サラリーマンの秋・冬の通勤時に欠かせない「ビジネスコート」。防寒しつつ、スーツのカッコ良さを引き立ててくれるアイテムです。
しかし実際のところ、
・今着ているビジネスコートを新調したいけど、どれがいいんだろう?
・暖かいビジネスコートの具体的な選び方を知りたい
・次の秋冬シーズンも使いたくなる、お気に入りの一着を見つけたい!
と疑問に感じていたり、悩んでいるビジネスマンも多いことでしょう。
今回の記事では、暖かいメンズビジネスコートを選ぶ際のポイントを解説。また編集部が選んだDコレの暖かいメンズビジネスコート4選と、各ブランドおすすめの暖かいビジネスコートを12個ご紹介します。
本記事を通して、寒い日の朝夕も暖かく快適に通勤・移動できるビジネスコートを一緒に見つけましょう!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() ルーズ
|
![]() ストライプ
|
![]() レギュラー
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

暖かいメンズビジネスコートを選ぶときのポイント
ひとくちに暖かいメンズビジネスコートといっても素材やデザイン、着丈によって種類が多岐に渡るため中々選びにくいところ。
もし選ぶのに迷ってしまう場合は、次のポイントを意識してみて下さい。
- ウール素材を選ぶ
- キルティングで選ぶ
- 着丈で選ぶ
- デザインで選ぶ
ウール素材を選ぶ
暖かいメンズビジネスコートを探している場合、ウール素材がおすすめです。
ウールとは羊毛を原料として作られる繊維のこと。繊維の中には非常に多く含まれるので、秋や真冬でも暖かく通勤できるのが魅力。
またコットンの2倍の吸放湿性や、抗菌・消臭機能などがあるのもウール素材の特徴です。
例えば「メリノウール」は、他のウールよりも保温性が高く羊毛の中で最も上質でコートやセーターに多く使われています。
そのため、まずはウール素材が使われているかチェックしてみましょう。
キルティングで選ぶ
暖かいメンズビジネスコートが欲しい場合、キルティングで選ぶのもポイントです。
先述したウール素材のほかにも、保温効果をもつ「コーデュロイ」や光沢のある風合いの「アンゴラ」、手触りがよく美しい風合いの「カシミア」など様々あります。
スーツのデザインなどに合わせて、マッチしたキルティングのビジネスコートを選びましょう。
着丈で選ぶ
ビジネスコートを選ぶ上で、着丈にも注意しましょう。
着丈が長過ぎると重たい印象に見えてしまいます。 逆に着丈が短過ぎると、歩行中や荷物を取るために腕を動かしたときにスーツの裾が見えてだらしなくなってしまいます。
具体的な着丈の目安としては、ひざ上から10cm程度が全体のバランスが取れてかつ格好良く見えるのでおすすめです。
ビジネスシーンでは、長すぎず短すぎない着丈を選びましょう。
デザインで選ぶ
コートをビジネスシーンメインで着用する場合、デザインはシンプルで上品なものを選びましょう。
ビジネスはフォーマルな場面なので、派手なカラーリングやロゴが強調されたデザインではアンマッチだからです。
DCOLLECTIONでは、ビジネスシーンで違和感なく着用できるデザインのコートを展開しており、好みに合わせて選べます。
フォーマルな場面では、なるべくシンプルで上品なモノを選ぶようにしましょう。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
メンズのオフィス&ビジネスウェアを買うなら「DCOLLECTION」

