こんにちは!メンズファッションサイトDCOLLECTION(ディーコレクション)です。
今回のテーマは、がっちり体型・筋肉質のメンズファッション。
スマートに見える着こなしや、できるだけリラックスして着こなしたい、がっちり体型を活かしたコーデを知りたいと悩む方は多いのではないでしょうか。
この記事ではメンズファッション通販サイトに在籍する顔タイプや骨格タイプ・色彩検定などの資格を持ったスタイリスト監修のもと、がっちり体型・筋肉質のメンズにおすすめのファッションについて解説していきます。
それでは、本記事の内容に入っていきたいと思います。
INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 がっちり体型・筋肉質体型さんにおすすめするメンズファッションコーデ3選
- 4 がっちり体型・筋肉質体型メンズをおしゃれに見せる服の選び方3つ
- 5 がっちり体型さんにピッタリ!おすすめメンズファッションアイテム
- 6 がっちり体型さんがオシャレになれる着こなし術
- 7 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング
- 8 がっちり体型のメンズにおすすめなファッションコーデ集
- 9 【Q&A】「がっちり体型のメンズファッション」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 10 がっちり体型を活かしたオシャレなコーデを作ろう!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

がっちり体型・筋肉質体型さんにおすすめするメンズファッションコーデ3選
まずはがっちり体型・筋肉質体型さんにおすすめなメンズコーデを紹介していきます!
体型を活かせるおすすめコーデを3つ厳選したので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
収縮色で上半身をスマートに見せる

ブラックのテーラードジャケットとブラックのハイゲージ長袖カットソーに、ホワイト系のワイドスラックスを合わせたカジュアルコーデ。
上半身をコンパクトに、下半身にボリュームを持たせる「Aラインシルエット」を意識しています。
下に視線がいきすぎないよう、ダークカラーをトップスに持ってくるとスタイルアップ効果が期待できますよ。
着用アイテム |
CODE4 テーラードジャケット |
ハイゲージ長袖カットソー |
タックワイドスラックス |
Uチップシューズ |
ダークトーン×デニムシャツのアクセントで体型をカバー

ブラックのテーラードジャケットに、ストレートデニムパンツをチョイスして、ダークトーンでまとめたスタイル。
収縮色であるダークトーンは、着ぶくれしやすいがっちり体型メンズの強い味方です。
全身に使うと印象が暗く野暮ったくなるので、インナーにアクセントカラーをプラスしましょう。
着用アイテム |
CODE4 テーラードジャケット |
ルーズシルエットデニムシャツ |
ハイゲージ長袖カットソー |
ストレートデニム |
Shooting brake |
Yラインシルエットで痩せ見え効果を演出

ボリュームのあるマウンテンパーカーをアウターに使った、体型カバーが期待できる「Yラインシルエット」を描くがっちり体型男性向けファッション。
ストレートシルエットのデニムパンツをチョイスすれば、アウターとパンツでメリハリが生まれます。
明るい色のマウンテンパーカーをチョイスして、視線が上に集まるよう工夫しているのがポイントです!
着用アイテム |
テクニカル2WAYマウンテンパーカー |
リラックスシルエットストライプシャツ |
ハイゲージ長袖カットソー |
ストレートデニム |
Uチップシューズ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
がっちり体型・筋肉質体型メンズをおしゃれに見せる服の選び方3つ
先ほど紹介したコーデのように、がっちり体型さんがオシャレな着こなしに見せるためには、まず服の選び方が大切です。
着太りして見えたり、ピチピチにならないように以下のポイントを意識してみてください!
- 細見えする収縮色を選ぶ
- 縦のラインが強調される柄を選ぶ
- ゆったりシルエットのアイテムを選ぶ
それでは、1つずつ見ていきましょう!
がっちり体型・筋肉質体型メンズのおしゃれポイント①
細見えする収縮色を選ぶ

まずは、こちらの画像を見てください。
右の黒パンツを着ているコーデの方が、縦にスラっとしているように見えると思います。
それは「収縮色」の効果を上手く利用しているからなんです。
収縮色の1つである黒は、細く見せる効果が期待できます。

がっちり体型・筋肉質体型メンズのおしゃれポイント②
縦のラインが強調される柄を選ぶ
人は縦線と横線だと、 縦線の方が長く・細く見える視覚効果があります。
これを利用して、ストライプ柄であったり、アウターを使って縦のラインを強調させると、スタイリッシュに見せやすくなります。

