ビジネスシーンや冠婚葬祭を始め、普段使いでも活躍できるバッグであるクラッチバッグは、上品な印象が強い大人向けのアイテムです。
特に40代以降のメンズにはピッタリなアイテムであり、落ち着いた紳士的な印象を演出できます。
しかし、クラッチバッグは多くのアイテムがシンプルで似たようなデザインのものも多く、選び方が難しいアイテムの1つです。
この記事では、クラッチバッグの購入を検討している40代からの大人のメンズ向けにクラッチバッグの魅力を始め、選び方やおすすめのアイテムをご紹介していくので、是非参考にしてみてくださいね!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

クラッチバッグが持つ魅力とは?
メンズ向けのバッグといえば、トートバッグやボディバッグを始めとしたカジュアルやスポーティなタイプのアイテムが主流です。
それに対し、クラッチバッグはメンズバッグの中でも唯一上品な印象を演出できるバッグの種類といえます。
キレイめや大人なコーディネートとの相性が非常に良く、40代の大人のメンズにピッタリなバッグの1つです。
大人メンズに似合うクラッチバッグの種類
ボディバッグやトートバッグ、リュックなどと比べると使用者が少ない印象のクラッチバッグですが、大まかには3種類のタイプが存在しています。
それぞれ特徴をご紹介していくので、チェックしてみましょう!
2つ折りタイプ
取り出し口にジップなどが付いておらず、2つ折りにすることで中身が出ない様に持ち運ぶタイプのクラッチバッグです。
装飾も少なく、シンプルでコーディネートの邪魔をしません。持ち手付きのものもあり、持ち運びのしやすさも特徴です。
あまり見かけることがすくない珍しいクラッチバッグといえるでしょう。
ジッパー付きタイプ
現在最もポピュラーであるのがジッパー付きタイプです。取り出し口にジップが付いており、落としたり逆さにしても物が出てしまう心配がありません。
また、こちらも装飾が少ないアイテムが多く、上品な印象なのでコーディネートの邪魔をすることがなく使いやすいタイプです。

フック付きタイプ
フックにフラップを通して留めるタイプのクラッチバッグです。レトロな雰囲気を感じさせるデザインが特徴で、デザイン次第ではオシャレな雰囲気を感じさせてくれます。
他のタイプより中身の出し入れはやや面倒であるため、使いにくさを感じることもあるでしょう。
このタイプもクラッチバッグの中のバリエーションとしては少ないタイプなとで、比較的珍しいタイプのクラッチバッグです。
40代メンズに最適なクラッチバッグの選び方
ここからは40代のメンズがクラッチバッグを選ぶ際に意識すべきポイントをご紹介していきます。
基本的なポイントである素材や機能性から、コーディネートに合わせた色やデザインについてもご紹介していくので、しっかりと押さえておきましょう!
素材で選ぶ
クラッチバッグの素材には一般的にレザーやフェイクレザーが使用されることが多いでしょう。
中にはナイロンやキャンバス製のものもありますが、40代という年齢を考慮すると、マストな素材は一般的なレザーのものがおすすめです。
素材選びに迷った際は、レザー製のアイテムを選びましょう!
機能性で選ぶ
まずは、クラッチバッグの主な機能性としてあげられるポイントをチェックしてみましょう。
- 2つ折りタイプに付属する持ち手
- 出し入れのしやすさ
- バッグ内のポケット類の有無
- ストラップの有無
主にこの4つが挙げられます。2つ折りタイプの持ち手がある場合、クラッチバッグの通常の持ち方とは違った持ち方が可能です。
出し入れのしやすさやバッグ内のポケットの有無や数はバッグ選びでの基本的なポイントなので、しっかりとチェックしておきましょう。
ストラップが付属していることにより、防犯性や紛失の防止効果が期待できます。防犯性や紛失に関して心配な方はストラップが付属しているクラッチバッグがおすすめです。
サイズ感で選ぶ
クラッチバッグの一般的なサイズは210mm×297mmのA4サイズです。
スマホや財布など小物類の収納はもちろんタブレットなども収納でき、クラッチバッグに期待する収納力としては十分でしょう。
中には小さめのB5サイズのものもあるので用途やシーンに応じて、使いやすいサイズのものを選ぶのがおすすめです。

