この記事を読むと分かること
「5月は春物を着ればいいのか、夏物が最適なのかわからない」
「日によって気温差があるから毎朝コーデ選びが大変…」
春から夏に移り変わる5月は気温が曖昧で、服装に悩むメンズも多いと思います。
また今から服を買おうとしている人は、夏でも着れるアイテムが欲しいですよね。
この記事では、5月の気温に適した服装や、これからの時期におすすめなメンズ初夏アイテムをセレクトいたしました。
お出かけシーンや年齢に合わせた着こなしのコツもあわせて紹介していきますので、5月の服装に悩むメンズは必見です!
INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 【2025年最新!】5月のメンズファッションおすすめ3選
- 4 【5月ってどんな季節?】気温と服装の目安
- 5 【着こなしのコツ!】5月に適したメンズ服の選び方
- 6 5月におすすめのDコレ厳選メンズアイテム9選
- 7 5月GWを思いっきり楽しむ!レジャー向けのメンズコーデ10選
- 8 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング
- 9 【年齢別】5月に最適なおすすめ春夏メンズコーデ集
- 10 【Q&A】「5月の服装のメンズ」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 11 爽やかな初夏コーデで5月を快適に過ごそう
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() ルーズ
|
![]() ストライプ
|
![]() レギュラー
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

【2025年最新!】5月のメンズファッションおすすめ3選
さっそく5月におすすめのメンズファッションから見ていきましょう!
5月の気温に相応しいオシャレなメンズコーデを3つ厳選いたしましたので、着こなしのイメージに役立ててみてくださいね。
おしゃれメンズの定番セットアップスタイル

同色・同素材のジャケットとパンツを着用した、好印象を与えるキレイめセットアップスタイルです。
5月の暖かな気温でも快適に過ごすことができる通気性のよい素材を使用しているため、普段使い用の定番コーデとしておすすめ。
インナーに爽やかなアッシュブルーのTシャツを合わせれば、春らしい季節感をプラスできます。
着用アイテム |
ワイドフィットタフTシャツ |
CODE4 テーラードジャケット |
CODE4 テーパードパンツ |
チャンキーソールローファー |
上半身をコンパクトにまとめてスタイリッシュに

5月に重宝するショート丈アウターで上半身をコンパクトに見せた、スタイリッシュなメンズファッション。
ゆったりシルエットのワイドデニムパンツが、今風のトレンド感をプラス。
バッグやシューズにレザー系生地のアイテムをチョイスすることで、上品さのあるカジュアルコーデになります。
着用アイテム |
ショート丈シャツジャケット |
スウェットライクニット |
タックワイドデニムパンツ |
Uチップシューズ |
2wayマルチトートバッグ |
シンプルコーデで好感度アップ

Tシャツ×デニムパンツでシンプルに仕上げた、好感度アップを狙うメンズにおすすめの春コーデ。
ゆったりデザインのTシャツは、軽量で着心地が良いだけでなく体型カバーの効果もあるため、ダサ見えの心配がありません。
爽やかなライトカラーのデニムがフレッシュで若々しい印象を与えます。
着用アイテム |
リブ付きスムースロングスリーブTシャツ |
タックワイドデニムパンツ |
スウェードレザースニーカー |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【5月ってどんな季節?】気温と服装の目安
夏に向けて徐々に暖かい日が増える5月ですが、季節の変わり目ということもあり、寒暖差があるため服装に悩む方も多いと思います。
そんなかたは、その日の服装を選ぶ前に気温をチェックしてから、適したコーデを考えるのがポイントですよ。

5月の東京の気温は夏日(25℃以上)になる日も増えてくるため、日中は半袖の服装で過ごすというメンズも少なくありません。
しかし夜は冷え込みやすく、寒い日は2月・3月の日中ほどの気温まで下がることもあります。
早朝・夕方は冷えるので、程よい厚みのトップスやライトアウターなどがあると便利です。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【着こなしのコツ!】5月に適したメンズ服の選び方
5月は寒暖差に対応できるよう、柔軟な服装をするのがベター。
快適に過ごせる服装のポイントは以下の3つです。
- サラっと羽織れるライトアウターを合わせる
- 万能なのは長袖シャツ
- レイヤード(重ね着)を楽しむ
- 季節感のある初夏カラーを取り入れる

1.サラっと羽織れるライトアウターを合わせる
5月の服装で、まず取り入れてほしいのが「ライトアウター」です。
ライトアウターとは、春や秋の時期に羽織る薄手のアウターのことを指します。
冬用のアウターとは違い、薄手なので暑苦しさを感じにくく季節感を損ないません。
また薄手で裏地がないものは「袖まくり」ができるのもポイント。
肌寒く感じる朝夜は袖をのばし、日中暑く感じるときは袖まくりするなど、気温に応じて簡単に合わせることができます。