またこちらの着こなしでは、ジャケットを使用することで、インナーとの境目ができて縦ラインができてるのが分かるかと思います。
いたって普通の着こなしではありますが、これも視覚効果の1つなんです。
がっちり体型・筋肉質体型メンズのおしゃれポイント③
ゆったりシルエットのアイテムを選ぶ
がっちり体型さんは体の厚みがあるため、サイズ感を間違えるとピチピチになってしまいます。
なので服を選ぶときは、体にピッタリなサイズ感のものより、 ゆったりとした大きめのものを選ぶのがポイント!
上の画像のような、体のラインを拾いにくいゆったりサイズのものを選ぶことで、体のごつさを和らげることができ、親しみやすい雰囲気を演出することができますよ。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
がっちり体型さんにピッタリ!おすすめメンズファッションアイテム
がっちり体型のメンズにピッタリのファッションアイテムをピックアップしました。
DCOLLECTION(ディーコレクション)が自信を持っておすすめするアイテムばかりなので、気になったものがあればぜひチェックしてみてくださいね。
がっちり体型メンズにおすすめのファッションアイテム・アウター編
![]() |
![]() |
![]() |
がっちり体型メンズにおすすめのファッション・アウター①
CODE4 テーラードジャケット(セットアップ対応)
「CODE4 テーラードジャケット(セットアップ対応)」は、オシャレな印象に不可欠な「キレイ見え」をしっかりおさえながら、快適な着心地にもこだわった1着です。
スーツジャケットよりもアームホールや身幅にほどよいゆとりを持たせており、窮屈感なくオシャレに着こなせます。
袖部分の裏地がない「背抜き仕様」で仕上げているため、通気性がよく、スタイリッシュな雰囲気を演出可能。
さらにシワになりにくく、ストレッチ性に優れた素材なので、ストレスフリーな着心地ですよ。
■「CODE4 テーラードジャケット(セットアップ対応)」を購入したお客様の声

今までは必ず正装のスーツでしたが、転職先はカジュアルでも大丈夫みたいでそれに合わせたセレクトをしました。
ただ、外部の人と会う時はオフィスカジュアルが向いていると思い今回のを選びました。
引用:DCOLLECTION
「CODE4 テーラードジャケット(セットアップ対応)」
がっちり体型におすすめのメンズファッションコーデ

ブラックの「CODE4 テーラードジャケット(セットアップ対応)」に、同色のワイドパンツを合わせたセットアップコーデ。
ゆったりしたシルエットで体型をカバーしつつ、キレイめアイテムでスタイリッシュに見せています。
オフィスカジュアルやデートシーンにもおすすめのスタイルです!
着用アイテム |
CODE4 テーラードジャケット |
スウェットライクニット |
CODE4 ワイドパンツ |
Uチップシューズ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
▼筋肉質メンズのためのオフィスカジュアル術について知りたい方はコチラ
がっちり体型メンズにおすすめのファッション・アウター②
テクニカル2WAYマウンテンパーカー
「テクニカル2WAYマウンテンパーカー」は、こなれ感のあるショート丈が魅力のオシャレなアウター。
こちらもゆとりのある設計と伸縮性のある生地を採用しているので、がっちり体型でも窮屈感なく着られます。
カジュアルなアイテムはもちろん、キレイめなアイテムとも好相性なのがポイントです。
■「テクニカル2WAYマウンテンパーカー」を購入したお客様の声

166cm、56kg、購入サイズはMで少しオーバーサイズ感。
ダウンやコートだと暑い気温で丁度良いアウターが欲しかったので購入。
コーデを考えるのが面倒な時は中に着込んで、前を全て閉めればOK。
会社への出勤時やちょっとコンビニまで出かける際に重宝しております。
引用:DCOLLECTION
「テクニカル2WAYマウンテンパーカー」
がっちり体型におすすめのメンズファッションコーデ