オフィスやビジネスに適した服装を着こなすうえで、以下のような悩みを持っているメンズも多いと思います。
- オフィス・ビジネススタイルに合うアイテムが分からない
- どの程度カジュアル要素を入れるのか迷ってしまう
- オフィスやビジネスだけでなく、休日にも使える服が欲しい
そんなメンズにおすすめしたいのがDCOLLECTION(ディーコレクション)です。
DCOLLECTIONは30代・40代以上の男性向けに、年齢や立場にふさわしいスタイルを提案する大人のためのファッションブランド。
オフィスやビジネス、そして休日も、両方で活躍するメンズ服を取り揃えております。
オフィス&ビジネスに合った服装を揃えるなら「コーディネートセット」
オフィス・ビジネス、カジュアルシーンまで、どんなシーンにも馴染む「CODE4 セットアップ2点セット」を作りました。
もちろん、組み合わせを変えてさまざまな着こなしをお試しいただくことも可能です!
仕事でも、プライベートでも、好印象ファッションがすぐ作れるコーデセットをチェックしてみませんか?
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
Dコレおすすめの暖かいメンズビジネスコート
暖かいメンズビジネスコートを選ぶときのポイントを理解したところで、ここからはDCOLLECTIONのおすすめの暖かいビジネスコートをご紹介します。
シンプルな無地のスーツや、ストライプ柄のスーツに合うコートから、季節感を出せるコートまでピックアップしました。
気になるコートがあれば是非チェックしてみて下さいね。
DCOLLECTION(ディーコレクション)/フェイクウールチェスターコート
30代~40代をターゲットとしたメンズブランドのDCOLLECTIONは、上品さのある生地・デザインを採用し、大人向けの商品企画を行っています。
今回ご紹介する「フェイクウールチェスターコート」は、しわ・毛玉に強いサステナビリティなフェイクウール素材を採用しています。
フロント部分はジャケット仕様になっていて、上品でオシャレな印象を作れます。
胸ポケットや袖ボタンをなくしてシームポケットを配置。厚手のトップスを着込んでもキレイなシルエットを保ちやすいよう十分なゆとりを持たせた作りです。

こんな方におすすめです!
- 冬に暖かく過ごせるビジネスコートが欲しいメンズ
- コートのしわや毛玉が気になる男性
- 厚手のアイテムの上からでもゆとりを持って羽織れるコートが欲しい方
DCOLLECTION(ディーコレクション)/大人のチェスターコート
DCOLLECTIONは、上品さのある生地・デザインを採用、大人向けの商品企画を行う30代~40代をターゲットとしたメンズブランドです。
紹介する「大人のチェスターコート」は、コートの裾がちょうど膝丈くらいにくるよう調整された着丈感で、ビジネスシーンでも活躍します。
ポケット部分には蓋がなくスッキリとしたデザイン。薄手な仕上がりなので、羽織り心地も軽やかです。
カラーは2色展開で中でもグレージュは、コーデを軽くしてくれます。
洗濯機で洗えるので、シーズンオフの際のお手入れもしやすいのも嬉しいポイント。

こんな方におすすめです!
- 軽やかに羽織れるビジネスコートを探しているメンズ
- メンテナンスしやすいビジネスコートが欲しい男性
- スッキリとしたデザインのビジネスコートを探している方
DCOLLECTION(ディーコレクション)/ツイル素材チェスターコート
DCOLLECTIONは、30代~40代をターゲットとしたメンズブランドです。上品さのある生地・デザインを採用、大人向けの商品企画を行っています。
厚みがあり優れた防寒性のある厳選されたツイル素材を使用したコートです。
総裏地を施すことで着心地と上質感がUPしています。
どんなコーディネートにも合わせやすいよう計算した着丈や、スタイルが良く見えるようウエスト部分を若干絞った設計です。
重ね着してもごわつかないよう、ゆとりを持たせた袖や肩回りなどシルエットにこだわっているのもポイントです。

こんな方におすすめです!
- お腹周りや体型が気になるメンズ
- カジュアルスタイルにもマッチするコートが欲しい方
- 重ね着コーデの上から羽織れるおすすめコートを探している男性
DCOLLECTION(ディーコレクション)/大人のステンカラーコート
上品さのある生地・デザインを採用、大人向けの商品企画を行っているDCOLLECTIONは、30代~40代をターゲットとしたメンズブランドです。
今回ピックアップする「大人のステンカラーコート」は、着用したままでも動きやすいよう工夫されたコートです。
肩まわりの可動域を広げるラグランスリーブを採用しており、腕が動かしやすくなっています。
薄手な仕上がりのため、コーデュロイ素材のセットアップなど、厚めの生地のジャケットの上から羽織ったときも動きやすいです。
サイドには大きめのポケットがあるので、スマホや定期券もラクラク入りますよ。

