近年は夏になると猛暑が続くことが多くなります。汗をかいてしまう、どんな服でも暑く感じるなどの理由で、服選びに悩んでいませんか?
今回は猛暑でも快適に過ごせるメンズアイテムや服装スタイルをご紹介します。
通気性の良いアイテムや生地の薄い服を選ぶ事で、暑い季節でもオシャレな姿になることが可能です。
猛暑でも夏のファッションに新たなアイデアを取り入れて、快適さと新たなスタイルを手に入れましょう。
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() ショール
|
![]() ストライプ
|
![]() ルーズ
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

夏の暑さに負けない!気温35度の猛暑日のメンズファッション
まずは暑い中でもスタイリッシュかつ快適に過ごせるメンズファッションの例をご紹介します。
服装選びのコツは後程紹介しますが、どんな色のアイテムが採用されているか、素材にどんな特徴があるか、どんなシルエットになるかを注目しながら見ていきましょう。
夏でもオシャレなコーディネートにできる組み合わせはたくさんありますよ。
白Tシャツ×ベージュパンツのナチュラルスタイル

白いTシャツとベージュのパンツの組み合わせです。
白いTシャツは清潔感と涼しげな印象を与え、ベージュのパンツは自然な色合いで軽やかさを演出します。
シンプルでありながら、夏らしい爽やかでナチュラルなスタイルです。
着用アイテム |
LIQUID ニット SUMMER ハイゲージ |
in.T 吸汗速乾 Tシャツ専用 汗じみ透け防止インナー 袖なし |
CODE テーパードパンツ SUMMER |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
白の一色コーデで見た目も爽やかに

Tシャツ・シャツ・そしてパンツを白で統一した爽やかなスタイルです。
袖口が大きいと通気性が良いため、ある程度袖の長さがあっても暑い時期を快適に過ごすことが可能です。
着用アイテム |
LIQUID ニット SUMMER バーズアイ |
GENEドレスチノパンツ |
日本製 コンチョ付きブレスレット |
whoop’-de-doo’ クロスベルト レザーサンダル |
夏用のチェスターで風を感じる

袖口が広い夏用のチェスターコートを使用したコーディネートです。
チェスターコートで肩幅を広く見せており、男らしさがあると同時に、浴衣のようなゆったりとしたシルエットが特徴的な見た目になっています。
着用アイテム |
7分袖シャツチェスター |
LIQUID ニット SUMMER バーズアイ |
CALMデニムスラックス |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
whoop’-de-doo’ プレーントゥ レザーシューズ |
ジレでクラシカルな雰囲気に

Tシャツやニット1枚だけでは物足りなさを感じる……。けれど、できる限り涼しい服装で過ごしたいという方におすすめなのが、ジレを使うコーデです。
トップスの上に重ね着するだけで、グッと上品かつクラシカルな雰囲気を演出できます。
ワンランク上の高見えする着こなしがしたい方に、おすすめの組み合わせです。
着用アイテム |
CODE ジレ SUMMER |
ADAPTER シャツ ボタンダウン |
GENE テーパードパンツ CHINO |
whoop’-de-doo’ プレーントゥレザーシューズ ウッド使い |
涼しげなカラーを使ってクールな印象に

