「プルオーバーシャツってTシャツやシャツとはどこが違うの?」
「着こなし方やコーデの作り方がわからない」
この記事は、そんな方のために、プルオーバーシャツの特徴や着こなし方、コーデの組み方についてご紹介していきます。

シャツか、Tシャツか。果たしてその正体は…!?そんなプルオーバーシャツを僕と一緒にマスターしていきましょう!
INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 メンズに手に入れて欲しい「プルオーバーシャツ」の特徴と魅力
- 4 【2023年夏】メンズにおすすめのプルオーバーシャツ
- 5 【2023年注目】おすすめメンズプルオーバーシャツブランド15選
- 6 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング
- 7 【厳選】プルオーバーシャツの大人メンズコーデ3選
- 8 メンズコーデに取り入れたい!プルオーバーシャツの選び方
- 9 メンズがプルオーバーシャツをオシャレに着こなす3つの方法
- 10 プルオーバーシャツを着こなしたメンズコーデ集
- 11 【Q&A】メンズのプルオーバーシャツに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 12 まとめ:プルオーバーシャツで「大人カジュアル」を始めよう
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() ショール
|
![]() ストライプ
|
![]() ルーズ
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

メンズに手に入れて欲しい「プルオーバーシャツ」の特徴と魅力
「プルオーバーシャツ」は、頭からすっぽりとかぶって着られるシャツです。
つまり、ボタンなどで前が全部開かないシャツである。というのが最大の特徴になります。
シャツのようなハリのある生地の上品さと、かぶって着られるTシャツのようなカジュアルさを合わせ持っています。
そのため、さまざまなアイテムと合わせやすく、コーデの幅を広げてくれるという大きな魅力を持っているアイテムなのです。
【2023年夏】メンズにおすすめのプルオーバーシャツ
ここではDCOLLECTION(ディーコレクション)のバイヤーイチ押しのプルオーバーシャツをご紹介します。
アイロン要らずで手入れの簡単な、2023年夏におすすめのプルオーバーシャツです。
着回しのしやすい夏用トップスや、こなれ感のあるメンズアイテムを探している方はぜひ参考にしてみてください。
「大人のオーシャンプルオーバーシャツ」
防シワ加工が施されたプルオーバーシャツです。
デザインがシンプルなうえ、シワが入りにくいので、清潔感のある印象を与えます。
カラータイプはベージュとオフホワイトがあり、どちらもコーデに合わせやすいカラーです。
バンドカラータイプのためこなれ感があり、顔周りをすっきりと見せる効果があります。
キレイめのシルエットを作るテーパードパンツ と合わせると、コーデの完成度が高くなりますよ。
「大人のオーシャンプルオーバーシャツ」
おすすめのメンズコーデ

オフホワイトのプルオーバーシャツに、グレージュのテーパードパンツを合わせた清涼感のある夏らしいコーデです。
ボディバッグがカジュアルな印象を与えますが、キレイめ感のあるキャンバスシューズがコーデ全体を上品にしてくれます。
着用アイテム |
大人のオーシャンプルオーバーシャツ |
夏用 大人のテーパードパンツ |
キャンバスシューズ |
斜め掛けボディバッグ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【2023年注目】おすすめメンズプルオーバーシャツブランド15選
数あるメンズプルオーバーシャツの中から、2023年のトレンドを意識したおすすめのブランドを15選ご紹介します。
コーデ次第でカジュアルにもキレイめにもなる優秀なアイテムなので、この夏活用できるシャツがないかぜひ探してみてください。
BEAMS PLUS(ビームスプラス)/バンドカラー プルオーバー シャツ
BEAMS PLUSは「長年着られる飽きのこない本物の男服」をコンセプトにカジュアルウェアを展開。
素材はコットン100%なので肌触りが柔らかく、表面に控えめな光沢を放ちます。
上品な輝きとゆったりシルエットで、気軽にキレイめトラッドスタイルコーデを作りが可能です。
ワイドパンツを合わせると、オフの日に似合うリラックスコーデに仕上がります。

