2WAY ミドル丈コート |
LIQUID ニット タートルネック |
GENE ブラックスリムパンツ |
モカシンローファー |
コントラスト差をはっきり出したコーチジャケットコーデ

タートルネックニットのインナーに、ステンカラーコートを合わせたメンズの魅力を引き出す冬コーデ。
アウターとインナーのカラーに強いコントラストをつけることで、メリハリのある印象に仕上がります。
着用アイテム |
ステンカラーコート メルトン素材 ロングコート |
LIQUID ニット タートルネック |
GENE ブラックスリムパンツ |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
シンプルトートバッグ |
チャコール×グリーンで誠実な印象を与えるスタイルに

上質なディープチャコールのテーラードジャケットと、テーパードパンツを組み合わせたセットアップコーデ。
誠実さを感じさせるグリーン系のジャケニットは、好感度の高いアイテム。
ニットの裾からチラリと覗かせる、白のロングTシャツのアクセント使いもGOODです!
着用アイテム |
CODEテーラードジャケット PREMIUM |
ミラノリブ編みジャケニット |
暖かインナー専用 裏起毛長袖Tシャツ |
CODEテーパードパンツ PREMIUM |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
ブラウンのタートルニットでスタイリッシュな大人コーデ

首元を覆うタートルニットは、冬コーデに欠かせません。
首周りをスッキリ見せてくれる上、濃いめのデニムパンツとの相性も良く、大人メンズをスタイリッシュに見せてくれますよ。
着用アイテム |
リップストップジャケット |
ミラノリブ編みタートルネックニット セーター |
スリムテーパードデニム |
PUレザースニーカー |
牛革シンプルレザートートバッグ |
リラックスした雰囲気をタートルニットで引き締める

上下ともにゆったりとしたシルエットのアイテムでコーデをまとめることで、リラックスした大人な雰囲気を演出することができます。
ただし、カジュアル過ぎる印象を与えないように、タートルネックニットで縦のラインを強調することも忘れずに。
着用アイテム |
ミドル丈Pコート メルトン素材 |
ミラノリブ編みタートルネックニット セーター |
CODEセミワイドスラックス |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア ショートブーツ |
爽やかさ×誠実さミックスのタートルニットコーデ

ミッドナイトブルーのタートルネックニットをインナーに配置したコーデ。
コーデ全体をブルー系でまとめることで、爽やかさと誠実さがミックスされたおしゃれな雰囲気を作りだします。
着用アイテム |
ステンカラーコート ツイル素材ロングコート |
ミラノリブ編みタートルネックニット セーター |
CALMデニムスラックス ※代替品 |
PUレザースニーカー |
牛革シンプルレザートートバッグ |
タートルニットを取り入れたYシルエットコーデ

ダウンジャケットのインナーにタートルネックニットを配置することで、上品な印象を与えることができ、周りからも好印象に!
ボリュームのあるダウンジャケットを着用する場合は、このコーデと同様に黒スキニーパンツでシルエットにメリハリをつけるとオシャレにキマりますよ。
着用アイテム |
スマートダウンジャケット 防風 撥水加工 |
ミラノリブ編みタートルネックニット セーター |
GENEブラックスリムパンツ |
PUレザースニーカー |
ダッフルコート×タートルニットのキレカジコーデ

カジュアルなダッフルコートは大人っぽく見せるのがポイント。
テーパードパンツやタートルネックニットなど、キレイめ感のあるアイテムを合わせると、大人っぽく仕上げることができますよ。
着用アイテム |
ダッフルコート ビッグシルエット メルトン素材 |
ミラノリブ編みタートルネックニット セーター |
起毛テーパードスラックス |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
▼タートルネックを使った上品見えするメンズコーデについて詳しく知りたい方はコチラ!
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
《注目ブランド10選》インナーにおすすめなメンズタートルネックアイテム
ここからはDCOLLECTIONがおすすめするメンズのタートルネックインナーを取り扱う有名ブランドを10選ご紹介します。
お好みのタートルネックを取り入れて、暖かで上品なタートルネックコーデを組み立てましょう!
SHIPS any(シップス エニィ)/
メンズ any:23FW WD MIRANORIB TURTLE
SHIPS anyは「どんな人にも、どんな場所にも、どんな時にも似合う服」をコンセプトに展開するファッションブランドです。
手頃な価格帯でオンオフを問わず、使えるアイテムを幅広く展開しています。
こちらのタートルネックニットは、シンプルで主張し過ぎないナチュラルカラーで大人っぽく着こなしやすいアイテム。
リラックス感のあるシルエットなので、秋は単体で。
冬コーデでは、ジャケットやコートのインナーとして活用できます。

