Dコレアプリをダウンロード
 
 

【40代太めファッション】ぽっちゃり体型を活かす!お洒落なメンズコーデのコツ

こんにちは、メンズファッション通販サイトのDCOLLECTION(ディーコレクション)です。この記事では40代メンズの方に向けて、

「太め体型におすすめの服・コーデを知りたい」

「中年太りしてきてどんな服を着ればいいか分からない」

「ぽっちゃり体型でもオシャレな40代でいたい」

このような悩みを解決していきます。40代になると体型の維持が難しくなったり、「この服装は年相応か?」と悩む人は結構多いと思います。

そこでDCOLLECTIONに在籍するファッションに関する資格を持ったプロのスタイリストが、そんなあなたに合う服をご紹介!

みゆのプロフィール画像
みゆ
ぜひ最後までご覧ください!

記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます

あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?

そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!

DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。

「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。

監修者
DCOLLECTION専属スタイリストみゆ

長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る

  • 骨格診断ファッションアナリスト
  • テキスタイルアドバイザー
  • 婚活ファッション講師
  • オフィスカジュアル推進事業従事

【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!

数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。

オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。

これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。

大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!

こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

みゆのプロフィール画像
みゆ
他にもどんな服が自分に似合うか知りたい人もご安心を。Dコレアプリの「AI似合う服診断」なら、たった1分で、自分に似合う服をAIが分析してくれます。

2万人以上が利用している無料診断ツール 【AI似合う服診断】
をしてみませんか?

人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!

自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。

あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

AI似合う服診断

▼太め・ぽっちゃり体型の方におすすめのコーデはコチラ!

関連記事

【2025年最新】おデブ・ぽっちゃり体型におすすめのメンズコーデ集。体型カバーでオシャレを楽しむ!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

太め40代のメンズが押さえておきたいファッションのあれこれ

「体型にコンプレックスがあって服を選ぶのが難しい」
「40代からのオシャレって何を着ていいかわからない」

そんな思いに答えるべく、どんな基準で服を選んだらいいかをご提案します。

選び方のポイントは次の5つです。

  1. キレイめの服をメインに着こなす
  2. ややゆったりさせたシルエットの服を選ぶ
  3. メリハリのあるシルエットを意識する
  4. メリハリのある色合いを意識する
  5. 重ね着で体型をカバーする

それぞれ解説していきます。

①キレイめの服をメインに着こなす

40代の男性が年相応の着こなしを作る基本として、まずキレイめの服を持っておくことをおすすめします。

40代は30代の頃よりも、品のあるシンプルな服装が似合う年齢です。

カジュアルな服装よりもキレイめで清潔感のある服装の方が、年相応に見えやすいでしょう。

オシャレの教科書-キレイめアイテム

服は大きく「キレイめ」と「カジュアル」の2つに分けられます。

キレイめなものは大人っぽさがあり、カジュアルなものは子供っぽさが出やすいです。

ただし、キレイめなものばかりでコーディネートすると堅苦しい印象やキメすぎ感が出てしまいます。

普段着であればキレイめが5~7、カジュアルが3~5くらいの割合にすると、頑張りすぎない自然体のオシャレが作れますよ。

▼40代メンズにおすすめのキレイめアイテム

②ややゆったりさせたシルエットの服を選ぶ

自然とやっている方も多いと思いますが、太めな体型の方はややゆったりとしたシルエットの服を選ぶのがおすすめです。

注意したいのはゆったりし過ぎたものを選んでしまい、カジュアルな印象が強くなってしまうこと。

オーバーサイズのものがトレンドではありますが、40代らしい大人っぽさが欠けてしまう可能性が高いです。

あくまでもややゆったりのサイズ感にこだわることがポイントですね。

▼40代メンズにおすすめのややゆったりシルエット

③メリハリのあるシルエットを意識する

オシャレの教科書-シルエット

カッコいい40代太めメンズファッションのコツは、全体のシルエットを意識してコーディネートすることです。

  • Iラインシルエット:上下ジャストサイズでまとめてスッキリ見せる
  • Yラインシルエット:トップスをゆったり、パンツをスッキリ見せる
  • Aラインシルエット:トップスをスッキリ、パンツをゆったり見せる

低身長なメンズや、きちんと感が出したいときはスタイルアップできる「Iラインシルエット」がおすすめ。

肩回りやポッコリお腹が気になるメンズは、上半身がカバーできる「Yラインシルエット」を意識しましょう。

太ももやお尻など、下半身のボリュームが気になるメンズには、「Aラインシルエット」が体型カバーに役立ちます。

みゆのプロフィール画像
みゆ
また、パンツに「テーパードパンツ」を取り入れる方法もおすすめです。ウエストや太ももにはゆとりがあり、裾に向かって細くなるのでスタイルアップが叶いますよ!

