【この記事を読んで分かること】
- 2024年注目のイージーパンツ
- イージーパンツの選び方
- イージーパンツを使ったお洒落コーデ
【こんな悩みを持っている方におすすめ】
- どこのイージーパンツを買えばいいか分からない方
- イージーパンツの選び方を知らない方
- イージーパンツのオシャレなコーデを知りたい方
この記事ではバイヤー兼スタイリスト監修のもと、おすすめのイージーパンツやコーデを紹介していきます。。
INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 そもそもイージーパンツとは?
- 4 DCOLLECTIONオススメのイージーパンツはコレ!
- 5 メンズにおすすめのイージーパンツ15選|注目の人気ブランドはコレ!
- 6 スタイリストも実践している!イージーパンツの選び方
- 7 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング
- 8 好印象を狙えるイージーパンツを使ったメンズコーデ3選
- 9 【年齢別】おすすめのイージーパンツコーディネート集
- 10 【季節別】おすすめのイージーパンツコーディネート集
- 11 【Q&A】メンズのイージーパンツに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 12 まとめ:イージーパンツで安定的なオシャレを楽しもう!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() テクスチャー
詳しくみる
|
![]() オープンカラー
詳しくみる
|
![]() ワイド
詳しくみる
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?


そもそもイージーパンツとは?

イージーパンツとはくつろいだ感じを特徴とするカジュアルな雰囲気のパンツのことを指します。
ストレッチが効いていた入り、柔らかな素材感のものや、ゆったりとしたシルエットのものが多く、ウエストゴムや紐(ドローコード)のものがよく見られます。
しかしイージーパンツは広義的な意味をもつアイテムなので、商品名に「イージーパンツ」となくても、はき心地自体はイージーパンツと同等なものも多いです。
この記事でもそのような扱いの元、おすすめのイージーパンツやコーディネートを紹介していきます。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
DCOLLECTIONオススメのイージーパンツはコレ!
選び方を知ったところで、ここからはおすすめのイージーパンツを見ていきましょう。まずはDCOLLECTIONが取り扱っている中でもおすすめのものをご紹介します。
リラックスフィット イージーパンツ

この商品は、軽やかな穿き心地が特徴のイージーパンツです。
ゆったりシルエットで、こなれ感のあるオシャレな印象を与えます。
イージー仕様なので、リラックスしたい日のアイテムとしておすすめです。
リラックスフィット イージーパンツ おすすめのメンズコーデ

太すぎないシルエットで、大人っぽく着こなせるのが魅力的なポイントです。
ライトグレーのイージーパンツ以外のアイテムを黒で統一することで、コーデを引き締め、イージーパンツを主役にすることができます。
着用アイテム |
大人の半袖クルーネックニット |
ロング丈タンクトップ |
リラックスフィット イージーパンツ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
レザーミニ巾着バッグ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
メンズにおすすめのイージーパンツ15選|注目の人気ブランドはコレ!
ここからは2024年の夏に、DCOLLECTIONがおすすめするイージーパンツを扱うメンズブランド15選をご紹介します。
COEN(コーエン)/リネンミックスタックイージーパンツ
コーエン(coen)は、⻄海岸やアメカジスタイルをコンセプトに服や雑貨を展開している日本のブランド。
気軽におしゃれを楽しむメンズ、ウィメンズに向けてカジュアルな服を提供しています。
この商品は夏向けのイージーパンツなので、素材に清涼感をもたらすリネンがミックスされています。
ワイドシルエットですが、ストレートパンツのようなキレイめシルエットが特徴です。

こんな方におすすめです!
- ワイドシルエットがお好みの方
- リネン素材がミックスしたイージーパンツをお探しの方
- とろみ感のあるイージーパンツをお求めの方
Johnbull(ジョンブル)/コットンリネンイージーパンツ
岡山県倉敷市を拠点とし、「一流のものづくりをお客さまの生活の中に届ける」をビジョンに掲げているジーンズブランド「ジョンブル」。
デニム素材だけではなく、取り扱うアイテムは多岐にわたります。
ワークテイストをベースにデザインされているので、カジュアルコーデがお好みの方におすすめのブランドです。
些細なディテールにも職人のこだわりが詰まっているので、ラフになりすぎないパンツコーデを楽しめますよ。
この商品は、自然素材であるコットンとリネンがミックスされているので、肌離れがよく快適な履き心地を味わえるイージーパンツです。

