Dコレアプリをダウンロード
 
 

ショート丈コートでビジネスをアップデート!メンズ向けビジネスコート15選

コートは着丈で印象が大きく変わるアイテムです。

ビジネスシーンだとフォーマルな印象にこだわるとロング丈を選びがちですが、あえてのショート丈の方がよい場合も。

普段のビジネスコーデに違いを生みたければ、ショート丈コーデに挑戦してみてはいかがでしょうか。

今回は、そんなショート丈コートを活用したメンズ向けビジネスコートをご紹介します。

▼期間限定イベント開催中▼

記事を読む前に!あなたの悩みをお聞かせください。

記事を読む前に、あなたに質問です!いま、あなたが求めているものはどれですか?

1.自分に似合う服が分からない

自分に似合う服が分からないなら、自分を知ることからはじめましょう!

ただオシャレな服を着るだけではなく、自分に似合う服を知ってこそ、真のオシャレメンズです。

Q.AとBどちらがオシャレに見えますか?

大半の方が「B」のほうをオシャレなコーディネートだと感じると思います。

実は、Bのコーディネートは自分に似合う服を使ってコーディネートした男性なんです。


では、どうやって自分に似合う服が分かるようになるのでしょうか?

最も簡単に知る方法をお教えします!DコレアプリのAI似合う服診断を使うことで、自分に似合う服を簡単に知ることができますよ!

みゆのプロフィール画像
MIYU
「オシャレに思われたいけど、どんな服を着ればいいかわからない」と悩む男性はけっこう多いんです。そんなオシャレの悩みを解決してくれるAIによる似合う服診断を1分で解説します!

結論!自分の顔パターン知ると、似合う服が分かってオシャレがもっと楽しくなる!

AI顔パターン診断

人の顔タイプは上記のように5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!

自分に似合う服を着ることで、自分をより魅力的にみせることができ、オシャレに変わることができるんです!

みゆのプロフィール画像
MIYU
AI似合う服診断では、あなたに似合う服や着こなしの提案もしています。是非、参考にしてみてくださいね!さらに、似合う服を知ることで「自分のオシャレに自信がつく」「服選びを楽しめるようになる」などメリットはたくさん!

1度でも診断しておけば、必ず今後の役に立ちますよ。診断がまだの方はぜひ一度お試しください。

自分に似合う服を知った上で、こちらの記事を読んでいただくと、今まで以上にオシャレを楽しむことができますよ!

※アプリDLページに移動します(無料診断期間は予告なく終了する場合がございます)


このまま記事を読みはじめる↓

2.オシャレになれる服が知りたい

今すぐオシャレになれる服が知りたいなら、ボトムから探してみましょう!

なぜボトムから変えるべきかというと、それは、ボトムがコーディネート全体の約50%を占めるから。

そのため、ボトムを変えるだけで、一気に印象は変わるのです。

その中でもDコレが最も推奨しているアイテムを1つご紹介します。

それはCODEテーパードパンツです。

シリーズ累計32万本突破!DコレのCODEテーパードパンツ

特に30代以上の男性は体型やライフスタイルの変化により、「年相応」の着こなしに悩んでいる方が多くいらっしゃいます。

本当に自分に似合う服が分からない男性へ、Dコレが自信を持って提案できるアイテムです。


みゆのプロフィール画像
MIYU
このテーパードパンツを穿いて、あとはトップスを選ぶだけ。一気にオシャレな男性に変身できます!
きっと、オシャレが今まで以上に楽しくなりますよ!

日常の様々なシーンで大活躍できるボトムス

また、素材やシルエットにこだわっているので、オンでもオフでも使えるアイテムです。

普段着・デート・ビジネス等、シーンを選ばずに着用していただくことができます。

はじめての方に嬉しい送料無料・返品交換無料サービス

CODEテーパードパンツは送料無料・返品交換無料なので、はじめてDコレでお買い物をする方でも安心してご購入いただけます。

多くの男性をオシャレに関する悩みを解決することで、「自分に自信がつきました」「オシャレですね、と言われました」そのような嬉しい声をいただけるよう、Dコレでは、みなさまがオシャレで人生を豊かにするためのお手伝いをさせていただきます。