▼5月の服装におすすめのライトアウター
![]() |
![]() |
![]() |
2.長袖シャツが超おすすめ!
長袖シャツはオールシーズン使えるアイテムで、5月にも大活躍してくれます!
5月ぐらいの気温であれば、シャツ1枚とインナーで乗り越えられる日は多いでしょう。
袖まくりをしたり、ボタンを開けたりして着こなせば、それなりの暑さでも快適に過ごせます。
また、長袖シャツはライトアウターとしてサラッと羽織ることも可能です。
ライトアウターよりもさらに薄手のため、暑くなって脱いだ場合でもがさばりません。
▼5月の服装におすすめの長袖シャツ
![]() |
![]() |
![]() |
3.レイヤード(重ね着)を楽しむ
重ね着の方法はたくさんありますが、その中でも5月にオススメなのは「トップス同士の重ね着」です。
重ね着を取り入れることで、ファッション性だけでなく防寒性もアップし、朝晩の寒さにも対応できます。
また普段のコーディネートに変化がつくので、マンネリ化を防ぎオシャレに見せることができますよ!
▼5月の重ね着におすすめのトップス
![]() |
![]() |
![]() |
4.季節感のある初夏カラーを取り入れる
初夏っぽさのあるカラーを取り入れて、季節感を演出することも大切です。
おすすめの初夏カラー
- ブルー系
- グリーン系(カーキなど)
- イエロー
- ピンク
- ビタミンカラー
5月は自然の中にあるカラーや、元気の出るような明るいカラーがおすすめです。
青系の爽やかなカラーや、新緑を感じさせるグリーン・カーキなどは、積極的に取り入れていきましょう。
また、ピンクや黄色などの明るいカラーやビタミンカラーなどは、アクセントとしてさりげなく取り入れるといいですよ。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
5月におすすめのDコレ厳選メンズアイテム9選
それでは、ここからはより具体的に「5月におすすめな春夏服」を紹介していきます。
以下の3つのカテゴリーに分けて紹介していきますので、服装に悩んでしまう方は必見ですよ!
5月の服装におすすめなメンズアウター
5月の服装に合わせるメンズアウターは、サラッと羽織れるようなものを用意しましょう。
暑くなって脱ぐときのことも考慮して、がさばらない薄手のものをチョイスするのがおすすめですよ!
![]() |
![]() |
![]() |
5月の服装におすすめなメンズアウター①
CODE4 テーラードジャケット
5月のキレイめコーデで活躍する、着回し力の高い定番メンズジャケットです。
袖や背中部分の裏地を省いた「背抜き仕様」のため通気性が良く、さまざまなインナーに合わせることができます。
軽量でしわになりにくく、出張や旅行などの出先に携帯するのにも便利です。
■「CODE4 テーラードジャケット」を購入したお客様の声

初めて購入しましたが、着用時の写真を見れるのがとても良かった。
身長170cm体重64kgでMを購入。
思った通りのサイズ感でとても満足しています。
これからコーデに使うのが楽しみです。
引用:DCOLLECTION
「CODE4 テーラードジャケット」
春夏時期に適したメンズコーデ例

アーシーベージュの「CODE4 テーラードジャケット」に同色のテーパードパンツを合わせた、5月らしい爽やかなコーディネート。
インナーをカッターシャツではなくTシャツにすることで、ほどよくカジュアルダウンできます。
足元には革靴らしい光沢が上品なUチップシューズを着用し、服装全体の高見え効果を狙いましょう。
着用アイテム |
PUレザーリュック |
CODE4 テーラードジャケット |
CODE4 テーパードパンツ |
リラックスフィットロングスリーブTシャツ |
Uチップシューズ |
5月の服装におすすめなメンズアウター②
ショート丈シャツジャケット
気温の暖かい5月シーズンに重宝する、さっと羽織るのに便利なショート丈のシャツジャケット。
上半身をコンパクトに見せてくれるため、今季トレンドであるワイドデザインのパンツとの相性が◎。
キレイめ感のある襟が、カジュアルコーデにさりげなく上品さをプラスします。
■「ショート丈シャツジャケット」を購入したお客様の声