こんな方におすすめです!
- トラッドスタイルがお好みの方
- コットンとリネン素材がミックスしたイージーパンツをお探しの方
- スリムテーパードシルエットのイージーパンツをお求めの方
TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)/ジョガーパンツ
1985年の創業以来、クラシックなアメリカンスタイルを確立させるTOMMY HILFIGER。
アメリカを代表する有名ブランドで、世界各国で人気を得ています。
この商品は、ウエスト付近のブランドフラッグロゴの刺繍がポイントです。
Tシャツを合わせてタウンウェアとしても活躍します。

こんな方におすすめです!
- アメリカンカジュアルスタイルがお好みの方
- コットン100%のイージーパンツをお探しの方
- ハイブランドのイージーパンツをお求めの方
Dickies(ディッキーズ )/イージーパンツ ストレッチ
アメリカのテキサス州でワークウェアブランドとしてスタートしたDickies。
1922年創業なので100年の歴史があるブランドです。
この商品はストレッチ性があるので、ストレスフリーに穿くことができます。
カラーバリエーションは全10色取り揃えられているので、カラーにこだわりのある方におすすめです。

こんな方におすすめです!
- ワークカジュアルスタイルがお好みの方
- ストレッチ機能が施されたイージーパンツをお探しの方
- カラーバリエーションが豊富なイージーパンツをお求めの方
nano・universe(ナノ・ユニバース)/ライトウェイトイージーパンツ
キレイめシルエットのコーデが作れるファッションアイテムを多く取り扱うnano・universeは、独創的な世界感を服や雑貨で表現している日本のブランドです。
ベーシックで使いやすいアイテムが豊富で、比較的値段が手ごろなのも嬉しいポイント。
この商品は、トレンド感のあるワイドタイプのイージーパンツです。
軽量タイプなので1日中穿いていても疲れにくく、裾のドローコードでシーンに合わせた調整ができます。

こんな方におすすめです!
- 汎用性のあるアイテムがお好みの方
- 軽量タイプのイージーパンツをお探しの方
- ワイドシルエットのイージーパンツをお求めの方
United Athle(ユナイテッドアスレ)/T/Cイージーパンツ
アメリカ発祥のUnited Athleは「品質を伴ったデイリーウェア」を提供しています。
「シルエット・着心地にこだわり長く着られ愛用される服」がコンセプトのアパレルブランドです。
この商品は、T/C素材のほどよい光沢感と、適度なワイドシルエットで快適な穿き心地を実現しています。
T/C素材は丈夫さも特徴なので、長く穿けるイージーパンツが欲しいという方にもおすすめです。

こんな方におすすめです!
- ワークカジュアルスタイルがお好みの方
- 丈夫なイージーパンツをお探しの方
- ワイドシルエットのイージーパンツをお求めの方
Lee(リー)/イージーパンツ COMFORT EASY WIDE BAKER
アメリカのジーンズブランド代表格の1つであるLee(リー)。
この商品は、ベイカーパンツのようなワイドシルエットが特徴です。
カラーバリエーションは全6色、サイズはXSからXLまで展開されているので、きっとお好みのデニムイージーパンツが見つかりますよ。

こんな方におすすめです!
- デニムカジュアルスタイルがお好みの方
- デニムイージーパンツをお探しの方
- ゆったりシルエットのイージーパンツをお求めの方
UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング)/
ストレッチ サッカー イージーパンツ
上品さとリラックスさを漂わせるアイテムを多く取り揃えるUNITED ARROWS green label relaxingは、心が豊かになる「モノ」「コト」を提案するをコンセプトに日本全国に展開しているブランドです。
自分らしくほどよいトレンド感がある服や雑貨を提供しています。
この商品は、適度に細めでスタイルアップ効果を期待できるテーパードシルエットのイージーパンツです。
9分丈なので、軽さが出て春夏らしさを演出してくれます。

