「男は清潔感が大事」
ネットや雑誌などで、一度は見聞きしたことのあるフレーズではないでしょうか?
30代になると、20代のときと比べて、どうしても若々しさが減ってきて、清潔感を保つにもちょっとした配慮とコツが必要になってきます。
“モテ”や“女子ウケ”においても大きなポイントとなる清潔感。
この記事ではメンズファッション通販サイトに在籍する顔タイプや骨格タイプ・色彩検定などの資格を持ったスタイリスト監修のもと、30代男性の清潔感・服装に関してお伝えしていきます。

Dcollectionは月間100万人以上が訪れ、30代~40代の大人の男性向けの洋服を販売しているメンズファッション専門のサイトです。おかげさまで会員数は25万人越え!
「顔タイプ」「骨格診断」「色彩検定」などの資格をもったプロのスタイリストが多数在籍しており、スタイリストが監修した記事や「コーディネート」がたくさん公開されています。
1人1人に合わせたスタイリングができる「あなスタ(あなたのスタイリスト)」のサービスも開始しました!

▼こんなスタイリストが在籍しています!※一部

本記事も各スタイリストが監修したコーデのもと、解説を行っています。ぜひ参考にしてみてください。
INDEX
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() テクスチャー
詳しくみる
|
![]() オープンカラー
詳しくみる
|
![]() ワイド
詳しくみる
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

30代メンズの清潔感あふれる厳選コーデ
まずは、「こんな雰囲気や服装を目指せばいいのか」と目安になるコーデを見ていきましょう。
Dcollectionの数あるコーデの中から、清潔感のあふれるオシャレなコーデを3つピックアップしました。
清潔感を自然に醸せるセットアップ

同色同素材のテーラードジャケットと、テーパードパンツを合わせたセットアップスタイルです。
インナー(トップス)は白のトレーナーとシャツの重ね着。
大人らしいキレイめのアイテムと、ネイビーと白という清潔感を与えやすいカラーもポイントですよ。
※こちらのコーデは顔タイプ「エレガント」に特に似合うコーデです。
知的さを感じるカラーとアイテムで大人の清潔感を作る

ネイビーとグレーという、知的な印象を感じるカラーを使ったコーデ。
ニット、シャツ、スラックス、ローファーと、キレイめのアイテムを多く使っているのも、清潔感を感じるポイントになっています。
※こちらのコーデは顔タイプ「クール」に特に似合うコーデです。
白シャツは清潔感のド定番アイテム

清潔感を演出しやすい白シャツを使ったコーデ。黒スキニーパンツと合わせてさらにスッキリとした印象に。
ゴールドオリーブカラーのニットカーディガンで、秋らしい印象も添えています。
※こちらのコーデは顔タイプ「フレッシュ」に特に似合うコーデです。
30代メンズが意識したい清潔感のある服装とは
清潔感のある服装とはどういうものか、より具体的にしていきましょう。
次の3つのポイントを意識することで、30代らしい清潔感のある服装を作ることができますよ。
- キレイめアイテムを取り入れる
- 落ち着いた色を使う
- 体に合ったサイズ感
では、1つずつ見ていきましょう。
①キレイめアイテムを取り入れる

メンズの服は、「キレイめ」と「カジュアル」の2つに分けられます。
キレイめアイテムとは、テーラードジャケットやシャツ、スラックス、革靴など、スーツシーンに用いられるようなアイテムです。
対してカジュアルアイテムは、Tシャツやパーカー、デニム、スニーカーなど、リラックス感やラフさのあるアイテムを指します。
30代という大人のメンズは、上の画像のように、キレイめのアイテムを取り入れながらコーデを作るのがおすすめ。
反対に、カジュアルアイテムでコーデを固めてしまうと、清潔感がなく、子どもっぽい印象になってしまいますので注意しましょう。
②落ち着いた色を使う

コーディネートに使う色にも注意しましょう。
モノトーンカラー(白・黒・グレー)をベースに、その他の色(有彩色)を加えていくのがおすすめです。
有彩色のなかでも、ネイビー、ベージュ、カーキ、ブラウンなど、落ち着いた色味のものが大人らしい清潔感を作りやすいですよ。

