「オシャレを始めたいけれど、年相応の着こなしが分からない。」と悩む50代メンズは多いと思います。
仕事をがむしゃらに頑張ってきて、これからオシャレなファッションに挑戦するのは難しいと感じることもありますよね。
そこでこの記事では、50代メンズがオシャレに着こなせる冬ファッションやおすすめアイテム、そしてコーデの着こなしポイントについて詳しく解説していきます!

INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 50代メンズ必見!冬におすすめのファッションアイテム3つ
- 4 【50代メンズ向け】”イマ”買い足すのにおすすめの冬アイテム9選
- 5 50代メンズだからこそ似合う!おすすめな冬コーデ
- 6 《50代メンズファッション》万人ウケするオシャレの作り方
- 7 50代メンズファッションでの疑問
- 8 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング
- 9 【Q&A】50代メンズの冬ファッションに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 10 50代メンズの冬ファッションを覚えてオシャレを楽しもう!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

50代メンズ必見!冬におすすめのファッションアイテム3つ
若い頃と同じ服は似合わないと感じやすい50代。年齢に合った清潔感のある着こなしをしたいですよね。
ここでは、50代メンズにおすすめなファッションアイテムを紹介します。
それぞれ何がポイントなのか、注目しながらチェックしてみてください!
50代男性はまずこの3点を揃えよう
![]() |
![]() |
![]() |
まず50代メンズが揃えるべきアイテムは、キレイめのデザインで清潔感があるものです。
万人受けしやすいベーシックなアイテムは、使い勝手も良く自然に好印象を与えられます。
例えば、テーラードジャケットはキレイめでシンプルなデザインのため、コーデを上品にまとめられるアイテム。
センタープレス入りで細見えするテーパードパンツは、ウォッシャブル機能付きで清潔感を保てるのが魅力です。
そして艶やかさが魅力のモカシンレザーシューズは、履き心地がいいのにキレイめ感が損なわれないのが嬉しいポイント!

これらのキレイめなアイテムを取り入れることで、50代のダンディな魅力を出すことができます。
DCOLLECTIONでは、アナタに似合うコーディネートを専属スタイリストが毎月提案するサービス『あなスタ』を展開中!
「オシャレの仕方が分からない」「オシャレの基礎が知りたい!」「コーディネートの作り方を教えてほしい」という50代メンズはぜひお試しください。
【50代メンズ向け】”イマ”買い足すのにおすすめの冬アイテム9選
アイテム数の増える冬は、どのようなコーデを組めばいいのか悩みますよね。
ここでは50代メンズが冬に買い足すべきアイテムを、カテゴリ別に紹介します。
それぞれファッションの組み合わせ方も紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
50代メンズの冬ファッションにおすすめのアウター
![]() |
![]() |
![]() |
50代メンズの冬ファッションにおすすめのアウター①
テクニカル2WAYマウンテンパーカー
「テクニカル2WAYマウンテンパーカー」は、都会の秋冬ファッションに最適な機能性を備えた、50代メンズにピッタリの大人カジュアルなアイテム。
撥水加工を施した生地を採用しており、急な雨にも対応できるのがポイントです。
ジャケットの上からサッと羽織れるので、通勤用のアウターとしても大いに活躍してくれます。
自宅の洗濯機で丸洗いできるのも魅力的ですよ!
■「テクニカル2WAYマウンテンパーカー」を購入したお客様の声

166cm、56kg、購入サイズはMで少しオーバーサイズ感。
ダウンやコートだと暑い気温で丁度良いアウターが欲しかったので購入。
コーデを考えるのが面倒な時は中に着込んで、前を全て閉めればOK。
会社への出勤時やちょっとコンビニまで出かける際に重宝しております。
引用:DCOLLECTION
「テクニカル2WAYマウンテンパーカー」
50代メンズファッションにおすすめの冬コーデ例

ブラックのテクニカル2WAYマウンテンパーカーに、ブラウン系のゆったりとしたパンツを合わせたシンプルなコーデ。
ラフなテイストで着こなしても、こなれ感のある都会的な雰囲気に仕上がるので、ちょっとしたお出かけや休日コーデにも最適ですよ!
着用アイテム |
テクニカル2WAYマウンテンパーカー |
ハイゲージシルクニット |
ナローメッシュベルト |
50代メンズの冬ファッションにおすすめのアウター②
メルトンチェスターコート
総裏地仕様で防寒性と上質感をアップさせた「メルトンチェスターコート」は、50代メンズのキレイめ冬ファッションにピッタリのアイテム。
しっかりとした厚みのあるフェイクウールのメルトン素材を使っているので、暖かくも軽やかな着心地です。
ウエスト部分を若干絞っており、着ぶくれしがちな冬の重ね着コーデもスタイルよく見えるよう設計されています。
明るいインナーを合わせてアウターとのメリハリを出し、縦のラインを強調するのがおすすめですよ!
■「メルトンチェスターコート」を購入したお客様の声