こんな方におすすめです!
- キレイめカジュアルスタイルがお好みの方
- テーパードシルエットのイージーパンツをお探しの方
- 9分丈のイージーパンツをお求めの方
DIESEL(ディーゼル)/イージーパンツ ミックスファブリック パッチワーク
イタリアのブレガンツェに本部を置く、プレミアムカジュアルブランドのディーゼル。
上質な素材で肌ざわりの良い生地と個性的で斬新さのあるデザインを組み合わせ、着る人にファッションの喜びを味わわせてくれます。
デザインから“タフで頼りがいのある男性”の印象を与えやすいので、大人の男性にぜひ着ていただきたいブランドです。
この商品は、異素材をミックスしたデザインがハイセンスな印象を与えます。

こんな方におすすめです!
- モード系ストリートファッションがお好みの方
- デザイン性の高いイージーパンツをお探しの方
- ハイブランドのイージーパンツをお求めの方
AZUL BY MOUSSY(アズールバイマウジー)/EASY ACTION SLIM JOGGER
女性向けのイメージが強いAZUL BY MOUSSYですが、体のラインをキレイに見せてくれるとメンズラインの人気も高まっています。
この商品の特徴は腰回りにゆとりを持たせつつ、ひざ下にかけてタイトにすることで、脚をシャープに見せてくれる点です。
穿き心地を追求した生地が使用されています。

こんな方におすすめです!
- トラッドカジュアルスタイルがお好みの方
- デニムシルエットのイージーパンツをお探しの方
- 大人の色気を感じさせるイージーパンツをお求めの方
BEAMS (ビームス)/COOLMAX(R) ラミー イージーパンツ
主にカジュアルなファッションを多く取り扱うセレクトショップであるBEAMS(ビームス)。
日本を代表するセレクトショップの1つで、ファッションだけでなく日用雑貨品まで幅広く扱っています。
「アメリカのライフスタイルを売る」というブランドコンセプトを掲げており、アメリカ西海岸のテイストがメインです。
ベーシックアイテムからアウトドアブランドまで、幅広いアイテムがセレクトされています。
この商品は、ウエストのドローコードで調整できるタイプの8分丈イージーパンツです。
ドライタッチのCOOLMAX(R)が使用されているので、清涼感のある履き心地を楽しめます。

こんな方におすすめです!
- アメリカンカジュアルスタイルがお好みの方
- ウエスト部分にドローコードが施されているイージーパンツをお探しの方
- 8分丈のイージーパンツをお求めの方
BEAMS HEART(ビームスハート)/ポリエステルトロ テーパード イージーパンツ
BEAMS HEARTは、BEAMSのスタンダードなデザインをベースに、メンズ・ウィメンズのカジュアルからドレスウェアに至るまで幅広くアイテムを扱うブランドです。
個々のスタイルテイストや世代、性別を越えたベーシックなアイテムを提案しています。
この商品は、汗ばむ季節にも快適に穿くことのできるCOOLMAX(R)素材が使用されたイージーパンツです。

こんな方におすすめです!
- キレイめカジュアルスタイルがお好みの方
- 吸水速乾性機能が施されたイージーパンツをお探しの方
- リラックスした着用感のイージーパンツをお求めの方
BEAMS LIGHTS(ビームスライツ)/イージーパンツ リネン
セレクトショップBEAMSから派生したBEAMS LIGHTS。
手頃なコストでトレンド感のあるアイテムを多く取り揃えています。
この商品は、リネンミックス素材が使用されているので、リネン独特の素朴な表情を楽しめるイージーパンツです。
太めのストレートシルエットで、夏コーデに上品さをプラスしたい方におすすめします。

