この記事を読むと分かること
この記事では、2025年の最新情報を押さえたメンズ春コーデを大公開!
イマ人気の春コーデはもちろん、メンズのオシャレな春アイテムや着こなし方など、男性の春コーデに関してたっぷりと解説していきます。

▼コチラの記事も注目です!
INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 【3/31更新】イマおすすめしたいメンズ春コーデ5選
- 4 メンズにおすすめの春アイテムPICK UP!
- 5 【年齢別】で見るメンズ春コーデ
- 6 【体型別】で見るメンズ春コーデ
- 7 【シーン別】おすすめメンズ春コーデ・ファッション
- 8 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング
- 9 メンズが春コーデをオシャレに着こなす方法とは?
- 10 2025年春夏のメンズファションのトレンドについて
- 11 【Q&A】「メンズの春コーデ」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 12 自分に合った春コーデを見つけよう!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

【3/31更新】イマおすすめしたいメンズ春コーデ5選
ここでは、イマおすすめしたい春のメンズコーデを紹介します。
トレンド感のあるものから、春といえばという定番コーデを厳選しました。
日々の着こなしの参考にしてみてくださいね!
春のきれいめカジュアルスタイル

ベージュのストライプシャツにネイビーのスラックスを合わせた、きれいめカジュアルなスタイル。
シャツのリラックスしたシルエットが抜け感を演出し、シンプルながらもこなれた印象に。
インナーにはクリーンな白Tを取り入れ、爽やかさをプラスしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デニムの大人セットアップコーデ

シックなデニムのセットアップが魅力の、大人カジュアルコーデ。
インナーにはブラックのTシャツを合わせ、落ち着いたトーンで統一感を演出。
上下デニムながら、シルエットの違いでメリハリをつけ、洗練された印象に仕上げています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
春らしい色合いの大人スタイル

落ち着いたカラーリングが魅力の大人カジュアルスタイル。
インディゴブルーのニットがリラックスした印象を与えつつ、ブラックのテーパードパンツが全体を引き締め、シックな雰囲気を演出します。
気温の上がる今、デートやカフェ巡りにぴったりのコーディネートです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゆったりアイテムで軽やかにまとめた春コーデ

リラックス感のあるタイプライターシャツと、ワイドシルエットのデニムで軽やかにまとめた春コーデ。
インナーには長袖のカットソーをレイヤードし、首元からチラ見せさせることで垢抜けた印象になります。
また、足元はベージュのスウェードスニーカーを合わせ、程よく抜け感を演出するのがおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さまざまなシーンに活躍する大人の春コーデ

セットアップを使った、ビジネスシーンから少しフォーマルな休日まで活躍する春コーデ。
インナーにはシルクの光沢感が上品なニットを合わせ、より大人っぽく仕上げるのがおすすめです。
また、足元はキチンとしたレザーシューズを取り入れると、スタイリッシュで洗練された印象になります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
メンズにおすすめの春アイテムPICK UP!
ここからは、DCOLLECTIONのイチオシアイテムを紹介していきます。
2025年のメンズ春コーデにおすすめのアイテムを、カテゴリー別にピックアップいたしました!

メンズにおすすめの春トップス&コーデ例
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめのメンズ春トップス①
スウェットライクニット
「スウェットライクニット」は、トレーナーのような見た目が特徴のニットで、トレーナーのようなラフな着心地とニットの上品さを掛け合わせたアイテムです。
コットンが交配合された糸を使用しているので、ツヤ感が抑えられ、春のカジュアルな着こなしにもピッタリの風合いです。
また、袖口や裾にさりげないリブデザインが施されているため、トップスとして派手過ぎず、地味過ぎないデザインがさりげないオシャレを演出してくれます。
■「スウェットライクニット」を購入したお客様の声

【身長:174cm / 体重:67kg / 購入サイズ:L】
ほどよいゆとりに加えて裾と袖のリブがおしゃれさを引き立ててくれます。ワイドパンツにもテーパードパンツにも合うので、着回しやすそうです。
引用:DCOLLECTION

「スウェットライクニット」
メンズにおすすめの春コーデ例

アッシュブルーの春ニットに、黒のテーパードパンツを合わせた、ミニマルで大人っぽいメンズコーデ。
トップスの柔らかな色味が優しさを演出しつつ、パンツの黒色が全体を引き締めてくれています。
着用アイテム |
スウェットライクニット |
ハイゲージ長袖カットソー |
CODE4 テーパードパンツ |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
ナローメッシュベルト |
おすすめのメンズ春トップス②
タイプライターシャツ
キレイな落ち感のある「タイプライターシャツ」は、リラックスフィットシルエットで手軽にトレンド感が出せるアイテム。
ドレスシャツのような見た目ながら、スーツケースやバッグに入れてもシワになりにくく、オフィスウェアや旅行に最適です。
上品なスラックスやテーパードパンツはもちろん、デニムパンツやワイドパンツといったカジュアルアイテムともマッチします。
「タイプライターシャツ」
メンズにおすすめの春コーデ例

シンプルながらも存在感のあるタイプライターシャツをメインにした春コーデです。
ゆったりとしたシルエットがこなれた印象を演出し、胸元のボタンを少し開けることで抜け感をプラス。
また、ボトムスにはダークトーンのデニムを合わせることで、上品さとカジュアルさのバランスが絶妙に取れています。
着用アイテム |
タイプライターシャツ |
ストレートデニム |
Shooting brake |
ナローリアルレザーベルト |
おすすめのメンズ春トップス③
ルーズシルエットニット
肩の力を抜いた着こなしが叶うルーズシルエットのニットは、春らしい軽やかさとリラックス感を兼ね備えた一着。
ゆとりのあるサイズ感が大人の余裕を演出し、Tシャツの上からサッと重ねるだけで旬のメンズコーデが完成します。
ドライタッチな素材感で、春の気温にも快適に対応。
カジュアルながらも品のある表情で、オフィスカジュアルから休日スタイルまで幅広く活躍します。
「ルーズシルエットニット」
メンズにおすすめの春コーデ例