ブラックの「テクニカル2WAYマウンテンパーカー」に、同色のタイプライターシャツを合わせた、がっちり体型向けのメンズファッション。
同色のアイテムをレイヤードすることで、収縮色の着痩せ効果を演出しているのがポイント。
ボトムはアクセントになるブラウンパンツをチョイスして、程よくカジュアルに仕上げています。
着用アイテム |
テクニカル2WAYマウンテンパーカー |
タイプライターシャツ |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
がっちり体型メンズにおすすめのファッション・アウター③
ワッフルショールカーディガン2
「ワッフルショールカーディガン2」は、ジャケットのような襟元が特徴的なアイテム。
伸縮性があり動きやすい素材が採用されているので、がっちり体型メンズが着用しても着ぶくれしにくい特徴があります。
リラックス感のあるオフの日だけでなく、オフィカジスタイルにも着回しできますよ。
■「ワッフルショールカーディガン2」を購入したお客様の声

カーディガンだけどジャケット風に着られてだらしなきくならない。
生地も厚みがあってクタっとならないし、洗濯しても型崩れない。
とても良い。色違いで数着欲しい。
引用:DCOLLECTION
「ワッフルショールカーディガン2」
がっちり体型におすすめのメンズファッションコーデ

トップス以外を収縮色である黒色(ブラック)でまとめた、細見え効果のあるメンズコーデです。
白系のニットでメリハリを出すことにより、さらに引き締まった印象に仕上がります。
足元には、レザーシューズとレザー調のトートバッグをチョイスして、上品さをプラスしましょう。
着用アイテム |
ワッフルショールカーディガン2 |
スウェットライクニット |
CODE4 テーパードパンツ |
2wayマルチトートバッグ |
がっちり体型メンズにおすすめのファッションアイテム・トップス編
![]() |
![]() |
![]() |
がっちり体型メンズにおすすめのファッション・トップス①
スウェットライクニット
「スウェットライクニット」は、ゆったりシルエットにデザインされた、がっちり体型メンズにおすすめのトレーナーのような見た目のニットです。
編み目の細かいニットのためキレイめ感があり、体型カバー力が期待できます。
袖口や裾にはさりげないリブデザインが施されており、だらしなく見えにくいのが特徴。
洗濯後もシワや型崩れが少ないため、デイリーユースウェアとしても活用できますよ!
■「スウェットライクニット」を購入したお客様の声

【身長:174cm / 体重:67kg / 購入サイズ:L】
ほどよいゆとりに加えて裾と袖のリブがおしゃれさを引き立ててくれます。
ワイドパンツにもテーパードパンツにも合うので、着回しやすそうです。
引用:DCOLLECTION
「スウェットライクニット」
がっちり体型におすすめのメンズファッションコーデ

アッシュブルーの「スウェットライクニット」に、白のハイゲージ長袖カットソーをレイヤードした、ゆったりとしたシルエットのがっちり体型向けメンズファッション。
程よくキレイめなパンツとシューズをチョイスすることで、ゆとりのあるサイズ感でもルーズすぎない印象に仕上げています。
着用アイテム |
スウェットライクニット |
ハイゲージ長袖カットソー |
CODE4 テーパードパンツ |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
ナローメッシュベルト |
がっちり体型メンズにおすすめのファッション・トップス②
スウェットプルパーカー
ほどよい厚みのある「スウェットプルパーカー」は、がっちり体型の男性におすすめのファッションアイテム。
滑らかで光沢のある生地感が特徴の1着です。
ゆったりしたサイズ感のため、さまざまなインナーと重ねてアレンジできます。
テーパードパンツやシャツなどのキレイめアイテムとも好相性。
カラーバリエーションも豊富なので、コーディネートにアクセントをプラスするのに活用できますよ。
■「スウェットプルパーカー」を購入したお客様の声

「スウェットプルパーカー」
がっちり体型におすすめのメンズファッションコーデ

「スウェットプルパーカー」にデニムシャツジャケットを重ね着した、ぽっちゃり体型・がっちり体型のメンズにおすすめのファッション。
パーカーのフードは顔周りにボリュームを作ってくれるので、小顔効果も演出できますよ。
着用アイテム |
POLISHプルパーカー |
デニムシャツジャケット |
CODEワイドスラックス |
HARUSAKU 奈良産 無地リブ |
がっちり体型メンズにおすすめのファッション・トップス③
ストライプシャツ
「ストライプシャツ」は、ネイビーとオフホワイトのストライプがおしゃれな、がっちり体型メンズにおすすめのシャツです。
ゆったりとしたシルエットに仕上げているため、楽々着用できるのがポイント。
レギュラータイプの襟が付いているためキレイめ感があり、コーデに上品さをプラスしてくれます。
トップスとしてだけでなく、アウターやインナーとしても活用できる、着回し力の高いアイテムです。
■「ストライプシャツ」を購入したお客様の声