こんな方におすすめです!
- キレイめカジュアルスタイルがお好みの方
- 麻混素材のイージーパンツをお探しの方
- リラックスデザインのイージーパンツをお求めの方
URBAN RESEARCH DOORS(アーバンリサーチドアーズ)/『セットアップ対応』add fabrics イージーパンツ
URBAN RESEARCH DOORSは国内の大手ショッピングモールに多くの店舗を構えるので、気軽に実際のアイテムを手に取りやすいブランドです。
若者から50代まで幅広い層から支持されており、レディースやキッズのアイテムも展開されています。
URBAN RESEARCHのメンズラインは、カジュアルさの中に都会的な雰囲気を漂わせるアイテムが多いのが特徴です。
この商品は、撥水・接触冷感機能が施されているので、アウトドアアクティビティを趣味にする方におすすめします。
同素材のオープンカラーシャツと合わせれば、セットアップコーデを作ることも可能です。

こんな方におすすめです!
- アウトドアスタイルがお好みの方
- 撥水・接触冷感機能が施されたイージーパンツをお探しの方
- イージーパンツをお求めの方
WEGO(ウィゴー)/男女兼用 ワイド チノ イージーパンツ
お手頃な価格で高品質なファッションアイテムを取り揃えるWEGOは、アメリカからヨーロッパ系の古着からオリジナルブランドのアイテムまでを取り扱っているブランド。
ブランド名には、大阪のアメリカ村の小さな古着屋から始まり「スタッフと顧客とともに進む」という思いが込められています。
この商品は、オールシーズン使いやすいテーパードシルエットのイージーパンツです。
男女兼用で着用できるユニセックスデザインなので、パートナーとのペアコーデも楽しめますよ。

こんな方におすすめです!
- ストリートテイストがお好みの方
- ユニセックスデザインのイージーパンツをお探しの方
- カラーバリエーションが豊富なイージーパンツをお求めの方
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
スタイリストも実践している!イージーパンツの選び方
イージーパンツはメンズファッションの定番的なアイテムなので、様々なブランドで取り扱いがあります。その一方で似たようなイージーパンツが多いことも事実です。
そのためイージーパンツをどこで買おうか、どういう風に選べば失敗しないのか悩む方も多いと思います。
そこでここでは、スタイリストが実際にやっているイージーパンツの選び方を紹介するので、どれを買おうか悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

見ておきたいポイントとしては、
- シルエット
- ストレッチ性や生地の柔らかさ
- お手入れのしやすさ
この3つです。1つずつ簡単に見ていきましょう。
1.シルエット

1つ目はシルエットです。ポイントは「ややゆる」くらいのシルエットです。ピチピチだと楽なはき心地でなくなりますし、身幅が大きすぎると扱いづらくなります。
上画像のようなシルエットのものを目安にすることで、楽なはき心地と使いやすさをキープすることができますよ。
2.ストレッチ性

イージーパンツにおいて重要視したいのがはき心地です。そのはき心地を左右するのが「ストレッチ性や生地の柔らかさ」になります。
例えばカタい生地だと、座った時に膝裏が圧迫されたり、そもそも重たいといったことがあります。また脚を曲げた時などにストレッチ性がないと、動きにくいといったことにつながります。

3.お手入れのしやすさ

3つ目がお手入れのしやすさです。
- ウォッシャブル機能
- アンチピリング(毛玉防止)
- 防シワ加工
- 速乾性
といった機能性を見ておくことで、のちのちのお手入れが楽になります。はき心地は楽でもお手入れが面倒だと、その楽さも半減です。

【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
好印象を狙えるイージーパンツを使ったメンズコーデ3選
メンズにおすすめのイージーパンツについて紹介してきました。最後にスタイリストが厳選したイージーパンツコーデをご紹介します。
イージーパンツは比較的コーデに取り入れやすいアイテムですが、コーデを組む際、
「なんだかいつもと同じコーデになってしまう」
「あんまりオシャレに見えない」
「周りと差別化できない」
と悩む方はぜひ参考にしてみてください。
トップスをダークカラーを置いた夏のイージーパンツコーデ