身長:164センチ / 体重:54キロ / 購入サイズ:s
サイズ感がピッタリでした。
保温性を良く、気温が10℃以下の寒い日で暖かく外出できます。
シンプルでインナーも選びやすいと思います。
引用:DCOLLECTION
「メルトンチェスターコート」
50代メンズファッションにおすすめの冬コーデ

ネイビーのチェスターコートを、白シャツとテーパードスラックスでキレイめに着こなした50代メンズの冬ファッション。
ロングコートには細めのパンツを合わせると、メリハリが出てよりスマートに見えますよ。
着用アイテム |
メルトンチェスターコート |
オックスフォードボタンダウンシャツ |
起毛テーパードスラックス |
Shooting brake |
50代メンズの冬ファッションにおすすめのアウター③
CALMテーラードジャケット CORDUROY
「CALMテーラードジャケット CORDUROY」は、50代メンズの落ち着き感と貫禄を演出してくれる、冬素材のカジュアルジャケットです。
着回ししやすく大人っぽいネイビー・ブラウンの2色を展開しているため、休日コーデはもちろん、オフィスカジュアルでも大いに活躍してくれます。
同素材の「コーデュロイ ストレートパンツ」とセットアップでも着用できますよ。
■「CALMテーラードジャケット CORDUROY」を購入したお客様の声

「CALMテーラードジャケット CORDUROY」
50代メンズファッションにおすすめの冬コーデ

ネイビーのCALMテーラードジャケット CORDUROYに、同色・同素材のストレートパンツを合わせた50代メンズファッション。
インナーに白のネルシャツを合わせてタックインで着こなせば、きちんと感が演出できます。
秋冬時期のオフィスシーンにも最適ですよ!
着用アイテム |
CALMテーラードジャケット CORDUROY |
無地ネルシャツ 防しわレギュラーカラー |
コーデュロイパンツ(セットアップ対応) |
50代メンズの冬ファッションにおすすめのトップス
![]() |
![]() |
![]() |
50代メンズの冬ファッションにおすすめのトップス①
LIQUID ニット WINTER
「LIQUID ニット WINTER」は、50代メンズの落ち着いた雰囲気にマッチした、落ち着きのある上品な印象に仕上がる冬ニットです。
編み目が目立たない滑らかな「ハーフミラノ編み」を採用しており、高級感のある素材に仕上げています。
ほどよく厚みのある素地あで、体型カバー効果も期待できます。オンオフ兼用で使えるベーシックなシルエットもポイント。
耐久性と伸縮性に優れており、洗濯後もシワや型崩れがほとんどないため、楽々お手入れできますよ!
■「LIQUID ニット WINTER」を購入したお客様の声

「LIQUID ニット WINTER」
50代メンズファッションにおすすめの冬コーデ例

テラコッタカラーのオシャレなLIQUID ニット WINTERに、白シャツをレイヤードして清潔感をプラスしたキレイめカジュアルコーデ。
秋冬カラーは、季節感だけでなく50代メンズらしい貫禄も演出できるので、ぜひ取り入れて欲しいファッションです。
着用アイテム |
Dickies ワイドチノパンツ 874 |
LIQUID ニット WINTER |
ADAPTER シャツ レギュラーカラー |
50代メンズの冬ファッションにおすすめのトップス②
ADAPTER シャツ ボタンダウン
さわやかな印象で万人受けしやすい、「ADAPTER シャツ ボタンダウン」。
襟先がボタンで留まっているデザインなので、重ね着コーデがメインになる秋冬ファッションに最適です。
ややフォーマル感のあるレギュラーカラーよりもカジュアルな印象で着られるので、オフィカジスタイルから休日のラフコーデまで幅広く使えます。
防シワ・ストレッチ性に優れているため、快適な着心地ですよ!
■「ADAPTER シャツ ボタンダウン」を購入したお客様の声

襟の形がきれいでシワにならず、とても重宝しています。
キレイめの着こなしをするときにおすすめです。
カジュアルな感じで着たいときは第二ボタンまで開けて袖をロールアップしています。
引用:DCOLLECTION
「ADAPTER シャツ ボタンダウン」
50代メンズファッションにおすすめの冬コーデ

