60代メンズにおしゃれなファッションを楽しみたいけれど、どのようなスタイルが自分に似合うのかわからず、悩んでいませんか?
4月は寒暖差もあるため、洋服選びを間違えてしまうと体調を崩すことに繋がりかねません。
そこで今回は60代メンズにおすすめの春のファッション情報を詳しく解説するとともに、服装の選び方や具体的なコーディネートまでご紹介していきます。
自分らしさを大切にしたファッションを追求しつつ、自信をもって素敵な装いを楽しめるように、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 60代メンズの4月服装選びで意識するポイント
- 4 【アウター編】60代メンズ必見の4月服装におすすめのアイテム3選
- 5 【トップス編】60代メンズ必見の4月服装におすすめのアイテム3選
- 6 【ボトムス編】60代メンズ必見の4月服装におすすめのアイテム3選
- 7 60代メンズが4月を華やかに過ごすための服装例5選
- 8 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング
- 9 【Q&A】「4月 服装 メンズ 60代」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 10 60代の大人メンズに似合う服装で4月を楽しもう!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() ショール
|
![]() ストライプ
|
![]() ルーズ
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

60代メンズの4月服装選びで意識するポイント
4月は春の訪れを感じる、服選びが楽しい季節ですよね。60代男性の方々にとって、この時期の服装選びは少し難しく感じるかもしれません。
ここでは、60代メンズが春の服装で気をつけたいポイントをしっかりとお伝えしますので見ていきましょう。
春らしい色合いを取り入れる
60代メンズが4月の服装選びで意識すべきポイントの一つは、春らしい色合いを取り入れることです。
春は新生活の始まりを感じさせる季節で、明るく爽やかな色合いが求められます。
例えば淡いライトブルーやパステルイエローなどを取り入れることで、若々しさと季節感を演出できるでしょう。
またグリーンやオレンジといった春らしい色は、アースカラーとの相性も良いです。
シャツやニット、カーディガンにこれらのカラーを選ぶことで、さりげなく春の雰囲気を表現できるでしょう。
春らしい素材を取り入れる
春の訪れとともに、冬物から春物への衣替えは必須です。
60代メンズが注目すべきポイントは、季節に適した素材選び。
軽やかで通気性の良い素材を選ぶことで、快適さと清涼感を両立できます。
例えばコットンやリネン素材のアイテムは、春の不安定な気温に対応しやすく涼しいのでおすすめです。
またシルクのような柔らかな手触りの素材もプラスすることで、ラグジュアリーな雰囲気を加えられます。
きれいめデザインでまとめる
60代のメンズファッションでは「きれいめデザイン」が鍵です。
カジュアルすぎず、ダンディな印象を引き出すデザインを選ぶことで年齢に応じた落ち着きとエレガンスを演出できます。
特にシンプルなシルエットやジャケットスタイルは上品さを強調し、全体をバランスよくまとめられるでしょう。
またテーパードパンツやノーカラージャケットなど身体にフィットするアイテムを選ぶことで、スタイルが一層引き締まります。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【アウター編】60代メンズ必見の4月服装におすすめのアイテム3選
ここからは、4月の季節に来てほしい60代メンズ向けのアウターを3つ厳選して紹介していきます。
おすすめアウターを使って、春スタイルを格上げしましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
CODE4 テーラードジャケット
「CODE4」のテーラードジャケットは、洗練されたデザインと機能性で注目を集めています。
選び抜かれた生地はオックス織りで耐久性があり、シワになりにくい特徴があるので常にピシッとした印象に。
また背抜き仕様により高い通気性を実現し、どの季節でも快適に着用可能です。
同じ素材のパンツと組み合わせることで、簡単にスタイリッシュなセットアップが完成します。
大人の魅力を引き立て、洗練された印象を与えるこの一着をぜひ体験してみてください。
ワッフルカーディガン2
ワッフルカーディガン2は、ジャケットのエレガントさとカーディガンのカジュアルさを完璧に融合させた一品です。
このアイテムの最大の特徴は、衿付きデザインがもたらす上品さ。
一方でリラックス感のあるカーディガンとして、気軽に羽織ることができます。
しっかりと編み込まれた生地は通気性を保ちながらも適度な厚みと重量感を持ち、高級感を演出できるでしょう。
特に季節の変わり目には柔軟な特性が活躍し、快適さとスタイルを両立可能です。
ワッフルショールカーディガン2
ワッフルショールカーディガン2は、スタイリッシュさと機能性を兼ね備えた一枚です。
カーディガンの快適さはそのままに、ジャケットのような見た目でスマートな印象を演出します。
特にラペルが大きめにデザインされているため首元に程よいボリューム感が加わり、上品な印象をプラス。
不必要にゆったりしすぎない袖丈に調整されているため、全体のシルエットがすっきりとまとまります。
普段のオフィスカジュアルからちょっとしたお出かけまで、様々なシーンで重宝すること間違いなしです。
■「ワッフルショールカーディガン2」を購入したお客様の声

