オシャレ上級者向けで、着こなしが難しいと思われがちな黒シャツ。
しかし、着こなしポイントさえ押さえておけば黒シャツを味方につけて、素敵なコーデを作ることができます。
そこで今回は、黒シャツの着こなし術やおすすめアイテム、コーデ例をいくつか紹介。
夏の装いにピッタリなコーデ例も登場しますので、ぜひ参考にしてみてください。
INDEX
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() ルーズ
|
![]() ストライプ
|
![]() ワイド
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

メンズが黒シャツをコーデに取り入れるメリットは?
黒シャツは、 シックなイメージを与えてくれるメンズアイテム です。
スタイリッシュなコーデを作りたい方にとっては、ピッタリなアイテムでしょう。

また、結婚式やパーティーなどフォーマルシーン、お葬式などでは黒シャツは着用NGです。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
メンズ黒シャツの具体的な着こなし方
ここからは、黒シャツの具体的な着こなし方をチェックしていきます。
大人のメンズにふさわしいコーデ術をお伝えするので、参考にしてみてください。
全身ブラックのコーデでクールに
オールブラックコーデは、誰もが憧れるクールでスタイリッシュな着こなしテク。
とはいえ、少しハードルが高いコーデであることも事実です。
そこでまずは、夏のコーデとして半袖の黒シャツを用いて試してみるのがおすすめ。
半袖なので、ブラックカラーの面積が少なくなり、一気にハードルが下がります。
それでいてクールな印象でまとめることができるので、ぜひお試しください。
黒トップスに黒シャツで大人カッコ良く
大人のダンディズムをコーデで表現するなら、黒トップス×黒シャツに挑戦。
全身がシュッと引き締まって、よりスタイリッシュな印象を与えることができます。
あえてネクタイや小物類に柔らかい印象を与えるパステルカラーをプラスすると、親しみやすい雰囲気を作りやすくなるのでお試しください。
モノトーンコーデでメリハリのあるスタイル
黒シャツに合わせるパンツは、ホワイト系もおすすめ。
特にオシャレ初心者の方は、モノトーンカラーでメリハリのあるコーデに仕上げてみてください。
モノトーンコーデをするときは、靴や小物もモノトーンで統一するのが◎。
一つだけ差し色に、ブルーやイエローなどの夏カラーをプラスするとよりオシャレな印象を作ることができます。
シルエットを意識した黒シャツでゆるく着こなす
黒シャツを選ぶときは、シルエットにも注目してみましょう。
トレンドを押さえたコーデをしたいなら選ぶべきは、ゆるく着こなせるオーバーサイズのシャツです。
トップスをゆるめに、ボトムスは細身が今どきのオシャレな着こなしテク。
ぜひサイズ感も駆使して、コーデにメリハリを付けてみてください。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
DCOLLECTIONが提案するメンズにおすすめの黒シャツ
ここからは、DCOLLECTION(ディーコレクション)イチオシの黒シャツを紹介します。
この夏使える半袖シャツから、年中使える長袖のシャツまで幅広く紹介するので、ぜひアイテム選びの参考にしてみてください。
![]() |
![]() |
![]() |
メンズにおすすめの黒シャツ①
「SACS 半袖オープンカラーシャツ SUCKER」
通気性に優れたシアサッカー素材を使った、半袖オープンカラーシャツです。
ダークネイビーとチャコールの2色展開で、落ち着いたトーンでありながらも、さり気なくトレンドらしさを感じさせます。
襟元は台襟仕上げで、しっかり立ち上げて美しいシルエットを維持できるように設計。吸水速乾やドライタッチなど、うれしい機能が盛りだくさんです。
■「SACS 半袖オープンカラーシャツ SUCKER」を購入したお客様の声

【身長:170センチ / 体重:70キロ / 購入サイズ:M】
チャコールを購入。生地がしっかりしており着た時のシルエットも綺麗。丈が長めなのでレイヤードを作りたいのならタンクトップ等はワンサイズ大きいものがおすすめ。
引用:DCOLLECTION
メンズにおすすめの黒シャツ②
「ALTRM ジャストルーズシャツ」
ALTRM ジャストルーズシャツは、「オールブラックでつくるオフィスカジュアル」をテーマに展開されるおすすめのシリーズ。
ポリエステル素材100%で作られているので、高品質でさまざまなシーンに着用いただけます。ゆとりのあるルーズシルエットで、裾はスリット入りのスクエアカットなのが特徴。
ハリのある生地で、軽やかな印象を与えてくれるでしょう。
メンズにおすすめの黒シャツ③
「コーチ シャツジャケット 撥水加工」
人気のコーチシャツジャケットは、撥水加工がほどこされており、屋外での突然の雨でも安心できるのが特徴のアイテム。
シャツの美しいシルエットは損なわずに、ストレッチ性の高い仕立てになっています。ゆったりとした絶妙なシルエットで、体型カバー効果が得られるのもポイントです。
インナーにパーカーを着用すると、フードの立体感がよく映えますよ。
■「コーチ シャツジャケット 撥水加工」を購入したお客様の声