CODEテーパードパンツを手に入れよう

着丈によるコートの印象の違い

コートは着丈により印象が大きく変わります。

まずは、着丈ごとに異なるコートの印象と、その違いをおさえましょう。

着丈によるコートの印象をそれぞれ解説します。

ショート丈の印象

ショート丈のコーデは、カジュアルな印象を与えられます。

「カジュアルすぎるとビジネスの場にはふさわしくないのでは?」と考える方もいるかもしれません。

しかし、ジャケットよりも長い丈を選べばビジネスシーンでも活用できるものはたくさんあります。

みゆのプロフィール画像
みゆ
バランスよくコーデできれば、活発かつおしゃれな印象を与えられますよ。

ミドル丈の印象

スーツだけでなくカジュアルアイテムとも組み合わせやすいのが、ミドル丈。

膝上くらいの長さのコートが、ミドル丈に該当します。

みゆのプロフィール画像
みゆ
デザインに注意すれば、ショート丈のカジュアル感を出しつつ、フォーマル感も生み出せるコーデを楽しめます。

気軽に着こなしつつ、上品な印象を生み出したいときに便利です。

ロング丈の印象

ロング丈は、ショート丈に比べてドレッシーなイメージを与えられます。

とはいえ、長すぎると重たい印象を与えてしまうため、選ぶときは注意が必要です。

デザインにより、クラシカルな印象を生み出してくれるものもあります。

みゆのプロフィール画像
みゆ
フォーマル寄りではありますが、シルエットや着丈が長すぎるとかえって仮装のような印象を与えてしまうかもしれません。

タイトまたはスタイリッシュなシルエットでミドル丈に近い長さのものなら、ビジネスシーンでも合わせやすいでしょう。

ショート丈ビジネスコートのメンズ向け選び方

自分のファッションやコーデしたいスタイルに合わせた着丈のコートを選んでも、しっくりこないときがあります。

これは、自分に合ったサイズのものを選べていないためです。

自分にピッタリなショート丈ビジネスコートを選ぶためのポイントをチェックしましょう。

コートを購入するときは、以下のポイントに注意しながら選んでください。

デザインで選ぶ

どのファッションでも同じですが、合わせるアイテムやTPOに沿ったものを選ばないと、ちぐはぐな印象になってしまいます。

ショート丈ビジネスコートを選ぶときも同様です。

みゆのプロフィール画像
みゆ
ビジネスの場に着ていくアイテムと合わせて、違和感のないものを選びましょう。

たとえば、スーツに着ていく際にビッグサイズのダウンジャケットなどを合わせると、だらしがない印象を与えてしまいます。

同じダウンジャケットでも、ショート丈かつスリムなデザインのものなら、浮かずに使いこなせます。

迷ったときは実際にビジネスの場に着ていくアイテムを見ながら選ぶといいでしょう。

落ち着いた色合いで選ぶ

コートの印象は、デザインだけでなく色でも決まります。

みゆのプロフィール画像
みゆ
ビジネスの場にふさわしい、落ち着いた色合いのものを選びましょう。

無難なのは黒ですが、黒が似合わないまたはやぼったい印象になってしまう場合は、ダークグレーやネイビーがおすすめ。

トーンが暗めのブラウンやテラコッタもいいでしょう。

コートは落ち着いた色が合う秋冬のアイテムでもあります。

選ぶときは、大人らしい落ち着いた色合いのものを選ぶといいですよ。

重ね着しやすさで選ぶ

コートが活躍する時期である秋や冬は、重ね着する季節でもあります。

タイトすぎるサイズやデザインのコートを選んでしまうと、中が窮屈な状態になることも。

みゆのプロフィール画像
みゆ
お腹周りはプラス15~20cm・肩は指一本分入るくらいの余裕を持たせましょう。

ビッグサイズ過ぎてもだらしがない印象を与えてしまいますが、かといって窮屈な状態だと変です。

コートを選ぶときは、重ね着することも念頭において選んでください。

Dコレ厳選のミドル丈ビジネスコート

選び方が分かっていても、実際のアイテムを見ないとよく分からない、という方はいます。

そこで、Dコレで取り扱っているコートのなかから、ミドル丈のおすすめビジネスコートをご紹介します。

もし気に入ったデザインがあれば、ぜひ着てみてくださいね。

イタリアンカラーミディアム丈コート

記入

シンプルだけど存在感のあるデザインが特徴の、ミディアム丈コート。

ストレッチ素材で重ね着してもフィットした線を維持します。

デザインがシンプルな分、ビジネスシーンにも合わせやすいでしょう。

コーデ初心者でも合わせやすいコートです。

大人のPコート

記入

大人の余裕を感じさせてくれる、ミドル丈のPコート。

しっかりとした厚みのメルトン生地で、上品な印象があります。

シンプルですが合わせやすいデザインも魅力のひとつです。

ゆったりしたサイズ感なので、シャツやニットなどの重ね着スタイルもできます。

メンズ必見!おすすめショート丈ビジネスコート15選

ショート丈のビジネスコートは、このほかにもたくさんあります。

ここからは、ビジネスシーンにおすすめのショート丈コートに加えて、ロング丈コートもいくつかご紹介しますのでチェックしてみてください。

GLOVERALL(グローバーオール)/チャーチル ピーコート

イングリッシュメルトンウールで作られた、ショート丈のpコート。