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【トップス編】60代メンズ必見の4月服装におすすめのアイテム3選
ここからは、60代の大人がおしゃれに見える春向けトップスをご紹介していきます。
おしゃれ感だけでなく、着心地の良さもしっかりあるのでぜひチェックしてみてください!
![]() |
![]() |
![]() |
スウェットライクニット
スウェットライクニットは、その名の通り、見た目にスウェットの要素を取り入れたニットです。
程よいハリ感がありつつ、スウェットのようなリラックスした着心地を実現。
さらにニット特有の上品さを兼ね備えているため、どんなシーンでも活躍します。
このニットにはコットンがミックスされた特別な糸が使われており、そのため柔らかく、肌に優しい質感が魅力です。
また光沢を抑えた仕上がりのため、カジュアルな装いにも自然にマッチするでしょう。
■「スウェットライクニット」を購入したお客様の声

ハイゲージシルクニット
ハイゲージシルクニットはその光沢と優雅なスタイルで、毎日の生活を一段と洗練させてくれるアイテムです。
シルクは人間の髪や肌に似た成分でできているため、肌に優しい素材と言えるでしょう。
綿と比較しても高い吸水性を誇り、長時間着用してもムレにくく、さらりとした快適さを提供します。
オンでもオフでも、品格と快適さを両立させたい方におすすめの一着です。
■「ハイゲージシルクニット」を購入したお客様の声

バンドカラーシャツ
バンドカラーシャツの魅力は、その独特なデザインにあります。
一般的なレギュラーカラーに比べてバンドカラーは優しい曲線を持ち、自然にカジュアルな印象を与えられるでしょう。
ほどよいサイズ感を選べばシルエットがスッキリ見えるだけでなく、体型をうまくカバーしてくれます。
さらにシワになりにくい素材を選べば、お手入れも簡単で忙しい日常にぴったりです。
■「バンドカラーシャツ」を購入したお客様の声

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【ボトムス編】60代メンズ必見の4月服装におすすめのアイテム3選
コーディネートの半分の印象を占めるボトムスは、おしゃれメンズになるには非常に重要です。
最後に4月を快適かつおしゃれに過ごせるボトムスをご紹介しますので見ていきましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
CODE4 テーパードパンツ
「CODE4」テーパードパンツはその衝撃的なシリーズ累計33万本の販売実績が示すように、多くの人々に愛されています。
大きな魅力はスタイリッシュでありながら快適さを損なわない新しいシルエット。
独自に開発されたオックス織りの生地は軽量で耐久性があり、動きやすさを提供します。
またシワになりにくいので、手入れが簡単で時間の節約にもつながりますよ。
仕事にもプライベートにも活躍するこのパンツは、着る人に自信を与えてくれる一着です。
■「CODE4 テーパードパンツ」を購入したお客様の声

CODE4 ワイドパンツ
CODE4のワイドパンツは、前作をベースにさらなる進化を遂げました。
大人のために追求した高品質な素材と着心地が、毎日のおしゃれをワンランク上に引き上げてくれます。
特徴は内向きに入った2本のタックで、これが絶妙なフィット感を生み出し、シルエットをきれいに整えてくれるでしょう。
さら、オフィスからカジュアルな日常まで、どんなシーンにも対応可能。
季節を問わず活躍する一着として、あなたのワードローブにぜひ加えてみてください。
■「CODE4 ワイドパンツ」を購入したお客様の声