春らしい軽やかさと落ち着いた雰囲気を両立した、大人のメンズコーデです。
ゆったりとしたシルエットのカットソーは、程よい抜け感を演出しながら、上品な色合いで大人の余裕を感じさせます。
春の気温にぴったりな快適な着こなしで、オンオフ問わず活躍するスタイルです。
着用アイテム |
ルーズシルエットニット |
CODEワイドスラックスPREMIUM |
Shooting brake |
メンズにおすすめの春アウター&コーデ例
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめのメンズ春アウター①
CODE4 テーラードジャケット
こちらのテーラードジャケットは、適度な通気性を持ちながらも、丈夫で型崩れしにくく、軽さと高い耐久性を両立しているのが特徴。
また、シワになりにくく家庭でのお手入れも簡単なので、忙しい日々でも快適に使える実用性も魅力の一つです。
同素材のパンツを揃えれば、統一感のあるスマートなセットアップスタイルが手軽に実現できますよ。
■「CODE4 テーラードジャケット」を購入したお客様の声

今までは必ず正装のスーツでしたが、転職先はカジュアルでも大丈夫みたいでそれに合わせたセレクトをしました。ただ、外部の人と会う時はオフィスカジュアルが向いていると思い今回のを選びました。
引用:DCOLLECTION

【身長:166cm / 体重:62kg / 購入サイズ:M】サイズが少し大きく感じたものの、自分が持っているサイズぴったりのジャケットと比べると裾の長さは全く同じ。サイズが同じでもシルエットや素材で見た目も変わるのかなととりあえず納得して着ています。大きめに見えるデザインなのかもしれません。
引用:DCOLLECTION
「CODE4 テーラードジャケット」
メンズにおすすめの春コーデ例

ジャケットに白Tシャツを合わせて、淡色のワイドパンツでトレンド感を演出した、春のキレカジコーデ。
足元を黒の革靴にすることで、カジュアルの中に上品さを取り入れた、オシャレな着こなしに仕上がっています。
着用アイテム |
CODE4 テーラードジャケット |
ハイゲージ長袖カットソー |
タックワイドデニムパンツ |
ナローメッシュベルト |
Shooting brake |
おすすめのメンズ春アウター②
テクニカル2WAYマウンテンパーカー
「テクニカル2WAYマウンテンパーカー」は、都市生活に必要な機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムです。
フードを折りたためる2WAY仕様により、カジュアルからビジネスまで幅広いシーンで活躍します。
裾のドローコードでシルエットの調整が可能で、カジュアルからスマートまでシーンに応じたスタイルを楽しむことも可能です。
春コーデに取り入れることで、機能性とスタイリッシュさを両立したメンズファッションを実現できるでしょう。
■「テクニカル2WAYマウンテンパーカー」を購入したお客様の声


「テクニカル2WAYマウンテンパーカー」
メンズにおすすめの春コーデ例

シンプルな黒のマウンテンパーカーが全体を引き締めつつ、デニムシャツとライトブルーのワイドデニムが爽やかで抜け感のある春のメンズコーデ。
キャップとボリューム感のあるシューズがストリート感を加え、バランスの取れたカジュアルスタイルに仕上がっています。
着用アイテム |
テクニカル2WAYマウンテンパーカー |
ルーズシルエットデニムシャツ |
ハイゲージ長袖カットソー |
タックワイドデニムパンツ |
NEW ERA 920 キャップ |
おすすめのメンズ春アウター③
ワッフルショールカーディガン2
「ワッフルショールカーディガン2」は、ジャケットのキレイめ感とカーディガンのカジュアル感を合わせたハイブリットアイテム。
テーラードジャケットのような上品なデザインが特徴で、襟のないカーディガンよりもかしこまった雰囲気を演出できます。
また、適度な厚みと高級感のあるワッフル素材を採用しており、サラっとした着心地のため春用のライトアウターに最適。
襟があるだけでカチッとした印象にしてくれるので、気軽に上品さと信頼感のある印象を作り上げることがきます。
■「ワッフルショールカーディガン2」を購入したお客様の声

【身長:171センチ / 体重:59キロ / 購入サイズ:L】
サイズは、少しゆったりな感じですが、鏡で姿をみるとちょうどよい感じです。ネイビーを購入しました。周りからは、とても好評です。顔タイプ【アクティブ】で似合う色は、グレーでしたので二つ購入しました。ネイビーより、好評でした。これからは、顔タイプで似合う服装を確認してから購入することにしました。
引用:DCOLLECTION

カーディガンだけどジャケット風に着られてだらしなきくならない
生地も厚みがあってクタっとならないぢ、洗濯しても型崩れない。
とても良い。色違いで数着欲しい
引用:DCOLLECTION
「ワッフルショールカーディガン2」
おすすめの春メンズコーデ

リラックス感のあるネイビーのカーディガンを主役にした、トレンド感のある春コーデ。
シンプルな白Tシャツをインナーに合わせることで、クリーンで爽やかな印象に。
ワイドなベージュパンツが程よく抜け感を演出し、こなれた雰囲気に引き立てます。
着用アイテム |
ワッフルショールカーディガン2 |
ハイゲージ長袖カットソー |
コーデュロイ ストレートパンツ |
ナローメッシュベルト |
メンズにおすすめの春パンツ&コーデ例
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめのメンズ春パンツ①
CODE4 テーパードパンツ
「CODE4 テーパードパンツ」は、従来のテーパードシルエットをストレート寄りに印新し、今のトレンド感をしっかりと取り入れました。
オックス織りを採用しているため、適度な通気性を持ちながらも丈夫で型崩れしにくく、軽さと高い耐久性を両立しています。
これまで細身のテーパードが苦手だった方にも取り入れやすく、どなたでも挑戦しやすいデザインです。
■「CODE4 テーパードパンツ」を購入したお客様の声


「CODE4 テーパードパンツ」
メンズにおすすめの春コーデ例

白シャツにネイビーのテーパードパンツを合わせた、シンプルな春コーデ。
シャツのゆったりとしたシルエットが抜け感を演出し、コーデにリラックスした印象をプラスしてくれます。
着用アイテム |
タイプライターシャツ |
CODE4 テーパードパンツ |
リアルレザーベルト |
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス |
おすすめのメンズ春パンツ②
デニムスラックス
カジュアルな普段着として馴染みのあるデニムを、テーパードシルエットでキレイめに仕上げた「デニムスラックス」。
オン・オフ問わず使えるデザインなので、さまざまなシーンに自然と馴染むボトムスをお探しの方におすすめです。
また、生地にはストレッチ性を持たせているため、日常のどんな動きにも柔軟に対応できるという魅力があります。
DCOLLECTIONイチ推しは、専用のテーラードジャケットやオーバーシャツジャケットと合わせたセットアップコーデです。
■「デニムスラックス」を購入したお客様の声