身長:163センチ / 体重:65キロ / 購入サイズ:S
胸板厚めでいつもはMサイズですがちょうど良いサイズ感です。
ストライプはほぼ着ることが無かったので不安でしたが着てみると普段と印象が変わり自分なりに新発見でした。
引用:DCOLLECTION
「ストライプシャツ」
がっちり体型におすすめのメンズファッションコーデ

小物使いがオシャレな、ぽっちゃり体型・がっちり体型におすすめのメンズファッションです。
ストライプシャツで縦のラインを強調し、ブラック系のアイテムで引き締まった印象に仕上げています。
インナーに薄手のニットやTシャツを着込めば、若々しいこなれ感が演出できますよ!
着用アイテム |
ADAPTER シャツ ストライプ |
レタードツイルキャップ |
がっちり体型メンズにおすすめのファッションアイテム・パンツ編
![]() |
![]() |
![]() |
がっちり体型メンズにおすすめのファッション・パンツ①
CODE4 テーパードパンツ(セットアップ対応)
<
「CODE4 テーパードパンツ(セットアップ対応)」は、裾に向かって細くなるテーパードデザインがスタイリッシュなパンツ。
裾に向かって細くなるシルエットを採用しており、ボリュームのあるアウターと合わせても着ぶくれせずにサマになります。
毛玉になりにくく、洗濯機で洗えるウォッシャブル仕様なので、デイリーユースもしやすいです。
センタープレス加工で縦のラインが強調されるため、細見え効果も期待できますよ!
■「CODE4 テーパードパンツ(セットアップ対応)」を購入したお客様の声

「CODE4 テーパードパンツ(セットアップ対応)」
がっちり体型におすすめのメンズファッションコーデ

ブルーのリラックスシルエットストライプシャツに、ブラックの「CODE4 テーパードパンツ(セットアップ対応)」をチョイスした、がっちり体型の男性におすすめなファッション。
トップス以外をブラックでまとめることにより、痩せ見え効果と洗練されたテイストの両方を演出しています。
着用アイテム |
リラックスシルエットストライプシャツ |
CODE4 テーパードパンツ(セットアップ対応) |
スウェードレザースニーカー |
がっちり体型メンズにおすすめのファッション・パンツ②
タックワイドデニムパンツ
「タックワイドデニムパンツ」は、キレイめに仕上げた着回し力の高いアイテム。
ゆとりのあるワイドシルエットを採用しており、がっちり体型のメンズも比較的穿きやすいのが魅力的です。
ストンと直線的なシルエットを描くので、体型カバー効果も期待できますよ!
■「タックワイドデニムパンツ」を購入したお客様の声

「タックワイドデニムパンツ」
がっちり体型におすすめのメンズファッションコーデ

ルーズシルエットデニムシャツに、白のハイゲージ長袖カットソーと「タックワイドデニムパンツ」をチョイスしたリラックス感のあるメンズコーデ。
明るいカラーのアイテムだけだと膨張して見えてしまう恐れがあるので、ブラックのアウターやスニーカー、キャップで印象を引き締めています。
着用アイテム |
テクニカル2WAYマウンテンパーカー |
ルーズシルエットデニムシャツ |
ハイゲージ長袖カットソー |
タックワイドデニムパンツ |
NEW ERA 920 キャップ |
がっちり体型メンズにおすすめのファッション・パンツ③
CODE4 ワイドパンツ
ワイドデザインのパンツは、がっちり体型メンズの定番おしゃれアイテムとしておすすめです。
「CODE4 ワイドパンツ」は、ワイドパンツ初心者の方にも上品に着こなせるアイテム。
下半身の太さを隠しつつ、こなれた雰囲気が演出できるのがポイントです。
トレンド感のあるゆったりとした穿き心地なので、取り入れるだけでリラックスした雰囲気のコーデに仕上がりますよ。
■「CODE4 ワイドパンツ」を購入したお客様の声

