最高気温が低い日が多くなり、そろそろコートを出そうかな…と考えているメンズも多いと思います。
そんな時、着回しの利くコートと荷物がたくさん入るリュックを合わせたいけれど、
- 「コートにリュックが合うのか分からない」
- 「コートとリュックを使ったコーディネートが分からない」
こういった悩みを持っている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、コートにリュックを合わせる時の着こなし方やメンズにおすすめのコーデ例について紹介します。
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

リュックに合うメンズコート6選
まずはDCOLLECTION(ディーコレクション)イチオシのメンズコートを紹介していきます。
リュックスタイルに合わせやすい、キレカジテイストなコートを6着ピックアップしましたので、ぜひチェックしてみてくださいね!
リュックに合うメンズコート1.
大人のツイル素材イージートレンチコート
「大人のツイル素材イージートレンチコート」は、オーバーサイズでゆったりめに着用できる、上質なツイル素材のコートです。
着こなしが難しいと感じる人が多いトレンチコートを、誰でも簡単に着こなせるよう、シンプルなデザインに改良しています。
サラッと羽織るだけでサマになるため、腰ベルトの巻き方などに悩む必要はありません。
トレンド感を演出したいメンズにおすすめです!
『大人のツイル素材イージートレンチコート』
おすすめのメンズコートを使ったコーデ例
大人のツイル素材イージートレンチコートを使ったメンズコーデです。
ゆったりしたオーバーサイズですが、ルーズ過ぎないテイストなのでスタイル良く見えるのがポイント。
リュックを合わせる際は、肩回りに窮屈感が出ないよう、ショルダーストラップを緩めに背負うことをおすすめします。
着用アイテム |
大人のツイル素材イージートレンチコート |
大人のミラノリブ編みキレイめニット |
大人のレギュラーカラーシャツ |
大人のストレートデニムパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
リュックに合うメンズコート2.
大人のツイル素材ステンカラーコート
「大人のツイル素材ステンカラーコート」は、裏地付きで秋~冬まで着用できる汎用性の高いアイテム。
厚みのあるツイル素材でしっかり防寒できるのが特徴です。
トレンド感のあるゆったりシルエットを採用しているため、スーツのジャケットの上から羽織ってももたつかないのがポイント。
ビジネスシーンから休日のオシャレまで、幅広いシーンで活躍してくれますよ!
『大人のツイル素材ステンカラーコート』
おすすめのメンズコートを使ったコーデ例
オフホワイトのスウェットプルパーカーに、モカベージュのツイル素材ステンカラーコートを合わせたコーデ。
上半身にボリュームが出るため、テーパードパンツなどのスリムなシルエットのパンツをチョイスするのがおすすめです。
シンプルなナイロン地のリュックを合わせれば、アーバンライクなテイストに仕上がりますよ!
着用アイテム |
秋冬用 大人のツイルステンカラー 裏地付き |
大人のスウェット プルパーカー |
防しわストライプ柄シャツ |
大人のデニムテーパードパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
リュックに合うメンズコート3.
大人のツイル素材チェスターコート
「大人のツイル素材チェスターコート」は、厚手のツイル素材で優れた防寒性を持つ秋冬専用コートです。
ステンカラーコートよりも縦のラインが強調されるため、エレガントな印象に仕上がります。
どんなコーデにもマッチしやすいよう、細かいディティールにまでこだわり尽くしているのがポイント。
ビジネスシーンからオフの日のお出かけまで、幅広い秋冬トレンドコーデが楽しめますよ。
『大人のツイル素材チェスターコート』
おすすめのメンズコートを使ったコーデ例
ミラノリブニットとオックスシャツをレイヤードしたキレイめモノトーンコーデに、大人のツイルチェスターコートをレイヤードしたシックなスタイル。
エレガントな雰囲気を持つチェスターコートには、レザー調のバックやリュックを合わせるのがおすすめです!
着用アイテム |
大人のツイル素材チェスターコート |
大人のミラノリブニットセータ― |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人のテーパードパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
リュックに合うメンズコート4.
フェイクウール 大人のチェスターコート
「フェイクウール 大人のチェスターコート」は、冬のコーデをエレガントにドレスアップしてくれるオシャレなアイテム。
しっかりした厚みのあるフェイクウールのメルトン生地に総裏地を採用しており、寒い時期でも快適な着心地です。
ウエスト部分をやや絞っているため、スタイル良く見えるのがポイント。
袖や肩回りにはゆとりを持たせているので、窮屈感なく着用できますよ!
『フェイクウール 大人のチェスターコート』
おすすめのメンズコートを使ったコーデ例
