この記事を読むと分かること
50代になると、今まで着ていた服がなんとなく似合わないように感じたり、もっと年相応の渋めな装いがしたくなったりするかもしれません。
「50代メンズはどこで服を買うべきなのか」という悩みを抱えている人も多いことでしょう。
この記事では、50代メンズに最適なおすすめファッションブランドをスタイル別にピックアップしています。
さらに、着回し力が高いDCOLLECTIONのおすすめアイテムについても紹介しますので、コーデに悩んでいる人はぜひチェックしてみてください。
INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 50代が大人のオシャレを楽しむなら「DCOLLECTION(ディーコレクション)」
- 4 【50代メンズ向け】おすすめキレイめブランド6選
- 5 【50代メンズ向け】おすすめキレイめカジュアルブランド13選
- 6 【50代メンズ向け】おすすめカジュアルブランド13選
- 7 【50代メンズ向け】おすすめハイブランド3選
- 8 50代におすすめのメンズファッションコーデ5選
- 9 50代メンズがファッションブランドを選ぶ時のポイント5選
- 10 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング
- 11 【Q&A】「50代メンズのファッションブランド」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 12 50代という年齢に合ったファッションブランドで大人メンズに
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() ショール
|
![]() ストライプ
|
![]() ルーズ
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

50代が大人のオシャレを楽しむなら「DCOLLECTION(ディーコレクション)」

DCOLLECTION(ディーコレクション)は、50代を含む大人メンズ専門のファッションブランド。
洗練された大人の雰囲気を持ちながらも、日常使いしやすいアイテムを取り揃えております。

普段、50代相応の着こなしに迷ってしまうことはありませんか?
DCOLLECTIONは、着こなしのコツやコーディネート例が豊富に掲載されているのも魅力のひとつ。
最新のトレンドを取り入れた、雰囲気のある大人スタイルをDCOLLECTIONでは提案しています。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【50代メンズ向け】おすすめキレイめブランド6選
DCOLLECTIONについて解説したところで、ここからは、50代メンズにおすすめのキレイめファッションブランドを紹介していきます。
50代になると、年齢に合った上品なファッションをすることが求められます。
どんな方におすすめかもあわせて紹介しますので、ぜひお気に入りのブランドを見つけてみてくださいね。
50代メンズにおすすめの
【キレイめブランド】
- 大人に似合う服を揃えるなら「DCOLLECTION」
- ビジネスに適したアイテムを揃えるなら「ORIHICA」
- ロック&モードスタイルがお好みなら「SAINT LAURENT」
- クラシックなアメリカントラッドがお好みなら「NEWYORKER」
- 男らしい雰囲気がお好みなら「CRIMIE」
- 大人の余裕を演出したいなら「Paul Stuart」
【1】DCOLLECTION(ディーコレクション)
ブランドを選ぶ際、「ファッションがしっくりこない」「おじさんと思われたくない」と悩む方も多いのではないでしょうか。
そんな50代のメンズには、「DCOLLECTION(ディーコレクション)」がおすすめです。
DCOLLECTIONでは、大人の男性がオシャレになるような、シンプルで着回しやすいアイテムを多く展開しています。
今回はそのなかでも、特におすすめのキレイめアイテムを3つピックアップしました。
![]() |
![]() |
![]() |
CODE4 テーラードジャケット
上品な雰囲気を持つ「CODE4 テーラードジャケット」は、セットアップ対応で幅広いシーンに活躍します。
シンプルながらも洗練されたデザインは、50代のメンズファッションを意識した大人の装いにぴったり。
軽量で動きやすく、快適な着心地を実現し、長時間の着用もストレスフリーです。
■「CODE4 テーラードジャケット」を購入したお客様の声

今までは必ず正装のスーツでしたが、転職先はカジュアルでも大丈夫みたいでそれに合わせたセレクトをしました。ただ、外部の人と会う時はオフィスカジュアルが向いていると思い今回のを選びました。
引用:DCOLLECTION

こんな方におすすめです!
- シンプルで洗練されたジャケットをお求めの50代メンズ
- 長時間着ていてもストレスがないアウターをお探しの50代男性
- 品格を重視する方
ルーズシルエットニット
こちらは、ほどよくゆとりのあるルーズシルエットが、大人の余裕を感じさせる一枚です。
体のラインを拾いにくい設計は、50代のメンズファッションとしても自然体で着こなせます。
主張しすぎず、それでいて上品さが漂うデザインは、洗練された印象を演出できますよ。
■「ルーズシルエットニット」を購入したお客様の声

【身長:173cm / 体重:67kg / 購入サイズ:M】
春の時期にぴったりの1着。サイズ感もゆったり目でカジュアル寄りだが清潔感出て他の服にも合わせやすいです。
引用:DCOLLECTION

こんな方におすすめです!
- 着回し力の高いアイテムをお求めの50代メンズ
- 自分に合ったファッションブランドをお探しの50代男性
- シンプルで落ち着いた雰囲気が好きな方
CODE4 テーパードパンツ
「CODE4 テーパードパンツ」は、洗練されたデザインと快適な着心地を兼ね備えた一本です。
程よいテーパードシルエットがスタイルを美しく見せるだけでなく、ウエストのゴム仕様で動きやすさも◎。
セットアップ対応で、オフィスからカジュアルなシーンまで幅広く活用できます。
50代メンズの大人の上品さを引き立てながら、機能性を重視した装いを楽しめますよ。
■「CODE4 テーパードパンツ」を購入したお客様の声