「CODE4 ワイドパンツ」
がっちり体型におすすめのメンズファッションコーデ

縦ラインをキレイに見せるストライプシャツに、ネイビーの「CODE4 ワイドパンツ」を合わせたカジュアルながっちり体型カバーコーデ。
ルーズ過ぎずキレイめに仕上がる絶妙なシルエットなので、体型をカバーしつつこなれた雰囲気が演出できますよ!
着用アイテム |
ストライプシャツ |
ハイゲージ長袖カットソー |
CODE4 ワイドパンツ |
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
がっちり体型さんがオシャレになれる着こなし術
服の選び方やおすすめのアイテムが分かったら、次は着こなし方もマスターしましょう!
がっちり体型を活かした、着こなし方のポイントは以下の2つです。
- シルエットで細見えを狙う
- 体の細い部分を強調する
この2つのポイントをおさえることで、がっちり体型さんのオシャレなコーデを作ることができるんです。
シルエットで細見えを狙う
がっちり体型を活かして、スタイルを良く見せるにはまずコーデのシルエットを整えましょう!
がっちり体型さんにおすすめなシルエットはこの2つ。
- Yラインシルエット
- Aラインシルエット
「Yラインシルエット」

上半身にボリュームを出し、下半身はスッキリと見せるYラインシルエット。
縦に長く見せるシルエットなので、スラっとスタイルを良く見せることができます。
また上半身にはゆったりorロング丈のものを合わせるため、肩幅の広さや太ももの張り、お尻周りをカバーしてくれます。
▼Yラインシルエットが作れるアイテム
![]() |
![]() |
![]() |
「Aラインシルエット」

上半身はコンパクトに、下半身はボリュームを出すAラインシルエット。
下半身に重心が集まるため、ドシッとした安定感が男らしい印象を演出できます。
またゆったりとしたシルエットのパンツを合わせるため、太ももやふくらはぎの張り、お尻周りをカバーしてくれますよ。
▼Aラインシルエットが作れるアイテム
![]() |
![]() |
![]() |
体の細い部分を強調する
がっちり体型さんがスタイルを良く見せるためには、体の細い部分を強調することが大切です!
体の中でも細い3首(手首・首・足首)を露出して、細見えを狙いましょう!
また、秋冬の寒い季節は重ね着がメインになるため、画像のようなウエストマークやタックインなども効果的です。
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
がっちり体型のメンズにおすすめなファッションコーデ集
ここまでお話してきたがっちり体型さんの服装のポイントを意識した、おすすめコーデを紹介します。
コーデ説明文でがっちり体型カバーのポイントも解説していくので、ぜひ参考にしてください。
ブラックアイテムでスタイリッシュにキメるアーバンライクコーデ

ゆったりとしたマウンテンパーカーに、同色のワイドパンツを合わせた統一感のある都会的な雰囲気のメンズコーデ。
インナーに置いた白ニットで縦ラインが強調されるので、がっちり体型メンズにおすすめのファッションスタイルに仕上がります。
着用アイテム |
テクニカル2WAYマウンテンパーカー |
スウェットライクニット |
CODE4 ワイドパンツ |
ナローメッシュベルト |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
トレンド感と収縮色を意識したストリート風コーデ

20代のがっちり体型メンズにおすすめの、ストリート風キレカジファッション。
手首見せの腕まくりでメリハリを出しつつ、ブラック・ネイビーの収縮色でまとめてルーズすぎない雰囲気を演出しています。
着用アイテム |
レタードツイルキャップ |
スウェットトレーナー |
スウェードレザースニーカー |
モノトーンのメリハリで引き締まった印象に

ブラックのルーズテーラードジャケットに、ストライプシャツとワイドパンツをチョイスしたキレカジテイストのメンズコーデ。
モノトーンカラーでメリハリを出し、ストライプ柄で縦のラインを描いていることでスタイルアップ効果が期待できます。
着用アイテム |
ルーズテーラードジャケット |
ストライプシャツ |
ルーズワイドパンツ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
コートスプリットレザーモカシン |
顔周りにボリュームを出して小顔効果を演出

ブラックのスウェットプルパーカーに、ナチュラルカラーのワイドバルーンパンツを合わせたがっちり体型メンズ向けファッション。
パーカーのフードで顔周りにボリュームを作ることで、小顔効果が演出できますよ。
着用アイテム |
スウェットプルパーカー |
ハイゲージ長袖カットソー |
ワイドバルーンパンツ |
ナローリアルレザーベルト |
スウェードレザースニーカー |
ワンポイントロゴのキャップで視線を上げる