「デニムスラックス」
メンズにおすすめの春コーデ例

紹介したテーパードパンツに、同素材のテーラードジャケットを合わせた春のオフィス・ビジネスコーデ。
インナーにはシンプルな白シャツを合わせ、品のよさや清潔感を加えて大人な印象に仕上げました。
また、シャツの裾はパンツにタックインして、よりフォーマル感を演出しましょう。
着用アイテム |
デニムテーラードジャケット |
レギュラーカラーシャツ |
デニムスラックス |
リアルレザーベルト |
おすすめのメンズ春パンツ③
タックワイドスラックス
上品な微光沢とハリ感のある生地が魅力のタックワイドスラックスです。
ワイドシルエットが体型をカバーし、快適な穿き心地を実現します。
ウエストはシャーリング仕様で、お腹周りもしっかりカバー。
オシャレのワンランク上を目指す大人にぴったりの一本です。
「タックワイドスラックス」
メンズにおすすめの春コーデ

落ち着いたブルーのスウェットと、ゆったりとしたワイドスラックスの組み合わせがリラックス感のある大人カジュアルを演出。
シンプルながらも上品なシルエットで、抜け感のある洗練された印象に仕上がっています。
足元はブラックのシューズでコーデを引き締め、メリハリのある着こなしに。
着用アイテム |
スウェットライクニット |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
タックワイドスラックス |
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス |
メンズにおすすめの春シューズ&コーデ例
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめのメンズ春シューズ①
MBスニーカー
「MBスニーカー」は、ミニマルな見た目で何にでも合わせやすいカジュアルシューズです。
カジュアルなTシャツはもちろん、キレイめのジャケットにも合わせやすいでしょう。アッパーの素材には、PUレザーを使用しているため、落ち着きのある風合いを楽しめます。
インソールはメッシュ素材を採用しているため、蒸れにくいですよ。
■「MBスニーカー」を購入したお客様の声

【身長:178cm / 体重:74kg / 購入サイズ:L】
黒白を購入しました。デザインが気に入ってます。どんな服にも合うせてくれる使い勝手のよい靴です。
引用:DCOLLECTION
「MBスニーカー」
メンズにおすすめの春コーデ例

ホワイトのMBスニーカーに、ブルーの洗いざらしドレスシャツを合わせてさわやかな好印象にまとめたメンズの春コーデです。
シャツはパンツにインしつつ、ベルトで切替部分を目立たせています。
ワイドパンツのボリューム感が、今っぽいですよ。
着用アイテム |
洗いざらしドレスシャツ |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
MBスニーカー |
ナローメッシュベルト |
おすすめのメンズ春シューズ②
キャンバスシューズ
「キャンバスシューズ」は、大人の上品なカジュアルコーデにピッタリなデザインが特徴。
キレイめなレースアップのディティールに、カジュアルなキャンバス地を採用しており、幅広いテイストに合わせて着用できます。
ウッドソールとオレンジの紐がアクセントになるので、シンプルな無地コーデにもおすすめですよ。
■「キャンバスシューズ」を購入したお客様の声


身長:175センチ / 体重:70キロ / 購入サイズ:L
少し硬めですが、デザインがカッコいい。
セットアップでも、単独でも使えて便利です。
かかとが厚いので脚長効果も期待できます。
引用:DCOLLECTION
「キャンバスシューズ」
メンズにおすすめの春コーデ例

スウェード調のキャンバスシューズに、チェスターコートを合わせたナチュラルなメンズの春コーデです。
インナーにストライプ柄シャツを採用することで、好印象なさわやかスタイルに仕上がります。
万人受けする組み合わせです。
着用アイテム |
ツイルチェスターコート 裏地付き |
ストライプシャツ |
CODE3 テーパードスラックス |
キャンバスシューズ |
おすすめのメンズ春シューズ③
Shooting brake
「Shooting brake」は、狩猟の際に使われていた外羽根式のUチップを、現代的なシルエットでアップデートしたアイテムです。
トレンドに左右されないデザインと、上品な質感が魅力的。EVAソールを採用しているため、軽量性や耐久性、グリップ力などにも優れています。
急な雨にも強い人工レザーで、使い勝手が良いですよ。
「Shooting brake」
メンズにおすすめの春コーデ例

ブラックのShooting brakeに、レギュラーカラーシャツを合わせた好バランスなメンズの春スタイル。
カットソー×ワイドパンツは、落ち着いたトーンでまとめており大人の余裕を感じさせます。
垢抜けた雰囲気を作りたい方におすすめです。
着用アイテム |
レギュラーカラーシャツ |
ハイゲージ長袖カットソー |
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス |
Shooting brake |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【年齢別】で見るメンズ春コーデ
アイテム別の次は年齢別でおすすめな春コーデを紹介します!
年相応な着こなしをすることで、よりオシャレな春コーデを作ることができますよ。
学生・20代におすすめのメンズ春コーデ
学生さんや20代は、元気さや活発なイメージの中に大人な雰囲気を足すのがおすすめ!
カジュアルとキレイめのアイテムをバランス良く取り入れてみてください。
また最後の方に紹介する「トレンド」も意識してみると良いと思います。
ヴィンテージ調のミニポーチで遊び心をプラス

タイプライターシャツに、カジュアルなデニムパンツを合わせた学生・20代メンズにおすすめの春コーデです。
ゆったりとした雰囲気で、がんばりすぎないのがポイント。
ヴィンテージ調のミニポーチで、アクセントを効かせています。
着用アイテム |
タイプライターシャツ |
ミニポーチ|US ARMY ヴィンテージテント リメイク |
ナローメッシュベルト |
スウェードレザースニーカー |
モード系の雰囲気にまとめたジャケットスタイル

