スニーカーの魅力と言えばストレスなく履きこなしやすい点が挙げられるので、カジュアルなファッションには最適なアイテムです。
その反面でビジネスシーンにスニーカーを取り入れることは、難しい印象があるのではないでしょうか。
本記事では、ビジネス用メンズスニーカーの選び方やDCOLLECTION (ディーコレクション)おすすめのスニーカーを紹介します。
また、ビジネスシーンで使えるメンズスニーカーブランドを17選にして紹介しますので、ぜひ取り入れる際の参考にしてみてください。
INDEX
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

通勤におすすめ!ビジネススニーカーを履くメリット
ビジネススニーカーを履くメリットとして、足の疲れを感じにくくなることが挙げられるでしょう。
一般的に、スニーカーは革靴に比べてソールのクッション性が高いので、歩くたびにかかる地面への衝撃を緩和してくれます。
そのため、通勤や外回り、立ち仕事などで歩くことが多い方には、ビジネスコーデにスニーカーを合わせることがおすすめです。
ファッショナブルに着こなすためにも、ビジネスカジュアルスタイルやオフィスカジュアルスタイルに合うスニーカーを選んでみましょう。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
メンズが覚えておきたい!ビジネススニーカーの選び方
ビジネスコーデに合わせるスニーカーには、上品さと歩きやすさを兼ね備えたものを選ぶことが重要です。
ここからは、ビジネス用メンズスニーカーの選び方について解説します。
ビジネススニーカー選びのポイント
- 無地のデザインを選ぶ
- 黒や白などのベーシックカラーを選ぶ
- 革やスエード素材を選ぶ
- 「ローテク」のスニーカーを選ぶ
- 履きやすさ・歩きやすさで選ぶ

無地のデザインを選ぶ
スーツなどに取り入れる革靴では、様々なカラーの奇抜な色合いのシューズが存在しづらいのと同様で、 ビジネス用スニーカーに関しても無地のアイテムを選ぶことが重要 です。
様々な色味のスニーカーを履くことでまとまりがなく、落ち着きの無い印象になってしまいます。
無地のアイテムをチョイスすることにより、上品で洗練された印象を与えることが可能となります。
黒や白などのベーシックカラーを選ぶ
ビジネスコーデにスニーカーを取り入れるのであれば、 黒や白、ブラウンといったシンプルなカラーを選ぶ ことがオシャレに魅せるためのポイントです。
黒のスニーカーは落ち着いた雰囲気を演出できるので、ビジネスコーデに取り入れやすいうえ、黒味のパンツと合わせると脚長効果が期待できるでしょう。
また、白のスニーカーは清潔感があり、爽やかな印象を与えられるので、オフィスカジュアルスタイルに合わせるメンズが増えてきています。
さらに、ブラウンパンツにブラウンのスニーカーを合わせると、まとまりのあるコーデに仕上がるでしょう。
一方で、有彩色のスニーカーは、落ち着きのない子どもっぽい印象を与えてしまうので、ビジネスシーンには不向きなアイテムです。
白のスニーカーであっても、カラフルなデザインが入っていないか確認しましょう。
革やスエード素材を選ぶ
素材に関しては、品のある印象を与える 革かスウェード生地のスニーカーを選ぶ ことがオシャレに魅せるために重要です。
ビジネスコーデにスニーカーを取り入れることは可能ですが、上品な印象を損なってしまう恐れがあるので注意してください。
革やスウェード生地のスニーカーを選ぶことにより、スニーカーながら革靴のような要素を取り入れた品よく柔和なメンズコーデが完成します。
また、清潔感を意識して色褪せが無いように、そして汚れが目立たないように履きこなすことが大切になります。
「ローテク」のスニーカーを選ぶ
ビジネス向けのスタイリングには、ローテクなデザインのスニーカーが馴染みます。
ボリュームのあるデザインや厚いソールが施されたハイテクスニーカーは、主張の強いアイテムであるためビジネスシーンに適していません。
メンズのビジネスコーデでは、目立つ装飾がなく、シンプルなデザインのローテクスニーカーを選ぶようにしましょう。
履きやすさ・歩きやすさで選ぶ
軽量で履きやすく、底が固くない歩きやすいアイテムを選ぶことが大切 です。ビジネスコーデにスニーカーを取り入れる目的は、ストレス感の無い履きやすさや、歩きやすさがメリットとして挙げられます。
歩きづらいスニーカーや履きづらいアイテムをチョイスするとストレスが掛かってしまい、ビジネスコーデにスニーカーを選ぶ意味が無くなってしまいます。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【DCOLLECTION】メンズにおすすめのビジネススニーカー3選
ビジネススニーカーの選び方がわかったところで、実際にアイテムを探してみたくなった方もいるのでは?
ここからは、DCOLECCTION(ディーコレクション)がおすすめするビジネスシーンにおすすめのメンズスニーカーを紹介します。
アイテムの特徴と、実際に購入した方の口コミやコーデ例も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!
![]() |
![]() |
![]() |
MBスニーカー
「MBスニーカー」はブラックとホワイトのシンプルなデザインが採用されているので、フォーマルなコーデに自然になじみます。
艶感のあるPUレザー素材を使っており、足元にトレンド感やキレイめなテイストをプラスできるのが特徴です。
ブラック×ブラックなら脚長効果が期待でき、ホワイトなら軽やかかつ爽やかな印象が演出できますよ。
■「MBスニーカー」を購入したお客様の声