【身長:176cm / 体重:62kg / 購入サイズ:M】
ネイビーを購入しました。
会社にも日常のカジュアルな場でも着ています。
もう少しだけシルエットがシュッとしてるほうが好みでしたが、好みの範囲です。
脚が短いのでサイズはMで丁度でした。
引用:DCOLLECTION

こんな方におすすめです!
- オシャレなテーパードパンツをお求めの50代メンズ
- 幅広いシーンで活用できるパンツをお探しの50代男性
- お手入れ簡単なパンツが欲しい方
【2】ORIHICA(オリヒカ)/高機能 快適ジャケット The 3rd Suits
50代男性の普段使い用アウターとしておすすめなのが、日本のファッションブランドである「ORIHICA(オリヒカ)」のジャケットです。
高い防しわ機能があるため、長時間の着用や出先などに携帯する際も便利。
クリーニングに出さなくても自宅の洗濯機で洗うことができる、コスパの良いアイテムです。

こんな方におすすめです!
- ストレッチ性に優れたキレイめジャケットをお探しの方
- 50代メンズが普段使いしやすいアウターをお探しの方
- 日本生まれのファッションブランドが好きな方
【3】SAINT LAURENT(サンローラン)/ショルダーバッグ
「SAINT LAURENT(サンローラン)」は、大人の50代男性におすすめしたいフランスの老舗ファッションブランドです。
デザイン性が高くラグジュアリーなアイテムを多く取り扱っているため、持っているだけでオシャレ度がグンとアップします。
紹介しているショルダーバッグは、シンプルデザインながら高級感があり、コーデにアクセントをプラスするのにおすすめです。

こんな方におすすめです!
- 50代の大人メンズに合うオシャレ小物アイテムをお探しの方
- 人気ファッションブランドのショルダーバッグが好きな方
- レザー生地のアイテムが好きな50代メンズ
【4】NEWYORKER(ニューヨーカー)/ツイル 前開き 長袖カッタウェイカラーポロシャツ
「NEWYORKER(ニューヨーカー)」は、1964年から続く長い歴史を持つ「ダイドーリミテッドグループ」のファッションブランド。
働く男性や女性を対象にした、洗練されたデザインのキレイめアイテムを多く見つけることができます。
この長袖ポロシャツには、柔らかな起毛生地に仕上げたコットン混素材を採用。
ラガーシャツをベースにデザインされているので、スポーティーな印象を演出できますよ。

こんな方におすすめです!
- 50代メンズに合う柄アイテムをお探しの方
- 起毛生地のアイテムが好きな50代男性
- スポーティーなシャツをお探しの50代メンズ
【5】CRIMIE(クライミー)/ブラックハート ワッペン バケット ハット
「CRIMIE(クライミー)」は、メキシカンカルチャーに影響されたアメカジスタイルを提案するメンズファッションブランド。
紹介しているのは、50代男性の普段着をグンとオシャレにする、ワッペン付きハットです。
シンプルなデザインのため、カジュアルコーデはもちろんのことキレイめ感のあるコーデにも合わせることができます。

こんな方におすすめです!
- 50代メンズ向けの帽子アイテムをお探しの方
- デザイン性に優れたメンズファッションブランドが好きな方
- シンプルでオシャレなブランド小物アイテムをお探しの方
【6】Paul Stuart(ポールスチュアート)/ベルト
「Paul Stuart(ポールスチュアート)」は、スーツの聖地といわれるフランスの”サヴィルロウ”をベースにした、アメリカの代表的なスーツブランド。
英国紳士のフレーバーがふんだんに入ったテイストながら、堅苦しくなりすぎずラフ過ぎない絶妙なバランスが魅力です。
「時代の流行に左右されない美意識」をモットーに作られており、長く愛用できる特徴があります。
こちらのベルトは、綺麗なツヤを持つシャイニースムースレザーを使用しており、スマートなスーツスタイルに合わせやすいアイテムです。

こんな方におすすめです!
- こなれ感のあるキレイめスタイルが好きな方
- 洗練された上品なアイテムが好きな50代男性
- オンオフ両用できるアイテムを探している50代メンズ
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【50代メンズ向け】おすすめキレイめカジュアルブランド13選
キレイめなアイテムが揃うブランドを紹介したところで、ここからは、キレイめでカジュアルな着こなしができるブランドを紹介します。
キレイめとカジュアルをMIXさせて、こなれ感を出したい50代メンズは必見です!
50代メンズにおすすめの
【キレイめカジュアルブランド】
- 大人に似合う服を揃えるなら「DCOLLECTION」
- 落ち着いた雰囲気がお好みなら「SHIPS」
- 上品なカジュアルスタイルがお好みなら「BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS」
- 都会的なキレイめカジュアルを揃えるなら「nano・universe」
- 程よくトレンドを取り入れたいなら「BEAMS HEART」
- 快適な着心地と機能性をお求めなら「GUNZE」
- 落ち着いた印象を演出したいなら「Adam et Rope’」
- スタイリッシュで上品なファッションがお好みなら「EMPORIO ARMANI」
- スポーツMIXスタイルがお好みなら「LACOSTE」
- 長く愛用できるデニムをお求めなら「EDWIN」
- キレイめなアメリカンスタイルがお好みなら「TOMMY HILFIGER」
- トラディショナルな雰囲気がお好みなら「POLO RALPH LAUREN」
- 日本人の体型に合うアイテムをお求めなら「DoCLASSE」
【1】DCOLLECTION(ディーコレクション)/ワッフルカーディガン2
「DCOLLECTION(ディーコレクション)」は、50代メンズでも簡単にオシャレでキレイめカジュアルな服を揃えられるブランドです。
こちらの「ワッフルカーディガン2」は、キレイめなジャケットとラフなカーディガンを掛け合わせたアイテム。
カジュアルな休日だけでなくオフィスやビジネスにも活躍してくれるので、シーンを選ばず着用できます。
また、サラっとした通気性を保ちながらも、しっかりとした厚みがあるため高級感のある仕上がりに。
さらに、ちょっとした小物を収納できるポケットが付いており、近所へのお出かけやお散歩にもぴったりです。