上品なツイード生地のショールジャケットに、シルクニットを組み合わせた学生・20代におすすめのメンズ春スタイル。
ジャケットでかっちり感を出しつつも、ブラックのトップスとボトムスでモード系の雰囲気を演出しています。
キャップも若々しさがありますよ。
着用アイテム |
ツイード ショールジャケット |
ハイゲージシルクニット |
ナローメッシュベルト |
スウェードレザースニーカー |
アラン編みのニットで単調さを払拭

アラン編みのウールニットに、ドレスシャツを重ね着した紳士風の学生・20代メンズコーデです。
春らしい明るめトーンのトップスを採用することで、表情をパッと華やかに見せられます。
ニットの立体感が、単調さを払拭してくれるでしょう。
着用アイテム |
ARAN編みウールニット |
プルオーバードレスシャツ |
CODEワイドスラックス |
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス |
トレンドを押さえた快活な学生・20代コーデ

ベージュのワイドスラックスでトレンドを押さえつつ、レタードツイルキャップでスポーティーな雰囲気にまとめたメンズコーデ。
シングルライダースジャケットを着用することで、学生・20代らしい快活な印象を与えます。
ルーズ感がおしゃれな着こなしです。
着用アイテム |
洗いざらしドレスシャツ |
フェイクスエード シングルライダース |
CODEワイドスラックス |
レタードツイルキャップ |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
春らしいパステルカラーを取り入れたスタイル

春らしいパステルブルーの洗いざらしドレスシャツに、長袖カットソーを合わせた学生・20代メンズにおすすめのコーデ。
ワイドパンツは暗めトーンで、落ち着いた雰囲気にまとめられています。
さわやかな好印象を与えられる着こなしです。
着用アイテム |
洗いざらしドレスシャツ |
ハイゲージ長袖カットソー |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
Vネックカーディガンで表情をキリッと見せる

ハイゲージ編みのカーディガンに、テーパードパンツを合わせて親しみやすい雰囲気にまとめた、学生・20代メンズの春コーデ。
首元がV字に大きく開いているため、キリッとした表情に見せられます。
清潔感のある万人受けスタイルです。
着用アイテム |
ハイゲージニットカーディガン |
Vネック半袖カットソー |
CODEテーパードパンツ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
▼20代メンズにおすすめの春コーデはコチラ!
30代におすすめのメンズ春コーデ
社会人として中堅にあたる30代。さらに頼れる、できる男な印象を与えるために、キレイめな要素を増やしていきましょう。
合わせるアイテムの色も、主張の少ないベーシックカラーに近いものにシフトチェンジしていくのがおすすめです。
格式高い雰囲気をまとうスタイル

ルーズテーラードジャケットに、タイプライターシャツを合わせて格式高い雰囲気にまとめた30代メンズの春コーデ。
20代の頃とは違い、少し落ち着きのあるアイテムを採用するのがポイントです。
デニム素材のワイドパンツも、落ち着いた色味ですよ。
着用アイテム |
ルーズテーラードジャケット |
タイプライターシャツ |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
レタードツイルキャップ |
ジャケット×タートルネックニットで上品に決める

知的な印象を与えるネイビーのツイードショールジャケットに、タートルネックニットを合わせて品良くまとめた30代メンズコーデ。
ボトムスは、アイボリーを採用することで春らしい温かなイメージに仕上がります。
エレガンスな雰囲気を醸す着こなしです。
着用アイテム |
ツイード ショールジャケット |
ハイゲージタートルネックニット |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
明度にメリハリをつけたモノトーンコーデ

ゆったりとしたジャケットカーディガンに、ボタンダウンシャツを組み合わせた30代メンズにおすすめのコーデ。
上下でトーンにメリハリを付けているため、単調すぎない着こなしになりますよ。
テーパードスラックスは起毛素材なので、高級感があります。
着用アイテム |
ワッフルカーディガン |
オックスフォードボタンダウンシャツ |
起毛テーパードスラックス |
Shooting brake |
大きめの襟が顔まわりをすっきりと見せる

厚手のメルトン生地を採用した大人CPOに、シルクニットを合わせた30代メンズに似合う春コーデ。
大きめの襟が顔まわりをすっきりと見せ、清潔感のある着こなしが叶います。
ボトムスや小物は、淡いカラーで春らしさを感じさせますよ。
着用アイテム |
メルトンCPOジャケット |
ハイゲージシルクニット |
Shooting brake |
ナローメッシュベルト |
ニュアンスカラーでおしゃれに決めるセットアップ

ニュアンス感たっぷりのブラウンのテーラードジャケットに、ワイドパンツを組み合わせたおしゃれなセットアップスタイル。
インナーは、リラックスシルエットストライプシャツで大人っぽくまとめています。
ベルトの切替で、スタイルアップ効果が期待できるでしょう。
着用アイテム |
CODE WINTER テーラードジャケット |
リラックスシルエットストライプシャツ |
ナローリアルレザーベルト |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
パンツとシューズの色味を合わせたカジュアルスタイル

ルーズシルエットデニムシャツ×ハイゲージ長袖カットソーの、王道カジュアルアイテムを組み合わせた30代メンズの春コーデ。
CODEワイドスラックスは、シューズと色味を合わせることでまとまりのある着こなしになります。
脚長効果も期待できるでしょう。
着用アイテム |
ルーズシルエットデニムシャツ |
ハイゲージ長袖カットソー |
CODEワイドスラックス |
ナローリアルレザーベルト |
▼30代メンズにおすすめの春コーデはコチラ!
40代におすすめのメンズ春コーデ
見た目や雰囲気からも大人の風格が現れる40代は、キレイめで上品な印象のコーデを作るのがポイント。
アイテムや色、シルエットなど、キレイめな印象を与えるアイテムを選びコーデを組むことで、年相応な着こなしになりますよ。
華やかなテラコッタ色のニットで垢抜けた雰囲気に

華やかなテラコッタ色のミラノリブジャケニットに、ワイドパンツを合わせた40代メンズにおすすめの春コーデ。
上下とも深みのあるカラーで、シンプルながらも垢抜けた雰囲気を表現できます。
トレンドのAラインシルエットも作れますよ。
着用アイテム |
ミラノリブジャケニット |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
ベルトで切替部分をはっきり主張