こんな方におすすめです!
- トラッドスタイルがお好みのメンズ
- コットン100%のプルオーバーシャツをお探しの人
- ゆったりシルエットのプルオーバーシャツをお求めの方
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)/リネン ソリッド プルオーバー シャツ

出典:Amazon
キレイめなメンズファッションを取り扱うUNITED ARROWS。
夏のコーデに清涼感をもたらすリネン(麻)を素材に使用したプルオーバーシャツです。カラーバリエーションは写真にある涼しげなロイヤルブルーのほかに、ホワイトとシャーベットピンクがあります。
シャツの裾はボトムスにインしても、アウトにしてもOKな程よいバランスのデザインが採用されているので、気分によって楽しんでみることもおすすめです。
こんな人におすすめ
- フレンチカジュアルスタイルがお好みの方
- リネン100%のプルオーバーシャツをお探しの方
- 夏コーデに合うプルオーバーシャツをお求めの方
SENSE OF PLACE(センスオブプレイス)/4WAYストレッチハーフZIPプルオーバー
アーバンリサーチの派生ブランドであるSENSE OF PLACEは、キレイめのカジュアルコーデを確立しやすいアイテムを取り揃えています。
4WAYストレッチが効いているので、動きやすいプルオーバーシャツです。
またゆったりシルエットのトレンド感を抑えたデザインが採用されています。
リラックスしたいオフの日におすすめのアイテムです。

こんな方におすすめです!
- キレイめカジュアルスタイルがお好みの人
- ゆったりシルエットのプルオーバーシャツをお探しのメンズ
- 半袖のプルオーバーシャツをお求めの方
HOUSTON(ヒューストン)/デニムプルオーバーシャツ
HOUSTONは日本初のフライトジャケット“MA-1”を作り出した、老舗のミリタリー系ファッションブランドです。
この商品はミリタリーウェア特有の丈夫さを兼ね備えつつ、かつてのデニムユニフォームを再現したデザインが特徴的。
フロント部分には大型のパッチポケットがついていて、遊び心のあるデザインが少し個性的な大人カジュアルコーデを楽しみたい方におすすめです。

こんな方におすすめです!
- 少し個性的な大人アメカジスタイルがお好みの方
- デニム素材のプルオーバーシャツをお探しのメンズ
- コットン100%のプルオーバーシャツをお求めの人
Brooks Brothers(ブルックスブラザーズ)/オックスフォード プルオーバーシャツ
Brooks Brothersはアメリカ発祥の紳士服ブランド。スーツはもちろんのこと、ベーシックなアイテムを展開しています。
ボタンダウンのプルオーバーシャツなので、きっちりとした清潔感のある印象とリラックスした雰囲気の両方を感じさせるアイテムです。
ボトムスにはキレイめシルエットのテーパードパンツがおすすめ。
一緒に組み合わせれば、好青年のイメージを与えられるコーデ作りができますよ。

こんな方におすすめです!
- スーツブランドのきっちりスタイルがお好みのメンズ
- ボタンダウンのプルオーバーシャツをお探しの方
- コットン100%のオックスフォード生地のプルオーバーシャツをお求めの人
ORIHICA(オリヒカ)/半袖ビズポロシャツ 【プルオーバー】
ORIHICAは紳士服メーカーAOKIが作ったスーツブランドで、リーズナブルな価格で人気を博しています。
ドレスシャツのような上品さのあるプルオーバーシャツです。
熱の放出性に優れているうえ、吸水速乾、消臭機能も搭載。
蒸し暑い季節の不快感を軽減してくれます。
クールビズの時期に持っておくと、役立つアイテムとなるでしょう。

こんな方におすすめです!
- スーツスタイルがお好みのメンズ
- クールビズにも使えるプルオーバーシャツをお探しの方
- 半袖のプルオーバーシャツをお求めの方
FRED PERRY(フレッドペリー)/ティップライン ポロシャツ
月桂樹のブランドロゴが有名なイギリスのファッションブランドFRED PERRY。
この商品はFRED PERRYの定番デザインであり、長年高い人気を誇っているアイテムです。
鹿の子素材が使用されているので、肌に触れる面積を小さくし清涼感と通気性をもたらします。
多くのミュージシャンにも愛されているアイテムなので、1枚持っておくと、こなれ感のあるコーデが作りやすくなりますよ。