ライトグレーのイージーパンツにネイビーのオープンカラー半袖シャツを合わせたメンズコーデ。
トップスをダークカラーでまとめてクールに仕上げています。重たくなりすぎないように白のレイヤードを挟むと、軽快な印象を与えることができますよ。
着用アイテム |
大人のシアサッカー オープンカラー半袖シャツ |
ロング丈タンクトップ |
リラックスフィット イージーパンツ |
whoop’-de-doo’ ベルトレザーサンダル |
ベーシックカラーでまとめるイージーパンツコーデ

ストライプシャツにチャコールグレーのイージーパンツを合わせたメンズコーデ。
ベーシックカラーでまとめることで、色のバラつきが起きずにシンプルに仕上がっています。
全体的にゆったりと仕上げているので、オフの日のお出かけにもおすすめです。
着用アイテム |
大人の半袖バンドカラーシャツ |
リラックスフィット イージーパンツ |
whoop’-de-doo’ ベルトレザーサンダル |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
シックに仕上げる大人のイージーパンツコーデ

黒の半袖シャツにブルーグレーのイージーパンツを合わせたメンズコーデ。
黒とブルーグレーの配色はシックな雰囲気が漂うので、特に30代~40代の方におすすめです。
シャツの白いボタンがアクセントとなり、夏らしい爽やかなコーデを確立しています。
着用アイテム |
半袖レギュラーカラーシャツ |
リラックスフィット イージーパンツ |
大人のタッセルローファーシューズ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【年齢別】おすすめのイージーパンツコーディネート集
オシャレな着こなしには年相応かどうかも大切なポイントです。20代なら20代なりの、30代なら30代なりの着こなしが存在します。
もちろん人によって顔つきが違うので、30代なのに20代のコーデが似合ったり、20代なのに30代のコーデが似合うといったこともあります。
ここでは年代別におすすめのイージーパンツコーディネートを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
20代メンズにおすすめのイージーパンツコーデ
ゆるシルエットのトレンドを押さえたイージーパンツコーデ

トレンド感のある、ゆるめのシルエットのイージーパンツをチョイス。
20代メンズには子どもっぽいコーデにならないために、アイボリー×ブルーグレーの大人っぽい組み合わせがおすすめです。
着用アイテム |
半袖レギュラーカラーシャツ |
大人の無地Tシャツ |
リラックスフィット イージーパンツ |
whoop’-de-doo’ ベルトレザーサンダル |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
爽やかさと大人っぽさを兼ね備えたイージーパンツコーデ

白シャツにカーキのイージーパンツを合わせた爽やかなコーデ。
キレイめの白シャツとカジュアルなイージーパンツをミックスした、トレンド感を押さえた組み合わせです。
着用アイテム |
大人のリネンタッチ半袖バンドカラーシャツ |
夏用アンクル丈イージーパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
シンプル腕時計 |
ブロウ型 伊達メガネ サングラス |
ネイビー×カーキのイージーパンツコーデ

ネイビーのニットポロシャツにカーキのイージーパンツを合わせたコーデ。
ポロシャツをニット素材にすることで、イージーパンツのリラックス感を調和の取れたコーデに仕上がっています。
着用アイテム |
大人の半袖ニットポロシャツ |
夏用アンクル丈イージーパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
PUレザーオフィカジトートバッグ |
シンプル腕時計 |
30代メンズにおすすめのイージーパンツコーデ
セットアップのトレンドを押さえたイージーパンツコーデ

ライトブレーのオープンカラーシャツとイージーパンツを使ったセットアップコーデ。
インナーには白Tシャツを合わせて、コーデ全体を夏らしい明るい色味にしています。
着用アイテム |
半袖オープンカラーシャツ |
ヘビーウエイト無地Tシャツ |
イージーパンツ |
モカシンローファー |
清潔感漂う30代イージーパンツコーデ