ホワイトの洗いざらしドレスシャツに、デニムパンツを合わせた40代メンズの魅力を引き出す春コーデ。
ナローメッシュベルトを合わせることで、上下の切替部分をはっきりと見せています。
ミニポーチのアクセントカラーも魅力的です。
着用アイテム |
洗いざらしドレスシャツ |
ミニポーチ|US ARMY ヴィンテージテント リメイク |
ナローメッシュベルト |
スウェードレザースニーカー |
セットアップ×タートルネックニットで高級感あふれる着こなしに

ルーズテーラードジャケット×ワイドパンツで、高級感あふれるスタイルに仕上げた40代メンズの春コーデ。
インナーは、首元の露出が控えめなタートルネックニットで落ち着いた雰囲気にまとめられています。
スウェードレザースニーカーで、足元まで抜かりありません。
着用アイテム |
ルーズテーラードジャケット |
ハイゲージタートルネックニット |
ルーズワイドパンツ |
スウェードレザースニーカー |
シャツのレイヤードで紳士風に決める

トップスにレギュラーカラーシャツをレイヤードして、紳士風の着こなしにまとめた40代メンズの春スタイル。
襟元と裾からシャツをチラ見せすることで、抜け感のあるコーデに仕上がります。
手元のシルバーバングルも魅力的ですよ。
着用アイテム |
レギュラーカラーシャツ |
CODEワイドスラックス |
コートスプリットレザーモカシン |
シルバー925 デザインバングル |
ニットならではの温かみを表現

チャコージュのタートルネックニットで、温かみを表現した40代メンズの春コーデです。
CODE WINTER テーパードパンツで、足元はすっきりと落ち着いた雰囲気にまとめられています。
ニットの上品な質感が、ダイレクトに感じられる組み合わせです。
着用アイテム |
ミラノリブタートルネックニット |
CODE WINTER テーパードパンツ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
シルバー925 デザインバングル |
明るめトーンの無彩色アイテムで大人っぽくまとめる

ゆったりとしたワッフルカーディガン 2に、タートルネックニットを合わせた気品あふれる40代メンズの春コーデです。
すべてのアイテムを無彩色でまとめているため、明るめトーンでも派手過ぎず、大人っぽい雰囲気に仕上がります。
こなれ感たっぷりに仕上げたいときにおすすめです。
着用アイテム |
ワッフルカーディガン 2 |
ハイゲージタートルネックニット |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
▼40代メンズにおすすめの春コーデはコチラ!
50代におすすめのメンズ春コーデ
大人の渋みが増す50代の男性には、柔らかな印象を与える春コーデがおすすめ!
50代にしか出せないダンディーさを演出できるアイテム選びが、おしゃれのキーポイントですよ。
体型カバー効果の高いゆったりコーデ

プルオーバードレスシャツにシルク素材のニットをレイヤードした、立体的な50代メンズの春スタイルです。
ボトムスはカジュアルなワイド型のデニムパンツで、ゆったりとした雰囲気にまとめられています。
体型カバー効果も期待できるでしょう。
着用アイテム |
プルオーバードレスシャツ |
ハイゲージシルクニット |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス |
ぬくもりを感じさせるテーラードカーディガンスタイル

ジャケットとカーディガンの良いところを併せ持つアウターに、ドレスチノパンツを合わせた50代メンズの春コーデ。
羽織りとインナーのニットで、ぬくもりを感じさせる着こなしになっています。
シーンを選ばずに着用できる組み合わせです。
着用アイテム |
ワッフルショールカーディガン |
ハイゲージシルクニット |
ドレスチノパンツ |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
曲線と直線のシルエットを融合させる

テーラードカーディガン×ボタンダウンシャツのレイヤードで、曲線と直線のシルエットを取り入れた50代メンズにおすすめの春コーデ。
ボトムスはアイボリーを採用しており、軽やかで春らしい着こなしができます。
コートレザーコンビネーションスニーカーも、親しみやすさがありますよ。
着用アイテム |
ワッフルショールカーディガン |
オックスフォードボタンダウンシャツ |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
オンオフ兼用で使えるシンプルコーデ

ベーシックなボタンダウンシャツに、起毛素材のテーパードスラックスを合わせた50代メンズにおすすめの春コーデ。
顔まわりにホワイトを持ってくることで、清潔感のある着こなしになります。
オンオフ兼用で役に立つ、万能スタイルです。
着用アイテム |
オックスフォードボタンダウンシャツ |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
起毛テーパードスラックス |
Shooting brake |
やわらかな印象を与える春カラーコーデ

やわらかな印象を与えるワッフルショールカーディガン2×シルクニットのレイヤードに、ワイドパンツを合わせた50代メンズコーデ。
春らしい温かみのあるカラーで、穏やかなイメージにまとめられています。
ワイドパンツで、トレンドもしっかり押さえていますよ。
着用アイテム |
ワッフルショールカーディガン2 |
ハイゲージシルクニット |
ルーズワイドパンツ |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
軽やかなイメージを表現する無彩色コーデ

タイプライターシャツにハイゲージ長袖カットソーを合わせた、50代メンズの魅力を引き出す春コーデ。
無彩色オンリーのシンプルな色合わせですが、ホワイトの面を広くすることで軽さを表現しています。
アクティブだけれど上品なスタイルです。
着用アイテム |
タイプライターシャツ |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
ハイゲージ長袖カットソー |
2wayマルチトートバッグ |
▼50代メンズにおすすめの春コーデはコチラ!
60代におすすめのメンズ春コーデ
60代メンズには、明るさと清潔感のイメージのあるファッションアイテムがおすすめです。
明るめのニットやシャツを敬遠されている方は、セットアップのインナーで取り入れることで派手にならず、顔まわりまで明るくなるのでおすすめですよ。
杢グレーのカーディガンでエレガンスな雰囲気に

杢グレーのカーディガンに、バンドカラーシャツをレイヤードしたエレガンスな雰囲気の春コーデ。
60代メンズらしい品格の漂うグレーカラーで、ワンランク上の着こなしに仕上げられています。
ボトムスはテーパードパンツで、美しいシルエットを演出できますよ。
着用アイテム |
ワッフルカーディガン 2 |
バンブーバンドカラーシャツ |
CODE WINTER テーパードパンツ |
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス |
モノトーンでカッコ良さと清潔感を両立