普段は26cmか26.5cmを使っていて、Mを購入。幅広甲高ですが、サイズはちょうどいいです。
オンでもオフでも使えそうなので、いい買い物ができました。
引用:DCOLLECTION
「MBスニーカー」
ビジネスシーンにおすすめのメンズスニーカーコーデ

「MBスニーカー」の重厚感を活かしつつ、インナーのデニムシャツで爽やかさをプラスしたメンズのオフィスカジュアルコーデ。
ネイビーのジャケット風カーディガン×テーパードパンツのセットアップ風コーデにより、スタイルアップ効果が得られています。
スニーカーであることを感じさせない、上品なスタイリングです。
着用アイテム |
ワッフルショールカーディガン2 |
ルーズシルエットデニムシャツ |
CODE4 テーパードパンツ |
MBスニーカー |
スウェードレザースニーカー
ビジネスシーンに歩きやすい軽快なスニーカーを取り入れながら、上品さも演出したい方におすすめしたいのが、こちらの「スウェードレザースニーカー」です。
素材には品質の高いレザーとスウェードを使用しているので、品よく柔和なメンズコーデに調和します。
カラーは、ブラウンとブラックの2色展開。
どちらのカラーも、ビジネスカジュアルスタイルにピッタリです。
■「スウェードレザースニーカー」を購入したお客様の声

【身長:173cm / 体重:53kg / 購入サイズ:42】
普段の靴は26.5なので、42を選びましたが、つま先の部分が2cm以上あいて、大きいように感じましたので、41に交換したいと思います。
デザイン的には良い感じです!!
引用:DCOLLECTION
「スウェードレザースニーカー」
ビジネスシーンにおすすめのメンズスニーカーコーデ

「スウェードレザースニーカー」をベースに、レギュラーカラーシャツとワイドパンツを組み合わせた、メンズのビジネススニーカーコーデです。
ボトムのワイドシルエットでトレンド感を演出しつつも、トップスの白シャツが清潔感やフォーマルさを感じさせます。
着用アイテム |
レギュラーカラーシャツ |
ハイゲージシルクニット |
CODE4 ワイドパンツ |
ナローリアルレザーベルト |
スウェードレザースニーカー |
コートレザースニーカー
スタイリッシュなフォルムがおしゃれな、こちらの「コートレザースニーカー」。
ドイツ軍のトレーニングシューズとして採用されていたジャーマントレーナーシューズをベースにデザインされているので、軽量設計で長時間歩いても脚が疲れにくいのが特徴。
また、高級感のあるレザーが使われていて、ビジネスシーンに使いやすいスニーカーです。
■「コートレザースニーカー」を購入したお客様の声