グレージュのステンカラーコートに、VネックカーディガンとADAPTER シャツ ボタンダウンをレイヤードした秋冬コーデ。
キレイめカーディガンとも相性よく着られるので、大人っぽい清潔感のある重ね着ファッションが作れますよ。
着用アイテム |
ステンカラーコート ツイル素材 |
WIS ハイゲージカーディガン |
ADAPTER シャツ ボタンダウン |
CODE2テーパードスラックス |
50代メンズの冬ファッションにおすすめのトップス③
SEWI長袖カットソー
「SEWI長袖カットソー」は、耐久性が高く使い勝手の良い万能Tシャツ。
上質なハイゲージ生地を採用しており、インナーとしてはもちろん、1枚で着こなしてもカッコ良く着こなせます。
クルーネックとモックネックの2種類を展開しているため、好みや着こなしに合わせたチョイスも可能です。
■「SEWI長袖カットソー」を購入したお客様の声

「SEWI長袖カットソー」
50代メンズファッションにおすすめの冬コーデ例

グレーの立て襟ブルゾンに渋い色味のチェックネルシャツと、モックネックのSEWI長袖カットソーを重ね着したコーデ。
インナーに白いアイテムを重ね着することで、コーデ全体の印象が暗く野暮ったくなるのを防いでいます。
着用アイテム |
ALL WEATHERパフスタンドブルゾン |
ネルシャツ チェック柄レギュラーカラーシャツ 防しわ |
SEWI長袖カットソー |
CODE WINTER ワイドパンツ |
50代メンズの冬ファッションにおすすめのパンツ
![]() |
![]() |
![]() |
50代メンズの冬ファッションにおすすめのパンツ①
CODEテーパードパンツ WINTER
ほどよくゆとりがある上品なシルエットが特徴の「CODEテーパードパンツ WINTER」。
12月のコーデをカッコよく着こなしたいけど、足元もしっかり防寒したいという方におすすめのアイテムです。
裾に向かって細くなるシルエットを採用しており、ボリュームのあるアウターと合わせても着ぶくれせずサマになります。
センタープレスが入っているため、縦のラインが強調されスタイルアップにも繋がりますよ。
さらに同素材のテーラードジャケットと合わせることで、手軽にセットアップコーデも作れます!
■「CODEテーパードパンツ WINTER」を購入したお客様の声

「CODEテーパードパンツ WINTER」
50代メンズファッションにおすすめの冬コーデ例

ゆったりとしたダッフルコートに、ブラックのCODEテーパードパンツ WINTERを合わせた冬の50代メンズファッション。
細身でメリハリのあるシルエットが作れるので、冬コーデのスタイルアップにピッタリです。
着用アイテム |
大人ダッフルコート |
リバーシブルマフラー |
CODEテーパードパンツ WINTER |
ネルシャツ チェック柄レギュラーカラーシャツ 防しわ |
50代メンズの冬ファッションにおすすめのパンツ②
GENE ブラックスリムパンツ
「GENE ブラックスリムパンツ」は、すっきりとした細身シルエットが魅力の、大人の黒スキニーパンツです。
標準丈と短め丈の2パターン展開で、自分の足の長さに合う丈を選択できるようになっています。
箱ポケットでドレッシーな印象に仕上げているのもポイント。
ボリュームが出がちな秋冬の重ね着・アウターコーデも、スタイルよく着こなせますよ!
■「GENEブラックスリムパンツ」を購入したお客様の声

【身長:165センチ / 体重:58キロ / 購入サイズ:S(短め丈)】
ジャストサイズです。
細過ぎず程よいスリムで、美脚効果抜群。
ストレッチも効いていてとても楽です。
短目丈でスニーカーにも革靴にも合わせられて、とても重宝したます。
ただ、他の方のレビューにもあった通り、ホコリが付きやすいのでエチケットブラシ必須です。
(ここだけ改善されれば完璧です。)
引用:DCOLLECTION
「GENEブラックスリムパンツ」
50代メンズファッションにおすすめの冬コーデ例