青や緑といった寒色のカラーを選ぶと、涼しげでクールな印象のコーディネートができます。
例えば青色は清潔感と爽やかさを、緑色は自然や活力をイメージさせます。
濃いめの色では印象が重たくなってしまうので、薄めの色を選ぶのがおすすめです。
着用アイテム |
LIQUID ニット SUMMER バーズアイ |
SEWI 重ね着専用タンクトップ |
スマートイージーパンツ セットアップ可 |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
気温35度でも快適に過ごせる!夏のメンズの服装の選び方
夏は身につけるものが少なくなる分、かえって何を着ていいか分からなくなったり、服を選び辛く感じるかもしれません。
暑さのために上半身は半袖やノースリーブだけを選ぶ方も多いですが、強力な紫外線から身を守ったり、屋内で冷房が効いている環境にいるときなど、長袖の上着が必要になる場合もあります。
真夏でも快適に過ごせるコーディネートを作るには、いくつかのポイントがあります。
「通気性」「接触冷感」「ドライタッチ」のアイテムを選ぶ
真夏の快適なコーディネートを作るためには、通気性の高い素材を選ぶことが重要です。
編み目が大きめの素材を選んだり、袖口に余裕があるものを着用すれば、汗を吸っても着心地が悪くなりにくいです。
また、 ひんやりとした着心地の「接触冷感」や 汗を吸ってもすぐ乾く「ドライタッチ」の機能を持つアイテムを取り入れるのも効果的です。
清涼感のある色を選ぶ
色の選択も夏のコーディネートにおいて重要な要素です。 白や淡色系は太陽の光を反射し、熱を吸収しにくい特性 があります。
これらの色は暑苦しさを軽減し、軽やかな気分をもたらしてくれます。
また、青系は海や空をイメージさせ、涼しげで爽やかな印象を与えるほか、心理的にもクールさを感じさせる効果があり、暑い季節にはぴったりの選択です。
爽やかさのあるストライプ柄やボーダー柄で季節感を出す
ストライプ柄やボーダー柄のアイテムは夏に積極的に取り入れたい要素 です。
特にボーダーはもともと船乗りの仕事着が発祥のため、海を連想させる効果があります。
ストライプは体を縦に長く見せる効果があるため、スリムさを演出することも可能です。
ストライプやボーダーは線の太さや数によって印象が変わります。細いボーダー柄は上品でクラシックな雰囲気に、太いボーダー柄はカジュアルでスポーティな印象を与えます。
鹿の子編みのメンズニットで35度を乗り切る参考

出典:Amazon
鹿の子編み は編み目が大きいため、通気性が高く軽やかな肌触りがあるのが特徴です。
肌に密着しすぎず、程よい通気性を保ちながら涼しさを実感できることから、夏用のニットに用いられています。
冷房の効いた室内にいることが多い時には、半袖やノースリーブではカバーしきれない肩や腕周りを保護するために鹿の子編みのニットやカーディガンが活躍するでしょう。
気温35度の真夏におすすめのメンズファッションアイテム
真夏の気温が35度に達すると、服装選びはますます重要になります。快適な夏を過ごすためには、通気性や速乾性といった機能を持ったアイテムをチョイスすると良いでしょう。
また、忘れてはならないのが紫外線対策です。紫外線は肌にダメージを与えるだけでなく、熱を吸収して体温を上昇させます。
UVカット効果のある帽子やサングラス、UVカット加工のされた衣料品は、紫外線から肌を守りながら涼しさをキープするのに役立ちます。
気温35度の真夏におすすめのトップス
![]() |
![]() |
![]() |
気温35度の真夏におすすめのトップス①
ヘビーウェイト半袖Tシャツ WIDE
汎用性の高い無地のTシャツです。大きめのシルエットのため通気性がよく、肩幅も大きく見えて、男らしさを演出できます。
どんなコーディネートでも使いやすいアイテムですが、ボトムは細身のパンツを合わせるのがおすすめです。
■「ヘビーウェイト半袖Tシャツ WIDE」を購入したお客様の声

【身長:171センチ / 体重:81キロ / 購入サイズ:L】
ぽっちゃり体型でも体型をカバーしてくれます。 白欲しかったのですが、品切れのためフロストグレーを購入。この色、淡いグレーで気に入りました。 この夏、重宝します。
引用:DCOLLECTION
気温35度の真夏におすすめのトップス②
ADAPTER シャツ レギュラーカラー
こちらも、しわ防止の機能があるシャツです。
角襟はフォーマルな印象があるため、ビジネスでもカジュアルでも活躍します。
また、全体的にゆったりとしたシルエットで、インナーはもちろん、軽めのアウターとしても使用できます。
■「ADAPTER シャツ レギュラーカラー」を購入したお客様の声