ルーズワイドパンツ
ルーズワイドパンツは、その絶妙なストレートラインが上品さを強調します。
緩やかなルーズ感がありつつも、スッキリとした見た目は魅力です。
さらにセンタープレスによって洗練された雰囲気を添えるため、カジュアルからフォーマルまで多様なシーンで活躍します。
ウエスト部分はやや太めのベルトデザインが採用されており、タックインスタイルとの相性が良い点も特徴です。
バックシャーリングとドローコードがリラックスしたフィット感を提供し、長時間履いても快適ですよ。
■「ルーズワイドパンツ」を購入したお客様の声

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
60代メンズが4月を華やかに過ごすための服装例5選
おすすめアイテムがわかったところで、それらを使ったおしゃれな大人コーデを5つ解説していきます。
きれいめな印象で仕上げて、自分のコーディネートを格上げしましょう!
大人におすすめのきれいめカジュアル

着用アイテム |
テクニカル2WAYマウンテンパーカー |
スウェットライクニット |
CODE4 テーパードパンツ |
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス |
シンプルながらもこなれ感のあるスタイル

着用アイテム |
ワッフルショールカーディガン2 |
スウェットライクニット |
CODE4 テーパードパンツ |
2wayマルチトートバッグ |
春らしい色合いで上品に!

着用アイテム |
洗いざらしドレスシャツ |
ハイゲージシルクニット |
CODE4 テーパードパンツ |
Shooting brake |
シルエットで魅せる快適おしゃれコーデ

着用アイテム |
ワッシャーステンカラーコート |
レギュラーカラーシャツ |
ルーズワイドパンツ |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
リラックス感のある大人向けコーデ

着用アイテム |
ハイゲージニットカーディガン |
スウェットライクニット |
CODE4 テーパードパンツ |
ナローリアルレザーベルト |
Shooting brake |
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】「4月 服装 メンズ 60代」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「4月 服装 メンズ 60代」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.60代男性の春のおしゃれのポイントは何ですか?
年齢とともに体型が変化するので、少しゆとりのある服のシルエットを選ぶことが大切です。
また気温の変化に対応できるレイヤリング術を習得し、落ち着いた色合いのアイテムで構成することで、洗練された雰囲気を演出できます。
春らしい装いを意識することで、季節感のある着こなしが叶うでしょう。
Q.60代男性におすすめのファッション小物は何ですか?
60代男性におすすめのファッション小物としてクラシックな腕時計や上質な革財布、シンプルなデザインのベルトが挙げられます。
これらのアイテムは洗練された大人の印象を与えることができ、スタイルを一段と引き立てられるでしょう。
また季節に応じたストールや帽子も、ファッションを楽しむためのアクセントとして役立ちます。
Q.60代メンズの春の素材選びのコツは何ですか?
60代メンズの春の素材選びでは、快適さとスタイルを両立することが重要です。
通気性に優れたコットンやリネンを選ぶことで、体温調節がしやすくなります。
これらの素材は柔らかく、肌触りも良いため長時間の着用でも違和感が少ないです。
Q.60代メンズが体型カバーをするなら何をすればよいですか?
60代のメンズが体型をカバーするためには、まず適切なフィットの衣服を選ぶことが重要です。
オーバーサイズやタイトすぎる服は避け、体型に合ったシルエットを心がけましょう。
またダークカラーやストライプ柄は視覚的に体型を引き締めて見せます。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
60代の大人メンズに似合う服装で4月を楽しもう!
60代メンズは体型の変化やレイヤリングの仕方を考えることで、体型カバーをしつつも大人らしい着こなしが実現できます。
また季節に合った素材を選ぶことで、おしゃれに敏感なメンズの印象を与えられるでしょう。
今回は4月におすすめのメンズアイテムやコーディネートをご紹介しましたので、気になるものがあればぜひチェックしてみてください。
自分らしいスタイルを見つけ、この春を楽しく過ごしましょう!
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

参考サイト
- 60代メンズファッション オシャレなシニアの大人コーデ100例春夏秋冬 | ビジネス・オフィス・スマートカジュアル専門通販
- 【2025年】60代男性はメンズ服をどこで買う?おすすめファッション通販
- 60代ファッションは何を着る?品良く着こなす季節別お手本コーデ12選 | DROBE MAGAZINE – ファッションで素敵に、毎日を楽しく。
- 【60代男性のファッション夏服編】かっこいいオヤジを目指すプロジェクト|オフィスカジュアルクローゼット
- 60代メンズの春のおすすめコーディネート! 2023年版 | ミドル・シニアの大人メンズファッション
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。