ブラックのテーラードジャケットにGENE ブラックスリムパンツを合わせて、スタイリッシュに仕上げた50代メンズのオールブラックコーデ。
シンプルながらも50代らしいクールな雰囲気が演出できるので、ビシッとキメたいときにおすすめですよ!
着用アイテム |
CODE3 テーラードジャケット |
LIQUIDニット SILK |
GENE ブラックスリムパンツ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
50代メンズの冬ファッションにおすすめのパンツ③
コーデュロイ ストレートパンツ
「コーデュロイ ストレートパンツ」は、オシャレな秋冬素材を着回ししやすいシンプルなストレートシルエットに仕上げたカジュアルパンツです。
上品かつ落ち着いた雰囲気に仕上がる、ネイビー・ブラウン・アイボリーの3色をご用意。
伸縮性のある素材を採用しており、柔軟な動きにもしっかり対応可能です。
ウエストゴムで楽々穿けるので、ポッコリお腹が気になるメンズにもおすすめですよ!
■「コーデュロイパンツ ストレートパンツ」を購入したお客様の声

身長164cm 体重52kg 購入サイズ S
いつもはMサイズを購入していますが、商品説明をみるとSサイズで問題ないと判断し購入。
サイズはSで問題ありませんでした。
引用:DCOLLECTION
「コーデュロイ ストレートパンツ」
50代メンズにおすすめの冬ファッションコーデ例

ネイビーのテーラードジャケットに、アイボリーのコーデュロイ ストレートパンツを合わせて清潔感を演出。
タートルネックをレイヤードすることで、首周りをしっかり防寒しつつスマートな50代メンズファッションに仕上げています。
着用アイテム |
LIQUID ニット タートルネック |
ウインドペン テーラードジャケット |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
コーデュロイ ストレートパンツ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
50代メンズだからこそ似合う!おすすめな冬コーデ
50代男性におすすめな冬のファッションアイテムが分かったところで、ここからはコーデを紹介していきます。
先ほど紹介したアイテムを中心に、50代らしい上品なファッションをセレクトいたしましたので、ぜひ実際の着こなしの参考にしてみてくださいね!
ベーシックな色合いで好印象に仕上げた冬コーデ

ネイビーのチェスターコートに、キレイめなアイテムを合わせてスマートに着こなした、好印象な50代メンズの冬ファッション。
ボタンダウンシャツにケーブル編みニットを重ね着することで、防寒しつつもしっかりクリーンなテイストに仕上げています。
着用アイテム |
メルトンチェスターコート |
CABLE編みクルーネックニット |
オックスフォードボタンダウンシャツ |
起毛テーパードスラックス |
Shooting brake |
チェスターコート×オシャレ色ニットで年相応に

チャコールのメルトンチェスターコートに、ボタンダウンシャツとオシャレなテラコッタカラーのニットを重ね着した冬ファッション。
50代メンズらしさのある、年相応のシックな雰囲気に仕上がっています。
コートの下にテーパードパンツと同色・同素材のテーラードジャケットを重ね着すれば、ビジネスシーンやデートシーンにも活用できますよ!
着用アイテム |
メルトンチェスターコート |
CODE WINTER テーラードジャケット |
ミラノリブジャケニット |
オックスフォードボタンダウンシャツ |
CODE WINTER テーパードパンツ |
ドライバーズカーディガンでオシャレに防寒

首元までしっかり防寒できるドライバーズカーディガンで、マフラー要らずのオシャレなスタイルに。
ネイビーのステンカラーコートにメリハリあるアイボリーをチョイスして、縦のラインを強調しています。
スタイルアップ効果が期待できるので、重ね着コーデをする時は試してみてくださいね!
着用アイテム |
大人フェイクウールステンカラーコート |
ドライバーズワッフルカーディガン |
CODEワイドパンツ WINTER |
HARUSAKU 奈良産 無地リブ |
しっかり防寒しつつ明るくまとめる

アイボリーのハイネックニットに、ベージュのテクニカル2WAYマウンテンパーカーを重ね着した、休日の50代メンズ冬ファッション。
パンツにはアイボリーのコーデュロイパンツをチョイスして、素材で防寒しつつもクリーンな印象に仕上げています。
着用アイテム |
テクニカル2WAYマウンテンパーカー |
LIQUID ニット WINTER TURTLE |
コーデュロイ ストレートパンツ |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
ナローメッシュベルト |
モノトーンでスタイリッシュにまとめた休日コーデ

冬のちょっとした外出時におすすめの50代メンズファッションです。
テクニカル2WAYマウンテンパーカーとワイドスラックスにはブラックをチョイスし、程よくキレイめで洗練された印象に。
カジュアルな中にも年相応のテイストを演出しています。
着用アイテム |
テクニカル2WAYマウンテンパーカー |
POLISHプルパーカー |
CODEワイドスラックス |
スウェードレザースニーカー |
チャコール×ブラックでこなれ感を演出

