「50代メンズが痛いと思われてしまうファッションは?」
「若い頃は気にならなかったけど、自分がNGファッションをしてしまっていないか不安…」
50代は貫禄が出てきて、大人の男性らしい魅力が高まる時期です。
若い頃ほどファッションの情報が多くなく、年齢に見合った着こなしができているのか、不安に思う人も多いのではないでしょうか。
この記事では、50代メンズがやってしまいがちなNGファッションについて、詳しく解説していきます。
さらに、年相応のスマートな着こなしができるおすすめアイテムや実際の着こなし例も紹介していきますので、気になる50代のメンズはぜひチェックしてみてくださいね!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() ルーズ
|
![]() ストライプ
|
![]() ワイド
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

50代メンズがやりがちなNGファッション
まずは、50代メンズがやりがちなNGファッションについて詳しくみていきましょう!
- 年齢に合わない服装
- スポーツ用品を多く取り入れている
- タックインをしがち
- 清潔感のない服装
- 全身ハイブランドコーデ
- サイズ感があっていない

年齢に合わない服装
50代メンズのNGファッションとして最初に挙がるのが、年齢に合わない服装です。
この年代になると、顔つきなどが自分の思っている以上に渋くなります。
したがって、その渋さに合わせた大人なコーデを心掛けるのが理想的ですが、中には若作りをしようとする方もいるのではないでしょうか。
さりげない若作りであれば問題はないですが、20代のような服装は年齢不相応と見られ、「痛い」「ダサい」といったマイナスイメージを抱かれることも。
ただし、個人の顔立ちによっては若めのファッションが似合う場合もあるため、自分の顔立ちとの調和を考慮することが大切です。
自分の年齢や雰囲気に合わせた洗練されたスタイルを選ぶことが、優れたファッションセンスを示すことにつながりますよ。

スポーツ用品を多く取り入れている
出典:Amazon
50代メンズファッションにおける2つ目のNGコーデは、スポーツ用品を多く取り入れた服装です。
機能性を重視したスポーティーな洋服は、元々運動やアウトドアなど特定の活動向けに作られています。
そのため、デートやお出かけ、食事などの一般的なシチュエーションにはあまり適していません。
普段着にNGなスポーツ用品の例
- 丈が短すぎるランニングパンツ
- 上下ジャージスタイル
- ランニングシューズやその他の運動靴
- ランニングタイツ
これらのアイテムは、「機能性が高い」「動きやすい」という理由で男性に愛用されがちですが、スポーツウェアは原則ファッションアイテムではありません。
寝るためのパジャマを会社に着て行かないのと同じように、スポーツウェアを街中で着用するのは「場の空気を読めていない」と見なされる可能性が高いです。
したがって、街中コーデやオシャレ着としては、より適切で洗練された服装を選ぶことが推奨されるでしょう。
タックインをしがち
50代メンズファッションのNGコーデには「タックイン」の着こなしも含まれます。
タックインとは、シャツをズボンに入れた着こなしのこと。
ビジネスシーンのスーツスタイルではタックインが基本ですが、プライベートでのタックインは女性ウケがよくない傾向にあります。
やり方が間違っていたり上手くできていなかったりすると、おじさん感が出てしまうからです。
特にベルトなしでシャツをインするスタイルや、逆にゴツすぎるベルトを使用したスタイルなどは、オシャレに見えにくく推奨されません。
年齢よりも老けて見えたり、中肉中背やふくよかな体型が強調され、太って見えたり脚が短く見えたりすることもあります。
したがって、50代メンズがプライベートでシャツをタックインする際には、オシャレに見えるような工夫が必要でしょう。
シャツを外に出して着る「タックアウトスタイル」の方がより若々しく、スタイリッシュな印象を与えられますよ。
清潔感のない服装
50代メンズファッションにおいて、清潔感のない服装は特にNGとされています。
服に汗ジミや食べこぼしなどの汚れがある場合は特に問題です。
どれだけ人柄が良くても、清潔感が欠けると悪い印象になってしまうでしょう。
ファッションにおける清潔感のチェックポイント
- 襟元や袖口の汚れ
- パンツの裾の汚れ