こんな方におすすめです!
- キレイめカジュアルが揃うブランドをお探しの方
- トレンド感のあるアイテムが欲しい50代メンズ
- 着回し力の高いアイテムが欲しい方
【2】SHIPS(シップス)/コットンリネン マドラスチェック ボタンダウン 長袖 シャツ
日本三大セレクトブランドの1つである「SHIPS(シップス)」。
トラッドスタイルにトレンド感をプラスした、品のあるアイテムを展開しています。
このボタンダウンシャツは、カジュアルかつ落ち着いた雰囲気で着こなせるマドラスチェック柄を採用。
程よいゆとりのあるサイズ感に仕上げており、トラッドからストリートまで幅広く着こなせるアイテムです!

こんな方におすすめです!
- 大人っぽいチェックシャツを探している方
- 大人の品格を表現したい50代男性
- 上質なアイテムを提供するブランドを探している50代メンズ
【3】BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS(ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ)/【別注】 <CHAMPION> ツートーン クルーネック スウェット
「BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS(ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ)」は、”美しさ”と”若々しさ”をテーマにしたセレクトブランド。
20~50代までの幅広い年代で愛されており、洗練されたカジュアルなアイテムを多く取り揃えています。
こちらのスウェットは、ビンテージライクなツートーンカラーがオシャレなアイテム。
身幅は広く、着丈は短く仕上げているため、今っぽいトレンド感があります。

こんな方におすすめです!
- トレンド感のあるスウェットをお探しの方
- 洗練されたカジュアルなファッションを楽しみたい50代男性
- ビンテージライクなアイテムが欲しい50代メンズ
【4】nano・universe(ナノ・ユニバース)/アンチスメル ルーズ クルーネックTシャツ 長袖
日本発のセレクトショップで、1991年に渋谷1号店を出店した「nano・universe(ナノ・ユニバース)」。
シンプルかつトレンド感のある、着回ししやすいアイテムが豊富に揃っているブランドです。
この「アンチスメル ルーズクルーネックTシャツ」は、生地に特殊加工を施した抗菌・防臭機能が付いたカットソー。
デザインは汎用性の高いシンプルなクルーネックなので、50代メンズでも違和感なく着こなせます。

こんな方におすすめです!
- シンプルでベーシックアイテムが欲しい50代メンズ
- ゆとりのあるTシャツが欲しい50代男性
- コーディネートに取り入れやすいアイテムをお探しの方
【5】BEAMS HEART(ビームスハート)/3WAY ショート モッズコート
「BEAMS HEART(ビームスハート)」は、こなれ感のあるアイテムをリーズナブルな価格で提供しているファッションブランド。
日本のセレクトショップであるBEAMSの中でも、トレンドを取り入れたデザインが特徴のレーベルです。
紹介しているのは、50代メンズが快適に着用できるゆったりとしたサイズ感のモッズコート。
ミリタリーアイテムをタウンユースに落とし込んだデザインなので、カジュアルになりすぎないのが魅力です。

こんな方におすすめです!
- ミリタリーテイストのアウターをお探しの方
- トレンドを取り入れたファッションブランドの服が好きな50代メンズ
- ゆったりとしたサイズ感のアウターをお探しの50代男性
【6】GUNZE(グンゼ)/テーラードジャケット
高品質なインナーウェアで知られる「GUNZE(グンゼ)」からは、50代でもさらりと着こなせるナイロン生地のジャケットを紹介します。
軽量で速乾性があるため、旅行や出張などに携帯するのにもおすすめです。
ストレッチ性に優れているため、長時間の着用でも快適に過ごすことができますよ。

こんな方におすすめです!
- 高品質なメンズアウターをお探しの方
- ストレッチ性に優れたキレイめジャケットをお探しの50代メンズ
- 持ち運びに便利なメンズジャケットをお探しの方
【7】Adam et Rope’(アダムエロペ)/テーラード ジャケット
シンプルながらこなれ感のある「Adam et Rope’(アダムエロペ)」のアイテムは、オシャレな50代メンズにおすすめ。
紹介しているのは、今季のトレンドでもあるゆったりシルエットのテーラードジャケットです。
軽量でシンプルな2つボタンデザインのため、キレカジコーデを作るのに重宝しますよ。