チャコールのチェスターコートに、ブラックのワイドパンツを合わせたシックな冬の50代メンズファッション。
ブラック系で統一することで、年相応の重厚感を演出しています。
オールブラックでまとめずにややグラデーションを付けているため、こなれた印象です。
着用アイテム |
メルトンチェスターコート |
SEWI長袖カットソー |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
ナローリアルレザーベルト |
アクティブシーンにおすすめのパーカー×ナイロンベスト

アウトドアや釣りなど、アクティブな50代メンズにおすすめの秋冬ファッション。
寒い日は上にボアジャケットを羽織ったり、ベストをダウン素材に変えたりしてもサマになります。
着用アイテム |
POLISHプルパーカー |
CODEワイドパンツ WINTER |
ネイビー×チャコールでシックな上品さを

ネイビーのステンカラーコートに、チャコール杢カラーのタートルネックを合わせた、50代メンズの秋冬ファッション。
あえてスニーカーで外すことで、遊び心のある都会的な男性を演出できますよ。
着用アイテム |
ステンカラーコート ツイル素材 |
LIQUID ニット タートルネック |
CODEワイドスラックスPREMIUM |
ダークトーンで体型をカバーした秋冬コーデ

太め50代メンズにおすすめの、ゆったりシルエットのカジュアルな秋冬ファッション。
ダークトーンは収縮効果が演出できるので、他のカラーよりも引き締まった印象に仕上がりますよ。
着用アイテム |
LIQUID ニット WINTER |
ベーシックカラーでメリハリを演出した50代の冬コーデ

ネイビーのダッフルコートに、ブラックの冬ワイドパンツとオフグレーのアラン編みニットを合わせたベーシックな50代メンズファッション。
ゆったりしたシルエットですが、インナーとの色味にメリハリがあるので、縦のラインが強調されスタイルアップできます。
着用アイテム |
大人ダッフルコート |
ARAN編みウールニット |
CODEワイドパンツ WINTER |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
▼50代のオシャレなメンズ服の選び方について詳しく知りたい方はコチラ!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
《50代メンズファッション》万人ウケするオシャレの作り方
ここまで、50代メンズにおすすめな冬アイテムやコーデについて紹介してきましたが、いかがでしたか?
さらにオシャレに見せるためには、着こなし方のポイントをマスターすることが大切です。
【50代メンズにおすすめな着こなし方 】
- 中年男性だからこそ、大人の貫禄を感じさせる服選びを
- コーデのシルエットを意識する
- 50代らしい色合わせを覚える
- 清潔感はいくつになっても忘れない
この4つのポイントを意識することで、グッと普段のコーデをオシャレに見せることができますよ。
それでは早速、説明していきましょう。
①中年男性だからこそ、大人の貫禄を感じさせる服選びを

まず1つ目のポイントは「アイテム選び」について。
50代らしい年相応な着こなしをするには、大人な雰囲気を感じさせるキレイめなアイテムを組み合わせることが大切です。
テーラードジャケットやシャツ、スラックスなど、スーツスタイルを連想させるようなアイテムを合わせることで、大人の魅力が引き立つ、上品で落ち着いた服装をつくることができます。
20代や30代のような、若い頃にはなかった大人としての貫禄があるからこそ、コーデに合わせる服は大人っぽさのあるキレイめなアイテムを選ぶ必要があるのです。
②コーデのシルエットを意識する

続いて2つ目のポイントは「シルエット」について。
大人っぽさを演出するには、スマートさを感じさせるシルエットを作ることが重要です。
そんな50代男性におすすめなシルエットは、「Iラインシルエット」と「Yラインシルエット」 の2つ。