シャープなシルエットがフォーマルな雰囲気を作り出しています。

スーツにも合わせやすい、上品なデザインのコートです。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 上品なデザインが好きな方
  • 細めシルエットのコートが似合う男性
  • スーツに合わせやすいショート丈コートがほしいメンズ

SHIPS(シップス)/ショート カーコート


トラディショナルなアイテムを中心に扱っているブランドで、スーツにも合わせやすいアイテムを多数取り扱っています。

こちらのコートは車の運転を意識して作られたカーコートのデザインを加えられており、上品かつスポーティな雰囲気が特徴。

ビジネスシーンからカジュアルシーンまで、幅広いコーデで活躍します。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • スポーティなデザインが似合う方
  • トラディショナルな雰囲気のアイテムが好きな男性
  • 使う場所を選ばないコートがほしいメンズ

TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)/ウールカシミヤブレンド チェスターコート


80年代のDCブランドブームを作ったデザイナーズブランドで、ベーシックさに遊び心が加わったデザインは、今も多くの男性に支持されています。

こちらのコートはウールカシミヤを使っており、生地表面の毛並みを整えることで光沢ある質感を生み出しています。

シンプルかつ上品なデザインで、大人の男性にふさわしいコートであるといえるでしょう。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • トラディショナルなデザインが好きな方
  • 大人の男性らしい雰囲気を演出できるアイテムが好きな男性
  • カチッとしつつも遊び心があるデザインが好きなメンズ

Barbour(バブアー)/ノンオイルド ニューバーレー ジャケット


イギリスの港町で働く方たちのために作られたワックスコートを販売していたブランドで、今は世界中で愛用されています。

当時のディティールはそのままに、着丈を調節してタウンユースもできるデザインになっています。

撥水加工がされており、雨や雪の日のお出かけや通勤にピッタリです。

ブランド説明

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 雨や雪の日でも着て行けるコートがほしい方
  • 伝統的なデザインが好きな男性
  • 男性らしさも演出できるビジネスコートがほしいメンズ


Audience(オーディエンス)/ステンカラーコート


カジュアルファッションブランドのひとつで、最新ファッションを取り入れつつ、個性的なデザインを提供しています。

こちらのステンカラーコートは、洗練されたデザインはそのままに現代風なディティールが盛り込まれています。

ウールとポリエステルを混紡した素材を使っており、耐久力と保温性に優れているのも特徴です。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • デザイン性だけでなく機能性にも優れたコートがほしい方
  • カチッとしたデザインのアイテムを自然に取り入れたい男性
  • 長めの丈のコートが好きけどやぼったくなるのが気になるメンズ


JIGGYS SHOP(ジギーズショップ)/テックメルトンコート


日本のファッションブランドのひとつで、男性らしいデザインのアイテムを低価格かつ高品質で提供しています。

こちらのコートは大きめの襟でスタイルよく、小顔に見せてくれる効果が期待できます。

ムーディーかつ大人っぽい雰囲気のビジネスコーデができます。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 男性らしいデザインが好きな方
  • スタイルアップ効果がほしい男性
  • ビジネスシーンだけでなくカジュアルシーンでも使えるコートを探しているメンズ

ARCADE(アーケード)/ステンカラーコート


カジュアルアイテムを中心に展開しているブランドの、起毛ステンカラーコートです。

見た目も温かいデザインは、普段のコーデにちょっとした変化を生み出してくれます。

定番品でありながら、遊び心が光るデザインを楽しみたい方に。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 温かみのあるデザインが好きな方
  • 定番のデザインに遊び心がほしい男性
  • 寒い時期ならではのアイテムを使いたいメンズ

DANTON(ダントン)/タフタ ワークコート


フランスのカジュアルブランドが販売しているステンカラーコート。

ナイロンタフタを使っていますが、マットな質感を楽しめます。

裏にコーティングがされており、薄い生地感なのに適度なハリでシルエットを美しく見せる効果があるのが特徴です。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 薄めでカジュアルなコートがほしい方
  • シルエットがきれいに見えるコートが好きな男性
  • カジュアルなデザインが好きなメンズ