こんな方におすすめです!
- ナチュラルテイストがお好みの方
- リラックス感のあるシルエットのタートルネックインナーをお探しの方
- 主張し過ぎないカラーのタートルネックインナーをお求めの方
Champion(チャンピオン)/
綿100% COTTON USA ワンポイントロゴ タートルネックロングスリーブTシャツ
ニューヨーク発祥のChampionは、スポーツウェアやタウンウェアブランドを扱っているブランドです。
タウンウェアはスポーツテイストを残しつつ、機能性とファッション性の高いアイテムを取り扱っています。
この商品はコットンUSAを100%使用したタートルネックTシャツ。
生地表面には起毛加工が施されているので、柔らかな肌触りを楽しめます。

こんな方におすすめです!
- スポーツテイストがお好みの方
- 自然素材を使用したタートルネックインナーをお探しの方
- カラーバリエーションが豊富なタートルネックインナーをお求めの方
L.L.Bean(エルエルビーン)/
ケアフリー・アンシュリンカブル・タートルネック ジャパン・フィット
L.L.Beanは品質にこだわるアウトドア用品メーカーとして世界中で親しまれているブランドです。
「フィールドコート」や「ビーンブーツ」といったキャンバス地のトートバッグなどが有名で、軽くて丈夫な機能性の高いアイテムが揃っています。
この商品は6オンスのコットン100%が使用されているジャージータートルネックです。/p>
シワや毛玉ができにくいオリジナルのソフトな生地が採用されています。

こんな方におすすめです!
- アウトドアテイストがお好みの方
- シワや毛玉ができにくいタートルネックインナーをお探しの方
- 繰り返し洗濯に強いタートルネックインナーをお求めの方
UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング)/
WEB限定 JUST fit ジャケイン タートルネック Tシャツ カットソー
上品さとリラックスさを漂わせるアイテムを多く取り揃えるUNITED ARROWS green label relaxingは、心が豊かになる「モノ」「コト」を提案するをコンセプトに日本全国に展開しているブランドです。
自分らしくほどよいトレンド感がある服や雑貨を提供しています。
こちらの商品は細身シルエットのタートルネックインナーなので、コーデを大人っぽく仕上げてくれますよ。

こんな方におすすめです!
- シンプルなテイストがお好みの方
- 適度に細身シルエットのタートルネックインナーをお探しの方
- タートルネックインナーをお求めの方
URBAN RESEARCH DOORS(アーバンリサーチドアーズ)/
『別注』久米繊維 タートルネックロングスリーブTシャツ
「わたしはわたし」をコンセプトに、トレンドに捉われない自分らしいファッションが楽しめる「URBAN RESERCH(アーバンリサーチ)」は、ベーシックで使いやすいアイテムが豊富に揃うセレクト系ファッションブランドです。
カジュアル&リラックスなアイテムから、ビジネスシーンでも取り入れやすいきちんと感のあるアイテムまで、幅広いファッションアイテムが並びます。
セレクトショップならではのジャンル・テイストの広さはもちろんのこと、絶妙なトレンド感の取り入れ方で、個人の魅力を引き出してくれます。
この商品は、Tシャツのパイオニアとして有名な久米繊維によってデザインされた特別な1着です。

こんな方におすすめです!
- リラックステイストがお好みの方
- リラックスシルエットのタートルネックインナーをお探しの方
- カラーバリエーションが豊富なタートルネックインナーをお求めの方
BEAMS PLUS(ビームスプラス)/
タートルネック Tシャツ
セレクトショップBEAMSから派生したBEAMS PLUSは、「長年着られる飽きのこない本物の男服」をコンセプトにカジュアルウェアを展開しています。
BEAMSよりも少し大人向けの上質なアイテムを取り揃えるブランドです。
この商品は生地に柔らかでしっかりとした質感のフライスボーダー生地が使われているので、秋冬シーズンにピッタリな暖かな素材感を楽しめます。

こんな方におすすめです!
- ベーシックなテイストがお好みの方
- レイヤードスタイルを作りやすいタートルネックインナーをお探しの方
- 高品質な素材を使ったタートルネックインナーをお求めの方
BEAMS HEART(ビームスハート)/
ポンチ タートルネック カットソー
BEAMS HEARTは、BEAMSのスタンダードなデザインをベースに、メンズ・ウィメンズのカジュアルからドレスウェアに至るまで幅広くアイテムを扱うブランドです。
個々のスタイルテイストや世代、性別を越えたベーシックなアイテムを提案しています。
この商品は、ストレッチ性の高いポンチ素材を使ったタートルネックカットソーです。
単体でもインナーとしても活用できます。