色合いで選ぶ
レザーアイテムのカラーとして、ブラックやブラウン、ネイビーなどの落ち着いた色味のカラーがマストです。
特にクラッチバッグの場合ビジネスや冠婚葬祭にも適したフォーマルなアイテムでもあるため、汎用性を考慮すると、ブラックやネイビーなどの落ち着いたカラーのアイテムが良いでしょう。
普段のファッションに合わせて選ぶ
クラッチバッグはフォーマルなアイテムであるため、最も相性が良いのはキレイめなコーディネートです。
ラフなコーディネートとの相性はイマイチで、アイテム次第ではガラが悪い印象になってしまうため注意しましょう。
クラッチバッグは、落ち着いたカジュアルなコーディネートにも使えるアイテムなので、使い回ししやすいシンプルなデザインのアイテムがおすすめです。
40代メンズがクラッチバッグを選ぶときの予算・相場
一般的なブランドアイテムのクラッチバッグの相場は5,000円〜60,000円です。
ノーブランド品や安価なものであれば、5,000円以下のものもありますが40代という年齢を考慮すると相場の後半以上のものが良いでしょう。
クラッチバッグはハイブランドのアイテムも多数あるため、好みやこだわりに応じたアイテムを選ぶのがおすすめです。
40代に人気のクラッチバッグとブランド12選
ここからは、40代のメンズ向けにブランドアイテムのクラッチバッグをご紹介していきます。
ファッションブランドからハイブランドまで、さまざまなブランドアイテムを取り揃えてみたので、お気に入りのアイテムを見つけ出してみてくださいね!
タケオキクチ/ライトウェイト クラッチバッグ
デザイナーの菊池武夫氏が手掛ける日本のファッションブランドです。バッグやスーツなど、ビジネスアイテムを中心に、色気と遊び心を兼ね備えた英国風のデザインが特徴的なアイテムを展開しています。
タケオキクチからご紹介するクラッチバッグは、撥水加工が施されたジップタイプのアイテムです。
ストラップや豊富な内側のポケットなど、高い機能性が魅力的なクラッチバッグとなっています。

こんな方におすすめです!
- 豊富な収納があるクラッチバッグが欲しい
- ストラップ付きのクラッチバッグが欲しい
- シンプルなデザインが好み
ティーケー/サフィアーノミニクラッチバッグ
タケオキクチのサブブランドという位置付けのTKは、タケオキクチがスーツなどビジネスアイテムを主力としているのに対し、TKはカジュアルなアイテムを中心に展開しています。
TKからご紹介するクラッチバッグは、小ぶりなタイプのアイテムです。持ち運びに優れたサイズで、日常使いにピッタリな大きさとなっています。
小ぶりながら、内側には豊富なポケットを備えたクラッチバッグです。

こんな方におすすめです!
- 小さめのクラッチバッグが欲しい
- 持ち運びしやすいクラッチバッグが欲しい
- 収納が豊富なクラッチバッグが欲しい
シップス/レザー クラッチバッグ
1952年に誕生した「三浦商店」がルーツである日本のブランドであるシップスは、ビームスやユナイテッドアローズと共に「セレクトショップ御三家」と呼ばれています。
シップスからご紹介するクラッチバッグは、シンプルなデザインのアイテムです。
内側にはチャック付きのポケットを備えており、中身を整理して入れることができます。また、ストラップも付属しており、防犯対策もバッチリです。

こんな方におすすめです!
- シンプルなクラッチバッグが欲しい
- ストラップ付きのクラッチバッグが欲しい
- 荷物を整理して入れられるクラッチバッグが欲しい
ビームスライツ/レザークラッチバッグ
ビームス系列ブランドで、旅をコンセプトとしたアイテムを展開しているブランドです。バッグを始めとした旅のスタイルにぴったりなファッションアイテムを展開しています。
ビームスライツからご紹介するクラッチバッグは、外側のポケットが印象的なアイテムです。
内側の収納こそ比較的少なめですが、外側にポケットを配置しているため、必要なものをすぐ取り出すことができます。
こちらもストラップが付属しており、防犯対策もバッチリです。

こんな方におすすめです!
- 個性的なクラッチバッグが欲しい
- ストラップ付きのクラッチバッグが欲しい
- 明るいカラーのクラッチバッグが欲しい
ポーター/フィルム クラッチバッグ
日本の鞄メーカーである吉田カバンの主力ブランドであるポーターは、シンプルで機能性の高いアイテムを展開しています。
ポーターからご紹介するクラッチバッグは、加工が施された独特の風合いのレザークラッチバッグです。
デザインこそシンプルですが、加工が施されたレザーは個性として十分な仕上がりとなっています。

こんな方におすすめです!
- 他人と被らないクラッチバッグが欲しい
- 小ぶりなクラッチバッグが欲しい
- ストラップ付きのクラッチバッグが欲しい
カルバンクライン/セプタークラッチバッグ
カルバンクラインは、ジーンズやアンダーウェア、香水などを中心に展開しているアメリカのブランドです。デザインはシンプルでありながら洗練されています。
カルバンクラインからご紹介するクラッチバッグは、少し変わった位置にジップを配置したアイテムです。
通常真上にジップを配置するところですが、こちらのクラッチバッグはサイドにメインのジップを配置しています。
シンプルなデザインに、ワンポイントのブランドロゴがオシャレな印象です。