ネイビーのフェイクウールチェスターコートに、オフホワイトのハイゲージタートルネックとグレーのツイルテーパードパンツを合わせた冬コーデ。
顔周りがスッキリしたデザインのチェスターコートは、タートルネックと合わせてエレガントに着こなすのがおすすめです。
リュックにもレザー調の落ち着いた印象のアイテムをチョイスするといいですよ。
着用アイテム |
大人のチェスターコート |
大人のハイゲージタートルネック |
大人のツイルテーパードパンツ |
大人のモカシンレザーシューズ |
リュックに合うメンズコート5.
大人のチェスターコート
「大人のチェスターコート」は、サラッと羽織れて幅広く着こなせるシンプルな秋コートです。
ひざ丈くらいの長さに設計しているためコーデに取り入れやすく、キレイめにもカジュアルにも合わせられるのが特徴。
裏地のない軽やかなアイテムなので、春から秋にかけて着用できる優れモノです。
普段のコーデに羽織るだけで、スマートな大人っぽさを演出してくれますよ!
『大人のチェスターコート』
おすすめのメンズコートを使ったコーデ例
ネイビーのチェスターコートに、上品なグレージュのスウェットプルパーカーをレイヤードしたキレカジスタイル。
幅広い着こなしができるアイテムなので、レザー調のリュックはもちろん、キャンバスやナイロンなどのカジュアルめなリュックもマッチしますよ。
着用アイテム |
春ツイル チェスターコート |
大人のスウェット プルパーカー |
防しわストライプ柄シャツ |
大人のテーパードパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
リュックに合うメンズコート6.
大人のステンカラーコート
「大人のステンカラーコート」は、着回ししやすいシルエット・デザイン・サイズ感にこだわって作られている秋コートです。
ラグランスリーブを採用しているため、重ね着しても楽々腕が動かせるデザインに仕上がっています。
ボタンを閉めればカッチリした印象、ボタンを開ければラフなカジュアル感が楽しめるのが特徴。
スーツスタイルにもマッチするので、通勤にもおすすめですよ!
『大人のステンカラーコート』
おすすめのメンズコートを使ったコーデ例
大人のステンカラーコートにオフカラーの無地ネルシャツとデニムテーパードパンツを合わせたキレカジスタイル。
ビジネスシーンにもマッチするディティールなので、ビジネスリュックなどのカッチリしたバッグを合わせても違和感なく着こなせますよ。
着用アイテム |
大人のステンカラーコート |
大人の無地ネルシャツ |
大人のデニムテーパードパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
コートに合うメンズリュック2選
「コートにマッチする大人リュックが欲しい!」というメンズのために、DCOLLECTIONのイチオシメンズリュックを2点紹介していきます。
オンオフ両用できるシンプルかつ高級感のあるリュックをピックアップしましたので、あわせてチェックしてみてくださいね!
コートに合うメンズリュック1.
シンプルPUレザーリュック
「シンプルPUレザーリュック」は、リアルレザーのような高級感のある質感が特徴的なアイテム。
シンプルなデイパックデザインに、上品なPUレザーを使用して大人顔に仕上げています。
大人っぽいキレイめコーデにも合わせやすく、しっかり荷物を収納して持ち運べるので、通勤や通学にもおすすめですよ。
『シンプルPUレザーリュック』
おすすめのメンズリュックを使ったコーデ例
グレーのボタンダウンオックスシャツにチェック柄ストレッチパンツを合わせた、シンプルなキレイめコーデ。
PUレザーのリュックなら、上品なテイストの服装にも合わせやすいので、リュックスタイルが好きな大人のメンズにおすすめです。
着用アイテム |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人のチェック柄ストレッチパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
シンプルPUレザーリュック |
コートに合うメンズリュック2.
大人のスマートシルエットバックパック
「大人のスマートシルエットバックパック」は、スーツスタイルにも合わせやすいスタイリッシュなデザインの大人リュックです。
余計な装飾や厚みを取り除いたミニマルなデザインは、洗練された印象を与えてくれます。
私服に合わせて着こなせば、スマートなアーバンテイストに仕上がりますよ!
『大人のスマートシルエットバックパック』
おすすめのメンズリュックを使ったコーデ例
ネイビーのテーラードジャケットとテーパードパンツを合わせたセットアップコーデ。
スリムなデザインのリュックなので、オシャレなコーデに合わせてもスマートな印象に仕上がります。
ナイロン地なのにカジュアル過ぎない雰囲気なのが魅力的です!
着用アイテム |
大人のテーラードジャケット |
大人の7分袖クルーネックニット |
大人のテーパードパンツ |
レザーデッキシューズ |
大人のスマートシルエットバックパック |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
コートにリュックは、アリ?ナシ?