この2つのシルエットを作ることで、頼りがいのあるスマートな大人の雰囲気を演出することができますよ。
③50代らしい色合わせを覚える

3つ目のポイントは「色合わせ」について。
50代男性が大人っぽくかつオシャレに見せるには、モノトーンをベースに他の色を取り入れる のがおすすめです。
モノトーン = 大人っぽい
上のモノトーンカラーは大人っぽく見せる効果があり、洋服に占める割合が多いほど落ち着いた印象を与えてくれます。
特に50代男性の方は、コーデにモノトーンを多く取り入れることを意識すると、年相応に見せることができるのです。
他は「ネイビー・ベージュ・茶色」が◎
モノトーンに合わせるカラーは、色味が落ち着いたものを選ぶのがおすすめ。
特にネイビーやベージュ・茶色はベーシックカラーなので、他の色とも合わせやすく着こなしやすい色味です。
スーツスタイルでもよく使われるカラーなので、50代らしい品の良さと大人な雰囲気を表現することができますよ。
④清潔感はいくつになっても忘れない
最後のポイントは「清潔感」について。
清潔感は、周りから好印象に見られるために大切な部分です。清潔感がないだけでせっかく考えたオシャレも台無しになってしまいます。
服にシワや汚れている部分はないか、また匂いは大丈夫かなど 、きちんと確認してからお出かけしましょう。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
50代メンズファッションでの疑問
50代メンズ特有のアイテム選びの悩みや、疑問点が生まれてくることもあるのではないでしょうか?
ここでは50代メンズファッションでの疑問点を、いくつかピックアップして紹介します。
ちょっとしたコツを掴むだけで、こなれたファッションになるので参考にしてみてくださいね!
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】50代メンズの冬ファッションに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「50代メンズの冬ファッション」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.おじさんっぽく見せないコツは?
おじさんっぽく見せないコツは 「身体にフィットするサイズ」 を選ぶこと。一見当たり前のように思えますが、意外にサイズが合っていないことも多いんです。
例えばルーズ過ぎるワイドシルエットのものや、ピタッとしたタイト過ぎるアイテムなどは避けたほうが無難。
若い頃とは体つきも異なるため、少しゆとりを持たせた丁度いいサイズのものを選択するのが鍵になります!
Q.50代メンズのNGファッションは?
50代メンズのNGコーデは 「過度な若作り」です。20代、30代の頃に似合っていたアイテムでも、歳を重ねると似合わなくなってくることも。
具体的にはダメージパンツや、派手過ぎるカラーなど清潔感を損なうものは避けたほうがいいでしょう。
一方で取り入れたいアイテムは「ウール」や「シルク」「カシミヤ」 などの天然繊維もの。50代ならではの色気を上手に表現できますよ!
▼50代メンズがやりがちな痛いファッションについて詳しく知りたい方はコチラ!
Q.お腹まわりが気になるときの対処法は?
お腹まわりの体型などが気になる50代メンズの方は 「硬めの生地」や「たてラインを意識した柄物」 を選ぶのがコツ。
Tシャツは4~5オンス、パーカーは9~13オンスといった従来よりも生地が厚手のものを選択すると体型カバー効果がしっかり感じられます。
またストライプ柄のアイテムは、たてラインを強調するのにベスト。チェック柄やボーダー柄など横ラインの入った柄物は、細めのラインのものを選択するといいでしょう!
Q.50代男性がファストファッションでもアリ?
心配御無用、大丈夫です!
「①アイテム」「②シルエット」「③色使い」の3つのポイントを意識してコーデすれば、ハイブランドのアイテムを使わなくても、オシャレで魅力的に見せられます。
▼50代メンズにおすすめのファッションブランドについて詳しく知りたい方はコチラ!
Q.50代メンズのカジュアルな服装はNG?
必ずしもキレイめの服で全身を固める必要はありません。TPOに合わせて、TシャツにデニムでもOK!
ですが、カジュアルなコーデで大人っぽく見えるファッション作りには少しコツがあります。
デニムは濃い色を選び大人らしく
薄くて軽い印象のサックスブルーも爽やかですが、50代メンズはデニム本来の色である濃く重い印象のワンウォッシュのダークブルーを選ぶと、より落ち着いて見せられます。
また細身のシルエットにより、スマートな印象を与えるため、大人っぽく着こなすことができますよ。
スニーカーやリュックは無地やレザー調のものにする
キャンバス地にカラフルな色のスニーカーや柄を多用したリュックは、子供っぽい印象が強くなってしまいます。
そのため、大人の男性は無地やレザー調のものを選んでコーデにこなれ感を出した方が、大人っぽさの中に若々しさが生まれますよ!
![]() |
![]() |
![]() |

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
50代メンズの冬ファッションを覚えてオシャレを楽しもう!

50代メンズは、若い頃とはまた違ったテイストの服装が似合うことが多いです。ぜひ現在の自分の体型とアイテムを照らし合わせつつ、おしゃれなコーデを作ってみてください。
冬コーデはアウターからインナーまで、幅広い選択肢があるので、記事を見返しつつお気に入りのアイテムを見つけてみるといいでしょう。
みなさまのコーデが、おしゃれになることを願っています!
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。