ホワイトの洗いざらしドレスシャツに、ルーズワイドパンツを合わせたスタイリッシュな60代メンズの春コーデ。
モノトーンでまとめているため、カッコ良さと清潔感を兼ね備えています。
シルエットがはっきり見えるのがポイントです。
着用アイテム |
洗いざらしドレスシャツ |
ハイゲージ長袖カットソー |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
ルーズワイドパンツ |
アラン編みのウールニットで遊び心をプラス

ダークネイビーのワッフルカーディガン 2に、プレミアムな質感のワイドスラックスを合わせた60代メンズの春コーデ。
インナーは、表面に凹凸のあるアラン編みのウールニットで、遊び心のある着こなしになっています。
かしこまりすぎないけれど、どこか品の良さを感じるスタイルです。
着用アイテム |
ワッフルカーディガン 2 |
ARAN編みウールニット |
CODE PREMIUM ワイドスラックス |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
マウンテンパーカーでアクティブかつクールな印象に

アウトドアシーンでも活躍するテクニカル2WAYマウンテンパーカーに、ブラックのアイテムを合わせた60代メンズコーデ。
インナーからボトムスにかけてをダークトーンで統一しているため、引き締まった印象になります。
コートレザーコンビネーションスニーカーの挿し色も、おしゃれなポイントです。
着用アイテム |
テクニカル2WAYマウンテンパーカー |
ハイゲージシルクニット |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
カジュアルアイテムで友好的な印象に

風合いの良いデニムシャツに、ドレスチノパンツを合わせたカジュアルとキレイめの好バランススタイルです。
60代メンズならではの大人っぽさはそのままに、カジュアルアイテムで友好的な印象をプラスしています。
ちょっとしたお出かけシーンで、重宝するスタイルです。
着用アイテム |
ハイゲージ長袖カットソー |
ドレスチノパンツ |
Shooting brake |
ナローメッシュベルト |
ケーブル編みのクルーネックニットで高見え

立体的なケーブル編みのクルーネックニットで、上品ながらもこなれ感をプラスした60代メンズの春スタイルです。
ボトムスは、表面に起毛感のあるテーパードスラックスで、高見えすること間違いなし。
Shooting brakeの艶感も魅力的です。
着用アイテム |
CABLE編みクルーネックニット |
オックスフォードボタンダウンシャツ |
起毛テーパードスラックス |
Shooting brake |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【体型別】で見るメンズ春コーデ
年齢だけでなく、体型別でも春コーデを見ていきましょう!
自分の悩みによって、体型カバーを取り入れた春コーデを実践することで、オシャレな着こなしを作れますよ。
PICK UP
低身長メンズにおすすめの春コーデ
低身長で悩んでいるメンズは、上半身に目線が行くようなコーデを意識するのがポイント。
下半身は主張の少ない暗めの色のものを選び、上半身は明るい色や華やかな色、小物をプラスするのがおすすめですよ。
キャップを活かして目線を上へ

なめらかな手触りのニットに、ワイドスラックスを合わせたベーシックなメンズの春コーデ。
キャップを被ることで目線が上へ行くため、低身長さんのコンプレックスを目立ちにくくする効果が期待できます。
ハイゲージ長袖カットソーで、抜け感を作っているのもポイントです。
着用アイテム |
ミラノリブクルーネックニット |
CODEワイドスラックス |
ハイゲージ長袖カットソー |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
明度さをはっきり出してトップスを目立たせる

親しみやすいデニムシャツジャケットに、シルク素材のニットを合わせた低身長メンズさんにおすすめの春コーデです。
ボトムスのトーンを明るくすることで、軽やかで存在感のある印象になります。
トップスをはっきり主張する着こなしです。
着用アイテム |
デニムシャツジャケット |
ハイゲージシルクニット |
コーデュロイストレートパンツ |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
上下を同じカラーにしてIラインシルエットを作る

上下とも同系色のアイテムを採用した、低身長メンズにおすすめのIラインシルエットコーデです。
春らしい抜け感のあるプルオーバードレスシャツに、シルクニットで温かみをプラスしています。
上下の切替が曖昧になることで、たてのラインを強調できるでしょう。
着用アイテム |
プルオーバードレスシャツ |
ハイゲージシルクニット |
ルーズワイドパンツ |
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス |
▼低身長&筋肉質なメンズの夏ファッションはコチラ!
ぽっちゃり・ガッチリメンズにおすすめの春コーデ
ぽっちゃりやガッチリ体型で悩んでいるメンズは、収縮色と縦のラインを意識するのがポイント!
実際よりも小さく見える視覚効果を取り入れることで、体型カバーをすることができますよ。
ワイドパンツで体型カバー効果を発揮

体型カバー効果の高いワイドパンツを取り入れた、ぽっちゃり・ガッチリメンズにおすすめの春コーデ。
トップスはテクニカル パフジップブルゾンで、シルエットをしっかりと引き締めています。
スウェードレザースニーカーで、足元にも重厚感がありますよ。
着用アイテム |
テクニカル パフジップブルゾン |
ハイゲージシルクニット |
ナローメッシュベルト |
スウェードレザースニーカー |
収縮色を活かしたスタイリッシュなコーデ

明度の低い収縮色のアイテムを積極的に取り入れた、ぽっちゃり・ガッチリ体型メンズにおすすめの春コーデです。
カーディガンは襟付きデザインを採用しているため、ルーズ過ぎずにきちんとしたシルエットを表現できます。
上下の切替部分をぼかすことで、スマートな着こなしになりますよ。
着用アイテム |
ワッフルカーディガン 2 |
ハイゲージシルクニット |
ルーズワイドパンツ |
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス |
表面に凹凸のあるワッフル生地で立体的に