ストレッチが効いておりストレスなく着用できます。
春先に長袖シャツの上から羽織るだけで良いので気温が安定しない時期にはもってこいのジャケットと思いませ。
引用:DCOLLECTION
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
黒シャツを使ったメンズシンプルコーデ7選
ここからは黒シャツを使ったコーデ例を写真付きで紹介します。
着用アイテムも一緒に記載しておりますので、ぜひアイテム選びの参考にしてみてください。
タンクトップで抜け感を作るモノトーンコーデ

シアサッカー素材の半袖オープンカラーシャツに、テーパードスラックスを合わせたメンズの黒シャツコーデ。
トップスとボトムスの間に、タンクトップの白の挿し色が入ることで抜け感のある着こなしができます。
同じ黒でもわずかに色味が異なるので、重たすぎない印象です。
着用アイテム |
SACS 半袖オープンカラーシャツ SUCKER |
SEWI タンクトップ |
CODE テーパードスラックス |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
PBレザースニーカー |
布面積を減らして軽やかな雰囲気にまとめる

ALTRM ジャストルーズシャツのリラックス感を活かし、ショート丈のボードショーツで軽やかな印象にまとめたメンズコーデ。
洋服の布面積を小さめにすることで、暗めトーンの深みがより増しておしゃれに見えます。
袖口を少しロールアップさせることで、クロノグラフ腕時計がよく映えますよ。
着用アイテム |
ALTRM ジャストルーズシャツ |
ALTRM ボードショーツ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
グレーデニムのカーゴパンツで上品に決める

ドライポリ半袖シャツに、風合いの良いグレーのデニム素材を使ったテーパードカーゴパンツを合わせたメンズの黒シャツコーデです。
親しみやすいカーゴパンツのシルエットを残しつつ、グレーでニュアンス感たっぷりに仕上げています。
どこか品の良さを感じさせるスタイリングです。
着用アイテム |
ドライポリ半袖シャツ |
SEWI 半袖Tシャツ CREW |
in.T 吸汗速乾 Tシャツ専用 汗じみ透け防止インナー 袖なし |
CALMテーパードカーゴパンツDENIM |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
黒シャツを羽織りとして活用したコーデ

シアサッカー素材の半袖オープンカラーシャツを羽織りとして活用する、メンズにおすすめの黒シャツコーデです。
インナーは、白のクルーネック半袖Tシャツを採用し、清潔感あふれる着こなしになっています。
ボトムスは、ショート丈で清々しい印象です。
着用アイテム |
SACS 半袖オープンカラーシャツ SUCKER |
SEWI 半袖Tシャツ CREW |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
シックな印象のオールブラックコーデ

ALTRM ジャストルーズシャツを中心に、同シリーズのプルオーバーTシャツとジャストルーズパンツを合わせたコーデ。
オールブラックで統一しているので、スタイリッシュかつ垢抜けた雰囲気を醸しています。
いつもとはひと味違った、シックな印象を作りたい方におすすめです。
着用アイテム |
ALTRM ジャストルーズシャツ |
ALTRM プルオーバーTシャツ |
ALTRM ジャストルーズパンツ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
抜け感とキレイめシルエットの融合

ゆったりとした雰囲気が魅力のALTRM ジャストルーズシャツに、ボードショーツを合わせたメンズの黒シャツコーデ。
トップスは、袖を少し折り込んでいるので、抜け感がありつつもキレイめのシルエットになっています。
ショート丈パンツにより、黒同士でも重たくなりません。
着用アイテム |
ALTRM ジャストルーズシャツ |
ALTRM ボードショーツ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
黒シャツの魅力が詰まったルーズパンツコーデ