派手な色使いの服装をしてしまうと、こちらも清潔感を損ない、子どもっぽい雰囲気になってしまいます。
③体に合ったサイズ感
服を選ぶときに、サイズ感はとても重要なポイントですよね。
ビッグシルエットやオーバーサイズの着こなしが流行にもなっていますが、まずは自分の体に合ったサイズ感を選びましょう。

30代になると体型の変化が気になってきたりという点もあるかもしれません。
しかし、だからと言って左のようなサイズ感の服装をしてしまうと、清潔感を損ないます。
同じようなアイテムを選んでいても、右の画像のサイズ感がきちんとして見えますよね。
注意すべき清潔感のない服装の特徴
では、反対に清潔感のない服装とはどんな特徴があるでしょうか。
大きく1つは、先ほどの清潔感のある服装の3つのポイントの反対のことをしてしまっている服装です。
加えて、さらに2つ、気をつけたいポイントを押さえていきましょう。
- シワ、汚れ、色褪せ
- におい
こちらも1つずつ見ていきましょう。
①シワ、汚れ、色褪せ

服自体の清潔感が損なわれているケースです。
こまめに洗濯をすることはもちろん、シワが付きやすいものはアイロンをかけたり、どうしても取れない汚れのものは買い替えたりしましょう。
20代のころから気に入っている服も、こういった汚れなどがないか、確認してから着用しましょう。
②におい
においは見た目にはわかりづらいものであるため、特に注意が必要です。
そのうえ、他人に気づかれてしまうと清潔感を大きく損ねた印象を持たれてしまう部分です。
こちらも、こまめな洗濯や適度なタイミングでの買い替えを行い、対策しましょう。
除菌効果のある洗濯洗剤を使うのもおすすめです。
清潔感をきちんと出せる30代におすすめのメンズ服
ここでは、キレイめアイテムを中心に、30代らしさと清潔感をしっかり出せるおすすめのアイテムをご紹介していきます。
30代メンズにおすすめの清潔感アウター
![]() ジャケット 詳細を見る |
![]() カーデジャケ 詳細を見る |
![]() カーディガン 詳細を見る |
テーラードジャケットは、サッと羽織るだけで大人の雰囲気を作ることができるアウター。30代という大人の男性の魅力を手軽に演出できます。
ワッフルカーデジャケットは、襟付きでジャケットのように見えるカーディガンです。ワッフル生地で優しい印象も作ることができますよ。
ニットカーディガンは、キレイめの印象ながらも、ほどよくリラックスした雰囲気に仕上がるアウター。シャツにもカットソーにも馴染むため、非常に使い勝手いいアイテムです。
30代メンズにおすすめの清潔感トップス
![]() ニット 詳細を見る |
![]() シャツ 詳細を見る |
![]() トレーナー 詳細を見る |
ミラノリブニットは、Tシャツやカットソーには出せない大人上品な雰囲気を作ることができるアイテム。この上品さが清潔感につながります。
レギュラーカラーシャツは、シンプルなデザインで清潔感が非常に出しやすいアイテム。防シワ加工でお手入れも簡単です。
大人用スウェットトレーナーは、ベーシックなデザインで使い勝手抜群のアイテム。自然なゆとりを持たせたことで、ジャストサイズを選ぶだけで体型カバーも叶います。
30代メンズにおすすめの清潔感パンツ
![]() テーパード 詳細を見る |
![]() 黒スキニー 詳細を見る |
![]() スラックス 詳細を見る |
テーパードパンツは、太ももには余裕があり、裾に向かって細くなるシルエットが特徴。センタープレスが付いていて、キレイめ感が強いアイテムです。
黒スキニーパンツは、脚にスリムにフィットしたシルエットのパンツ。キメ過ぎないフィット感とストレッチ性で、スッキリ見えるのに動きやすいのが魅力です。
デニムスラックスは、デニム調の生地で作られたスラックスです。少しカジュアルな要素を加えたいときにイチオシのアイテム。
30代メンズにおすすめの清潔感シューズ
![]() キャンバス 詳細を見る |
![]() 革靴 詳細を見る |
![]() スニーカー 詳細を見る |
キャンバスシューズは、革靴のようなシルエットと、帆布を生地にしたことでキレイめとカジュアルを両立するシューズです。合わせるコーデを選びにくく、非常に使いやすいですよ。
スプリットレザーシューズは、牛の床革を使った本革靴。革靴は大人らしい清潔感を手軽に演出してくれます。
シンプルスニーカーは、大人の男性にも履きやすい、シンプルで清潔感のあるスニーカーです。アクティブシーンにもマッチする、1足は持って置きたいアイテム。
清潔感をアピールできるお手本コーデ集
ここまご紹介してきたポイントを踏まえて、30代でも清潔感たっぷりのメンズコーデをご紹介していきます。
気になったコーデは解説や着用アイテムをぜひ参考にしてみてくださいね。
白を使って清潔感を強調する