BEAMS HEART(ビームスハート)/2WAY スタンドカラー コート


カジュアルウェアからドレスウェアまで幅広いアイテムを取り扱っているブランドの、2WAYタイプスタンドカラーコート。

コートのスタンドカラーキルトは着脱でき、気温に合わせて調節できます。

動きやすい着丈で、スーツを着ていてもアクティブに動けます。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 気温に合わせて着方を調節できるコートがほしい方
  • 動きやすいコートが好きな男性
  • シンプルだけどスタイリッシュなデザインのコートを探しているメンズ

HERNO(ヘルノ)/ダウン入りステンカラーコート


イタリアのコートブランドで、エレガントなデザインが特徴です。

こちらのコートはステンカラーコートのデザインはそのままに、撥水性・防風性・透湿性に優れたゴアテックスを採用することで機能面も充実しています。

軽くて柔らかいのに、外気の不快な刺激から体をしっかり守ってくれるコートです。

ブランド説明

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 寒さや雨雪に強いコートがほしいけど見た目も気になる方
  • スーツにも着ていける防寒性の高いコートがほしい男性
  • 機能性に優れたアイテムが好きなメンズ

ck Calvin Klein(カルバンクライン)/OUTERWEAR


有名ブランドのスタイリッシュなオーバーコート。

普通のオーバーコートよりも短めで、スタイリッシュなデザインが特徴です。

コートとしての機能はしっかり維持しつつ、モダンな雰囲気を生み出してくれます。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • スタイリッシュなコートを探している方
  • 動きやすい丈のオーバーコートがほしい男性
  • モダンなコーデを楽しみたいメンズ

HUGO(ヒューゴ)/アイボリーナットボタン ウールブレンド フォーマル コート


ストリートシーンからインスピレーションを受けたデザインを展開しているブランドで、若い人を中心に人気を集めています。

ヘリンボーンの折り柄が入ったコートは、モダンでフォーマルな印象を与えます。

スーツのようなフォーマルなアイテムはもちろん、スウェットのようなカジュアルなアイテムにも使える便利なコートです。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • モダンなデザインが好きな方
  • 使うシーンを選ばず活用できるコートを探しているメンズ
  • カジュアルなコーデが好きなメンズ

POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)/キルティングライナー ナイロン シングルコート


日本でも多くの人に愛されている、ラルフローレンのシングルコートです。

厚手の生地でできており、寒さが厳しい時期でも外気から体をしっかり守ってくれます。

シンプルながら高級感あるデザインで、スーツにも合わせやすいのが好ポイント。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 生地の厚いコートを探している方
  • シンプルだけど高級感あるデザインが好きな男性
  • スーツに合わせやすいコートがほしいメンズ

NANO universe(ナノユニバース)/ブルメルトンチェスターフィールドコート


日本のセレクトショップから販売されているコートで、上質なウール特有の質感が特徴です。

ほどよいハリ感とトレンドに左右されないデザインで、使うシーンを選びません。

シャープな細身シルエットにやや絞ったウエストラインで、スタイリッシュな印象を与えます。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • シンプルだけど高級感のあるアイテムがほしい方
  • シーンを選ばず着られるコートがほしい男性
  • シュッとしたシルエットのアイテムが好きなメンズ

MACKINTOSH(マッキントッシュ)/ステンカラーコート


イギリスの老舗ブランドが販売している、スタイリッシュなシルエットが特徴のステンカラーコート。

天然ゴムを使ったゴム引き生地を使用しており、美しいハリ感があります。

伝統のデザインと素材を活かしつつ、ショート丈にすることで動きやすさも生み出しています。

ブランド説明

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 有名ブランド製のコートがほしい方
  • 動きやすくシルエットのきれいなコートを探している男性
  • シルエットのきれいなコートが好きなメンズ

公式ページはコチラ

オシャレなビジネスコートで好印象に!

オシャレなビジネスコートは、それだけでもコーデの雰囲気を変えてくれます。

ショート丈のコートでもデザインに注目すれば、動きやすくオシャレなものを手に入れられますよ。

興味がわいた方は、ぜひ自分に似合うものを探してみてくださいね。

イマ特に売れている人気アイテムランキング

 

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。

\ オシャレになれるDコレサービス /

   
DCOLLECTION (ディーコレクション)
   
会員数35万人のメンズファッション通販サイト(※2024/5/24時点)

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができるDCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)

スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上

30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。

詳しくはコチラ