▼40代太めメンズにおすすめの好シルエットアイテム

④メリハリのある色合いを意識する

また、メリハリのある色合いを意識することもスタイルアップのコツです。

明るいカラーや淡いカラー(膨張色)

  • メリット:清潔感・爽やかさ・柔らかさが演出できる
  • デメリット:膨張して太って見える

暗いカラーや濃いカラー(収縮色)

  • メリット:引き締まったクールな印象になる
  • デメリット:暗く重い印象になる、キメすぎ感が出る

色合いには、大まかに上記のような印象やメリット・デメリットの違いがあります。

この利点をうまく活かし、体型が気になる部分に収縮色を、顔周りなどに程よく明るいカラーをチョイスするのがおすすめ。

明暗がハッキリすればするほどスタイリッシュに見えるので、意識して取り入れてみてくださいね!

⑤重ね着で体型をカバーする

オシャレに太め体型をカバーしたいなら、重ね着コーデを取り入れる方法もおすすめです。

カーディガンやジャケットなどをトップスにレイヤードすれば、縦のラインが強調されてスマートな印象に仕上がります。

前を開けてサラッと羽織ることで、ポッコリお腹もカバーできますよ。

みゆのプロフィール画像
みゆ
夏はシャツや半袖ジャケットなどの薄手の羽織りものを上手く活用するのがおすすめ。ラフになりがちな夏コーデがオシャレに仕上がるので、一石二鳥ですよ!

▼40代メンズにおすすめの重ね着アイテム

ロング丈のアウターを押さえておく

ぽっちゃり体型の方のスタイルアップにとくにおすすめなのが、ゆったり感のあるロング丈アウターです。

お腹周りから脚まわりの太さを覆い隠すことができるので、体型カバーに役立ちます。

また、画像のようにインナーとのカラーにメリハリを出せば、縦のラインが強調されよりスタイルよく見えますよ。

▼40代メンズにおすすめのロング丈アウター

服選びだけじゃない!体型維持も大切なファッション

服選びだけじゃない!体型維持も大切なファッション

40代になると体型が崩れやすくなり、その体型カバーのためにゆったりした服を選びがちです。

オシャレに魅せるには体型カバーも大切なことですが、運動をして体型を維持したり改善することも大切!

40代になると体型だけでなく、体調の変化も表れやすいので、運動や食事を見直して、カッコいい体作りもしていきましょう!

年齢を重ねても体型を維持していると、周りと比べて「美意識がある」「自分磨きを続けている」という印象が強くなります。

部下や家族からも好印象に思われやすくなりますよ。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

40代の太めメンズが着てはいけないNG服・ファッションとは?

ここからは、40代太めメンズのNGファッションについて解説していきます。

絶対にダメということではありませんが、ぽっちゃり体型の悪いところがより目立つ可能性が高くなるので注意が必要です。

なるべく着ないようにしたいのが、

  • 3首の部分がタイトに見えるもの
  • 膨張色のアイテム
  • ビッグシルエットすぎるもの

この3つです。

3首の部分がタイトに見えるもの

3首とは、「首」「手首」「足首」の3つのこと。

この部分は視線を集めやすく、全体の印象が左右されやすいポイントになります。

なんとなくネックレスや腕時計、靴などに目がいった経験がある人も多いのではないでしょうか。

たとえばどんなに服装がカッコよくても、靴がダサいとコーデ全体がダサく見えてしまいます。

そして太め体型の場合、この「首」「手首」「足首」が窮屈だとより太って見えやすいです。

とくに以下のものは避けるようにするといいでしょう。

  • タートルネック
  • 袖リブがきつめの服
  • ジョガーパンツなどの足首がキュッとなっているパンツ

できれば肌を露出させて抜け感を出すようにすると、スッキリとした見た目に仕上げやすくなりますよ。

膨張色のアイテム

膨張色でまとめたNGコーデ

色は大きく膨張色と収縮色の2つに分かれます。

簡単に区別すると、暗めの色が収縮色で引き締まって見え、明るめの色が膨張色で大きく見えやすくなります

膨張色の代表的な色は、以下の通りです。

  • 黄色
  • オレンジ

白も膨張色にはなりますが、白は無彩色でスッキリと見える効果もあるので、NGというわけではありません。

また膨張色に多い赤やオレンジは、カジュアルな印象が強くなりやすいので注意しましょう。

40代なら引き締まって見える収縮色の方が、大人っぽいコーデを作れるのでおすすめですね。

ビッグシルエットすぎるもの

スリムとダボダボの例

体型カバーをするためにビッグシルエットのアイテムを使うことはよくあると思いますが、大きすぎるものを使うと、ダラしなく見えたり、余計に太って見えてしまう可能性があります

ピチピチすぎると身体のラインが見えてしまうのでバランスが大切。

「ややゆったりとしたシルエット」を意識して、コーディネートするようにすることがポイントですね。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

40代の太め男性におすすめなブランド・通販サイトとは?