こんな方におすすめです!
- ブリティッシュスタイルがお好みのメンズ
- ポロシャツ風のプルオーバーシャツをお探しの方
- 襟のデザインが特徴的なプルオーバーシャツをお求めの人
Goodwear(グッドウェア)/ヘンリーネック ボタン プルオーバー
Goodwearはアメリカのマサチューセッツ州発祥の、丈夫なスポーツウェアを多く取り扱うブランドです。
ビックシルエットでゆったりとした着心地ですが、リブ袖になっているので全体的にスッキリとした印象があります。
生地にはUSAコットンが100%使用されているため丈夫。
さらにユーズド感のあるテイストを出すために、洗いがかけられており、着用と洗濯を繰り返すほどに風合いが変化することも楽しめます。
この写真のブラックのほか、カラーはホワイト・グレー・ワイン・ブルーグレー・ベージュの6色展開です。

こんな方におすすめです!
- ユーズド感のあるファッションがお好みのメンズ
- ビックシルエットのプルオーバーシャツをお探しの人
- カラーバリエーションが豊富なプルオーバーシャツをお求めの方
L.L.Bean(エルエルビーン)/アンシュリンカブル・ミニ・ワッフル・ヘンリー
L.L.Beanは品質にこだわるアウトドア用品メーカーとして世界中で親しまれているブランドです。
この商品はワッフル状のニット素材は採用されているので、表面に細かい凸凹があります。
その凸凹が寒い季節には保温性を発揮し、暑い季節には肌への接触面を軽減し、年間を通じて着用時の快適性を高めてくれます。
また毛玉が発生しにくいことも、うれしいポイントです。

こんな方におすすめです!
- アウトドアファッションがお好みのメンズ
- ニット素材のプルオーバーシャツをお探しの人
- 着用時の快適性を高めたプルオーバーシャツをお求めの方
AVIREX(アヴィレックス)/ヘンリーネック ロングスリーブ
映画『トップガン』でAVIREXのフライトジャケットを主人公が着用したことから、フライトジャケットのイメージが強いですが、そのほかにも丈夫な普段着使いできるアイテムを多く展開。
この商品はAVIREXブランドの定番であるデイリーシリーズに含まれていて、強い耐久性があり着用と洗濯を繰り返しても、くたびれにくい素材が採用されています。

こんな方におすすめです!
- ミリタリーテイストがお好みのメンズ
- カットソータイプのプルオーバーシャツをお探しの方
- プルオーバーシャツをお求めの方
HITOYOSHI(ヒトヨシ)/ドライ鹿の子 プルオーバー
HITOYOSHI(ヒトヨシ)は、熊本県人吉市に拠点を置くHITOYOSHI株式会社のシャツブランドです。
大量生産ではなく、日本の工場で職人が時間をかけて高品質なシャツを作っています。
ステッチの細かさやボタンのつけ方にこだわった、高級感を感じさせるプルオーバーシャツです。

こんな方におすすめです!
- 日本製のアイテムが好きな方
- ドライタッチのプルオーバーシャツをお探しの方
- 高見えするプルオーバーシャツをお探しの方
Giannetto(ジャンネット)/バンドカラー シャツ ホワイト
Giannetto(ジャンネット)は、1979年に創業したカミチェリア・サンフォート社の展開する南イタリアのシャツブランドです。
イタリアンシャツの伝統技術をベースに、南イタリアでシャツのデザイン・製造をしています。
シルエットの美しいバンドカラーのため、こなれ感を演出できるプルオーバーシャツです。