「ショート丈シャツジャケット」
春夏時期に適したメンズコーデ例

服装全体をモノトーンカラーでまとめた、シックな印象を与える春夏コーデ。
「ショート丈シャツジャケット」と同じワッシャー加工素材のパンツを合わせることで、こなれ感をプラス。
ゆったりシルエットに仕上げているものの、カラーコントラストによりメリハリのある服装になります。
着用アイテム |
レギュラーシルエットロングスリーブTシャツ 7.1オンス |
ショート丈シャツジャケット |
ワイドバルーンパンツ |
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス |
5月の服装におすすめなメンズアウター③
ワッフルショールカーディガン2
5月の気温の高い日におすすめなのが、軽量で通気性に優れたワッフル生地のカーディガンです。
ジャケットのようなスタイリッシュな襟が付いていてキレイめ感があり、ラフスタイルに合わせても上品な印象を与えます。
ポリエステルとコットンをほどよく混紡した素材でヨレヨレしないため、他アイテムとレイヤードしやすいアウターです。
■「ワッフルショールカーディガン2」を購入したお客様の声

カーディガンだけどジャケット風に着られてだらしなきくならない
生地も厚みがあってクタっとならないぢ、洗濯しても型崩れない。
とても良い。色違いで数着欲しい
引用:DCOLLECTION
「ワッフルショールカーディガン2」
春夏時期に適したメンズコーデ例

深みのある杢グレーのカーディガンに黒とベージュのアイテムを合わせた、大人メンズにおすすめのシックな春夏コーデ。
シャツを収縮色である黒色にしているため細見え効果がプラスされ、スタイリッシュな服装になります。
タックアウトスタイルでラフに着用し、5月にふさわしい爽やかな雰囲気に仕上げましょう。
着用アイテム |
ワッフルショールカーディガン2 |
タイプライターシャツ |
CODE4 テーパードパンツ |
Uチップシューズ |
5月の服装におすすめなメンズトップス
5月の服装には、1枚で着てもサマになり、重ね着もできるようなシンプルなトップスがおすすめです。
夏まで着られる無地のTシャツや半袖ニットなどがあれば、かなり重宝できますよ!
![]() |
![]() |
![]() |
5月の服装におすすめなメンズトップス①
ルーズシルエットニット
1枚のみで着用してもおしゃれ見えする、ルーズシルエットのニットです。
編み目の細かいハイゲージニットのため上品さがあり、カジュアルコーデにキレイめ感をプラスできます。
インディゴブルーやアーミーグリーンなど、こなれ感のあるカラーを活用し、おしゃれ度の高いコーディネートを作りましょう。
■「ルーズシルエットニット」を購入したお客様の声

【身長:173cm / 体重:67kg / 購入サイズ:M】
春の時期にぴったりの1着。サイズ感もゆったり目でカジュアル寄りだが清潔感出て他の服にも合わせやすいです。
引用:DCOLLECTION
「ルーズシルエットニット」
春夏時期に適したメンズコーデ例

春夏らしさを感じるアーミーグリーンの「ルーズシルエットニット」をトップスにした、5月におすすめのメンズコーデ。
ワイドバルーンデザインのパンツがトレンド感をプラスし、垢抜けた服装になります。
足元には白色を基調としたスニーカーを合わせ、全体をフレッシュで明るい雰囲気にまとめましょう。
着用アイテム |
ルーズシルエットニット |
ワイドバルーンパンツ |
MBスニーカー |
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス |
5月の服装におすすめなメンズトップス②
レギュラーカラーシャツ
フォーマルとカジュアルの両シーンで重宝する、キレイめデザインのレギュラーカラー付シャツ。
シワになりにくい素材を使用しているため、5月の日中にアウターを脱ぐことがあっても清潔感をキープできます。
第一ボタンを開けて着用してもおしゃれ見えする、クールビズスタイルにもおすすめのアイテムです。
■「レギュラーカラーシャツ」を購入したお客様の声

「レギュラーカラーシャツ」
春夏時期に適したメンズコーデ例

「レギュラーカラーシャツ」をタックインスタイルで着用した、キレイめ感のあるメンズコーデです。
ウエスト部分からちらりと見えるレザーベルトが、さりげなくこなれ感をプラス。
アウターをジャケットではなくカーディガンにすることで、気温の高くなる5月シーズンにふさわしい服装になります。
着用アイテム |
ハイゲージニットカーディガン |
レギュラーカラーシャツ |
CODE4 テーパードパンツ |
ナローリアルレザーベルト |
2wayマルチトートバッグ |
5月の服装におすすめなメンズトップス③
ルーズシルエットデニムシャツ
デニム生地ならではのブルーが5月らしい、爽やかな印象を与えるメンズシャツです。
ゆったりシルエットに設計されていて、Tシャツやニットなどの他アイテムとレイヤードしてもごわつきません。
一方、1枚のみで着用してもおしゃれ見えするため、さまざまなコーデに着回しできます。
■「ルーズシルエットデニムシャツ」を購入したお客様の声