こんな方におすすめです!
- シンプルテイストがお好みの方
- 立体感のあるタートルネックインナーをお探しの方
- 軽い肌触りのタートルネックインナーをお求めの方
nano・universe(ナノ・ユニバース)/
アンチスメル モックネック Tシャツ 長袖 メンズ 抗菌 防臭 消臭
キレイめシルエットのコーデが作れるファッションアイテムを多く取り扱うnano・universeは、独創的な世界感を服や雑貨で表現している日本のブランドです。
ベーシックで使いやすいアイテムが豊富で、比較的値段が手ごろなのも嬉しいポイント。
トレンド感をおさえたアイテムが多いので、流行りのファッションを取り入れたい方におすすめ!
この商品にはブランドイメージ通りのシンプルなデザインが施されながら、抗菌・防臭・消臭といった高機能が兼ね備えられています。

こんな方におすすめです!
- キレイめカジュアルテイストがお好みの方
- 防臭機能つきのタートルネックインナーをお探しの方
- モックネックタイプのメンズインナーをお求めの方
POLO Ralph Lauren(ポロ ラルフローレン)/
コットン ケーブル ハイネック セーター タートルネック
アメリカ発祥のキレイめカジュアルスタイルのアイテムを取り扱うPOLO Ralph Lauren。
トレンドに左右されることのない、王道のキレイめコーデを確立できるブランドです。
長い歴史と実績があるので、大人メンズにこそ着こなせる高級感を演出してくれます。
ブランド内でも人気の高いタートルネックニットは、ブランドロゴ刺繍の入ったどんなコーデとも相性の良いアイテムです。

こんな方におすすめです!
- アメカジテイストがお好みの方
- スタンダードなタートルネックインナーをお探しの方
- ハイブランドのタートルネックインナーをお求めの方
LACOSTE(ラコステ)/
公式 タートルネック長袖Tシャツ
1933年にテニスウェアブランドとして、フランスで誕生したLACOSTE。
ブランドの定番商品は、ブランドを象徴するワニのロゴがワンポイントで入ったポロシャツです。
ポロシャツの他にも、さまざまなシーンに合わせやすいアイテムが豊富に取り揃えられているので、大人メンズから常に好評を博しています。
肌触りの良い素材で、暖かな着心地が実現されているこのタートルネックタイプのロングTシャツは冬コーデにおすすめのアイテムです。

こんな方におすすめです!
- フレンチテイストがお好みの方
- 厚めのタートルネックインナーをお探しの方
- ハイブランドのタートルネックインナーをお求めの方
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】メンズのタートルネックの重ね着に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「メンズのタートルネックの重ね着」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.タートルネックは何月から着られる?
タートルネックがおすすめのシーズンは、 「10月下旬~2月頃」 です。気温の目安としては15度前後。薄手のカットソー素材を取り入れつつ、真冬は厚手ニットへ切り替えていきましょう。
タートルネックは首元を覆うため保温性が高く、着用シーズンを間違えてしまうと野暮ったい印象になってしまうことも。
気温や季節と照らし合わせつつ、さり気なくコーデに取り入れてみてくださいね!
Q.メンズのタートルネックはダサい?
メンズのタートルネックコーデは、組み合わせの難しさはあるもののダサいとはいえません。 ダサく見せないコツは「生地感」 に注目すること。
やわらかすぎる素材は、波打ったシルエットになってしまいダサい印象になりがちです。そのため、肉厚生地でツヤのあるものを選択すると良いでしょう。
マットな質感の生地は、タートルネックの魅力を際立たせてくれますよ!
Q.タートルネックの首元は何回折る?
タートルネックを取り入れるときに悩むのが、首回りの折り方。もっとも人気があるのは 「外側に1回」折り込むスタイル です。
1回では若干もたついたり、首の太さや短さが気になったりする方は、2回折り込んでも良いでしょう。
どうしても首回りが気になる方は、タートルネックよりも少し丈の短い「モックネック」「ハイネック」などのアイテムを選ぶのもおすすめですよ!

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
タートルネックインナーを重ね着してメンズコーデを工夫しよう!

秋冬の重ね着コーデで活躍する、タートルネック。着こなしのコツを掴めば、メンズならではのカッコよいスタイリングができるでしょう。
首元を温められるので、防寒対策としても便利。ほかにもモックネック・ハイネックなども、イチ押しのアイテムです。
コートやジャケットとの相性も良いので、ぜひ重ね着を楽しんでみてくださいね!
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。