こんな方におすすめです!
- イタリア製のアイテムが好きなメンズ
- 綿100%のアイテムが好きな人
- バンドカラーのプルオーバーシャツをお探しの方
DANTON(ダントン)/プルオーバー ストライプ リネンシャツ
DANTON(ダントン)は、1930年ごろにガブリエル・ダントン氏によって始まったフランスのファッションブランドです。
フランスのほぼ中央部に位置するシェール県にて、オーバーオールやジャケットなどのワークウェアを製造・販売していました。
丸い襟が特徴的で、素材にはフランダースリネンを100%使用した清涼感のあるシャツです。

こんな方におすすめです!
- クラシカルなデザインが好きなメンズ
- 清涼感のあるプルオーバーシャツをお探しの人
- ストライプ柄のプルオーバーシャツをお探しの方
JOKER(ジョーカー)/プルオーバーシャツ コットン
JOKER(ジョーカー)は、大阪府に拠点を置く株式会社エヴァー・グリーンのメンズファッションブランドです。
オラオラ系、ビター系といわれるメンズらしいアイテムを多く扱っています。
綿100%のため吸水性や通気性に優れており、夏らしい七分袖の爽やかなプルオーバーシャツです。

こんな方におすすめです!
- メンズらしいアイテムをお探しのメンズ
- 綿100%のアイテムが好きな方
- 七分袖のプルオーバーシャツをお探しの方
nano・universe(ナノ・ユニバース)/プルオーバーシャツ
nano・universe(ナノ・ユニバース)は、日本の大手アパレル企業の1つである株式会社TSIの展開するブランドです。
株式会社TSIホールディングスの子会社で、衣料品の製造や卸、輸出入などをおこなっています。
ゆったりと着られるオーバーサイズのシャツで、厳選された通気性の良い素材を使用しているため夏におすすめのプルオーバーシャツです。

こんな方におすすめです!
- 通気性の良いプルオーバーシャツをお探しのメンズ
- オーバーサイズのシャツが好きな人
- しわになりにくいアイテムをお探しの方
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【厳選】プルオーバーシャツの大人メンズコーデ3選
最初に、プルオーバーシャツを大人っぽくカッコよく着こなし、コーデを作った例を見ていきましょう。
真似したくなるようなシンプルかつクールなコーデを3つ選びました。気になるアイテムはクリックして詳細を覗いてみてくださいね。
襟のあるジャケットと合わせたキレイめコーデ

ジャケットと合わせることによって、プルオーバーシャツのキレイめな部分を強調したコーデです。
先細りデザインのテーパードパンツは、コーデを一層スタイリッシュに見せてくれます。
着用アイテム |
大人のシアサッカーテーラードジャケット |
大人のオーシャンプルオーバーシャツ |
夏用 大人のテーパードパンツ |
大人専用プレーントゥスニーカー |
シンプル腕時計 |
通気性の良いシアサッカーパンツと合わせた夏コーデ

シアサッカー特有の凹凸のある表面が上品さを醸し出す、夏のお出かけにおすすめのコーデです。
腕時計や伊達メガネなどの小物アイテムを身に付ければメンズらしさを強調できます。
着用アイテム |
大人のオーシャンプルオーバーシャツ |
大人のシアサッカーパンツ |
Uチップシューズ |
クロノグラフ腕時計 |
伊達メガネ |
セットアップのインナーとして着用しこなれ感を演出

Tシャツやニットではなくプルオーバーシャツをインナーにすることで、こなれ感を演出できます。
適度な光沢のあるUチップシューズを合わせた、フォーマルな場に合うキレイめ感強めのコーデです。
着用アイテム |
大人のシアサッカーテーラードジャケット |
大人のオーシャンプルオーバーシャツ |
大人のシアサッカーパンツ |
Uチップシューズ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
メンズコーデに取り入れたい!プルオーバーシャツの選び方
合わせやすさのあるプルオーバーシャツは、以下のポイントを押さえて、より使い勝手のいいものを選びましょう。
- ベーシックカラーを選ぶ
- シンプルなデザインを選ぶ
それでは早速、この2つのポイントについて詳しく解説していきます。
①ベーシックカラーを選ぶ
プルオーバーシャツの色は、比較的どんな色とも合わせやすい「ベーシックカラー」を選ぶのがオススメです。