自分は、身長:179cm / 体重:70kg / 購入サイズ:L ちなみにお腹は出ていませんよ(^^;)
サイズ感はぴったしです。着心地良くデニムのゴワゴワ感もなくしなやかです。これからの季節にアウターにしてもインナーとしても着合わせいいですね
引用:DCOLLECTION
「ルーズシルエットデニムシャツ」
春夏時期に適したメンズコーデ例

「ルーズシルエットデニムシャツ」にコンパクトなパフジャケットを重ねた、5月の服装にふさわしい軽快なコーディネート。
襟のあるアイテムを多く着用しているため、ラフスタイルながら上品な印象に。
シャツのボタンを開けてインナーにレイヤードしたカットソーを見せることで、こなれ感がさらにアップします。
着用アイテム |
テクニカル パフジャケット |
ハイゲージ長袖カットソー |
ルーズシルエットデニムシャツ |
CODE4 テーパードパンツ |
スウェードレザースニーカー |
5月の服装におすすめなメンズパンツ
5月の服装に合わせるメンズパンツは、夏まで使える機能性に優れた素材のアイテムがおすすめ。
また、夏の半袖コーデはカジュアルな雰囲気が強くなるため、キレイめな印象のパンツをチョイスすると大人っぽく仕上がります。
![]() |
![]() |
![]() |
5月の服装におすすめなメンズパンツ①
CODE4 テーパードパンツ
先細りするテーパードデザインとセンタープレス加工が縦ラインを強調する、スタイリッシュなメンズパンツです。
耐久性に優れたオックス織りを採用しているため、普段使い用のヘビロテアイテムとしておすすめ。
ポリエステルを多めに配合した通気性のある生地で、5月の暖かい季節を快適に過ごすことができます。
■「CODE4 テーパードパンツ」を購入したお客様の声

フォーマルに見えますがウエストに伸縮性もあり楽に履けるため普段使いしやすく、幅広いシーンに着用出来るパンツです。
とりあえず服装に困ったら2、3本購入して着回せば事足りると感じるくらい満足です。
敢えて要望を出すなら、濃いグレー系(チャコールグレー)があるとなお嬉しいです。
引用:DCOLLECTION
「CODE4 テーパードパンツ」
春夏時期に適したメンズコーデ例

5月の春夏シーズンにふさわしいベージュの「CODE4 テーパードパンツ」を着用した、明るい印象を与えるメンズコーデ。
上半身をパンツとは対照的な黒色にまとめることで、メリハリのある服装になります。
アウターに軽量でさっと羽織れるシャツタイプのジャケットを選べば、気温の高くなる日中を快適に過ごすことができますよ。
着用アイテム |
ユーティリティ シャツジャケット |
ワイドフィットタフTシャツ |
CODE4 テーパードパンツ |
ナローリアルレザーベルト |
チャンキーソールローファー |
5月の服装におすすめなメンズパンツ②
CODE4 ワイドパンツ
2025年のトレンドであるワイドデザインを取り入れた、おしゃれメンズにおすすめのパンツです。
しっかりした生地感が特徴のオックス織りを採用しているため高級感があり、着用中もきれいなフォルムをキープします。
上半身とのメリハリをつける「Aライン」や、全体をゆったりアイテムでまとめる「Oライン」のコーデに活用できますよ。
■「CODE4 ワイドパンツ」を購入したお客様の声

【身長:162cm / 体重:73kg / 購入サイズ:XL】
ワイドパンツは今までチャレンジしてきませんでしたが体型もカバー出来てとても良い感じです。
引用:DCOLLECTION
「CODE4 ワイドパンツ」
春夏時期に適したメンズコーデ例

5月の服装にふさわしいスモーキーグリーンのTシャツをトップスにした、春夏向けメンズファッション。
シンプルな上半身に対しワイドデザインのパンツを合わせることで、ボリューム感にメリハリのあるコーデになります。
敢えて重ね着をしないことで、おしゃれ度アップを狙いましょう。
着用アイテム |
リラックスフィットロングスリーブTシャツ |
CODE4 ワイドパンツ |
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス |
5月の服装におすすめなメンズパンツ③
タックワイドデニムパンツ
明るめのブルーが爽やかな印象を与える、5月のカジュアルコーデにおすすめなデニムパンツです。
タックが入っているためシルエットにメリハリがつき、スタイリッシュに見せてくれます。
初心者でも挑戦しやすいワイド感でキレイめトップスとの相性も良く、着回し力の高いアイテムです。
■「タックワイドデニムパンツ」を購入したお客様の声