【身長:175cm / 体重:65kg / 購入サイズ:26〜26.5】
普段26.5のサイズを買うことが多く、このサイズでぴったりでした。
しっかりとした作りで長時間履いていても疲れません。
引用:DCOLLECTION
「コートレザースニーカー」
ビジネスシーンにおすすめのメンズスニーカーコーデ

ネイビのテーラードジャケットと、同色・同素材のワイドパンツを合わせたセットアップコーデ。
インナーにはライトグリーンのシルクニットを取り入れることで、上品さと爽やかさが際立ちます。
コーデ全体の雰囲気を崩さないためには、ホワイトの「コートレザースニーカー」を合わせることがおすすめです。
着用アイテム |
CODE4 テーラードジャケット |
ハイゲージシルクニット |
CODE4 ワイドパンツ |
リアルレザーベルト |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
プロが厳選!メンズにおすすめのビジネススニーカーブランド20選
スニーカーをビジネスシーンで使用する際は、無地のデザインで白か黒の無難なカラーを取り入れることが重要になります。
ここでは、ビジネスシーンで使うべきメンズスニーカーとおすすめブランドを紹介します。
ぜひ、ビジネスコーデを着こなす際の参考にしてみてください。
Reebok(リーボック)/スニーカー エヌピーシー
リーボックは、1895年にイギリスで誕生したシューズブランドです。フィットネスからランニングまで使える、充実の機能性が特徴といえます。
人気のスニーカーは、ワンカラーにイギリスの国旗のワンポイントが入った、おしゃれなデザインです。
ローカットデザインで、洗練されたシャープなシルエットを楽しめますよ。

こんな方におすすめです!
- ローカットデザインのものをお探しの方
- 足幅広めの設計が良い方
- 耐摩耗性を重視する方
PUMA(プーマ)/スニーカー Vコート バルク
プーマは、ドイツのバイエルン州で誕生したスポーツファッションブランド。躍動感あふれるブランドロゴは、肉食動物のピューマがモチーフになっています。
ベーシックなスニーカーは、フォーマルなシーンで活躍できるシンプルなデザインです。クリーンなテニスシューズから着想されており、汎用性が高いでしょう。
人気のビジネススニーカーです。

こんな方におすすめです!
- シンプルなデザインをお求めの方
- 汎用性の高さを重視する方
- フォーマルからカジュアルまで使用したい方
無印良品(ムジルシリョウヒン)/疲れにくい 撥水スニーカー
無印良品は、主に衣服や家具、化粧品などの生活雑貨を扱うライフスタイルブランドです。
誰でも手に取りやすいシンプルなデザインが、老若男女問わず人気を集めています。
おすすめのビジネススニーカーは、疲れにくい設計。
土踏まずをしっかりサポートするインソールが入っているため、歩行をサポートしてくれます。
撥水加工がほどこされているので、雨の日でも安心ですよ。

こんな方におすすめです!
- 疲れにくい設計のスニーカーがほしい方
- シンプルなデザインのスニーカーが好きなメンズ
- スニーカーの撥水性の高さを重視する男性
NIKE(ナイキ)/ナイキ エア マックス SC レザー
ナイキは、アメリカで誕生したスポーツファッションブランドで、主にシューズやスポーツウェアなどの多機能アイテムを展開しています。
今大注目のエアマックスSCは、レザー素材ならではの上品な生地感を楽しめるアイテム。エアーが入っていたり、クッション性が高かったりと長時間歩いても疲れにくいのが特徴です。
フォーマルコーデに自然になじみます。