ルーズなシルエットのコーデは、どうしても視線が足元の太さに向きがちです。
シンプルな無地コーデに、ワンポイントロゴが目を引くキャップをプラスすれば、こなれ感を出しつつオシャレさが演出できます。
視線が上に向くことで、どっしりとした印象が軽減されるので、スタイリッシュな雰囲気に仕上がりますよ。
着用アイテム |
洗いざらしドレスシャツ |
フェイクスエード シングルライダース |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
CODEワイドスラックス |
レタードツイルキャップ |
シンプルなコーデは程よくキレイめに

シンプルなブラックのスウェットライクニットを主役にした、ぽっちゃり体型・がっちり体型のメンズにおすすめなファッション。
ゆったりとしたシルエットながらも、モノトーンカラーでキレイめ感を出すことで、洗練されたオシャレな雰囲気が演出できます。
着用アイテム |
スウェットライクニット |
ワイドバルーンパンツ |
Shooting brake |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
アウターに視線を集めたブラックコーデ

ベージュのマウンテンパーカーに、ブラック系アイテムを合わせてスタイリッシュに仕上げたキレイめコーデ。
インナーとボトムにブラックアイテムをチョイスすることにより、引き締まった印象に仕上がります。
デートスタイルやお出かけシーンに活用できる着こなしです!
着用アイテム |
テクニカル2WAYマウンテンパーカー |
スウェットライクニット |
CODE4 テーパードパンツ |
ネイビー×ライトグリーンで清潔感を演出

ネイビーのテーラードジャケットに、同色・同素材のワイドパンツを合わせた季節感のあるセットアップコーデ。
収縮色でまとめることにより、インナーのライトグリーンのニットとメリハリが生まれ、縦のラインが強調されています。
着用アイテム |
CODE4 テーラードジャケット |
ハイゲージシルクニット |
CODE4 ワイドパンツ |
リアルレザーベルト |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
収縮色アイテムで作る細見えコーデ

着用アイテムのほとんどを収縮色であるブラック系でまとめた、がっちり体型メンズにおすすめのコーデです。
しっかり生地のトレーナーをトップスにしているため、身体のラインをカバーすることができます。
インナーに取り入れたストライプシャツを首元や裾からちらりと見せて、服装にアクセントをプラスすることもおすすめです。
着用アイテム |
CALM シャツジャケット TWEED |
CODEワイドスラックス |
ワイドルーズストライプシャツ |
スウェットプルパーカー |
スウェードレザースニーカー |
春先のシーズンにおすすめなキレイめカジュアルコーデ

ベージュのリラックスシルエットストライプシャツを羽織りとして使った、爽やかなカジュアルメンズコーデ。
ワイドバルーンパンツがAラインシルエットを作り出し、がっちり体型メンズをおしゃれに見せてくれますよ。
着用アイテム |
リラックスシルエットストライプシャツ |
ハイゲージ長袖カットソー |
ワイドバルーンパンツ |
Uチップシューズ |
ナローメッシュベルト |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】「がっちり体型のメンズファッション」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「がっちり体型のメンズファッション」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.がっちり体型のメンズって?
がっちり体型のメンズの特徴は以下の通りです。
- 肩幅が広い
- 胸板が厚い
- 腕が太い
- 首が太い
- 骨格が太い
がっちり体型は、太っているわけではなく、上半身の体格が良いことを指します。
また、筋肉質の男性もがっちり体型に見られやすいです。

Q.がっちり体型のメンズのNGファッションは?
がっちり体型のメンズは、以下のアイテムが似合いにくい特徴があります。
- ピチピチのトップスやパンツ
- 首元が隠れるアイテム(ハイネック・モックネック・タートルネック)
- ボーダー柄

Q.がっちり体型の男性におすすめのブランドは?
がっちり体型のメンズには、以下のブランドがおすすめです。


「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
がっちり体型を活かしたオシャレなコーデを作ろう!
がっちり体型の方は、着こなし次第でカッコよくスマートな雰囲気が演出できます。
特に、身体のラインを強調しないしっかり生地のアイテムを選ぶなど、体型カバーを意識したコーデがおすすめ。
ぜひ紹介したアイテムやコーデを自身のファッションに取り入れてみてください。
うまく自分の体型を活かして、オシャレなコーディネートを作りましょう!
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。