こんな方におすすめです!
- 50代メンズらしいシックな色合いのジャケットをお探しの方
- キレカジコーデに合うアウターをお探しの方
- ゆったりデザインのメンズジャケットが好きな方
【8】EMPORIO ARMANI(エンポリオアルマーニ)/スリーブロゴ プルオーバーパーカー
「EMPORIO ARMANI(エンポリオアルマーニ)」は、ラグジュアリーブランド・ジョルジオアルマーニの安価ライン。
財布やマフラー、腕時計など、服だけでなく小物も人気の高いブランドです。
このスリーブロゴがオシャレなパーカーは、リラックスフィットでゆったり着られるアイテム。
黒色ベースでシックなので着回ししやすく、休日のラフなコーデやアクティブな日のコーデにぴったりです。

こんな方におすすめです!
- さりげないブランドアピールができるアイテムが欲しい方
- アクティブシーンに使えるパーカーが欲しい50代メンズ
- 休日のラフコーデも大人っぽくしたい50代男性
【9】LACOSTE(ラコステ)/クラシックフィットロングスリーブTシャツ
1933年にテニスウェアブランドとして、フランスで誕生した「LACOSTE(ラコステ)」。
ブランドの定番商品は、ブランドを象徴するワニのロゴがワンポイントで入ったポロシャツです。
また、ポロシャツの他にも様々なシーンに合わせやすいアイテムが取り揃えられているので、50代メンズからも好評を博しています。
こちらの「クラシックフィットロングスリーブTシャツ」は、コットン100%のため肌触りがよく、シンプルでミニマルなデザインが特徴的です。

こんな方におすすめです!
- スポーツアクティビティを趣味に持つ方
- 着回し力のあるアイテムを探している50代男性
- シンプルなTシャツが欲しい50代メンズ
【10】EDWIN(エドウィン)/デニムテーラードジャケット
「EDWIN(エドウィン)」からは、50代メンズをイケオジにしてくれるデニムジャケットを紹介します。
カジュアル感の強いデニム素材ながらも、ツイード生地のため程よく高級感があり、こなれた印象にしてくれます。
フィット感のあるスタイリッシュなデザインのため、細見え効果も期待できますよ。

こんな方におすすめです!
- 50代メンズに合うオシャレブランドアウターをお探しの方
- 伸縮性に優れたブランドジャケットをお探しの方
- 細身タイプの50代向けジャケットをお探しの方
【11】TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)/ニットセーター
クラシックなアメリカンスタイルを確立させる「TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)」。
航海旗をイメージした赤・青・白のブランドロゴが有名です。
派手すぎないブランドロゴが入ったアイテムを多く扱うメンズラインのアイテムは、明るく若々しい印象を与えます。

こんな方におすすめです!
- アメリカントラッドスタイルが好きな方
- 清潔感のある印象にしたい50代男性
- 派手すぎないブランドロゴが付いたアイテムを探している50代メンズ
【12】POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)/クラシックフィット メンズ オックスフォード 長袖シャツ
「POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)」は、東海岸のカジュアルスタイルと、イギリスのトラッドテイストをMIXした”アメトラスタイル”の象徴的なブランドです。
ポニーロゴが特徴的なポロシャツを筆頭に、カジュアルさと上品さの両方が演出できるアイテムが揃えられるのが魅力。
カジュアルラインからスポーティ、フォーマルスタイルなど、選ぶアイテムや組み合わせ次第で様々なコーデを楽しめます。

こんな方におすすめです!
- アメトラ・トラッドファッションが好きな方
- カジュアルさと上品さを両立したい50代男性
- ベーシックで使いやすいアイテムを探している50代メンズ
【13】DoCLASSE(ドゥクラッセ)/ミラノリブクラブハウスジャケット
「DoCLASSE(ドゥクラッセ)」は40~50代メンズをターゲットにした、年齢相応の装いが叶うファッションブランドです。
アイテムの質にもこだわっており、上質で洗練されたデザインで大人の色気を演出します。
ダンディーなコーデがリーズナブルな価格で揃うため、服をまとめて揃えたいという方におすすめです。

こんな方におすすめです!
- 年齢に相応しいコーディネートを組みたい50代メンズ
- 大人の渋い色気を演出したい50代男性
- リーズナブルな価格帯のブランドをお探しの方
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【50代メンズ向け】おすすめカジュアルブランド13選
キレイめかつカジュアルが揃うブランドを紹介したところで、ここからは、カジュアルなアイテムをメインで取り扱っているブランドを紹介します。
アウトドアやレジャー、アクティビティが好きな50代メンズはチェックしてみてくださいね。
50代メンズにおすすめの
【カジュアルブランド】
- 大人に似合う服を揃えるなら「DCOLLECTION」
- クラシックで上品なスタイルがお好みなら「BURBERRY」
- 個性的なデザインがお好みなら「Maison Margiela」
- 機能的なカジュアルウェアをお求めなら「UNDER ARMOUR」
- ストリート系のアイテムを揃えるなら「DIESEL」
- 品のいいカジュアルスタイルがお好みなら「MONCLER」
- スポーティなスタイルを楽しみたいなら「THE NORTH FACE」
- モードな雰囲気を取り入れるなら「JIL SANDER」
- タフで機能的なウェアとお求めなら「WILD THINGS」
- アウトドアウェアをお求めらな「Patagonia」
- ワークスタイルがお好みなら「carhartt」
- アメカジスタイルがお好みなら「Dickies」
- 長く愛用できるデニムをお求めなら「LEVI’S」
【1】DCOLLECTION(ディーコレクション)/スウェットプルパーカー
「DCOLLECTION(ディーコレクション)」は、50代メンズに似合うカジュアルなアイテムも販売しています。
こちらの「スウェットプルパーカー」は上品なハリとツヤがあり、カジュアルながらも大人っぽく着こなせるのが魅力。
一般的にはシャツに使う「台襟」を採用しているため、フードがキレイに立ち、ジャケットとの相性もバッチリです。
デニムやワイドパンツと合わせるのはもちろん、スラックスやテーパードパンツと合わせてもオシャレにキマります。
■「スウェットプルパーカー」を購入したお客様の声