ベーシックカラーは黒・白・グレー・ネイビー・ベージュ・ブラウンのことで、主張し過ぎない落ち着いた色味が、コーデに馴染みやすくオシャレに見せてくれます。
プルオーバーシャツも色合わせに悩みにくいベーシックカラーを選べば、グッと合わせやすくなり、オシャレに着こなすことができるのです。
②シンプルなデザインを選ぶ
気軽に着れる、合わせやすいプルオーバーシャツを選ぶときは、色だけでなくデザインにも注目していきましょう。
装飾の少ないシンプルなデザインを選べば、他のアイテムとの組み合わせも簡単になります。
ブランドにこだわるのもいいですが、使い勝手のいいデザインのものを選ぶのも実際に着る時には重要ですよ。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
メンズがプルオーバーシャツをオシャレに着こなす3つの方法
ここからは、プルオーバーシャツを使ったコーデをオシャレに見せるための、3つの着こなし方のポイントを解説していきます。

【プルオーバーシャツの着こなし方】
- コーデのシルエットを整える
- 色合わせは「モノトーン+有彩色2つ」まで
- インナーとして着ることでコーデの幅を増やす
上記の3つのポイントをマスターして、プルオーバーシャツをオシャレに着こなしましょう。
①コーデのシルエットを整える
まずプルオーバーシャツを着るときは、全身のコーデのシルエットを整えることが大切です。

大人っぽく見せるなら「Iライン」、簡単にオシャレに見せるなら「Yライン」、男らしく見せるなら「Aライン」と自分のなりたい印象に合わせて、どのシルエットにするか選びましょう。
プルオーバーシャツをコーデのメインとして使うのであれば、IラインかAラインがオススメですね。
オシャレに見えるシルエットの作り方については、下記のブログでご紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
②色合わせは「モノトーン+有彩色2つ」まで
次は、プルオーバーシャツをコーデに合わせたときの色合わせについて、考えていきましょう。
オシャレに見える色合わせのパターンとして、DCOLLECTIONでは以下の3つをオススメしています。
- 全てモノトーン
- モノトーン+有彩色1つ
- モノトーン+有彩色2つ
色は大きく分けて無彩色(モノトーン)と有彩色の2種類があり、色味のない無彩色をベースにすることで、派手にならずオシャレに見せることができます。

逆に色味のある有彩色を多く取り入れてしまうと、まとまりがなくゴチャついてしまい、子どもっぽい印象が強くなります。
プルオーバーシャツを着るときは、オシャレに見える色合わせのパターンを意識して、コーデを考えてみてくださいね。
③インナーとして着ることでコーデの幅を増やす
最後は、プルオーバーシャツの着まわし方についてです。
1枚でもオシャレに見せることができるプルオーバーシャツですが、実はインナーとしても着られる着まわし力の高いアイテム。
シンプルなプルオーバーシャツならば、さまざまなアウターに合わせやすいです。
アウターによってコーデの印象は大きく変わるので、マンネリ化しにくいコーデ作りが楽しめます。
また、気温によってアウターを変えることで温度調節ができるので、ロングシーズンプルオーバーシャツを楽しめますよ。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
プルオーバーシャツを着こなしたメンズコーデ集
プルオーバーシャツをオシャレに着こなしたコーデ例をドドーンとご紹介します!
気に入った雰囲気のコーデを探してみてください。
ベージュ×ブラックで大人っぽく

優しい印象を与えるベージュに、メンズらしい印象を与えるブラックを合わせた大人っぽいコーデです。
シンプルなアイテムでまとめているため、おしゃれなUチップレザーシューズの良さも引き立ちます。
着用アイテム |
大人のオーシャンプルオーバーシャツ |
大人のテーパードパンツ ※代替品 |
Uチップシューズ |
伊達メガネ |
清涼感ある夏らしいコーデ