「タックワイドデニムパンツ」
春夏時期に適したメンズコーデ例

服装全体を5月らしいライトカラーでまとめた、爽やかで若々しいメンズコーデです。
トップスには目を引くボーダー柄のカットソーを合わせ、服装全体にアクセントをプラス。
ジャケットのような襟のあるカーディガンを着用することで、カジュアルながら上品さのあるコーディネートになります。
着用アイテム |
ワッフルショールカーディガン |
半袖ボーダーカットソー |
タックワイドデニムパンツ |
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
5月GWを思いっきり楽しむ!レジャー向けのメンズコーデ10選
5月はGWもあり、お出かけに最適な季節でもあります。
5月に多いイベントの例
- ピクニック
- 遊園地
- 海や川でのバーベキュー
- お祭り
- ハイキング
- キャンプ
- ゴルフ
- ショッピングなど
レジャーシーンにもおすすめな5月の服装をセレクトいたしましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
好印象を与えるシンプルデニムコーデ

家族や友人と過ごすことの多い5月におすすめな、好印象を与えるデニムコーデです。
デニムと相性の良い白ニットをトップスにすることで、爽やかで明るい雰囲気の服装になります。
ゆったりシルエットのニットには体型カバー力もあるため、ぽっちゃりメンズでも安心して着用できますよ。
着用アイテム |
ルーズシルエットニット |
ストレートデニム |
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス |
ナローメッシュベルト |
クールでかっこいいワントーンコーデ

着用アイテムをすべて黒色に統一した、おしゃれメンズにおすすめのワントーンコーデ。
ワッシャー加工の素材やニットなど、生地感の異なるアイテムを組み合わせているため、シンプルながらこなれた印象を与えます。
トップスはタックインスタイルで着用し、服装にメリハリをつけましょう。
着用アイテム |
ショート丈シャツジャケット |
ハイゲージシルクニット |
ワイドバルーンパンツ |
NEW ERA 920 キャップ |
デニム×デニムでこなれ感アップ

デニムパンツにデニムシャツを合わせた、おしゃれメンズにおすすめのこなれ感あるコーデです。
通気性に優れたテーラードジャケットをアウターにしているため、5月の暖かなレジャーシーンでも快適に過ごすことができます。
足元にレザーライク生地を使用したシューズを合わせることで、上品さのある服装になりますよ。
着用アイテム |
CODE4 テーラードジャケット |
ルーズシルエットデニムシャツ |
ハイゲージ長袖カットソー |
ストレートデニム |
Uチップシューズ |
襟付きカーディガンでキレイめ感をプラス

キレイめ感のあるカーディガンをアウターに選んだ、5月のお出かけシーンにおすすめのコーディネート。
ストレッチ性に優れたアイテムを重ねているため、長時間の街歩きでもリラックスして楽しめます。
タックインしたウエスト部分にはメッシュデザインのベルトを合わせ、おしゃれ度アップを狙いましょう。
着用アイテム |
ワッフルショールカーディガン2 |
ハイゲージ長袖カットソー |
コーデュロイ ストレートパンツ |
ナローメッシュベルト |
ストリート系おしゃれファッション

ルーズシルエットのアイテムを組み合わせた、ストリート系のおしゃれメンズファッションです。
トップスとパンツに選んだ、こなれ感のあるデニム生地のアイテムがこなれ感をプラスします。
つばのあるキャップをかぶれば、日差しの強くなる5月のアウトドアシーンを安心して楽しむことができますよ。
着用アイテム |
テクニカル2WAYマウンテンパーカー |
ルーズシルエットデニムシャツ |
ハイゲージ長袖カットソー |
タックワイドデニムパンツ |
NEW ERA 920 キャップ |
ストライプ柄シャツでスタイリッシュに

縦ラインを強調するストライプ柄シャツを着用した、細見え効果のあるメンズコーディネート。
爽やかなブルーが温かな5月のレジャーシーンによくマッチします。
パンツにもセンタープレス加工の入っているアイテムを選び、服装全体をスタイリッシュに仕上げましょう。
着用アイテム |
リブ付きスムースロングスリーブTシャツ |
ワイドルーズストライプシャツ |
CODE4 テーパードパンツ |
ナローリアルレザーベルト |
有彩色を使ったおしゃれコーデ

インディゴブルーのニットにシックブラウンのスラックスを合わせた、おしゃれ度の高いメンズコーデです。
ゆったりシルエットのアイテムを組み合わせることで、5月の休日にふさわしいリラックス感のあるスタイルに。
足元にはキレイめ感のある革靴を着用すれば、服装全体を引き締めるワンポイントになります。
着用アイテム |
ルーズシルエットニット |
CODE PREMIUM ワイドスラックス |
Uチップシューズ |
キレイめ感のあるお出かけコーデ