こんな方におすすめです!
- キレイめカジュアルが揃うブランドをお探しの方
- トレンド感のあるアイテムが欲しい50代メンズ
- 着回し力の高いアイテムが欲しい方
【2】BURBERRY(バーバリー)/プルオーバー パーカー
イギリス生まれの高級ファッションブランド「BURBERRY(バーバリー)」からは、シンプルなデザインのパーカーを紹介します。
50代男性を若々しく見せてくれるライトグレーの生地が、明るく軽快な印象を与えます。
立体的なデザインにプリントされているブランドロゴには、こなれ感がありおすすめです!

こんな方におすすめです!
- コットン100%の50代向けカジュアルトップスをお探しの方
- オシャレブランドのメンズパーカーをお探しの方
- 50代にも似合う明るい色合いのアイテムをお探しの方
【3】Maison Margiela (メゾンマルジェラ)/ジップアップ カーディガン
「Maison Margiela (メゾンマルジェラ)」は、洗練されたデザインのアイテムを多く扱うフランスのファッションブランドです。
紹介しているのは、大き目の編み目でゆったりとしたシルエットが特徴のジップアップカーディガン。
しっかり生地のため、体型カバー力のあるコーデがしたい50代メンズにおすすめです。
白系カラーのインナーと合わせれば、カラーコントラストによりオシャレ度がグンとアップしますよ。

こんな方におすすめです!
- 50代メンズに合うカーディガンアイテムをお探しの方
- ゆったりシルエットのアイテムが好きな方
- ジップアップ開閉スタイルのライトアウターをお探しの方
【4】UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)/UAアポロニット
ジムでのトレーニングを趣味とする方に愛好家が多い「UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)」。
1996年にアメリカのメリーランド大学のアメフト選手であったケビン・プランク氏によって創業されました。
選手時代の経験から、選手にとって着心地の良いアイテムを追求して作られたアイテムを多く取り扱っています。
そのため、スポーツアクティビティや筋トレを趣味にされている、50代メンズにおすすめのファッションブランドです。

こんな方におすすめです!
- スポーツや筋トレを趣味としている方
- 機能重視で長く着られる服を探している50代男性
- カラーバリエーションが豊富なアイテムを探している50代メンズ
【5】DIESEL(ディーゼル)/K-ATHENSNEW KNITWEAR
「DIESEL(ディーゼル)」は、1978年から続く歴史を持つイタリアのカジュアルファッションブランドです。
主力商品はデニムウェアですが、50代メンズの普段使いに合う上品なアイテムも見つけることができます。
こちらのシンプルなデザインが特徴のメンズニットは、繊細な畝の作り出す凹凸が柔らかな印象が特徴です。

こんな方におすすめです!
- シンプルなデザインのトップスをお探しの方
- 年齢に合う高品質のニットをお探しの50代男性
- ゆったりシルエットのアイテムをお探しの50代メンズ
【6】MONCLER(モンクレール)/プルオーバーパーカー
ダウンジャケットで知られるフランス生まれの高級ファッションブランド「MONCLER(モンクレール)」。
オシャレな50代メンズにおすすめの、ラグジュアリーなアイテムを多く取り扱っています。
例えば、フロント部分いっぱいに広がるブランドロゴ入りのパーカーは、大人の男性にも似合うカジュアルトップス。
深みのある色合いに統一されているため、落ち着いた印象を与えます。

こんな方におすすめです!
- 50代メンズに合うカジュアルトップスをお探しの方
- 高品質なブランドパーカーをお探しの方
- ブランドロゴの大きく入ったアイテムが好きな方
【7】THE NORTH FACE(ザノースフェイス)/ドーロライトパンツ
「THE NORTH FACE(ザノースフェイス)」は、1968年に設立されたアメリカのアウトドアブランドです。
スポーツやアウトドアシーンだけでなく、街歩きでも着用可能なオシャレアイテムを多く取り扱っています。
この「ドーロライトパンツ」は、スッキリとしたシルエットに仕上げたテーパードシルエットの機能性パンツ。
撥水性・軽量性・ストレッチ性に優れた”SOLOTEX”を採用しており、アクティブシーンにも最適な着心地です。

こんな方におすすめです!
- アウトドア系のブランドが好きな50代メンズ
- アクティブシーンに最適なパンツをお探しの50代男性
- タウンユーズにも使えるカジュアルパンツが欲しい方
【8】JIL SANDER(ジルサンダー)/パーカー
ドイツ人ファッションデザイナーの名前を冠した「JIL SANDER(ジルサンダー)」には、モダンで上品なアイテムが多くあります。
中でも50代メンズにおすすめしたいのが、こちらのシンプルなフード付きパーカー。
ブランドロゴが控え目に入っているため着回し力が高く、コスパの良いオシャレトップスです。