ALTRM ジャストルーズシャツをベースに、プルオーバーTシャツとジャストルーズパンツを組み合わせたメンズの黒シャツコーデ。
黒のアイテムはシリーズを統一しており、洗練されたクールな印象を与えます。
収縮色の黒だからこそ、ゆったりとしたフォルムが似合いますよ。
着用アイテム |
ALTRM ジャストルーズシャツ |
ALTRM プルオーバーTシャツ |
ALTRM ジャストルーズパンツ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
▼年齢別の黒シャツコーデについて詳しく知りたい方はコチラ!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
オシャレな黒シャツが買えるメンズブランド10選
最後はDCOLLECTION以外のおすすめメンズブランドを10つ紹介します。
自分の好みに合ったお気に入りのブランドを見つけて、ぜひ黒シャツコーデに挑戦してみてくださいね。
glimmer(グリマー)/半袖 4.4オンス ドライ ポロシャツ
グリマーは、アクティブなシーンを支える機能性に優れたアイテムが人気を集めるブランドです。特に吸水速乾性に優れたドライTシャツは、快適な着心地を感じられるでしょう。
人気の4.4オンス ドライ ポロシャツは、肌離れの良いドライな手触りで汗をかいても快適にお過ごしいただけます。
両サイドにはスリットが入っているので、動きやすいでえすよ。

こんな方におすすめです!
- 吸水速乾性・UVカットなどの機能をお求めの方
- ドライタッチな生地が良い方
- 動きやすさを重視する方
BEAMS(ビームス)/ベーシック オープンカラー シャツ
ビームスは、1976年に日本で誕生したセレクトショップのひとつで、アパレルを中心に雑貨やインテリアなど、幅広い商品を展開しています。
ベーシックなフォルムが使いやすいオープンカラーシャツは、コットン素材100%で温かみを感じられます。適度な瀬領間とリラックスできるルーズフィットがポイント。
軽快でカジュアルな着こなしにぴったりです。

こんな方におすすめです!
- ルーズフィット・リラックス感のあるアイテムがほしい方
- カジュアルな着こなしをしたい方
- オーセンティックな系統が好きな方
LACOSTE(ラコステ)/クールマックスブレンド鹿の子地半袖シャツ
ラコステは、フランスで誕生したスポーツカジュアルブランドで、ワニのロゴマークが入ったポロシャツが主力商品となっています。
クールマックスブレンド鹿の子地半袖シャツは、リサイクルポリエステル仕立てて環境に配慮しているのがポイント。
左胸ポケットのエンブレムまでワントーンで統一しており、洗練された印象を受けます。

こんな方におすすめです!
- 環境にやさしいアイテムをお探しの方
- ワントーンで統一したものがほしい方
- 手触りの良さをお求めの方
KRIFF MAYER(クリフメイヤー)/ワンポイント 刺繍 ストライプ 半袖 シャツ
クリフメイヤーは、「家族で着られるアメリカンカジュアル」をコンセプトに、西海岸をモチーフにして作られたデザインが人気のブランドです。
黒シャツをベースに、細めのストライプ柄が入ったおしゃれなシャツアイテムも展開。左胸には、ブランドの象徴ともいえるフライングラビットのワンポイント刺繍がほどこされています。
アメカジからレイヤードまで、幅広く着まわせますよ。

こんな方におすすめです!
- ストライプ柄の黒シャツをお探しの方
- アメカジ・西海岸・古着スタイルが好きな方
- ややワイドシルエットをお求めの方
DoCLASSE(ドゥクラッセ)/SOLOTEX(R) シャンブレーシャツ
40代・50代のためのブランド「DoCLASSE(ドゥクラッセ)」。
こちらも価格帯がリーズナブルで、さまざまなアイテムに挑戦しやすいブランドです。
ベーシックなアイテムはもちろん、カラーバリエーションが豊富なアイテムや、少し個性的なデザインのアイテムまでさまざま。
新しいファッションに挑戦したいという方は、ぜひチェックしてみてください。

こんな方におすすめです!
- 40代、50代の方
- リーズナブルな価格が良い方
- 新しいファッションに挑戦したい方
COEN(コーエン)/DotAir(ドットエア) オープンカラーシャツ
コーエンは、気軽におしゃれを楽しもうという「Easy Chic」をコンセプトに、日本で誕生したカジュアルウェアブランドです。
おすすめしたいオープンカラーシャツは、通気性の高いDotAir生地を使用しており、快適な着心地を感じられます。顔まわりをすっきりと見せる、シンプルなデザインが特徴。
両サイドの裾にはスリットが入っており、羽織りでもカットソーと合わせても映えますよ。