襟のある白シャツをトップスに着用した、知的で上品な印象を与えるお出かけコーデです。
アウターを重ねないことで、気温の高い5月にふさわしいシンプルな服装になります。
ショルダーバッグでアクセントをプラスし、こなれ感のあるメンズファッションにしましょう。
着用アイテム |
タイプライターシャツ |
CODE4 ワイドパンツ |
スウェードレザースニーカー |
キルトショルダーバッグ |
ライトカラーのデニムで春らしさをON

濃いめではなくライトカラーのデニムを着用した、5月のレジャーシーンにおすすめの春コーデ。
トップスには風通しの良いゆったりデザインのシャツを着用し、着心地も見た目も爽やかな服装にしましょう。
足元に合わせたスウェード生地のスニーカーが、上品さをプラスします。
着用アイテム |
タイプライターシャツ |
タックワイドデニムパンツ |
ナローメッシュベルト |
スウェードレザースニーカー |
晴れた日に合う白×青の爽やかコーデ

青空が広がることの多い5月に合う、白×青を基調とした爽やかなメンズコーデです。
インナーをTシャツではなくニットにしているため上品さがあり、落ち着いた印象を与えます。
ほどよいワイドデザインのパンツで、2025年最新のトレンドを取り入れた服装に仕上げましょう。
着用アイテム |
ルーズシルエットデニムシャツ |
スウェットライクニット |
タックワイドスラックス |
ナローリアルレザーベルト |
Uチップシューズ |
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【年齢別】5月に最適なおすすめ春夏メンズコーデ集
ここからは、5月に最適な服装を年齢別にわけて紹介していきます!

10代・大学生のメンズに最適な5月の服装
10代・大学生のメンズは、フレッシュさのあるカジュアルコーデがおすすめです。
背伸び感が出ないよう少しだけキレイめアイテムを取り入れると、年相応のオシャレコーデが作れますよ。
フード付きパーカーで若々しさをプラス

カジュアルなフード付きパーカーをトップスにした、10代・大学生のメンズにおすすめの若々しいコーデ。
ショート丈のジャケットを重ねることで上半身がコンパクトになり、服装にメリハリがつきます。
なだらかなテーパードデザインのパンツを合わせれば、脚全体をスタイリッシュに見せることができますよ。
着用アイテム |
ショート丈シャツジャケット |
POLISHプルパーカー |
CODE4 テーパードパンツ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
リアルレザーベルト |
カーディガンをアウターにしたリラックススタイル

ジャケットではなくカーディガンをアウターにした、5月の休日を過ごすのに最適なリラックススタイル。
襟のある白シャツがキレイめ感をプラスし、10代・大学生のメンズを大人っぽくみせてくれます。
着用アイテム |
ワッフルショールカーディガン2 |
レギュラーカラーシャツ |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
ナローメッシュベルト |
ジャケット×デニムで作るキレカジコーデ

フォーマルなテーラードジャケットにデニムパンツを合わせた、おしゃれな10代・大学生におすすめしたいキレカジコーデ。
トップスのシャツはバンドカラータイプにすることで首元をすっきりとさせ、5月らしい爽やかな服装にしましょう。
着用アイテム |
CODE4 テーラードジャケット |
バンドカラーシャツ |
ハイゲージ長袖カットソー |
タックワイドデニムパンツ |
20代のメンズに最適な5月の服装
20代のメンズは、トレンド感を意識したシンプルなカジュアルコーデがおすすめです。
旬のアイテムとキレイめなアイテムを程よく取り入れて、年相応のスタイルを作りましょう!
インディゴブルーのニットで大人っぽさをプラス

深みのあるインディゴブルーのニットをトップスにした、20代メンズにおすすめの大人っぽさのあるコーディネート。
アウターを重ねないことで5月のレジャーシーンに合う、軽快な服装になります。
キレイめデザインのテーパードパンツとUチップシューズが、カジュアルコーデを上品に仕上げてくれますよ。
着用アイテム |
ルーズシルエットニット |
CODE4 テーパードパンツ |
Uチップシューズ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
おしゃれカフェにおすすめのキレイめスタイル

おしゃれカフェやレストランにおすすめの、襟付きカーディガンを着用した5月に重宝するキレイめスタイルです。
上半身と同じ細身デザインのスリムパンツを合わせ、おしゃれの定番であるIラインシルエットを作りましょう。
カラーはシンプルなモノトーンにまとめることで、クールで知的な20代メンズを演出できます。
着用アイテム |
ワッフルショールカーディガン2 |
ハイゲージ長袖カットソー |
ブラックスリムパンツ |
Uチップシューズ |
ライトカラーを組み合わせて春らしさをON