こんな方におすすめです!
- 上品なレザー素材のものがほしい方
- エアー入り、クッション性などをお求めの方
- 立体的なフォルムが好きな方
SHIPS(シップス)/デッキシューズ メンズ
シップスは、日本のセレクトショップの老舗ブランドです。完全オリジナルのアイテムはもちろん、ほかのブランドのアイテムも多数取り扱っています。
黄色みがかったホワイトがおしゃれな、デッキシューズも魅力的。日本国内の職人による一貫製造のため耐久性が高く、長く愛用できます。
カジュアルからフォーマルまで、スタイリングを選ばないシューズです。

こんな方におすすめです!
- デッキシューズをお探しの方
- 着まわし力の高さを重視する方
- 耐久性をお求めの方
MoonStar(ムーンスター)/晴雨兼用 防水 ウォーキングシューズ ファスナー付
ウォーキングシューズやスポーツシューズなど、日本人の足にしっかりフィットするアイテムを製造するムーンスター。
ファスナー付きのウォーキングシューズは、やわらかな質感で足なじみが良いのがポイントです。軽量性・幅広設計など、うれしい機能が充実。
防水性に優れているため、晴雨兼用で便利に使えます。

こんな方におすすめです!
- 合成皮革素材のものがほしい方
- やわらかな質感のシューズが好きな方
- フィット感をお求めの方
CONVERSE(コンバース)/NEXTAR310 メンズスニーカー(ネクスター310)
CONVERSE(コンバース)は1908年にアメリカで設立されたシューズブランドです。
こちらのスニーカーは素材に皮革を使用を使用しており、上品で清潔感のある印象をビジネスシーンに取り入れることが可能です。
軽量で履き心地の良いスニーカーで、普段使いにピッタリなアイテムになります。
こんな人におすすめ
- 軽量で履き心地の良いスニーカーが欲しい
- 清潔感のある印象のスニーカーを探している
- 頑丈なスニーカーが欲しい
EDWIN(エドウィン)/防水 カジュアル ウォーキングシューズ
エドウィンは、1961年に日本で誕生したデニム・ジーンズブランドです。ブランド名はDENIM(デニム)を並び替えたもので、こだわりが詰まっています。
艶やかな見た目がおしゃれなウォーキングシューズは、フォーマルからカジュアルまで使えるアイテム。
滑りにくい構造のアウトソールになっているため、悪天候時も足元をしっかりサポートします。

こんな方におすすめです!
- エレガントな着こなしをしたい方
- 歩きやすさ・滑りにくさをお求めの方
- クッション性の高さを重視する方
FRED PERRY(フレッドペリー)/スニーカー HUGHES MID CANVAS B8110
フレッドペリーは、イギリスのオーセンティックな系統を得意とするファッションブランドです。1952年に、テニスプレイヤーのフレデリック・ジョン・ペリー氏によって設立されました。
ハイカットが魅力のスニーカーは、風合いのあるヒールや厚めのラバーソールが存在感を放ちます。
キャンバス生地をベースに作られているため、ほど良く親しみやすさを感じさせますよ。

こんな方におすすめです!
- ハイカットスニーカーをお探しの方
- 存在感のあるボリューミーなデザインが好きな方
- 耐久性を重視する方
VANS(バンズ)/スケート オールドスクール SKATE OLDSKOOL
VANS(バンズ)は1966年にアメリカで設立されたアパレルブランドです。
カジュアルな印象でストレスの無い履き心地ながら、素材はスウェードを使用しており上品で洗練された印象を与えることが可能となります。
軽量でグリップ力のある作りとなっており、普段使いにピッタリなアイテムです。
こんな人におすすめ
- グリップ力のあるスニーカーが欲しい
- 軽量なスニーカーを探している
- 上品な素材を使用したスニーカーを探している
tk.TAKEO KIKUCHI(ティーケー タケオキクチ)/スニーカー GERMAN TRAINER
ティーケー タケオキクチは、タケオキクチから枝分かれした、駅ビルを中心に全国展開されているファッションブランドです。
こちらのスニーカーは、ノスタルジックな雰囲気とレトロ感漂う牛革・スエード生地が魅力のアイテム。汎用性の高さがありつつも、センスあふれるデザインです。
フィット感とクッション性に優れています!