こんな方におすすめです!
- 通気性の高さをお求めの方
- シンプルなデザインが好きな方
- 着まわし力を重視する方
TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)/半袖ボタンダウンシャツ ビッグ&トール
1984年にアメリカで誕生したアパレルブランドの、トミーヒルフィガー。若々しくてポップなプレッピースタイルが、現代でも愛され続けています。
半袖ボタンダウンシャツは、自然に体にフィットする上品なシルエットが特徴です。胸ポケットには、ブランドの象徴ともいえるトリコロールカラーの旗の刺繍が入っています。
カラーバリエーション豊富で、黒以外も使いやすいですよ。

こんな方におすすめです!
- クラシックフィットをお求めの方
- カラーバリエーション豊富な品をお探しの方
- 洗濯機洗いできるものがほしい方
nano・universe(ナノユニバース)/ストレッチワイドオープンカラーシャツ 半袖(セットアップ可)
ナノユニバースは、日本で誕生したセレクトショップのひとつで、ブランド名の通り「nano(極小)」「universe(宇宙)」な世界観が人気を集めています。
ストレッチワイドオープンカラーシャツは、1枚でサマになる上品なシルエット。同系色のパンツを合わせるとセットアップコーデが可能で、スマートな着こなしができます。
レーヨン素材で、自然な落ち感を表現していますよ。

こんな方におすすめです!
- ワントーンの上品なデザインが好きな方
- セットアップコーデをしたい方
- 自然な落ち感をお求めの方
WEGO(ウィゴー)/BIG シャツ 半袖シャツ
ウィゴーは、低価格でストリート系のトレンドファッションを楽しめる、人気のブランドです。古着を始め、メンズ・レディース問わず幅広いアイテムを販売しています。
とろみ感のあるさらっとした生地が魅力のビッグシャツは、リラックスした着こなしができるアイテム。ワイドパンツに合わせてラフにスタイリングすると、今っぽく着こなせます。
自然なこなれ感を出したい方に、おすすめです。

こんな方におすすめです!
- ストリート系・トレンド系が好きな方
- かっちりしすぎない大きめシルエットをお求めの方
- とろみのある生地が良い方
UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング)/ソリッド オープンカラー シャツ
アローズ系列の人気レーベル、ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング。心が豊かになる「モノ」「コト」をコンセプトに、自分らしいスタイルと適度なトレンド感を楽しめるブランドです。
ソリッド オープンカラー シャツは、現代的なシルエットやカラーでスマートな印象を与える一着。控えめな光沢感とドレープ性が、上品な雰囲気です。
品の良さを醸す、スマートな黒シャツですよ。

こんな方におすすめです!
- 現代的なシルエットをお求めの方
- 光沢感・ドレープ性で上品に見せたい方
- スタイリッシュな着こなしをしたい方
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気トップスランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】黒シャツ コーデ メンズに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「黒シャツ コーデ メンズ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.黒シャツに合わせるパンツは何色がいい?
黒シャツに合わせるパンツの色は、 基本的に何色でも問題ありません。
同系色の黒を合わせてオールブラックコーデを作るもよし、白を合わせて緩急をつけるもよし。ほかにもベージュ・グレー・ブラウン・カーキ・アイボリー・ネイビーなど、さまざまな色に似合います。
何色を合わせたら良いか悩む方は、ベーシックカラーなら間違いありません!
Q.黒シャツコーデを重たい印象にしないためには?
黒シャツコーデは、組み合わせ方で重たい印象や暗い印象になってしまうことも。上手に着こなすポイントは、 コーデの一部に「抜け感を作ること」 です。
例えば、足首が見えるローカットのシューズを着用したり、白のタンクトップを重ね着してトップスとボトムスの間に切り替えを作ったりなど。
コーデの一部に明るめトーンの小物を取り入れるだけでも、重さが軽減します。
Q.ビジネスシーンに黒シャツはあり?
一般的に、 ビジネスシーンや式典・フォーマルな場では黒シャツの着用はNG です。
黒シャツは、シルエットがキレイめのものが多く一見フォーマルでも着用できそうですが、あくまでカジュアルなアイテムなので注意しましょう。
フォーマルなシーンでは、相手に不快な印象を与えないためにも、白や淡いブルーなど清潔感のあるシャツアイテムを着用してください。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
まとめ:黒シャツでクールなメンズコーデを作り出そう

黒シャツがあれば、今までとは一味違うコーデを作り出せるでしょう。
この記事を読んで、「思ったよりハードルが高くないかも」と思った方もいるのでは?
黒シャツ以外のアイテム選びや、シルエット選び、着るシーンさえ気を付ければ、誰でもオシャレに着こなせます。
クールでスタイリッシュに決まる黒シャツコーデ、ぜひこの機会にお試しください。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。