数多くあるブランドですが、太めな体型の方に特におすすめなブランドもちゃんとあります。

ぽっちゃり体型の40代メンズが押さえておくべきファッションブランド・通販サイトとしては、

  • サカゼン
  • UNIQLO(ユニクロ)
  • ビッグエムワン

の3つです。1つずつ簡単にどんなお店かをご紹介します。

サカゼン

サカゼンはキレイめからカジュアルな海外ブランドアイテムを多く取り扱うお店です。

関東には実店舗もあり、通販でも購入することができます。

ビッグサイズといえばサカゼンと名を挙げる人も多く、3L~5Lなどの大きめの服を探している方にとってはとくに重宝できますよ。

キレイめなアイテムもありますが、どちらかというとカジュアル好きな方におすすめなブランドですね。

UNIQLO(ユニクロ)

実店舗も多く構えるユニクロは、40代太めメンズに相応しいシンプルなファッションアイテムが揃っています。

高品質なアイテムを手ごろな価格で購入できるので、1度は利用したことがある方も多いのではないでしょうか。

UNIQLOは日本だけでなく、海外にも進出しており、サイズ展開がかなり豊富です。

ベーシックで使いやすいアイテムが多く、40代らしい大人コーデを作るのには持ってこいのブランド。

太め体型だとサイズ感によく悩むかと思いますが、実店舗でサイズチェックしやすいのも嬉しいポイントですね。

ビッグエムワン

2L~8Lサイズまでの大きいサイズを取り揃えているビッグエムワン。

実店舗がない県もありますが、全国的に展開されているので見かけたことがある方もいるかもしれませんね。

ビッグサイズの専門店なので、大きめの服が欲しいという方は一度見ておきたいショップです。

普段着用の服はもちろん、スーツジャケットの取り扱いもあるので、幅広いジャンルから選ぶことができますよ。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【Q&A】「40代太めメンズのファッション」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!

ここでは「40代太めメンズのファッション」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

みゆのプロフィール画像
みゆ
スタイリストのみゆです!よくある疑問・お悩みを解決していきますね!

Q.40代太めメンズがセンス良く見せるには?

ファッションもセンス良く見せる大事なポイントですが、それ以外にも重要な点は「顔まわりの清潔感」です。

40代太めメンズは暑苦しく不潔に見えるヘアスタイルはNG!

短髪で前髪をしっかり上げるヘアスタイルの方が清潔感が出て、それだけでもセンスの良い雰囲気が出せますよ。

ちなみに40代太めメンズにおすすめのファッションアイテムやコーデは、この記事で紹介しているのでもう一度チェックしてみてくださいね。

Q.40代太めメンズにおすすめのカラーは?

40代太めメンズは、とくに太さが気になる箇所にダークな寒色を取り入れることがおすすめです。

無地のブラック・ダークグレー・ネイビーといったカラーは収縮色とも呼ばれ、太い部分に配色することで視覚的に引き締まって見える効果があります。

腕やお腹まわりが気になる方はトップスに、太ももやお尻まわりがガッチリしている方はボトムスにダークカラーを持っていきましょう。

Q.40代太めメンズにNGなカラーとは?

40代太めメンズにNGなカラーは、明るくハッキリとした色味です。

とくにおすすめカラーの対極にある暖色は、体のラインを膨張して見せてしまうため避けた方がよいでしょう。

どうしても赤やオレンジ、パステルカラーを取り入れたい場合には、インナーにアクセントカラーをして使うことがおすすめです。

Q.40代太めメンズにおすすめの柄とは?

40代太めメンズにおすすめの柄はストライプです。

縦にラインの入ったストライプ柄は視覚的に縦長に見えます。

そのため、横に広がって見える箇所がスッキリとして見えるのです。

また、ストライプに使われている縦線の間隔が細かいほどシャープな印象が強まります。

Q.40代太めメンズにおすすめのシューズとは?

40代太めメンズにおすすめは、ロングノーズと呼ばれる足の甲の先端部分が少し長めの靴です。

40代太めメンズがロングノーズの靴を取り入れることで、全体的なシルエットがスッキリと引き締まって見えますよ。

シューズの色は、ブラックやダークブラウンといった暗めの色味がよいでしょう。

この記事で紹介したコーデとの相性もよいので、ぜひ試してみてくださいね。

みゆのプロフィール画像
みゆ
疑問は解決しましたか?少しでも参考になればうれしいです!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

40代太め体型に合ったオシャレを楽しもう!

40代太め・ぽっちゃり体型男性におすすめのメンズファッションコーデ

今回は40代の太め体型におすすめなファッションについて紹介しました。

体型維持が難しくなってくる年代ですが、運動や食生活も見直しつつオシャレを楽しみましょう。今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

女性のメンズスタイリスト
みゆ
40代太め・ぽっちゃり体型メンズの皆さんは、今季トレンドの「ゆったりシルエット」のアイテムを取り入れることをおすすめします。

最新アイテムランキング

 

※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。

Dコレ公式Youtubeチャンネル

DCOLLECTION-Youube

\ オシャレになれるDコレサービス /

   
DCOLLECTION (ディーコレクション)
   
会員数35万人のメンズファッション通販サイト(※2024/5/24時点)

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができるDCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)

スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上

30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。

詳しくはコチラ

メディアTOPへ戻る