- 靴の汚れやダメージ
- シャツのシワやヨレ
特に、服のシワや汚れが目立つと、全体の印象が大きく下がってしまいます。
そのため、定期的に洗濯をし、アイロンなどでしっかりケアすることが大切です。
また、清潔感を保つことは単に見た目の印象だけでなく、自信や尊重の表れでもあります。
自信に溢れた50代のメンズを演出するためにも、身だしなみチェックは欠かさないようにしましょう。
全身ハイブランドコーデ
50代メンズファッションにおいて、全身ハイブランドコーデはしばしばNGとされます。
ファッションは個人の趣味や好みに合わせて選ぶべきものですが、他人からどのように思われるかという点にも留意しなければなりません。
その理由は、全身をハイブランドで固めたスタイルが「自信のなさをブランドで補っている」と受け取られる可能性があるためです。
さらに、「自分を優れた人間であると自慢している」と思われてしまう可能性もあります。
ただし、ハイブランドアイテムを全面に押し出すのではなく、程よく取り入れることが好印象につながるケースも多いです。
例えば、ファッション性の高い小物を控えめに取り入れ、全体のバランスに注意することで洗練された印象を与えることができます。
50代のメンズファッションでは、ブランドの価値よりも全体のコーデのバランスと、適切なアイテム選びを重視することが望ましいでしょう。
サイズ感があっていない
出典:Amazon
50代メンズにおけるNGファッションには、サイズ感が合っていない服装も含まれるでしょう。
50代になると、どうしても体型の変化があります。
ぽっこりしたお腹に合わないシャツやダボっとした服、若い頃からの細身のスーツなど、体型に合っていないアイテムはどんなにおしゃれでも「痛い」印象を与えがちです。
特にパンツ選びは全体のコーデに大きく影響するため注意しましょう。
最近では、細身でも太もも周りにゆとりがあるものや、ウエストがゴム仕様のアイテムが増えているため、体型が気になる方でもスリムなシルエットを作りやすくなっています。
50代の大人のメンズには、ジャストサイズ~ややゆったりめくらいがベストです。
サイズ選びを適切に行うことにより、年齢に合った洗練された印象を与えることができるでしょう。
Dコレ厳選!50代メンズが使うべきアイテム
ファッションに悩める50代メンズのために、DCOLLECTION(ディーコレクション)のイチオシ大人アイテムをピックアップしました!
着回し力の高いシンプルなアイテムを7着紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
大人のフェイクウールテーラードジャケット
「大人のフェイクウールテーラードジャケット」は、寒い冬でも快適に過ごせる肉厚のメルトン生地を採用しています。
羽織るだけで簡単に清潔感のあるシルエットが作れるので、プライベートはもちろんオフィスでも周りに好印象を与えてくれます。
また、自宅でお手入れカンタンなウォッシャブル仕様に仕上げているため、クリーニングに出す手間も省けてズボラな方でも着回ししやすいのも魅力的です。
大人専用マウンテンパーカー
「大人専用マウンテンパーカー」は、大人のメンズに最適なシンプルなデザインのマウンテンパーカー。
50代メンズの大人コーデにトレンド感をプラスしてくれます。
さらに、洗練されたデザインと機能性を兼ね備えており、レジャーシーンだけでなく通勤時にも活躍してくれる優れモノ。
防風性と撥水機能に優れており、風が強く寒い日や悪天候時も快適に過ごせますよ。
大人のミラノリブ編みジャケニット
トップス選びに迷っている50代メンズにおすすめしたいのが、「大人のミラノリブ編みジャケニット」です。
ハーフタートルニットなので、タートルネックの首の締め付け感が苦手なメンズでも着こなしやすいのが特徴。
上品な着こなしを叶える大人向けニットで、ジャケットやアウターとも相性がよく、しっかりとした厚みのあるミラノリブ編みが気になる体型もカバーしてくれます。
好印象と清潔感を演出できるアイテムなので、オフィカジにも普段着にもぴったりです。
大人のスウェット キレイめプルパーカー
大人の男性のキレイめコーデのために作った「大人のスウェットプルパーカー」。
ポリエステル混紡素材を採用しており、ツヤ感とハリのある生地が特徴です。
スラックスやコートなどのキレイめアイテムとも合わせやすく、程よくカジュアルに大人っぽくまとまります。
シルエットが美しく、体型カバーも叶えてくれますよ!