キレイめなチェスターコートと、カジュアルなリュックの組み合わせは対照的で合わないと思われがちですが、実は相性が良いんです。
コートを使ったコーデはかっちり感が強いので、キメ過ぎた印象になってしまう場合があります。
ですが、そこにリュックを取り入れると、程よくカジュアルダウンされ親しみやすい雰囲気を作ってくれるのです。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
チェスターコートにリュックを合わせるポイント
コートとリュックを使ってコーディネートをする際に、
「どんなリュックが合うのか」
「リュックを合わせるときの着こなし方が分からない」
このように悩んだことはありませんか?
以下では、おすすめのリュックの色とオシャレに見せる着こなし方の2つを紹介していきます。
①リュックの色はモノトーンを選ぶ

カジュアル感の強い「リュック」は、コーデに取り入れると子供っぽい印象になりがち。ですが、すべてのリュックが幼く見せるわけではありません。
ポイントは色です。モノトーン(黒)のリュックを選ぶようにすると、モノトーンのキレイめ感が子供っぽく見せず、落ち着き感のある大人カジュアルスタイルをつくれます。
▼おすすめのモノトーンカラーのリュック
![]() |
![]() |
②シルエットを整える

着丈の長いチェスターコートをカッコよく着こなすコツは、細身のボトムを合わせてメリハリのある「Yラインシルエット」をつくること!
リュックを合わせ上にボリュームを出す分、下は細身のボトムでスリムにまとめるとシルエットが整い、スマートな着こなしに仕上がります。
▼おすすめのYラインシルエットが作れるパンツ
![]() |
![]() |
![]() |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【コート×リュック】メンズコーデ一覧
コートとリュックを使った、おすすめのコーディネートを紹介していきます。
ぜひコーデの参考にしてみてください♪
コート×パーカー

パーカーとリュックの組み合わせは子供っぽい印象になりがちですが、チェスターコートを合わせればバランスの良い大人カジュアルコーデが完成。
ネイビーのチェスターコートがコーデを品を良く見せ、黒スキニーパンツが大人っぽくキレイに仕上げてくれます。
コート×デニムパンツ

ボーダーTやデニムパンツなどカジュアル要素の多いコーデですが、キレイめなチェスターコートを羽織ることで大人な雰囲気を演出。
さらにレザー調のリュックとスニーカーが落ち着き感をプラスしてくれています。
コート×シャツ

シャツの白とコートのスモーキーブルーが爽やかな印象の、オシャレな雰囲気が漂うコーデ。
カッチリ感のある着こなしには、リュックでカジュアルダウンするとバランスが整います。
コート×ブルー系
ブルー系でまとめた統一感のあるコーデは、爽やかさと誠実さを感じさせます。
コーデの引き締め役として黒の小物をもってくることで、さらに大人っぽさが加えられますよ。
コート×ボーダーT
くすみがかったスモーキーブルーのコートがトレンド感を演出しているコーデ。
ボーダーTシャツとリュックがアクセントになり、こなれた着こなしに仕上がっています。
コート×開襟シャツ
ゆったりしている開襟シャツとリュックのラフ感が、親しみやすい雰囲気をつくっているコーデ。
ネイビーのチェスターコートを合わせれば上品さも加えられ、大人な印象に見せられます。
コート×ブラウンニット
チェスターコートとニットの落ち着きのある色味が、大人っぽく穏やかな印象の着こなし。
レザーリュックで程よいラフ感を加えるとキレイめ過ぎない、大人なカジュアルコーデがつくれます。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】メンズのコートとリュックに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「メンズのコートとリュック」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.ウールコートの上にリュックを背負うのはNG?
コートの上にリュックを背負うことにより、生地が傷む可能性は否めません。
特にウールなどの起毛生地は毛玉になりやすくなるので、ブランドもののコートなど、大切に着たいアイテムなら頻繁に着用しないほうがいいでしょう。
こまめに毛玉取りなどのメンテナンスをおこなうか、ダメージを受けにくいナイロンやポリエステル混紡素材のコートをチョイスすることをおすすめします。
Q.スーツスタイルにリュックを合わせるのはアリ?
スーツスタイルにリュックを合わせるのはアリですが、TPOに合った着こなしが求められます。
ビジネス向けのリュックを選ぶコツは以下の通りです。
- カッチリしたテイストのリュックを選ぶ
- シンプルなデザインを選ぶ
- 直接外部の取引先に会う場合は手提げにできるタイプがベター

Q.社会人がリュックを背負う正しい位置は?
リュックの正しい背負い方は以下の通りです。
- リュックの上部を肩の上部に合わせる
- ショルダーストラップを調整してバッグの底部が腰骨に乗る程度に合わせる
- 背中にスキマを作らないようストラップを締める


「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
コート×リュックで好印象に

コートに合わせるリュックは、シンプルで大人っぽいデザインのものがおすすめです。
コーデのコツを掴めば、カジュアルな服装だけでなく、上品なキレイめテイストにもリュックを取り入れられるようになりますよ!
紹介したアイテムやコーデ例を参考にして、コートとリュックを使った大人っぽいカジュアルスタイルにぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。