気温35度の真夏におすすめのトップス③
LIQUID ニット SUMMER
夏ファッションの単調さを払拭する「LIQUID ニット SUMMER バーズアイ」。Tシャツとは異なり、ニットならではの表面感を楽しめるので大人っぽい着こなしができます。
ドライタッチや軽量、透湿など、暑い日にうれしい機能が充実。UVカット加工もほどこされており、紫外線にも負けません。
デザイン性と通気性を兼ね備えたアイテムです。
■「LIQUID ニット SUMMER」を購入したお客様の声

気温35度の真夏におすすめのパンツ
![]() |
![]() |
![]() |
気温35度の真夏におすすめのパンツ①
GENE テーパードパンツ COOL(接触冷感)
「GENE テーパードパンツ COOL(接触冷感)」は、肌に触れるとひんやりとした涼しさを感じられる高機能なパンツです。
吸水速乾性にも優れており、気温35度の日でもベタつきにくく、さらりとした快適な着心地を感じられるでしょう。
裾はダブル仕上げになっているため、スタイルアップ効果と抜け感が楽しめます。
■「GENE テーパードパンツ COOL(接触冷感)」を購入したお客様の声

気温35度の真夏におすすめのパンツ②
CODE テーパードパンツ
「CODE テーパードパンツ」は、通年着られるキレイめパンツの人気商品です。裾にかけて細くなるシルエットと、センタープレスのデザインが足を美しく見せてくれます。
2タックとタックなしの2つのデザインが展開されているため、お好みの着こなしに合わせてセレクト。
キレイめパンツでありながらも、適度にストレッチ性が効いており動きやすいですよ。
■「CODE テーパードパンツ」を購入したお客様の声

【身長:170センチ / 体重:68キロ / 購入サイズ:L】
デザインも気に入りました。 色んなシーンで使用できます。 洗濯をしてもヘタれず、センターラインもシッカリ付いてます!
引用:DCOLLECTION
気温35度の真夏におすすめのパンツ③
CALM テーパードパンツ SUCKER
通気性に優れた「CALM テーパードパンツ SUCKER」は、気温35度の日でもさらりとした快適な履き心地を感じられるでしょう。
従来のシアサッカー素材とはひと味違った、パンチングによる放熱システムが圧倒的な涼しさを感じさせます。
ウォッシャブルやドライタッチなど、そのほかの機能も充実していますよ。
■「CALM テーパードパンツ SUCKER」を購入したお客様の声

シーン別。35度超えの夏のメンズの服装
真夏の気温が35度を超えると、ビジネスシーンでも服装選びが難しくなります。涼しさとスタイルを両立させるために、ビジネス・カジュアル別の服装を考えることが必要です。
ビジネスシーンでは清潔感・フォーマル感を保ちつつ涼しさを追求することが求められます。
一方、カジュアルシーンではリラックス感と快適さが重要ですが、素材や組み合わせ次第ではだらしなく見えてしまう事があるので注意しましょう。
35度越えの日も大丈夫。メンズカジュアル服装のポイント

夏の服は基本的に通気性の高い素材や速乾性のあるアイテムを選びましょう。
ひんやりした「接触冷感」の機能がある生地や、サラサラした触感のシアサッカー生地のアイテムもおすすめです。明るい色を取り入れると見た目も軽やかになります。
さらに、UVカット機能のある服や帽子を使用して紫外線から身を守ることも大切です。
着用アイテム |
LIQUID ニット SUMMER バーズアイ |
SEWI 重ね着専用タンクトップ |
GENE テーパードパンツ COOL(接触冷感) |
シルバー925 デザインバングル |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
35度以上でも涼しさを感じさせるビジネススタイルのポイント

ビジネススタイルでも、通気性の高い素材や吸汗速乾性のある服を選ぶことは重要です。
汗をかくと着心地が悪くなってしまうだけではなく、汗染みができてしまうなど見た目にも影響します。
軽やかな素材のジャケットやパンツを選んで動きやすさを確保しましょう。
また、白や薄いブルーなど、明るい色を取り入れることで、涼しげな印象を与えることができます。
着用アイテム |
CODE テーラードジャケット SUMMER |
SACS 半袖シャツ バンドカラー |
CODE テーパードパンツ SUMMER |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
ビジカジスタイルで夏を乗り切ろう