表面に凹凸のあるドライバーズワッフルカーディガンに、ルーズワイドパンツを合わせたシックな印象の春コーデです。
ぽっちゃり・ガッチリ体型の方でも安心して着られる収縮色で、すっきりとした印象にまとめています。
バッグの小物使いもポイントです。
着用アイテム |
ドライバーズワッフルカーディガン |
ルーズワイドパンツ |
ハイゲージ長袖カットソー |
ナローメッシュベルト |
やせ型メンズにおすすめの春コーデ
やせ型のメンズは、膨張色を上手く取り入れるのがおすすめ!
特に春は明るい色を取り入れる機会が増えるため、季節感と体型カバーの両方を取り入れることができますよ。
膨張色のタートルネックニットで自然なボリューム感を出す

膨張色であるホワイトのタートルネックニットを使った、やせ型メンズにおすすめの春コーデです。
首元までしっかり覆うことで、自然なボリューム感を演出できます。
ボトムスはワイド仕様のパンツで、ふっくらとしたシルエットを作っていますよ。
着用アイテム |
ハイゲージタートルネックニット |
ルーズワイドパンツ |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
スウェードレザースニーカー |
アイボリーを大胆に使ったスマートスタイル

やせ型メンズは、膨張色を大胆に使ったスタイリングもおすすめ。
例えば、ジャケットカーディガンとドレスチノパンツを、どちらもアイボリーにすることで周囲と差を付けられます。
インナーはパンツにインしつつ、ベルトでスマートに着こなしていますよ。
着用アイテム |
ワッフルカーディガン |
ハイゲージシルクニット |
ドレスチノパンツ |
コートスプリットレザーモカシン |
温かみのある中間色のワイドパンツコーデ

ツイード生地のショールジャケットに、温かみのある中間色のワイドパンツを組み合わせたやせ型メンズにおすすめの春コーデ。
インナーは、Vネックニットで顔まわりをさわやかに見せています。
足元はShooting brakeで、高見え間違いなしです。
着用アイテム |
ツイード ショールジャケット |
Vネックニット |
ナローメッシュベルト |
Shooting brake |
▼細身メンズの服装に土手詳しく知りたい方はコチラ!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【シーン別】おすすめメンズ春コーデ・ファッション
暖かくなる春はお出かけする機会も多くなりますよね!
そこでここからはシーン別におすすめな春コーデを紹介します。
PICK UP

女子ウケ・デートにおすすめのメンズ春コーデ
彼女や気になる女の子から好印象に見てもらいたいなら、キレイめで大人っぽい雰囲気のコーデを意識しましょう!
頼れる雰囲気と親しみやすさを演出することで、好印象を与えることができますよ。
男らしい輪郭が引き立つコーデ

CODE WINTER テーラードジャケットに、テーパードパンツを組み合わせた女子ウケ・デートにおすすめのセットアップコーデ。
インナーは、プルオーバー仕様のドレスシャツで上品な雰囲気にまとめています。
男らしい輪郭で、女性の心をグッと掴みましょう。
着用アイテム |
CODE WINTER テーラードジャケット |
プルオーバードレスシャツ |
ハイゲージ長袖カットソー |
CODE WINTER テーパードパンツ |
トレンドのワイドパンツを採用したこなれスタイル

ルーズテーラードジャケットに、同シリーズのワイドパンツを組み合わせたメンズの女子ウケ・デートスタイル。
トレンドのワイドパンツを採用することで、こなれた雰囲気になります。
デニムシャツで春らしさを取り入れているため、かしこまりすぎない印象です。
着用アイテム |
ルーズテーラードジャケット |
ルーズシルエットデニムシャツ |
ハイゲージ長袖カットソー |
ルーズワイドパンツ |
クラシカルな雰囲気でワンランク上のデートを楽しむ

リラックスシルエットストライプシャツで、クラシカルな雰囲気にまとめたメンズにおすすめの女子ウケ・デートコーデ。
ボトムスはブラウンのワイドパンツで、穏やかな雰囲気にまとめられています。
ナローリアルレザーベルトで、ウエストをしっかり絞っているのもポイントです。
着用アイテム |
リラックスシルエットストライプシャツ |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
CODE WINTER ワイドパンツ |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
ナローリアルレザーベルト |
レジャー・アウトドアにおすすめのメンズ春コーデ
過ごしやすい気温になる春は、レジャーやアウトドアを楽しむ人が増える時期!
動きやすさとオシャレを両立したコーデを意識しましょう!
ZIPパーカーで身軽に動けるスタイルに

身軽に動けるテクニカルZIPパーカーに、アイボリーのワイドパンツを合わせたメンズのレジャー・アウトドア春ファッション。
ハイゲージ長袖カットソーをチラ見せさせることで、シンプルすぎない着こなしになります。
足元はコートレザーコンビネーションスニーカーで、活発な印象です。
着用アイテム |
テクニカルZIPパーカー |
ハイゲージ長袖カットソー |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
マウンテンパーカー×シャツでカジュアルながらもクールに決める

テクニカル2WAYマウンテンパーカーに、CODE WINTER テーパードパンツを合わせたメンズにおすすめのレジャー・アウトドアスタイルです。
キレイめのバンブーバンドカラーシャツを合わせることで、清潔感あふれる着こなしになります。
全体を無彩色のみでまとめているため、カジュアルながらもクールに決まりますよ。
着用アイテム |
テクニカル2WAYマウンテンパーカー |
バンブーバンドカラーシャツ |
CODE WINTER テーパードパンツ |
2wayマルチトートバッグ |
スウェードレザースニーカー |
春らしい暖色系で温かみのある着こなしに

ブラウンのワイドパンツに、ジャケニットを合わせて軽やかな雰囲気にまとめたレジャー・アウトドアシーンにおすすめのメンズコーデです。
春らしい暖色系を取り入れることで、温かみのあるスタイルになります。
足元のMBスニーカーは、上品さと歩きやすさを兼ね備えていますよ。
着用アイテム |
ミラノリブジャケニット |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
MBスニーカー |
お買い物・旅行におすすめのメンズ春コーデ
普段のお出かけや旅行シーンでは、トレンドや季節感を意識しましょう!
長時間歩いても疲れないように、動きやすいパンツやシューズを合わせるのがおすすめです。
デニム素材同士の掛け合わせで親しみやすい雰囲気に

ちょっとしたお買い物・旅行にぴったりの、ハイセンスなツイードシャツジャケットコーデ。
ジャケットの下には、ルーズシルエットのデニムシャツを合わせておりカジュアルで親しみやすい雰囲気です。
ニット帽を被っているため、こなれ感がありますよ。
着用アイテム |
ツイード シャツジャケット |
ルーズシルエットデニムシャツ |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
独特の風合いが光るツイードジャケットスタイル