こんな方におすすめです!
- ノスタルジック・レトロな雰囲気が好きな方
- デザイン性を重視する方
- フィット感・クッション性をお求めの方
asics(アシックス)/スニーカー クッション ハダシライド
アシックスは、1949年に日本で誕生したグローバルスポーツメーカーです。普段使いのスニーカーから、競技用シューズまで、さまざまな商品を販売しています。
スタイリッシュなフォルムが目を惹くスニーカーは、トラスティック構造による歩行のサポートが特徴。反発性・軽量性があるため、足が疲れにくいといえます。
ビジネススニーカーにぴったりのひと品です。

こんな方におすすめです!
- 歩行のサポート機能が充実したものがほしい方
- 反発生をお求めの方
- スタイリッシュなフォルムが好きな方
UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)/UA ESSENTIAL
アンダーアーマーは、アメリカで誕生したスポーツウェアブランドです。
汗の吸水性や発散性に優れたアイテムは、幅広い層から支持を得ています。
シンプルなモノトーンの配色が魅力のUA ESSENTIALは、カジュアルでもフォーマルでも気軽に履けるのがポイント。
通気性に優れているため、足が蒸れにくいことが特徴です。

こんな方におすすめです!
- 定番のモノトーンデザインが好きな方
- スニーカーの通気性・蒸れにくさを重視するメンズ
- クッション性・軽量性のあるスニーカーをお求めの男性
new balance(ニューバランス)/ウォーキングシューズ
ニューバランスは、アメリカのボストンで誕生した老舗スニーカーブランドです。世界中にコレクターがいるほどの人気で、手ごろな価格と履き心地が注目されています。
こちらのウォーキングシューズは、歩行時の安定性に優れたロングセラー商品です。防水性、通気性、防滑性、クッション性など、うれしい機能が盛りだくさん。
かかと部を強化するなど、長く使える工夫がほどこされています。

こんな方におすすめです!
- 寿命の長いシューズをお探しの方
- 歩行時の安定性をお求めの方
- 天然皮革の風合いを楽しみたい方
le coq sportif(ルコックスポルティフ)/スニーカー
ルコックスポルティフは、1882年にフランスで創業されたスポーツウェアブランドです。中でもシューズは、世界中に愛用者がいるほどの人気アイテムとなっています。
こちらのスニーカーも、ユニセックスデザインで使い勝手の良さがポイント。軽量性とフィット感にこだわっており、履き心地の良さを感じられます。
スタイリングのしやすさが魅力です。

こんな方におすすめです!
- ユニセックスデザインのものをお探しの方
- 軽量性・フィット感を重視する方
- 履き心地の良さを実感したい方
adidas(アディダス)/スタンスミス リュクス
アディダスは、ヨーロッパ最大のスポーツウェアブランドで、シューズや衣服、アクセサリーまで、幅広いジャンルの商品を扱っています。
50年以上前から人気を集めるスタンスミス リュクスは、フォーマルコーデでも外さないデザインです。
上品なレザー素材が使われており、高品質でスタイリングを選びません。

こんな方におすすめです!
- ロングセラー商品をお探しの方
- レザー素材で上品に着こなしたい方
- 万能なデザインをお求めの方
Calvin Klein(カルバン・クライン)/メンズ Libra スニーカー
カルバン・クラインは、1968年にアメリカで誕生した、ライフスタイルブランドです。クリーンで革新的なデザインが、世代を超えて愛され続けています。
モダンな雰囲気を醸すスニーカーは、親しみやすさとこなれ感を両立できるアイテムです。
洗濯機での丸洗いが可能なため、汚れの目立ちやすいホワイトカラーでも安心してお使いいただけますよ。