こんな方におすすめです!
- 動きやすいビジネスコートが欲しいメンズ
- よく使うアイテムをサッと取り出せるポケットなど機能性のあるコートを探している男性
- ビジネスコートをはじめて買う方
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
メンズにおすすめの暖かいビジネスコートとブランド12選
ここからは、各ブランドからおすすめの暖かいビジネスコートをブランドと一緒にご紹介します。
気になるアイテムがあればチェックしてみてくださいね。
HERNO(ヘルノ)/ウールナイロンチェスターコート
イタリアのアウターメーカーであるHERNO(ヘルノ)のチェスターコートです。
イタリアブランドらしい洗練されたキレイなシルエットで、ビジネスシーンにマッチします。
中綿の「HERNO IN TECH」で保温性を保ちつつ、余分な熱を外に逃がす機能性を備えています。

こんな方におすすめです!
- 洗練されたビジネスコートが欲しい方
- コートを脱いだり着たりする手間を省きたいメンズ
- HERNO(ヘルノ)のコートが欲しい男性
LARDINI(ラルディーニ)/チェスターコート
イタリアを代表するファクトリーブランドのLARDINI(ラルディーニ)のチェスターコートです。
ウエストを絞ったシルエットにより、羽織った時にキレイなフォルムになります。
表地にはカシミア素材を使っているので、通勤時も暖かく過ごせます。
スーツのデザインや色合いを邪魔しないカラバリで、雰囲気に合わせて選べます。

こんな方におすすめです!
- LARDINI(ラルディーニ)のコートが気になっている男性
- 冬も暖かく通勤したいメンズ
- ベーシックからチェク柄まで幅広いスーツに合うビジネスコートを探している方
TAKEO KIKUCHI(タケオ キクチ)/メランジ スタンドカラーコート
タケオキクチは、デザイナーである菊池武夫氏が作ったメンズ向けのファッションブランドです。
シンプルながら上品なデザインでビジネスシーンでも活躍してくれるアイテムが揃っているのが特徴。
そんなタケオキクチの「メランジ スタンドカラーコート」は、襟を立たせることでスタイリッシュな着こなしができます。
ライナーにはダウンを使用しており、軽く暖かく着用できます。
ウエストをシェイプさせ丸く柔らかい肩周りにより、スーツの上からでも快適に着用できます。

こんな方におすすめです!
- TAKEO KIKUCHIの冬場も暖かく過ごせるビジネスコートを探している男性
- シンプルで上品な印象のビジネスコートが欲しいメンズ
- スタイリッシュに着こなせるビジネスコートを検討している方
GLOVERALL(グローバーオール)/ダッフルコート モリス
GLOVERALL(グローバーオール)は、ダッフルコートの代名詞として世界的に名を馳せる英国ブランド「グロ1941年に誕生しました。
ブランド創立者にちなんで名付けられたモリスは、グローバーオールの人気のコートとなっています。
ソフトな肌触りと保温性に優れた、上質なメルトンウール素材を採用しています。
裏地にはカラーごとに異なるチェック柄で遊び心もあります。

こんな方におすすめです!
- GLOVERALLのビジネスコートが欲しいメンズ
- オフィスカジュアルシーンにおすすめのビジネスコートが欲しい男性
- 柔らかい肌触りのビジネスコートを探している方
nano・universe(ナノユニバース)/フレキシブルメルトンステンカラーコート
nano・universe(ナノユニバース)は、日本のファッションブランドの1つで流行のファッションを作れるトレンド感を押さえたベーシックで使いやすいアイテムなどを取り扱っています。
フレキシブルメルトンステンカラーコートは、シンプルなデザインでオンオフ問わず着用できるのが魅力。
柔らかなメルトンを使用し、程よい張りのある生地感が特徴。スッキリとしたシルエットながら、ジャケットの上から着ても窮屈にならないよう作られています。
ひざ上に来るスタイルがきれいに見える着丈にしてバランスよく仕上げているのもポイントです。