ゆったりしたイージーパンツに白Tシャツを合わせたコーデ。
だらしなさが出ないように、パリッとした清潔感あふれる白をトップスに取り入れましょう。
着用アイテム |
大人の半袖無地Tシャツ |
リラックスフィット イージーパンツ |
大人のシンプルスニーカー |
撥水加工トートバッグ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
シンプルに仕上げるイージーパンツコーデ

シャツとイージーパンツのシンプルな組み合わせをオシャレに見せるには、配色が重要なポイント。
夏コーデでブラウン×ブラックのカラーコーデは、30代にふさわしいオシャレ上級者テクニックです。
着用アイテム |
大人のリネンタッチ半袖バンドカラーシャツ |
リラックスフィット イージーパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
40代メンズにおすすめのイージーパンツコーデ
シックさと今年っぽさを押さえた40代コーデ

半袖バンドカラーシャツとチャコールのイージーパンツを合わせたコーデ。
ネイビーとチャコールの組み合わせがシックで大人っぽい雰囲気を漂わせています。
着用アイテム |
リネン半袖バンドカラーシャツ |
イージーパンツ |
タッセルローファー |
撥水加工 トートバッグ |
クロノグラフ腕時計 |
シンプルにまとめる40代イージーパンツコーデ

オールブラックのワンカラーコーデ。
暗くなりがちな組み合わせも、リラックス感のあるイージーパンツでカジュアルテイストがプラスされます。
着用アイテム |
大人のリネンタッチ半袖バンドカラーシャツ |
リラックスフィット イージーパンツ |
whoop’-de-doo’ ベルトレザーサンダル |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
遊び心のあるイージーパンツコーデ

ネイビーのニットポロシャツにカーキのイージーパンツを合わせたコーデ。
オフの日のお出かけには、このくらいリラックスしたコーデがピッタリです。
着用アイテム |
大人の半袖ニットポロシャツ |
夏用アンクル丈イージーパンツ |
Uチップモカシンシューズ |
シンプル腕時計 |
フットカバーソックス |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【季節別】おすすめのイージーパンツコーディネート集
お洒落なコーデを作るには、季節感も大切なポイントです。春夏なら爽やかなイメージを、秋冬なら落ち着きのある雰囲気を、といったように季節に合ったコーディネートを意識していきましょう。
春におすすめのイージーパンツメンズコーデ
春は徐々に暖かくなってくる季節。それに合わせて爽やかな雰囲気を取り入れていくと、春らしいコーディネートを作ることができます。
クールさとカッコ良さを押さえたイージーパンツコーデ

全身黒のアイテムでコーデをまとめることで、クールでカッコいい印象に。
季節を先取って、スポーツサンダルやTシャツなどで抜け感を出すのがオシャレなポイントです。
着用アイテム |
半袖レギュラーカラーシャツ |
大人の半袖無地Tシャツ |
夏用アンクル丈イージーパンツ |
シンプルスポーツサンダル |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
春のお出かけにピッタリのコーデ

白のバンドカラーシャツにカーキのイージーパンツを合わせたコーデ。
白シャツの爽やかさとイージーパンツのリラックス感が春のお出かけにピッタリのコーデです。
着用アイテム |
大人のリネンタッチ半袖バンドカラーシャツ |
夏用アンクル丈イージーパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
シンプル腕時計 |
ブロウ型 伊達メガネ サングラス |
清潔感漂う爽やかコーデ

爽やかなストライプ柄のシャツを合わせることで、清潔感のあるコーデに。
上下ともにゆったりとしたシルエットを意識しているので、ラフに過ごしたい休日のコーデにもおすすめです。
着用アイテム |
ストライプ柄 半袖ゆったりシャツ |
夏用アンクル丈イージーパンツ |
ジャーマントレーナースニーカー |
シンプル腕時計 |
撥水加工トートバッグ |
夏におすすめのイージーパンツメンズコーデ
夏は春よりも爽やかさをより意識したいところです。肌の露出が増えるシーズンなので、カジュアルなコーデになりやすい季節でもあります。
大人感のあるアイテムや、キレイめな腕時計などを合わせて、カジュアルになりすぎないようにすることもポイントですね。
好印象を狙う爽やか系イージーパンツコーデ