こんな方におすすめです!
- モダンな系統が好きな方
- 洗濯機で洗えるスニーカーをお探しの方
- ベーシックなデザインをお探しの方
MIZUNO(ミズノ)/ランニングシューズ マキシマイザー 26
MIZUNO(ミズノ)は日本発のスポーツブランドで、高品質なランニングシューズやウェア、スポーツ用品を提供しています。
こちらの商品はランニングシューズとして設計されているので、柔らかな履き心地が特徴。
また、高いクッション性のインソールは取り外しができ、丸洗いできるので、靴の中に汗をかきやすいにおすすめです。

こんな方におすすめです!
- 靴の中に汗をかきやすい方
- ビジネスシーンに使えるランニングシューズをお探しの男性
- ゆったりと履けるビジネススニーカーをお求めのメンズ
UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング)/
サイドゴア Uチップ スニーカー
上品さとリラックスさを漂わせるアイテムを多く取り揃えるUNITED ARROWS green label relaxingは、心が豊かになる「モノ」「コト」を提案するをコンセプトに日本全国に展開しているブランドです。
自分らしくほどよいトレンド感がある服や雑貨を提供しています。
こちらの商品は、革靴のようなUチップデザインが特徴のスニーカー。
靴紐をほどかずに着脱できるので、クライアント先へ訪問する機会の多いメンズにおすすめです。

こんな方におすすめです!
- スタイリッシュなスタイルがお好みの方
- 革靴のようなデザインのビジネススニーカーをお探しの男性
- 靴紐をほどかずに着脱できるビジネススニーカーをお求めのメンズ
REGAL(リーガル)/レースアップレザースニーカー
REGALは1880年にアメリカのマサチューセッツ州で創業された後、1961年にリーガルコーポレーション(旧日本製靴株式会社)がライセンスを締結し、リーガルブランドの靴を生産・販売をしています。
こちらの商品は、クラシカルなデザインを現代風にアレンジしたシンプルなスニーカーです。
片足約225g(サイズ25.0)という軽さや、柔らかなソール、優れたクッション性で軽やかな履き心地を楽しめます。

こんな方におすすめです!
- クラシックスタイルがお好みの方
- 軽いビジネススニーカーをお探しの男性
- 柔らかいソールのビジネススニーカーをお求めのメンズ
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
ビジネススニーカーを使ったメンズのオフィスカジュアルコーデ5選
さまざまなメンズブランドのビジネス向けスニーカーをチェックしたところで、ここからは具体的なコーデをチェックしていきましょう。
どのコーデも、オフィスカジュアルスタイルとして活用可能ですよ。
ストライプシャツを使ったビジネススニーカーコーデ

ワイドルーズストライプシャツに、ベージュパンツを合わせたメンズのビジネススニーカーコーデです。
ネイビーのテーラードジャケットを合わせることで、オフィスシーンに合う引き締まった着こなしに仕上がります。
ベージュパンツには、ホワイト系のスニーカーが自然になじみますよ。
着用アイテム |
起毛テーラードジャケット |
ワイドルーズストライプシャツ |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
コートレザースニーカー |
エレガントで上品なビジネススニーカーコーデ

白のレギュラーカラーシャツに、コートレザースニーカーを合わせて清潔感あふれる印象にまとめたメンズのビジネススニーカーコーデ。
ニュアンス感たっぷりのワッシャーステンカラーコートを合わせることで、上品さやエレガントさがアップします。
ワンランク上の着こなしをしたい方におすすめのスタイリングです!
着用アイテム |
ワッシャーステンカラーコート |
レギュラーカラーシャツ |
ルーズワイドパンツ |
コートレザースニーカー |
シルエットを美しく見せビジネススニーカーコーデ