アイボリー色のテーパードパンツと合わせ、コーデ全体を明るいカラーでまとめた清涼感のあるコーデです。
足元にはスポーツサンダルを選ぶことにより、夏らしさだけでなくメンズらしい印象も与えます。
着用アイテム |
オーシャンプルオーバーシャツ |
大人の夏専用テーパードパンツ |
シンプルスポーツサンダル |
クロノグラフ腕時計 |
トートバッグ |
折り畳み式サングラス |
色のコントラストを活用したメリハリコーデ

インナーをベージュ、アウターをネイビーにすることによりコーデ全体のカラーにメリハリをつけることができます。
ダークカラーを用いたアウターが細見え効果を発揮するため、ぽっちゃりメンズにもおすすめのコーデです。
着用アイテム |
大人のシアサッカーテーラードジャケット |
大人のオーシャンプルオーバーシャツ |
大人の夏専用テーパードパンツ |
キャンバスシューズ |
クロノグラフ腕時計 |
こなれ感のあるキレイめカジュアルコーデ

こなれ感のあるバンドカラーや精練されたスタイリッシュなデザインのパンツがこなれ感を感じさせるコーデです。
袖に付いたリブを活用して腕をまくれば、夏らしい爽やかな印象を与えることができます。
着用アイテム |
オーシャンプルオーバーシャツ |
夏専用テーパードパンツ |
半袖無地Tシャツ |
折り畳み式サングラス |
ビットローファーを合わせた大人メンズコーデ

落ち着いた印象を与えるベージュのプルオーバーシャツにビットローファーを合わせた、大人メンズらしいコーデです。
トートバッグなどカジュアルなアイテムを活用するなら、カジュアル感や若々しさをプラスできます。
着用アイテム |
オーシャンプルオーバーシャツ |
半袖無地Tシャツ |
オフィカジトートバッグ |
ビットローファー |
小物アイテムで締め色をプラス

ぼんやりとした印象になりがちなコーデも、ブラックの斜め掛けボディバッグによりメリハリのあるコーデになります。
上品なデザインのキャンバスシューズは、若々しい印象を与えたい大人メンズにおすすめです。
着用アイテム |
大人のオーシャンプルオーバーシャツ |
夏用 大人のテーパードパンツ |
キャンバスシューズ |
斜め掛けボディバッグ |
モノトーンカラーでまとめたシックなメンズコーデ

シンプルなカラーコーデは、シックでメンズらしい印象を与えます。
シアサッカー生地は柔らかく、インナーのプルオーバーシャツと一緒にロールアップすることができるため、暑い季節におすすめです。
着用アイテム |
大人のシアサッカーテーラードジャケット |
大人のオーシャンプルオーバーシャツ |
夏用 大人のテーパードパンツ |
大人専用プレーントゥスニーカー |
シンプル腕時計 |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】メンズのプルオーバーシャツに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「メンズのプルオーバーシャツ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.そもそもプルオーバーって何?
プルオーバー(Pull Over)とは、かぶるという意味の英語からきた言葉で、頭からかぶって着用するタイプの服のことを指します。
トレーナーやセーター、チュニック、Tシャツなどもプルオーバーに含まれます。
Q.メンズのプルオーバーシャツに合うパンツとは?
プルオーバーシャツの多くは、ゆったりとしたシルエットのデザインです。
そのため、スタイリッシュなパンツやセンタープレスなど細見えする加工のされたパンツを選ぶと、バランスの取れたコーデになります。
Q.メンズのプルオーバーシャツをおしゃれに着こなす方法とは?
ボタンが途中までしかなく少し寂しいフロント部分をパンツにインする、ハーフタックインは脚長効果も期待できるためおすすめです。
また、腕をロールアップするなら、メンズらしさやこなれ感を演出できるでしょう。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
まとめ:プルオーバーシャツで「大人カジュアル」を始めよう

1枚だけでもトップスの主役になれるプルオーバーシャツは暑い季節におすすめのアイテムです。
服のケアを面倒に感じるメンズにとって嬉しい防しわ加工のため、着るたびに汗をかいても気兼ねなく洗濯できます。
この夏は、上品な雰囲気を醸し出すプルオーバーシャツで、大人メンズらしいカジュアルコーデに挑戦しましょう。
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。