大人のフェイクウールテーパードパンツ
「大人のフェイクウールテーパードパンツ」は、DCOLLECTIONイチオシの最初に揃えるべき定番パンツです。
フェイクウール素材で冬仕様に仕上げており、「大人のフェイクウールテーラードジャケット」と合わせて着用すれば簡単にオシャレなコーデが作れます。
腰周りはゆったりと、ひざ下から緩やかに細くなるテーパードシルエットは、スタイルアップ効果が期待できるアイテム。
普段穿いているパンツから穿き変えるだけで、コーディネート全体の印象が大きく変わりますよ!
大人のスリムテーパードデニムパンツ
季節を問わず欠かせないデニムパンツですが、年齢や体型の変化で「運命の一本」に出会い難いと感じませんか?
そんな50代メンズにおすすめなのが、「大人のスリムテーパードデニムパンツ」。
パツパツ過ぎずカジュアルすぎず、すらっとスタイルよく見えるので、大人が安心して穿けるデニムパンツに仕上がっています。
このパンツをチョイスすれば、カジュアルコーデも程よく上品になりますよ。
大人のモカシンレザーシューズ
「大人のモカシンレザーシューズ」は、オンオフ両用しやすいデイリー向けのレザーシューズ。
コスパのいいスプリットレザーを採用しており、本革仕様なのにお手頃価格に仕上げています。
表面には樹脂加工が施されているため、急な雨の日でも安心です。
汚れにくく細かなお手入れの心配もないため、気兼ねなく毎日履けるでしょう。
脱NGファッション!試してほしい50代メンズコーデ10選
最後に、脱NGファッションできるオシャレな50代メンズコーデを10パターンセレクトしました!
アイテム合わせや色合わせのコツも解説していきますので、ぜひ自身のコーデに取り入れてみてくださいね。
冬もフェイクウールのセットアップで好印象に
着ぶくれしがちな冬コーデを、フェイクウール素材のセットアップでスマートに仕上げた50代メンズコーデ。
インナーにはオシャレなテラコッタカラーのジャケニットをレイヤードしています。
セットアップアイテムはスーツのような清潔感がありつつ、かっちりしすぎないこなれた雰囲気に仕上がるので、 上品な着こなしを叶えてくれますよ。
着用アイテム |
大人のフェイクウールテーラードジャケット |
大人のミラノリブ編みジャケニット |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥ レザーシューズ |
冬支度!寒い日にオシャレなジャケパンコーデを楽しむ方法
大人の男性の魅力がグッと高まる、重厚感たっぷりのジャケパンコーデです。
冬専用のフェイクウール素材のジャケットに、裏フリースのパンツを合わせれば、暖かさとオシャレさの両方を兼ね備えたコーデが作れます。
きちんと感のあるスタイルなので、休日のお出かけはもちろん、オフィスやデートコーデにもおすすめ。
着用アイテム |
大人のフェイクウールテーラードジャケット |
大人のミニケーブルクルーネックニット |
ALL DAYS EAZYトラウザーパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥ レザーシューズ |
大人のミラノリブ リバーシブルマフラー |
ベーシックな色合わせでシンプルにキメた好印象コーデ
デートシーンでの印象をアップさせる、大人っぽいカジュアルコーデです。
ハーフタートルでさりげなくドレスアップしているのが、オシャレ見えのポイント。
ベージュとネイビーの組み合わせは、自然体かつこなれた印象を与えてくれますよ。
着用アイテム |
大人のツイル素材イージートレンチコート |
大人のミラノリブ編みジャケニット |
大人のテーパードパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥ レザーシューズ |
大人にこそ着て欲しいメンズパーカーの最旬スタイル
パーカーとテーパードパンツを合わせて、大人顔に仕上げたメンズコーデ。
襟元からモックネックの白Tシャツをのぞかせて、こなれ感を演出しています。
50代の大人の魅力を演出するなら、ダークトーンでまとめるのがオシャレですよ!