独特の風合いを楽しめるツイード生地のシャツジャケットに、チェック柄シャツを合わせたメンズにおすすめのお買い物・旅行コーデ。
ボトムスは、ブラウンのワイドパンツでナチュラルな雰囲気にまとめられています。
ゆったりとしつつも、ファッション性の高い着こなしです。
着用アイテム |
ツイード シャツジャケット |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
彩度の低いくすみカラーで垢抜けた印象に

彩度の低いくすみ系のジャケニットに、コーデュロイ素材のストレートパンツを合わせたメンズのお買い物・旅行コーデ。
くすみカラーを取り入れることで、やわらかくも垢抜けた印象に仕上がります。
MBスニーカーで、足元は軽やかな雰囲気です。
着用アイテム |
ミラノリブジャケニット |
コーデュロイ ストレートパンツ |
MBスニーカー |
レタードツイルキャップ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
メンズが春コーデをオシャレに着こなす方法とは?
オシャレな春コーデを作るには、着こなしのポイントを知っておくことが大切です。
オシャレな印象を作るためには、特別なセンスは必要ありません。
それよりも大事にしたいのは、次の3つのポイントです。
- キレイめアイテム
- シルエット
- 色合わせ
1つずつ簡単にチェックしていきましょう!

コーデには、テーラードジャケットやシャツ、テーパードパンツといった、キレイめのアイテムを取り入れましょう。
大人っぽい印象を加えることで、オシャレな雰囲気を作ることができます。

コーデのシルエットは、上の3つの中から選びましょう。

無彩色とは、白・黒・グレーのこと。
有彩色とは、白・黒・グレー以外の色を指します。
オシャレを始めるにはまずパンツから!
以上のポイントを実践するには、パンツから変えるのがおすすめ。
パンツはコーデの印象の5割を占めるアイテムなのです。

下の比較画像を見てみてください。

同じニットを着たコーデでも、青のジーンズから黒のテーパードパンツに替えただけで、かなり印象が変わりますよね。
いつもの服装にキレイめな印象をプラスしたいという方は、ぜひテーパードパンツを取り入れてみてください!
テーパードパンツ
裾に向かうにつれて細くなるシルエットが特徴で、簡単に上品な印象になる「テーパードパンツ」。
オフィス・ビジネスカジュアルにはもちろん、普段着にも使えるマルチなボトムスです。
シャツやローファーと組み合わせれば、スマートで大人感漂うキレイめなスタイルに。
Tシャツやスニーカーと合わせると、抜け感のあるカジュアルスタイルが完成します。
また、極端に細いスキニーやワイドパンツほどトレンドに影響されにくく、長く愛用できるのも魅力です。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
2025年春夏のメンズファションのトレンドについて
ここまで、アイテム・年齢・体型・シーン別におすすめの春コーデを紹介してきました。
自分のスタイルに合わせた春コーデが見つかった方もいると思います!
そこでさらにここからは、2025年春夏の流行を紹介。
2025年春夏のトレンドスタイル
まずは今期のトレンドスタイルから紹介します!
2025年春夏に注目のトレンドスタイルはこの3つ。
- リラックス感のあるスタイル
- ボールド(大胆)なプリント
- スポーティーとラグジュアリーを合わせたスタイル
リラックス感のあるスタイル
2025年春夏は昨年に引き続き、リラックス感のあるスタイルがトレンドです。
ゆったりシルエットやブルー系カラーのアイテムをコーデに取り入れましょう。
リラックスした印象を与えるコーデを意識すると、トレンド感のある装いに仕上がりますよ。

ボールド(大胆)なプリント

メンズファッションで2025年春夏のトレンドは「ボールド(大胆)なプリント」が施されたアイテムです。
近年はジェンダーレスなファッションの人気が高まっていることから、カジュアル化したさまざまなパターンのボールドプリントが増えています。
ゆったりサイズのボールドプリントアイテムや、セットアップのインナーに取り入れた着こなしがおすすめです。
スポーティーとラグジュアリーを合わせたスタイル
2025年春夏のトレンドアイテム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年春夏のトレンドカラー
スタイルにアイテムと来たら次はトレンドカラーです。
2025年春夏は以下の3つのカラーに注目です。
ベージュや白などのニュートラルカラー
2025年春夏は、 色味のない無彩色に含まれる「ベージュや白などのニュートラルカラー」がトレンドです。
現代社会のストレスを緩和させるような、穏やかでリラックス感の色合いに仕上がるので、親しみやすいコーデが作れますよ。
パステルカラー
2025年春夏のコレクションで暖かみのあるパステルカラーが目立って使われたことから、トレンドカラーとして扱われるようになりました。
これによりパステル系のブルー・イエロー・グリーン・ピンクなどのカラーが注目されています。
コーデに取り入れるだけでパッと華やかさを演出できるので、ぜひ挑戦していただきたいカラーです。

赤系
昨年の秋冬から引き続きトレンドカラーとして注目されているのは、赤系のファッションアイテムです。
特にややオレンジがかった赤系のアイテムは、大人メンズにも取り入れやすいカラーなのでおすすめです。
派手になりすぎないように、赤系のアイテムにはレザー素材やモノトーンカラーを組み合わせましょう。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】「メンズの春コーデ」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ではこれまでオシャレ相談を通して、様々なファッションの悩みを解決してきました。
そこでここでは、春コーデに関するよくある質問について、バイヤー兼スタイリストのみゆが回答していきます!
「あ、その悩み自分もあったな」というものもあるとおもうので、ぜひチェックしてみてください。

Q.春物っていつから売られるの?

Q.春服はいつまで?

Q.春コートはいつまで?

Q.去年の春服は着ていい?何年くらいで買い替える?

Q.トレンドのオーバーサイズはいつまで?


「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
自分に合った春コーデを見つけよう!

今回紹介した春コーデの中で気になったものはありましたか?
春は朝晩と日中の寒暖差が気になる時期なので、体温調節がしやすい服装を心掛けつつ、オシャレを楽しんでみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。