こんな方におすすめです!
- ナノユニバースのビジネスコートが欲しい男性
- ビジネスシーンだけでなく、カジュアルコーデにもマッチするコートを探しているメンズ
- ジャケット上から羽織っても窮屈感を感じないビジネスコートを探している方
TAGLIATORE(タリアトーレ)/チェスターコート
TAGLIATORE(タリアトーレ)は、イタリア創業のレラリオ社の二代目で現オーナー兼デザイナーであるピーノ・レラリオ氏が1998年にスタートさせたブランドです。
ウールに希少なカシミヤをブレンドしたメルトン生地を採用。抜群の暖かさと高級感を両立しています。
南イタリアらしい柔らかさと男らしいシャープなディテールで、ビジネスシーンで活躍してくれますよ。

こんな方におすすめです!
- シャープなディテールのビジネスコートが欲しいメンズ
- 真冬もポカポカに通勤したい男性
- タリアトーレのビジネスコートを探している方
UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズグリーンレーベルリラクシング)/リバーシブル ステンカラーコート
人気セレクトショップであるユナイテッドアローズ系列ブランドの「ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング」は、上品なコーデを叶えるキレイめなアイテムも多く揃えています。
適度にゆったりとしたシルエットとラグランスリーブにより、冬の通勤も快適に過ごせます。
表面と裏面がリバーシブル仕様となっていて、スーツやその場の雰囲気に合わせて切り替えることができます。
価格が手頃なのも嬉しいポイント。

こんな方におすすめです!
- 冬の通勤におすすめなビジネスコートを探している男性
- 様々なスーツの雰囲気に合うビジネスコートが欲しいメンズ
- 動きを邪魔しないビジネスコートを求めている方
UNIONSTATION(ユニオンステーション)/ハイブリッドモッサスタンドカラーコート
UNIONSTATION(ユニオンステーション)は「さりげない上品さ」をキーワードに大人に向けた、素材感と着心地にこだわったアイテムを展開するブランドです。
高い蓄熱保温性が特徴の中空糸を使用した独自開発の「ハイブリッドモッサ」素材を使用。毛足が長く特有の光沢があり羽織ったときに上質な印象に仕上がります。
程良い高さと絶妙な開き具合のスタンドカラーにより、襟元をオシャレに演出してくれます。
ミドルレングスの着丈とカジュアル過ぎない雰囲気で、ビジネスシーンにも最適です。

こんな方におすすめです!
- 素材感と着心地にこだわりたいメンズ
- 冬もあったかく通勤したいと考えている男性
- 着用シーンやスタイルを選ばないコートを探している方
BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS(ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ)/Reflax バルマカーンコート
エモーショナルな感覚で品揃えしたセレクトショップの「BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS(ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ)」。
本コートの素材には合成繊維の「Reflax(R)」を採用。ナチュラルな風合いとクリアな表面感があります。
薄手で柔らかなツイル生地でモダンな雰囲気を演出できます。 着丈は膝にかからない長さ、Aラインシルエットです。

こんな方におすすめです!
- モダンな雰囲気で着用できるビジネスコートを探しているメンズ
- ビューティー&ユース ユナイテッドアローズのビジネスコートを探している男性
- スタイリッシュなシルエットを作れるビジネスコートが欲しい方
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
暖かいメンズビジネスコートで冬を乗り越えよう
今回は、暖かいメンズビジネスコートについてご紹介しました。
ビジネスコートは、秋や冬の寒い日の通勤で必須アイテム。
保温性のあるウール素材や肌触りのいいキルティングは冬の寒い朝も快適に通勤できます。また、営業で着用するときは着丈やデザインも考慮することで、ビジネススーツを引き立てるので相手の心象も良くなることでしょう。
本記事を通して、お気に入りの一着を選んでみて下さいね。
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。