スウェードレザースニーカーを合わせることで、スタイリッシュにまとめたメンズにおすすめなビジネススニーカーコーデです。
コーデュロイ素材のテーラードジャケット×テーパードパンツのセットアップで、シルエットを美しく見せています。
デニムシャツの挿し色が、アクセントを加えていますよ。
着用アイテム |
コーデュロイテーラードジャケット |
ルーズシルエットデニムシャツ |
ハイゲージシルクニット |
コーデュロイ ストレートパンツ |
スウェードレザースニーカー |
ネイビー×白で誠実な印象のビジネススニーカーコーデ

誠実な印象を与える白のレギュラーカラーシャツに、ネイビーのテーパードパンツを合わせたビジネススニーカーコーデ。
足元はブラウンのスウェードレザースニーカーで、ほど良く抜け感を演出しましょう。
ボトムのカラーとスニーカーのカラーに、反対色を配置するだけで、適度に個性的でおしゃれな着こなしに仕上がりますよ。
着用アイテム |
レギュラーカラーシャツ |
CODE4 テーパードパンツ |
ナローメッシュベルト |
スウェードレザースニーカー |
爽やかにまとめるビジネススニーカーコーデ

ライトグリーンのシルクニットに、ネイビーのセットアップとホワイトスニーカーを合わせた、メンズにおすすめのビジネススニーカーコーデ。
インナーとシューズにあえて重たい色を使わないことで、上品な好印象を作っているのが特徴です。
爽やかさと清潔感のあるイメージを演出できるスタイリングです。
着用アイテム |
CODE4 テーラードジャケット |
ハイゲージシルクニット |
CODE4 ワイドパンツ |
リアルレザーベルト |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】「ビジネス スニーカー メンズ」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「ビジネス スニーカー メンズ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.ビジネススニーカーコーデのメリットは?
ビジネススニーカーを取り入れるメリットは、 「動きやすさ」 にあります。特に営業や取材など、外回りで歩く機会が多い方や、美容師や飲食店などの立ち仕事の方におすすめ。
革靴だと形状がしっかりしているため、長時間歩くと疲れやすいといえます。
一方ビジネススニーカーであれば、クッション性や柔軟性に優れているものが多く、足の疲れを最小限に抑えられますよ。
Q.スニーカーの寿命はどれくらい?
スニーカーの寿命は、 毎日履いた場合1~3年ほど といわれています。
使用頻度やお手入れの有無などによっても変わってきますが、適切なケアによりこれ以上長持ちするケースもあるでしょう。
かかとのすり減りが気になり出したら、買い替えのタイミングなので、お手持ちのスニーカーをぜひチェックしてみてください。
Q.ビジネススニーカーを履くときの靴下は?
ビジネススニーカーを履くときの靴下は、 素肌の見えない長めの丈、かつ靴の色に合わせる と良いでしょう。
フォーマル感のあるパンツを合わせたときに、足首が露出しすぎてしまうと清潔感が損なわれてしまいます。
あくまでビジネスシーンのため、カラーも白・黒・ネイビーなどの落ち着いたものにするのがおすすめです。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
ビジネススニーカーで毎日の通勤をよりオシャレに!

2018年にスポーツ庁が通勤にスニーカーを推奨した背景から、スニーカーをビジネスシーンに取り入れるケースが多く見られてきています。
スニーカーは革靴に比べて歩きやすく軽量で、ストレスなく履きこなしやすいアイテムになります。
ビジネス向けスニーカーは、無地のデザインで白か黒のカラーがおすすめで履き心地が良く、歩きやすいアイテムを選ぶようにしましょう。
これらの内容を参考に、ビジネス用スニーカーを選んでみてはいかがでしょうか。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

ぜひ気になるアイテムを見つけた方は、実際にお手に取ってみてくださいね!
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。