白のトレーナーと、その下に着たストライプシャツが明るい印象を感じるコーデ。
ネイビーのテーパードパンツも爽やかさがあり、好印象を作りやすい組み合わせです。
テラコッタカラーでコーデを彩る

レッド系のカラーであるテラコッタのニットが印象的。特徴がありながら、くすみ感があり、落ち着いた色合いなのがポイントです。
シャツとテーパードパンツを合わせ、スッキリと大人な印象に仕上げています。
パーカーも大人っぽく着こなす

カジュアルな印象の強いパーカーも、シャツと黒スキニーパンツを合わせることで大人な雰囲気に。
色味も落ち着いていて、清潔感を感じられますね。
カーデジャケットが頼れる30代に見せてくれる

襟の付いたカーデジャケットと、グレーのテーパードパンツがキリっとした印象。
アウターに明るいカラーを持ってくることで、清潔感や爽やかさを強調できます。
バンドカラーシャツでちょっとこなれスタイルに

帯状の襟が特徴的なバンドカラーシャツを使ったコーデです。
黒スキニーパンツを合わせ、モノトーンに整えたところに、オリーブカラーのニットカーディガンで表情を加えています。
オシャレにキマるオフィカジコーデ

オフィスなど、ビジネスシーンでは清潔感はより大切になるもの。
ここでも、ジャケットやスラックスといったアイテムを選ぶのはもちろん、カラーを落ち着いたものにするのが大事なポイントです。
セットアップスタイルで簡単清潔感コーデ

優しさとほどよい明るさがあるチャコールのセットアップ。
インナーを白のトレーナーにすることで、シンプルでより清潔感のある印象にまとめることができます。
パーカーとスラックスで作るモノトーンコーデ

黒のパーカーとチャコールのテーパードパンツ、黒のスニーカーで作ったモノトーンコーデ。
カラーによるシックな印象と、センタープレスの入ったパンツで大人っぽさを確保していますよ。
トレーナーでカジュアルを加えた普段着スタイル

シャツとテーパードパンツ、革靴がカチッとした印象ですが、トップスをトレーナーにすることで親しみやすい雰囲気に。
落ち着いた色味とスラリとしたシルエットで清潔感もバッチリです。
スポーツミックスも清潔感を意識して30代らしく

パーカーとスニーカー、サコッシュを使い、スポーティーな印象のこちらのコーデ。
黒とグレーのモノトーンカラーに統一し、パンツをデニムスラックスにすることでしっかり清潔感と大人の雰囲気を作っています。
服装以外の身だしなみにも注意しよう
ここまで、服装についての清潔感をテーマにさまざまなポイントをご紹介してきました。
しかし、服装以外にも清潔感を気にかけるポイントはあります。
- 肌
- 髪・ヘアスタイル
- 髭
- 眉
- 歯
- 汗
- 口臭・体臭
ザっと上げるだけでもこれだけの項目があります。
服装だけを整えても、他の部分で清潔感を損ねてしまうと台無しになってしまいます。
とはいえ、まず改善しやすい服装から手を付けて、1つずつケアの方法を学んでいく流れでよいと思います。
肌のケアについては、Dcollectionでもアイテムを扱っていますので、ぜひご覧ください。
※ ※ ※
第一印象を左右する清潔感。
この記事で服装の清潔感をしっかり整え、周囲から好印象を得られる30代ライフを送ってくださいね!
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。