こんな方におすすめです!
- 50代メンズに合うシンプルなトップスをお探しの方
- コットン100%のカジュアルブランドアイテムが好きな方
- ブランドロゴが小さく入ったアイテムが好きな方
【9】WILD THINGS(ワイルドシングス)/MONSTER PARKA TYPE2
「WILD THINGS(ワイルドシングス)」は、アメリカ発祥のアウトドアブランド。
軽量かつ高機能なアイテムを多く展開しており、カジュアルすぎないスタイリッシュなデザイン性が魅力です。
この「MONSTER PARKA TYPE2」は、膨らみ過ぎない適度なボリューム感が特徴のジャケット。
撥水加工を施しているため、街歩きはもちろんフィールドワークやアウトドア、釣りなどにもおすすめです。

こんな方におすすめです!
- ボリューム感のあるジャケットが欲しい方
- 撥水機能があるジャケットをお探しの50代メンズ
- アウトドアや釣りが好きな50代男性
【10】Patagonia(パタゴニア)/M’s Los Gatos Fleece Crew
「Patagonia(パタゴニア)」は、アメリカのカリフォルニア州ベンチュラを拠点とするアウトドアブランドです。
ボアジャケットやフリースなどのアウターが有名で、トレンドに左右されない、シンプルなウェアが揃っています。
このアイテムは、軽量性と保温性に優れており、毛足の長いハイパイルフリースを採用したクルーネックプルオーバー。
人気の「レトロX」と同様のクラシカルなデザインと、動きやすさを重視した伸縮性のある素材が魅力です。

こんな方におすすめです!
- アウトドアブランドが好きな方
- 機能性の高いアイテムが好きな50代メンズ
- シンプルで着心地のいいアイテムをお探しの50代男性
【11】carhartt(カーハート)/DUCK DETROIT JACKET
「carhartt(カーハート)」は、アメリカ発祥のワークウェアブランドで、大人のストリートウェアとしての地位も確立しています。
シンプルかつ機能的なワークデザインが特徴で、中でもタフなダック地のアイテムが定番の人気アイテム。
“タフで頼りがいのある男性”という印象を与えるデザインが多いため、カジュアルファッションが好きな50代メンズにぜひ着用してほしいブランドです。

こんな方におすすめです!
- 大人っぽいストリートウェアをお探しの方
- カジュアルファッションが好きな50代メンズ
- 頼れる男らしさを演出したい50代男性
【12】Dickies(ディッキーズ)/ストレッチイージーパンツ
「Dickies(ディッキーズ)」は、1922年にアメリカのテキサス州で誕生したファッションブランド。
当時から労働者の声を聞き、丈夫で汚れにくいワークウェアを展開していました。
こちらの「ストレッチイージーパンツ」は伸縮性に優れており、シワになりにくいツイル生地を採用しています。
シンプルなデザインのため、カジュアルに着こなすのはもちろん、シャツやニットと合わせてキレイめに着こなすのもおすすめです。

こんな方におすすめです!
- シンプルで着回しできるパンツをお探しの方
- カジュアル・ワークテイストが好きな50代メンズ
- ストレッチ性のあるパンツをお求めの50代男性
【13】LEVI’S(リーバイス)/510 SKINNY
「LEVI’S(リーバイス)」は、1853年リーヴァイ・ストラウス氏が設立した世界的なジーンズブランドです。
「伝統と革新」をコンセプトに、長く使えるアイテムが多数展開されています。
こちらの「510 SKINNY」は、ヒップから裾にかけて細身のデザインになっているスキニーフィットジーンズ。
ポリウレタンを配合したストレッチ素材を採用しているため、スリムながらも動きやすいのが特徴です。

こんな方におすすめです!
- シルエットをスラっと細く見せたい方
- ストレッチ性の高いデニムパンツをお求めの50代男性
- 長く使えるジーンズが欲しい50代メンズ
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【50代メンズ向け】おすすめハイブランド3選
おすすめのカジュアルブランドを紹介したところで、ここからは、50代メンズの男らしさを演出するハイブランドを紹介します。
ファッションに高級感やラグジュアリーな雰囲気を取り入れたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
50代メンズにおすすめの
【ハイブランド】
- モード×ストリートスタイルがお好みなら「BALENCIAGA」
- 上質な素材や仕立てにこだわるなら「PRADA」
- ファッションに遊び心を取り入れるなら「FENDI」
【1】BALENCIAGA(バレンシアガ)/クルーネック BBロゴ ニット
「BALENCIAGA(バレンシアガ)」は、フランス・パリで誕生した世界的に知られるハイブランド。
50代のメンズファッションをエレガントにランクアップしてくれる、オシャレなアイテムを見つけることができます。
紹介しているのは、インナーやトップスとして着回ししやすいシンプルなニット。
高品質なヴァージンウールを使用しているため、軽量ながら生地にしっかり感があります。