白Tシャツにチャコールグレーのイージーパンツを合わせたコーデ。
爽やかな白Tシャツを引き立たせるために、Tシャツ以外のアイテムをダークトーンにまとめました。
着用アイテム |
大人の半袖無地Tシャツ |
リラックスフィット イージーパンツ |
大人のシンプルスニーカー |
撥水加工トートバッグ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
どっしり構えるブラックコーデ

ブラックのバンドカラーシャツにブラックのイージーパンツを合わせたコーデ。
コーデ全体をブラックのワンカラーコーデにすることで、どっしりとした大人の重厚感があるコーデに仕上がります。
着用アイテム |
大人のリネンタッチ半袖バンドカラーシャツ |
リラックスフィット イージーパンツ |
whoop’-de-doo’ ベルトレザーサンダル |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
シックさ漂う夏のイージーパンツコーデ

モカブラウンのバンドカラーシャツとブラックのイージーパンツを合わせたコーデ。
ブラウン×ブラックの組み合わせは落ち着いた大人のイメージがあるので、シックなテイストの夏コーデで仕上がりますよ。
着用アイテム |
大人のリネンタッチ半袖バンドカラーシャツ |
リラックスフィット イージーパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
秋におすすめのイージーパンツメンズコーデ
秋は気温や景色もどんどん落ち着いてくる季節。コーディネートもそれに合わせて落ち着いた雰囲気に仕上げると、秋らしいコーディネートを作ることができます。
ベージュやネイビー、カーキ、ブラウンといった色がおすすめですよ。
爽やかさと大人っぽさを押さえた秋コーデ

季節感漂うイージーパンツコーデ

シックに仕上げるワントーンコーデ

冬におすすめのイージーパンツメンズコーデ
冬に一番大切なのは「寒さ対策」です。また全体的に重たいコーディネートになりやすい季節でもあるので、適度に軽さをだせるような工夫も意識しましょう。
大人感たっぷりのイージーパンツコーデ

オフィスに馴染むジャケパンスタイル

▼女子ウケするメンズファッションについて詳しく知りたい方はコチラ!
▼オフィスカジュアルに最適なパンツについて詳しく知りたい方はコチラ!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】メンズのイージーパンツに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「メンズのイージーパンツ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.イージーパンツの定義とは?
イージーパンツは、ウエスト部分がゴムや紐が採用されている楽に穿けるパンツです。
締め付けがなく、リラックスして穿けるので、別称では「ゴムパンツ」や「紐パン」などと呼ばれることもあります。
ゆったり穿けるようなデザインのため、使われる素材はコットンに代表されるような柔らかな質感のものが多いです。
Q.イージーパンツのイージーとはどういう意味?
イージーパンツの「イージー」は、英語の「easy(簡単な・楽な)」という意味を表しています。
ベルトを使わなくても、ウエストをゴムや紐でゆったりと締めているので、楽に(イージー)穿けることから名付けられました。
リゾートウェアやルームウェア、リラックスしたい日のアイテムとして人気があります。
Q.イージーウエストとは?
イージーウエストは、イージーパンツに採用されているようなウエスト部分がゴムや紐になっているボトムスのことを指します。
元々はリゾートウェア用として使われていましたが、ウエスト部分が気になる方にも気軽に穿けることからさまざまなシーンに対応するアイテムが展開されていきました。
現在ではゆったりとしたシルエットがトレンドになっているため、タウンウェアとしても注目を集めています。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
まとめ:イージーパンツで安定的なオシャレを楽しもう!

この記事では、メンズにおすすめのイージーパンツについて解説しました。
イージーパンツはカジュアルでリラックス感があり、親しみやすさのあるアイテムです。
定番的なアイテムとなった今だからこそ、失敗しない選び方や着こなしをして、安定的なオシャレを楽しみましょう。
ぜひこの記事を参考にして、オシャレなイージーパンツコーデを組み立ててみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。