こんな方におすすめです!
- 人と被らないクラッチバッグが欲しい
- オシャレなクラッチバッグが欲しい
- 豊富なカラー展開から選びたい
コーチ/クラッチバッグ
コーチはアメリカのニューヨーク発祥のファッションブランドで、日本でも老若男女問わず高い人気を誇るブランドの1つです。
しっかりとした素材や縫製が特徴のアイテムは長く愛用できます。
コーチからご紹介するクラッチバッグは、ホックタイプのクラッチバッグです。メインの収納の他に、手前側にポケットを備えています。
デザインはコーチらしいシグネチャー柄です。

こんな方におすすめです!
- コーチらしいデザインのクラッチバッグが欲しい
- 人と被らないクラッチバッグが欲しい
- オシャレなクラッチバッグが欲しい
コーチ/クラッチバッグ
こちらもコーチからご紹介していきます。
コーチの代表的な柄であるシグネチャー柄を施したクラッチバッグです。
内側のポケットに加え、外側にジップ付きのポケットやストラップが付属した機能性の高いデザインになっています。

こんな方におすすめです!
- 収納が豊富なクラッチバッグが欲しい
- ストラップ付きのクラッチバッグが欲しい
- コーチらしいデザインのクラッチバッグが欲しい
ルイヴィトン/ポシェット・ヴォワヤージュ
誰もが知る世界最高峰のハイブランドであるルイヴィトンは、老若男女問わず世界中で高い人気を誇るブランドです。
モノグラム柄やダミエ柄のバッグや財布が代表的なアイテムとして知られています。
ルイヴィトンからご紹介するクラッチバッグは、代表的な柄の1つであるモノグラム柄のクラッチバッグです。
しっかりとしたマチを備えており、上品な印象が強いデザインとなっています。

こんな方におすすめです!
- 一流ブランドのクラッチバッグが欲しい
- 上品な印象のクラッチバッグが欲しい
- 落ち着いたカラーのクラッチバッグが欲しい
ボッテガヴェネタ/クラッチバッグ
ボッテガヴェネタは、イタリアで創業したラグジュアリーブランドです。「イントレチャート」と呼ばれる編み込み技法を駆使したレザーアイテムは、ボッテガヴェネタの代名詞として知られています。
ボッテガヴェネタからご紹介するクラッチバッグは、代表的なアントレチャートを使用した小ぶりなクラッチバッグです。
上質な手触りと独特のデザインが上品な印象を演出してくれます。

こんな方におすすめです!
- 小ぶりなクラッチバッグが欲しい
- ハイブランドのクラッチバッグが欲しい
- シンプルなデザインが好み
グッチ/マイクログッチシマクラッチバッグ
グッチはイタリアで創業したブランドです。皮革製品を中心に時計や香水など、さまざまアイテムを展開しています。
グッチからご紹介するクラッチバッグは、グッチシマの型押しが施されたクラッチバッグです。
ソフトで上質な手触りのレザーを使用しており、グッチらしい高級感溢れる仕上がりとなっています。

こんな方におすすめです!
- ハイブランドのクラッチバッグが欲しい
- 存在感のあるクラッチバッグが欲しい
- 手触りの良いレザーが好き
プラダ/サフィアーノ トライアングルロゴ クラッチバッグ
プラダは、日本でもハイブランドとして知られているイタリアのラグジュアリーブランドです。バッグを始め、アクセサリーや香水など幅広くファッションアイテムを展開しています。
プラダからご紹介するクラッチバッグは、プラダらしいナイロン素材のクラッチバッグです。
やや厚みのある収納は、多くの荷物を収納してくれます。ストラップが付属しており防犯対策もバッチリなアイテムです。

こんな方におすすめです!
- ハイブランドのクラッチバッグが欲しい
- レザー以外の素材が良い
- シンプルなデザインが好み
クラッチバッグで大人オシャレを楽しもう!
今回は、クラッチバッグの魅力や選び方、おすすめのブランドやアイテムをご紹介してきました。
バッグの中でも一際存在感のあるアイテムであるクラッチバッグは、選び方やコーディネートとの合わせ方次第で、全体の印象が大きく変わってしまうアイテムです。
少し間違えるとガラが悪く見えてしまうこともあり、適切なアイテム選びや合わせ方が重要なアイテムといえます。
この記事を参考に、大人らしいクラッチバッグを選んでオシャレを楽しんでみましょう!
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。