こんな方におすすめです!
- ハイブランドのメンズトップスアイテムをお探しの方
- シンプルデザインの50代メンズに合うニットをお探しの方
- 高品質な素材を使用したブランドアイテムをお探しの方
【2】PRADA(プラダ)/ショルダーバッグ
1913年から続く長い歴史を持つ「PRADA(プラダ)」は、世界で愛されるラグジュアリーなファッションブランドです。
オシャレなアイテムが多くありますが、50代メンズにはこちらのショルダーバッグがおすすめ。
ちょっとしたお出かけに重宝するコンパクトなデザインで、耐久性に優れた素材を使用しているため、長期間愛用できます。

こんな方におすすめです!
- コンパクトでシンプルなバッグアイテムが好きな方
- ハイブランドの高品質なバッグをお探しの方
- 耐久性に優れたショルダーバッグを探している50代メンズ
【3】FENDI(フェンディ)/メンズストライプ長袖ドレスシャツ
「FENDI(フェンディ)」は、イタリア発祥のラグジュアリーブランド。
1925年に創業した歴史あるブランドで、ファッションはもちろんバッグなどの革製品で有名です。
このドレスシャツは、斜めに切り替えが入ったスタイリッシュなストライプ柄が特徴。
また、コットン100%のためお手入れがしやすく、清潔感と程よい個性を演出できます。

こんな方におすすめです!
- 知名度の高いブランドが好きな方
- モノトーンを基調にしたシックなアイテムをお探しの方
- ドレスシーンに使えるアイテムをお求めの50代メンズ
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
50代におすすめのメンズファッションコーデ5選
おすすめのブランドをスタイル別に紹介したところで、ここからは、DCOLLECTIONのアイテムを取り入れた50代のメンズコーデを5つ紹介していきます。
実際のコーデをご覧になって、おすすめアイテムの着回し力を実感してみてください。
ハイゲージ編みニットで上品さをプラス

50代メンズにおすすめのファッションブランドである、「DCOLLECTION」の定番セットアップを着用したキレイめコーデです。
インナーを編み目の密度が高いハイゲージ編みのニットにすることで、大人の男性らしい上品さをプラスできます。
カジュアルシーンではフロントのボタンを外してラフに着用し、抜け感のあるスタイルにしましょう。
着用アイテム |
CODE4 テーラードジャケット |
ハイゲージシルクニット |
CODE4 テーパードパンツ |
リアルレザーベルト |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
シンプルで好印象な王道ファッション

白のルーズシルエットニットに濃紺デニムを合わせた、清潔感のある王道ファッションです。
ゆったりしたトップスが体型を拾いにくく、50代メンズにも自然に馴染む着こなしが叶います。
無理なく品よく見せたい大人のファッションに、おすすめのスタイルです。
着用アイテム |
ルーズシルエットニット |
ストレートデニム |
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス |
ナローメッシュベルト |
大人メンズらしいダークカラーコーデ

着用アイテムをすべてダークカラーに統一した、50代男性におすすめのシックなファッションコーデです。
アウターに合わせたワッフル生地のカーディガンにより、単調ではないこなれ感のある服装になります。
パンツはワイドデザインのタイプを選び、トレンド感をプラスしましょう。
着用アイテム |
WIS カーディガン 2 |
LIQUIDニット SILK |
BLACK MODEワイドパンツ |
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス |
爽やかカラーのアイテムで若々しく

明るいブルーやアイボリーのアイテムを着用した、若々しく見せたい50代メンズにおすすめのコーディネート。
爽やかなカラーコンビネーションにより季節感のあるファッションになり、服装全体のオシャレ度がグンとアップします。
アウターに襟のあるカーディガンを選ぶことで、大人の男性らしい上品なラフスタイルになりますよ。
着用アイテム |
洗いざらしドレスシャツ |
WIS ジャケットカーディガン |
コーデュロイ ストレートパンツ |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
キレイめカーディガンでエレガントに