ビジネスカジュアルはビジネスだけではなく、カジュアルなシーンでも共通で着用できる便利なスタイルです。また、夏においても快適さとスタイリッシュさを両立しやすく、清潔感やフォーマル感を保ちながら涼しさを確保することが可能です。
アイテムは軽めのジャケットや半袖のシャツがおすすめです。ビジネスカジュアルのコーディネートを作っておくと着回しが便利になります。
着用アイテム |
ジャケパン専用 大人テーラードジャケット ウインドペン柄/oj2745 |
SEWI 半袖Tシャツ CREW |
GENE テーパードパンツ COOL(接触冷感) |
フットウェアで35度以上の夏を快適に!

夏の35度以上の暑さを快適に過ごすためには、適切なフットウェアの選択が重要です。フットウェアは、暑さ対策だけでなく、快適さや足のサポートにも影響を与えます。
サンダルは足が蒸れにくく涼しさをキープできるため、カジュアルシーンで活躍します。
ビジネスシーンでは通気ソールが入っている靴などを選ぶようにしましょう。
いずれも素材はメッシュやナイロンなど、通気性の良い素材を選ぶのがおすすめです。
着用アイテム |
半袖レギュラーシャツ |
in.T 吸汗速乾 Tシャツ専用 汗じみ透け防止インナー 袖なし |
CALM デニムパンツ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
whoop’-de-doo’ クロスベルト レザーサンダル |
【Q&A】35度 服装 メンズに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「35度 服装 メンズ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.汗で蒸れにくい服装は?
汗をかきやすい気温35度の日は、 通気性・吸湿性の高さ、ゆとりのあるシルエットなどを意識した服装 にすると良いでしょう。
肌にピタッと密着しているアイテムは、汗染みが目立ちやすかったり汗で蒸れてかぶれやすかったりします。
特に湿度の高い日は注意が必要なので、毎日の気温と合わせて湿度もチェックしておくと安心です。
Q.気温35度の日におすすめの素材は?
気温35度の日におすすめの素材は、 リネン・ポリエステル・コットン・レーヨン・リヨセルなど です。
特にリネンは、汗をかいてもすぐに乾きやすく、通気性にも優れています。服が体に張り付くことが少なく、ストレスフリーな着心地を感じられますよ。
一方で、シワになりやすい素材のため洗濯した後は、置きっぱなしにせず畳んできれいに保管しておきましょう。
Q.夏コーデをおしゃれに見せるコツは?
夏コーデは、シンプルなTシャツ×ジーパンなど、組み合わせによっては単調すぎたり垢抜けなかったりと難しいですよね。
夏コーデをおしゃれに見せることは、 どこかに「抜け感・軽さ」を持たせることが大切。
例えば、上下とも暗めの色にするなら白のタンクトップをレイヤードしたり、パンツの丈を少し短めにしたり、淡い色のアイテムを取り入れたりするのがおすすめです。

まとめ:気温35度以上だからこそ、服装コーディネイトに気を配って暑い夏を乗り切りましょう

気温35度以上の猛暑に直面すると、オシャレさより快適さを重視しがちになってしまいます。しかしあまりに生地が薄かったり、袖が短すぎる格好ではだらしなく見えてしまうことも多く、逆にしっかりした生地や厚めの物を着てしまうと汗をかいて不快に感じてしまうこともあります。
特に灼熱となっている室外と冷房が効いた室内の温度差は激しく、温度差にも注意しながらコーディネートを考えなければなりません。
こうした夏の時期に活躍するのが吸汗性、速乾性のある生地やひんやりした触り心地のある機能を持ったアイテム、そして明るい色を利用したコーディネートです。
見た目の涼しさや着用時の快適さを追及してアイテムを選んだり、コーディネートを作っていきましょう。また、UVカット機能の付いた小物を利用するのも重要です。
今回の記事を参考に、暑い夏もオシャレを楽しみましょう。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

グレーやベージュなどを着用するときは、注意してください!
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。