着用アイテム |
大人のスウェット キレイめプルパーカー |
大人の暖かインナー専用 裏起毛長袖Tシャツ |
大人のテーパードパンツ |
大人専用 革靴風スニーカー |
落ち着いた配色で品のある大人のデートスタイルに
羽織るだけで1ランク上のオシャレを実感でき、女性に好印象なステンカラーコート。
やや長めのロングコートは重厚感を演出できるので、年相応の着こなしが楽しめます。
シックなダークトーンでまとめつつ、差し色のコーヒーカラーで親しみやすさもプラスしているのがポイントです。
着用アイテム |
大人のフェイクウールステンカラーコート |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人の片畔編みニットカーディガン |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
Uチップモカシンシューズ |
清潔感が漂う好印象な50代メンズのモテコーデ
キレイめなテーラードジャケットにカジュアルなデニムを合わせた、好バランスなモテコーデ。
紹介した大人のスリムテーパードデニムパンツをチョイスしたスタイルです。
爽やかさや清潔感のあるブルー系のワントーンコーデは、好印象に見られやすいので、初対面の人や女性と会うシーンにおすすめですよ。
着用アイテム |
大人のテーラードジャケット |
大人のミニケーブルクルーネックニット |
防しわストライプ柄シャツ |
大人のスリムテーパードデニムパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
ブルー×グレーの色合わせでスタイリッシュに仕上げた大人コーデ
オシャレなミッドナイトブルーのワッフルニットジャケットに、清潔感のある白シャツをレイヤードした、大人っぽいカジュアルコーデ。
ブルーと相性のいいグレーのテーパードパンツを合わせて、爽やかかつスタイリッシュな印象に仕上げています。
首元がスッキリしたバンドカラーシャツで、程よい抜け感を作っているのがポイントです。
着用アイテム |
大人の襟付きドライバーズニットジャケット |
大人のバンドカラーシャツ |
大人のツイルテーパードパンツ |
大人のモカシンレザーシューズ |
グレーを効果的に使ったシックなモノトーンコーデ
ブラックのテーラードジャケットに、ホワイトのニットとグレーのシャツを合わせて、モノトーンでまとめたコーデです。
グレーのシャツを選ぶことにより、白シャツよりもグッと深みのある印象に。
さらにグレーのテーパードパンツを合わせてカラーのバランスを取ることで、軽やかな雰囲気に仕上げています。
着用アイテム |
大人のテーラードジャケット |
大人のミラノリブ編みキレイめニット |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人のツイルテーパードパンツ |
大人のモカシンレザーシューズ |
暖色系の配色で親しみやすさを演出した好印象コーデ
暖色系の配色が目を惹く、こなれ感のあるお出かけコーデです。
グレージュのダッフルコートのインナーに、テラコッタ色のニットを合わせて、大人っぽいカラーリングに仕上げています。
ゆったりとしたシルエットのアウターなので、ボトムとシューズをブラックでまとめてスタイリッシュさを演出しているのがコツです!
着用アイテム |
大人のダッフルコート |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人のミラノリブ編みキレイめニット |
大人のテーパードパンツ |
大人のモカシンレザーシューズ |
アースカラーで季節感を演出した50代メンズのカジュアルコーデ
ブラウン系のウッドカラーのマウンテンパーカーを主役にした、軽快な印象のコーデ。
インナーに同系色のニットを合わせることにより、色同士が馴染んでまとまった印象に仕上がっています。
黒スキニーやレザー調のスニーカーと合わせれば、大人に似合うカジュアル過ぎないコーデが完成しますよ。
着用アイテム |
大人専用マウンテンパーカー |
大人のミニケーブルクルーネックニット |
大人のレギュラーカラーシャツ |
大人の黒スキニーパンツ |
大人専用 革靴風スニーカー |
PUレザーオフィカジトートバッグ |
オシャレアイテムでNGファッションを脱しよう
50代のメンズファッションには、シンプルな無地アイテムと落ち着いたカラーリングのキレイめアイテムがおすすめ。
年相応の大人の魅力を最大限活かすためにも、NGファッションに気をつけつつ、自分に似合うスタイルを探してみてください。
紹介したアイテムやコーデ例を参考にして、オシャレな50代メンズを目指しましょう!
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。