ベージュや白、ブルーなどのライトカラーを組み合わせた、5月の服装にふさわしい春コーデ。
ジャケットの大人っぽさとデニムパンツの子どもっぽさが、両方の要素を併せ持つ20代メンズらしさを醸し出します。
足元にはレザーライク生地ならではの光沢がおしゃれなUチップシューズを合わせ、こなれ感アップを狙いましょう。
着用アイテム |
CODE4 テーラードジャケット |
スウェットライクニット |
タックワイドデニムパンツ |
ナローメッシュベルト |
Uチップシューズ |
30代のメンズに最適な5月の服装
落ち着いた雰囲気が出てくる30代メンズは、シンプルなキレカジコーデを目指しましょう。
カーキやネイビー、モノトーンのアイテムをベースにすると、大人っぽくキマりますよ。
収縮色を使ってスタイルアップ

体型が気になりだした30代メンズにおすすめしたい、細見え効果のあるコーディネートです。
襟のあるシャツジャケットをアウターにすることでキレイめ感がプラスされ、上品なコーデになります。
ほどよいタイト感のスリムパンツが、脚のラインもキレイに見せてくれますよ。
着用アイテム |
ショート丈シャツジャケット |
ハイゲージ長袖カットソー |
ブラックスリムパンツ |
ナローリアルレザーベルト |
ワイドスラックスでトレンド感をプラス

ワイドデザインのスラックスを着用した、おしゃれ30代におすすめしたいトレンド感のあるメンズコーデ。
ジャケットのインナーをカッターシャツやニットではなくカットソーにすることで、5月にふさわしいライトな服装になります。
足元には上半身と同じ黒色のシューズを合わせ、統一感のあるコーデに仕上げましょう。
着用アイテム |
CODE4 テーラードジャケット |
ハイゲージ長袖カットソー |
タックワイドスラックス |
Uチップシューズ |
ナチュラルカラーで優しい印象に

黒や白などのはっきりとした色ではなく、ナチュラルカラーのニットを着用した優しい印象を与えるコーデ。
新緑を連想させるグリーン系カラーのアイテムにより、5月にふさわしい季節感のある服装になります。
30代の大人メンズに合うキレカジ感のあるデニスラが、全体をスタイリッシュにまとめてくれますよ。
着用アイテム |
ルーズシルエットニット |
デニムスラックス |
スウェードレザースニーカー |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
40代のメンズに最適な5月の服装
40代のメンズはキレイめな印象の5月コーデに仕上げましょう!
清潔感のあるシャツアイテムや、ネイビー・ブラックなどのハンサムなカラーリングがおすすめです。
キレイめアイテムを使って上品に

ジャケットやテーパードパンツなどのキレイめアイテムを着用した、上品さのある40代メンズ向けコーディネート。
インナーには通気性に優れたカットソーを選ぶことで、日中の気温が上昇する5月でも快適に過ごすことができます。
服装全体をベーシックカラーで統一し、落ち着きのある服装に仕上げましょう。
着用アイテム |
CODE4 テーラードジャケット |
ハイゲージ長袖カットソー |
CODE4 テーパードパンツ |
Uチップシューズ |
ロング丈のアウターでエレガントに

アウターをロング丈のコートにした、40代メンズにおすすめしたいエレガントなコーデです。
ゆったりシルエットで通気性が良く防風効果もあるため、5月のアウトドアシーンで重宝します。
パンツにはワイドデザインのタイプを選ぶことで、さりげなくトレンド感をプラスできますよ。
着用アイテム |
ワッシャーステンカラーコート |
レギュラーカラーシャツ |
ルーズワイドパンツ |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
清潔感のあるシンプルファッション

細身デザインのニットとパンツを組み合わせた、5月にふさわしい清潔感のあるメンズコーデ。
有彩色を使わずモノトーンカラーに統一しているため、40代男性らしいシックな印象を与えます。
手首には本革ベルトを使用した腕時計を着用し、シンプルな服装にアクセントをプラスしましょう。
着用アイテム |
ルーズシルエットニット |
ブラックスリムパンツ |
スウェードレザースニーカー |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
50代メンズに最適な5月の服装
50代メンズには、落ち着いた雰囲気のカジュアルコーデがおすすめ。
ブラック・カーキ・ブラウンなど、渋みのあるカラーがサマになります。
ジャケットデザインのカーディガンで上品に

ジャケットのような襟のあるカーディガンを着用した、50代男性におすすめの上品なコーディネートです。
インナーをカッターシャツではなくスウェットデザインのニットにすることで、ほどよくカジュアルダウン。
パンツにはセンタープレス加工の入ったタイプを選び、スタイルアップを狙いましょう。
着用アイテム |
ワッフルショールカーディガン2 |
スウェットライクニット |
CODE4 テーパードパンツ |
2wayマルチトートバッグ |
こなれ感のあるデニスラでおしゃれ度アップ