ジャケットのような襟のあるカーディガンをアウターにした、50代におすすめのエレガントなメンズファッションコーデ。
顔周りに淡い色合いのアイテムを持ってくることで、柔らかく優しい印象を与えることができます。
ゆったりシルエットながら引き締め役となる黒色(ブラック)のパンツで、メリハリのある服装に仕上げましょう。
着用アイテム |
WIS テーラードカーディガン 2 |
ハイゲージシルクニット |
BLACK MODEワイドパンツ |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
▼50代のメンズファッションについて詳しく知りたい方はコチラ!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
50代メンズがファッションブランドを選ぶ時のポイント5選
ここからは、50代メンズがファッションブランドを選ぶ際に抑えておきたいポイントを5つ紹介します。
新しいファッションアイテムを購入する際には、ぜひ参考にしてみてくださいね。
年齢に合ったブランドを選ぶ
50代メンズのファッションブランドは、年齢に合った落ち着きと洗練さを意識したものを選びましょう。
過度に若作りをすると、かえって見た目に違和感が生じたり、無理をしている印象を与えることがあります。
そのため、50代にふさわしいシンプルで上品なアイテムを選ぶことが大切です。
おすすめブランド
- ユニクロ(Uniqlo): ベーシックなアイテムが多く、50代メンズにも取り入れやすいシンプルで上質なカジュアルスタイルを提案。
- エディ・バウアー(Eddie Bauer) :クラシックなデザインと質の良い素材を使用した、カジュアルからビジネスまで対応できるブランド。
品質や素材の良いブランドを選ぶ
50代メンズにとって、品質や素材の良いファッションブランドを選ぶことは重要です。
肌に優しい天然素材や耐久性の高い生地は、快適さと長持ちを実現し、大人の品格を引き立てます。
また、高品質な服装は見た目と機能性を両立しているため、年齢にふさわしい自信や余裕を感じさせるスタイリングを実現してくれるでしょう。
おすすめブランド
- バーバリー(Burberry): 高品質なウールやカシミア素材を使ったアイテムが豊富で、エレガントなスタイルを提案。
- リーバイス(LEVI’S®) :クラシックなデニムを高品質な生地で提供しており、長持ちする製品が多い。
体型に合ったブランドを選ぶ
50代メンズは体型の変化を考慮し、無理なく着用できるアイテムを揃えるファッションブランドを選ぶことが重要です。
適度にフィットするデザインを選ぶことは、美しいシルエットを作り出すことに繋がります。
一方で、ダボっとした服や過度にタイトな服は、体型を強調しすぎたり、不自然な印象を与えたりするため避けるべきです。
体に合った服装はスタイルを引き立てるため、大人の魅力を表現できるでしょう。
おすすめブランド
- トム・フォード(Tom Ford): 体型にフィットしつつも、洗練されたシルエットを作るアイテムが多く、年齢に合ったスタイルが楽しめます。
- シャルル・ジョルダン(Charles Jourdan) :男性向けの上品なラインの靴やアクセサリーが豊富で、体型にぴったりのアイテムが見つかります。
シーズンやトレンドに合ったブランドを選ぶ
50代メンズはシーズンやトレンドに合ったファッションブランドを選ぶことで、時代に合ったスタイルを楽しむことができます。
ただし、過度に流行を追うのではなく、年齢に合った落ち着いたトレンドを取り入れることが大切です。
これにより、洗練された印象を保ちながら、新鮮さも感じさせるスタイルを実現できます。
季節感やトレンド性を反映したアイテム選びは、ファッションの楽しさを広げるキーポイントですよ。
おすすめブランド
- アクネ ストゥディオズ(Acne Studios): ミニマルでありながらトレンド感をうまく取り入れたアイテムが多く、50代でも挑戦しやすいブランド。
- ラルフ・ローレン(Ralph Lauren) :クラシックなデザインとともに、毎年新しいトレンドを取り入れているため、シーズンごとのスタイル変更が可能。
落ち着いた色のブランドを選ぶ
50代メンズは落ち着いた色のファッションブランドを選ぶことで、年齢にふさわしい上品で洗練された印象を与えるスタイルを作ることができます。
落ち着いた服装はアクセサリーや小物との相性も良く、質の良い時計やベルト、靴を組み合わせることで個性を際立たせることが可能です。
このように、シンプルな服をベースに小物でアクセントを加えると、大人の余裕さを感じさせるオシャレなコーディネートが完成します。
おすすめブランド
- オメガ(Omega): 高級感のある腕時計は50代メンズにふさわしいアイテムであり、ファッションに華やかさを加えます。
- ポール・スミス(Paul Smith) :個性が光るアクセサリーや小物が豊富で、シンプルな服装にアクセントを加えるのにピッタリなブランドです。
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】「50代メンズのファッションブランド」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「50代メンズのファッションブランド」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.50代メンズに似合うカラーとは?
50代メンズコーデは、 ベースカラー(黒・白・グレー・ネイビー・ベージュなど) でまとめると外すことはないでしょう。
ただし、ベースカラーだけでは地味に見えてしまうこともあるので、アクセントとして鮮やかなカラーを取り入れることをおすすめします。
Q.50代メンズが取り入れるべきファッションとは?
50代メンズのオシャレには、 “清潔感” が欠かせません。
そのため、キレイめアイテムや、身体のラインをキレイに見せてくれるアイテムを取り入れることがおすすめです。
Q.50代メンズがダサく見えてしまうアイテムとは?
50代メンズのオシャレに見えるためには、サイズ感にも注意しなければなりません。
数年前に購入した服を着用する場合には、シルエットがタイトになり過ぎていないかを確認しましょう。
常に “今の”体型にジャストサイズまたは、少しゆったりしたシルエットの服 を選んでください。
Q.50代メンズがファッションブランドを選ぶコツとは?
50代メンズの モデルや芸能人の中で、自分の理想像とする人を見つけましょう。
そのうえで、その人の着ているファッションと似た系統のファッションブランドをチェックしてみると、お気に入りのブランドが見つかりやすくなりますよ。
Q.50代メンズがオシャレなコーデ作りに役立つアイテムとは?
50代メンズが手軽にオシャレなコーデを作る時に役立つアイテムは、セットアップです。
とくにキレイなシルエットを描く、テーラードジャケットとテーパードパンツを組み合わせた セットアップ がおすすめです。
このセットアップがあれば、インナーを組み合わせるだけなので、手軽にオシャレなコーデを構成することができますよ。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
50代という年齢に合ったファッションブランドで大人メンズに

50代メンズは、大人ならではの渋い魅力が輝く年齢です。
その魅力を最大限生かすことを考慮すれば、年齢に見合った大人のメンズコーデが完成します。
さらに、メンズファッションには気品や清潔感も重要なポイントです。
キレイめカジュアルなコーデを組めば、周囲からの印象もUPするでしょう。
ぜひ紹介したおすすめアイテムを着まわして、自分に合ったコーデを見つけてみてください。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。