キレイめジャケットをアウターにした、50代男性らしい落ち着きのある5月コーデです。
パンツをこなれ感のあるデニスラにすることで、他とはひと味違うおしゃれな服装に。
足元には、スニーカーのような履き心地ながらおしゃれ見えするUチップシューズを選び、快適に過ごしましょう。
着用アイテム |
CODE4 テーラードジャケット |
ハイゲージ長袖カットソー |
デニムスラックス |
Uチップシューズ |
ナローメッシュベルト |
シャツONシャツで作るキレカジスタイル

襟のあるシャツにシャツジャケットをレイヤードした、50代の大人メンズにふさわしいキレカジスタイルです。
ボリュームのある上半身に対し、スリムパンツを合わせることでコーデにメリハリをプラス。
若々しく上品な、5月のレジャーシーンにおすすめの服装です。
着用アイテム |
デニムオーバーシャツジャケット |
ルーズシルエットデニムシャツ |
ブラックスリムパンツ |
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス |
60代のメンズに最適な5月の服装
人生経験を積んだ60代のメンズには、優しさや上品さを醸し出すエレガントなコーデがおすすめです。
ダークカラーのみでまとめるのではなく、キレイめアイテムなどでアクセントをプラスし渋カッコいい服装にしましょう。
ワイドパンツでトレンド感をプラス

60代の男性でも挑戦しやすいほどよいワイド感のパンツを着用した、おしゃれなメンズコーデ。
ショート丈のシャツジャケットをアウターにすることで、5月のアウトドアシーンにふさわしい軽快な服装になります。
インナーには光沢のあるシルク素材を使用したニットを合わせ、上品に仕上げましょう。
着用アイテム |
ショート丈シャツジャケット |
ハイゲージシルクニット |
ルーズワイドパンツ |
スウェードレザースニーカー |
イケオジ感のあるデニムコーデ

おしゃれでカッコいいデニム素材のアイテムを組み合わせた、イケオジ60代におすすめのメンズファッション。
爽やかなブルーを多く使うことで、気温の高い5月にふさわしい清涼感のある服装になります。
シャツはタックインスタイルにしてレザーベルトをちらりと見せれば、こなれ感がグンとアップしますよ。
着用アイテム |
ALL WEATHERパフスタンドブルゾン |
ルーズシルエットデニムシャツ |
タックワイドデニムパンツ |
ナローリアルレザーベルト |
杢グレーのカーディガンで落ち着いた印象に

淡い色合いである杢グレーのカーディガンをアウターにした、60代男性におすすめしたい落ち着きのあるラフスタイル。
薄手ながら高級感のあるハイゲージシルクニットが、5月らしい軽やかな印象を与えます。
パンツとシューズは引き締め効果のある黒色に統一し、メリハリのある服装に仕上げましょう。
着用アイテム |
ワッフルショールカーディガン2 |
ハイゲージシルクニット |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
スウェードレザースニーカー |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】「5月の服装のメンズ」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「5月 服装 メンズ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.5月のメンズの服装で意識することは?
5月は初夏に当たる時期なので、日差しが強くなってきます。
そのため、3月・4月に着ていたニットやアウターだと暑くて過ごしづらくなる可能性が高いでしょう。
しかし完全に夏物に移行してしまうと、朝晩の冷え込みに対応できません。
気軽に脱ぎ着でき、バッグに入れたり片手持ちしたりしても負担にならないような、薄手の羽織りものがあるとベターです!
Q.5月の服装におすすめの薄手の羽織りものって?
5月の気温に最適な薄手の羽織りものは以下の通りです。
- ストライプ柄の長袖シャツ
- リネン素材の長袖シャツ
- オックス生地のバンドカラーシャツ(ブルゾン代わりになる)
- 薄手のナイロンパーカー
- 紫外線対策のできる薄手カーディガン
ぜひ参考にしてみてくださいね!
Q.レジャー向けの服装で気をつけることは?
レジャー向けのコーデでは、アクティブに動き回ることを考えたスタイルにするのがいいでしょう。
- リュックやボディバッグをチョイスする
- ストレッチ性の高い服を選ぶ
- 荷物を極力減らす
- 汚れに強いアイテムを選ぶ
- ブラックやネイビーなど汚れが目立ちにくい色をチョイスする
- 歩きやすい靴をチョイスする

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
爽やかな初夏コーデで5月を快適に過ごそう

気温差のある5月には、幅広いシーンに対応できるような汎用性のある服装が適しています。
薄手のライトアウターやトップス同士の重ね着で、気温に合わせたアイテムをチョイスしましょう。
紹介したアイテムや着こなし例を参考に、快適でオシャレな初夏コーデを工夫してみてくださいね!
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。